注目の話題
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。

小学1年なんですが、 ごはんの時間はサイダーはダメでお茶か牛乳にしてるのですが…

回答14 + お礼1 HIT数 919 あ+ あ-

匿名さん
18/12/07 08:51(更新日時)

小学1年なんですが、
ごはんの時間はサイダーはダメでお茶か牛乳にしてるのですが、水筒がなくなったから、のんでもいいか?

ときかれ、ごはんたべたあとだったらねといいました。

でも子供はきかず、何度も同じ質問をしてきて、面倒になり、勝手にすれば?

といい、サイダーをもってきたときに、飲むんだったらごちそうさまなんだよねと言い、さげて、手がとどかないところにおきました。

何度もあやまってごはんたべたあとにのむから、ごはんくださいっといったので、ゆるしてあげました。

食べ始めたら、今度は、となりの椅子にひもで遊んだ?反動で挽き肉ごはんをぶちまけてしまったんです。

服は挽き肉だらけでとってあげたんですが、床の挽き肉はとれよ、といいました。

台所からもどって見てみたら拾ったのはわかるけどところどころ、のこってました。

たべてる子供に、全部ひろえてないじゃん、はやくひろえ!といいました。

全部ひろった!ひろえ!のいいあいになり、目が小さいから、みえないんじゃないの?

髪をひっぱったり、首の後ろを押さえて床の肉をみえるように近づけ、ほら、あるだろ、ひろえ!
とひろわせました。

髪ひっぱったから、痛いといい、あやまって、といわれ、私は、警察にいえば?

そしたら、虐待で、一緒にすめなくなるから、ママはばーばんちにいくからさ、いえば?
もうママやめたい、こういうのが嫌いなんだよ!
とか、色々傷つくこと、いってしまいました。その間1才、5才の子供がみてました。

落ち着いてから、怒るのは◯が好きだからおこるんだよ!

といったら、涙をながしてうそだ、髪の毛引っ張ったりしない!

といわれました。手を上げない子育てどうしたらいいでしょうか。教えてください

No.2754298 18/12/05 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/05 00:19
学生さん1 ( ♀ )

もしかしてあなたはあなた自身の親に暴力されてました?
暴力というか、あなたは両親はあなたに手を出してましたか?

No.2 18/12/05 02:48
経験者さん2 

読んでいて可哀想ですよ。そこまで、怒る意味がわかりません。

No.3 18/12/05 04:11
匿名さん3 

 公開してるんですね。 
 私は子供を殴った事が一度もありません。 逆の事をすればいいだけです。
 たきしめてあげる事が多かったです。
 手を挙げるような内容であっても、〇〇君は殴られないと分からないようなバカではないよね?
 そう何度も話してきました。
 明確には、やっていい事といけない事の区別ができないバカじゃないよね?
 という事なのです。 甘えたい時はとにかく甘えさせます。
 子供の時に甘えるだけ甘えた子は自活が早いです。
 家庭環境にもよりますが、私の実家では食事の時にジュースは飲めません。妻の実家は飲みますので、食事とジュースですが、食事仲にはジュースは飲みません。
 母子家庭でしょか? ストレスは多いと思いますが、食事は楽しく美味しいものを美味しくいただくもので。
 他でもそうですが、行儀が悪い時は、行儀が悪いですよ。他の人に迷惑ですよ。と怒るのではなく、優しく話すだけで何とでもなるものです。
 ご自身の心の動きをゆっくりにする事で、言葉や行動が落ち着き品が出てきます。
 母は穏やかな人! という印象が強くなります。
  つづく。

No.4 18/12/05 04:21
匿名さん3 

 私の母はかなりヒステリックですが、祖父母はすごく品のある人でした。特に祖母は大人しく、穏やかで、この祖母から母がどうすればこうなるのかが理解できない程でした。
 祖母が声を荒げた所を見た事がありません。
 親に怒られと凹んだ時も、何も言わずに出してくれたお茶に祖母の優しさを感じる事ができました。
 優しい母親で居て下さい。
 どれだけ失敗しても許してあげた下さい。
 許すという事は、自分の心を縛っているものをゆるめる!という事です。
 心を縛っているものをゆるめると優しく成れます。
 その優しさは、子供の人生で生涯消える事はありません。

