関連する話題
結婚生活の理想は暖かい家庭を築き、旦那がほっと出来る空間を作り、子供とみんなで楽しく団らんして過ごせるように頑張りたいと思ってました。 しかし現実は旦那に
長男の婚約者と折り合いが悪く、正直悪印象です。どうしたらよいでしょう? 長男に婚約者が出来ました。 長男はほとんど私達に反論したこともなく、非常にいい子
質問に誤解を与える記載があったため、改めてお聞きします。 結婚されている方で、伴侶の方が、あなたに相談なく、勝手にお金を親戚に貸していたら=つまり、勝手に

旦那の家族、親戚付き合いに悩んでいます。 来年の春過ぎくらいに義妹が結婚します…

回答6 + お礼5 HIT数 681 あ+ あ-

匿名さん
18/12/06 17:57(更新日時)

旦那の家族、親戚付き合いに悩んでいます。
来年の春過ぎくらいに義妹が結婚します。
その話は今年の春に義妹本人から聞いていました。
しかし、『報告、紹介、同棲をする』ということが全て数日単位での突然の話でした。
私たち夫婦にはそれでもいいのかもしれないですが、実の父親にすら同日の報告でした(母親は2年前に他界しています)
前々から旦那を含め、家族の関係が薄い家族なのはわかっていましたが、家族親戚も関わる結婚の話までこれかよと半ば呆れています。
自分たちの親戚付き合いもまともにしていない兄妹なので結婚式は質素にやるんだろうと思っていました。
しかし、義妹は「私の体裁が」と言って親戚を総動員するつもりでいます。
兄である私の旦那のときですら母親の兄弟を何とか呼んだというのに義妹は連絡先も知らないような従姉たちも呼ぶつもりでいます。
「それなら伯父さんに相談しなよ」と言うと「何が何でも伯父に連絡しないとだめ?」と言って伯父への連絡を拒みます。
今まで冠婚葬祭を全て母親にまかせていたから何をしていいかわからないと言うので「わからないことがあれば相談に乗る」とは言いましたが、結婚式をあと半年後に控えている今でも親戚関係についての話は全くありません。
旦那の親戚の話なので旦那に「伯父さんにいい加減義妹のこと言わなきゃだめじゃない?」と言うと「俺は義妹から何も聞いてない。何で俺が連絡しなきゃいけない」と言って全く取り合ってくれません。
義父も自分の親戚はほとんど付き合いがない、義母のほうの親戚とは(特に伯父と)険悪で連絡なんてするわけがありません。
私も伯母(叔母)たちに相談したいこともあるというのに親戚関係に関しては逃げてばかりいる兄妹でホトホト困っています。
私のほうから連絡してしまえば早いのでしょうが、「何で嫁がしゃしゃり出てくるんだ」と微妙なことを気にする伯父なので何とか旦那に連絡をさせたいです。
実際、義母の葬式の際も義父、旦那、義妹は何をしていいのか全くわからず仕方なく私や私の両親がどうすればいいのかというのを話をしたのですが、伯父はそれが面白くなかったのか「財産でも狙っているのか」と話をしていたのが聞こえてしまい、伯母たちに散々謝られました(伯父も何をするわけでもありませんでした)
義妹は私たちのほうから伯父に報告がいってると思っているのか(仕方なく)年明けに伯父の家に私たち同伴で行くつもりです。
「嫁の立場だから」と今まで放っておきましたが、さすがにここまで連絡もなく丸投げされて、挙句旦那には「お前は冠婚葬祭になると途端にうるさくなる」とまで言われてイライラが爆発しそうです。
義妹も平気で「何で伯父に連絡してくれなかったの?」と言ってきそうなくらい他力本願な人です。
冠婚葬祭は旦那兄妹のようにそんなに適当でいいものなのでしょうか?
今のように放置していいものか、それとも長兄である伯父を差し置いて話の通じそうな一番下の妹である叔母に嫁の私が先に話してしまい旦那兄妹のことも含め相談していいものか悩んでいます(どちらにせよ伯父には嫌味を言われそうです)
旦那の家族、親戚関係の話なので私がここまで悩む必要はないですかね?