No.5 18/12/05 06:06
学生さん1 ( ♀ )

間違えました、て両親に手を出していましたか?ではなく、
手を出されていましたか?です笑

No.6 18/12/05 07:02
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

7歳、5歳、1歳がいるってこと?!
それは大変だ。。
ヒステリックになることだってありますよ。
3人も育てていたら、イライラも半端ないだろうし。
確かに手を出したらいけない!というのは大前提だけど、うちの甥っ子も小1ですが、ほんとあの位の年齢の子って生意気だったり、口答えも一丁前で、こっちがキーってなりそうな瞬間多々あります!!

うちは娘4歳ですが、もう憎たらしい!!って瞬間があって、将来戦うんだなーと思ってます(^^;

私も手を出してしまった事もあるし。
そうやってやってしまった後に悩むのは愛情があるからだし、そんなに自分を責めないで!!

ただ、2人とか兄弟がいるママを見て思うのは、小さな子がいると、上の子に頼り過ぎたり、お兄ちゃん、お姉ちゃん扱いし過ぎかな?と感じます。

もう7歳!だけど、よく考えてみたら生まれてまだ7年だよねー。
大人の思うような謝罪や、対応ができなくて当然ですよね。

学校で色んな人と出会い、ストレスも受け、勉強も頑張って、、、親にくらいわがまま言ったり当たりたいのかもしれない。
もちろん、度が過ぎれば叱らないといけないけど。

私も、娘を怒った後は必ず、まだ生まれて4年か。と思うようにしています。

No.7 18/12/05 07:47
通行人7 

暴力ふるっておいてしつけだから、
子供を愛してるから、なんてのは言い訳。

その後抱き締めたって愛情言葉で伝えたって、
そんなのDVの典型的なパターンだよ。

先ずは自分がDV気質であることを自覚すべき。

他人の目があっても子供の髪の毛引っ張って怒鳴れる?
他人の目があっても子供に一緒に暮らせなくなっても良いなら警察に言えば?って言える?

それが抑止力になるなら、
なるべく他の人の目がある環境で育てたら?
自分か旦那の家族と同居するとか。

No.8 18/12/05 09:04
匿名さん8 

そうですね。

おそらく今回はサイダー+挽肉で、主さんのキャパ超えしてしまったんだと思いますが、起こしてしまった事を単体で考えると冷静になれるかと思います。

サイダーの一件は謝って約束をした事で話は済んだ事で、お子さんにとってはどうしてこんなに怒られるのかが理解出来ないんじゃないでしょうか(恐らくウチの息子もそうなります@小2)

挽肉の件は挽肉の件でまず状況を把握してから叱る、もしくは子にやらせずに自分で掃除する(こぼしたものの掃除を任せると余計にイライラするので、私は自分でやってました。途中でひとり言を呟いていましたが。笑)

いずれにしてもお子さんが「自分は愛されてない」と感じ始めてる今、お子さんをコントロールするのではなくお母さん自身が変わらないと手をあげる子育てからは卒業出来ないかと思いますね(小学中学年以降になれば、子も成長しますしだいぶ理解も出来るかと)

上の子ってなかなか自分の気持ちを素直に言えない子が多いです。
我が家の上も我慢強すぎて甘え下手。
ましてや主さんのところは下に2人いて、上のお子さんは想像以上に頑張っているはず。

どうか上のお子さんに優しくしてあげて下さい。まだ小1です。出来ない事だらけです。下のお子さんに手がかかるのは分かりますが、小1のお子さんに当たるのはやめましょう。可哀想すぎます。

No.9 18/12/05 10:51
匿名さん9 

サイダー買わなきゃいいじゃない、と、思うものの。
その年なら知恵もついてくるし、買わないと買わないでおとなしくさせたいときに不便だったりもするんですよね…。

主旨とはちょっと違うんですが、与えるなら「水」が一番いいですよ。
お茶は利尿作用があり、体が乾くので、特に冬や熱中症の次期は避けた方がいいです。
牛乳は、半分食べ物みたいなもので、水分補給としては向きません。

体が乾くと尿が濃くなり頻尿になるので、この時期、おちつきのない子になりがちです。

脳や体にダイレクトに水分補給できるのは「水」です。
うちは、炭酸水を買って「大人のサイダーだよー」と言ってあげてます(笑)。

No.10 18/12/05 15:59
通行人10 

>落ち着いてから、怒るのは◯が好きだからおこるんだよ!

典型的なDV野郎が言うセリフ。
怒ると叱るは違う。怒るのは自分可愛さ、叱るのは子供可愛さ。
感情的になるなとは言わないが、子供の髪を引っ張るとか、首根っこを押さえ付けるとか無いわ。
しかも、言葉の暴力まで。子供でも、そういうの、しっかり覚えてるからね。
自分が歳をとって、介護される立場になった時、子供に同じことをされても文句言えないね。
そもそも、介護して貰えれば良いけどね。

私の父は、モラハラ野郎。身体的暴力は無かったけど、言葉の暴力は数知れず。しっかり覚えてるよ。
父の介護は絶対にしない。どうせ、父の方が老い先短いから、その時に借りは全部返す。
最期は家族に見捨てられて、孤独に逝けば良いと思ってる。


こういう人って、子供に手を上げるとか、そういう事をしたら、
結果的に自分が不利になるって、どうして分からないんだろう。
3人もお子さんが居て、いっぱいいっぱいなのもあるんだろうけれど、それは手を上げて良い理由にならない。
手を上げたくなったら、今はとりあえず、物理的に子供から離れるしかないんじゃない。
あんまり頻繁なら、第三者の助けを借りた方が良いね。
主さん、自分で言ってるけれど、一歩間違えれば、本当に虐待だよ。

No.11 18/12/05 22:26
お礼

みなさん、ありがとうございました。両親には、たたかれたことはありません。比較的穏やかにそだててもらいました。
口ごたえが多いから、イライラってきますぎ、手をださず、いってきかなかったら、だきしめてみることにします。

No.12 18/12/05 22:43
経験者さん2 

毎日お世話しているのですから、イライラしたり、感情的になることは当たり前にあります。ただ、言葉の使い方、首根っこをもつなんて、ぬしさんがされたら嫌じゃないですか?傷つきますよ、子供も。

No.13 18/12/05 22:58
学生さん1 ( ♀ )

私は子供の立場だからあまりよく分からないけど、子育てって「大変」って言葉じゃ表せないくらい苦しい時期がありますよね。
きっとその時期が終われば、すごく楽しいかもしれない…
旦那さんとかの問題は、他の方のレスも参考にしながら頑張ってください…ヽ(・ω・`)

また辛くなったらいつでも来てくださいね^^

No.14 18/12/06 13:17
通行人14 

お子さんと一緒に、こぼしたものを拾ってあげればよかったですね。
子供の頃に受けた、親からの虐待や屈辱は後々大人になって影響が大きいですから。
見ていたお子さんにも影響しますよ。
実家のお母さんとかに手伝いに来てもらったどうですか?
主さん自身も、子供たちを旦那さんか、誰かに預けて時々息抜きした方がいいよ。

No.15 18/12/07 08:51
匿名さん9 

私はDVの理屈とは思いませんでしたよー。
 
ただ、子どもには2タイプあって、愛情が欲しいタイプと信頼が欲しいタイプがいます。
「○○が好きだから言うんだよ」が効くのは愛情が欲しいタイプ。
「○○が本当はできる子だって知ってるよ、でも今はこうしてほしいんだ」が効くのは信頼が欲しいタイプ。

どちらかでうまく行かなければ、もう片方を試してみてくださいー。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