No.2755034 18/12/06 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/06 11:42
匿名さん1 

私は、口を出しません。
冠婚葬祭なら尚更。
ギリギリで困るのは当の本人。
結婚式って自分たちでそれなりにやりましたし、できました。
子供じゃないんだから。
どうすればいいか聞かれたら、ちゃんと答えます。
冠婚葬祭の面倒な事をわざわざ自分から足を突っ込みません
義理の実家だし、第三者的な役割でいます。


No.2 18/12/06 13:57
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。
できる限り私も口を出したくはありません、はっきり言えば他人ですから。
自分たちでやれることだって私自身も式を挙げましたし、自分の親戚にはきちんと自分でどうこうしました。
でも、旦那は全て母親まかせにしたようで自分ではほとんど何もしなかったようですし式に関しても私にほぼ丸投げでした。
それでケンカもしましたし、破談直前にまでいきました。
今度は義妹のほうが丸投げしようとしてて参っています。
私に何の被害もないのであればこのまま放っておくし悩みもしません。
ですが、「何で言っておいてくれなかったの?」と言われることも伯父に嫌味を言われることも考えられます。
私自身は第三者という立場で放っておき、知っていたのに知りませんでした、「相談に乗る」とは言ったけど義妹が何も言ってこないんで放置してましたという態度でいればいいのですか?

No.3 18/12/06 14:22
匿名さん1 

うーん
私ならどうするだろう。。。
義妹から義父に「叔父の所に○日行く」と伝えさせて、義父と行かせる。
義父が健在なら義父にやってもらわないと。
て、いうか、ここまでポチポチしてて疑問に思ったんたが、
叔父には挨拶に行かにゃならんの?
何か叔父にものすごく気を使ってる気がするけど。

No.4 18/12/06 14:49
通行人4 

主さんが頼りになる存在になれば、皆頼ってきますよ
ここが、いいきっかけになると思います
何で言ってくれなかっったの?なんて言わせないよう
助言など言わないようにすれば、いいですよ

主さんが常識を分かっていても、義実家のしきたりに従っているだけって感じで
見ざる言わざる聞かざるを通しましょ

嫁いだのだから冠婚葬祭の、お付き合いはありますが
亡き義母の代わりに主さんがなる必要は、ありません

常識ない義実家の人々の振る舞いにイライラするのも分かりますが
主さんが言うように、所詮嫁は、他人です

義妹の結婚のことなど義父に任せましょ

披露宴するなら、主さんとご主人は、各テーブルへお酌に回る程度でいいのです

堪えられなかったら、信頼しているおば様に
頼られて困っていると、相談されるといいと思います

No.5 18/12/06 15:27
働く主婦さん5 

わかります。


うちの旦那家族も親戚や人付き合い全くダメな人たちです。

舅が亡くなった時に仮通夜で、義妹たち2階からおりて来なくて、嫁の私が親族の接待でした。
姑は、全く家にお客さんを呼んだことがないから、お茶をだすことさえできない人です。


はっきり言いますね。放置しかありませんよ。くちばし突っ込んでも全くいいことありませんよ。自分のことは自分でさせて下さい

絶対に感謝されませんから。まだ放置しての文句の方がましです。

できない人にはできずにそれなりの身にあった式をしてもらいましょ。

結婚してからも、トラブルは続きますからね。実の兄さえ関知しないことをしゃしゃり出たらダメですよ。

No.6 18/12/06 16:41
お礼

>> 3 うーん 私ならどうするだろう。。。 義妹から義父に「叔父の所に○日行く」と伝えさせて、義父と行かせる。 義父が健在なら義父にやってもら… お返事ありがとうございます。
義父がまともな人であれば私が悩む必要は全くないですし、義妹も当然自分の父親ですからそちらに相談すると思います。
ですが、義父は義母の兄妹(伯父叔母)たちから全く相手にもされていません。
義父も義母が入院してる最中も伯父に「ちゃんと病院行って面倒みてるのか?」と電話で聞かれたときに「うるせえ!お前は何様のつもりしてんだ!俺のやりたいようにやって何が悪い!」と怒鳴ったりしたみたいですし、お見舞いに来てくれたときも「俺はあいつとは口もきかない。あっかんべーってしてやった(ドヤッ」といちいち子供のようなことをしています。
旦那も義妹も親戚が関わると義父を省こうとします。
私自身、あの義父は冠婚葬祭を金儲けにしかみてないので関わりたくないですし、知識のない人たちなので結局私に話が回ってきます。
伯父の住んでるところが遠方だったりしたら行かなくてもいいと思っていますが、そこまで遠くもないですし、いきなり招待状持っていって「夫婦と従姉たちも出席してくれ」なんて言っていい顔するとは思っていません。
長男の旦那のときでも伯父も叔母も夫婦だけでの出席だったのに、嫁ぐ妹のときには総出で出席してくれなんて逆鱗に触れるようなものです。
招待状を持っていく前に電話ででも「こういうわけで従姉にも出席をお願いしたいのですが」とワンクッション入れておけば断られるにしても悪い印象はないと思っています。
伯父に気を使ってるかと聞かれれば、使っています。
旦那の用事でなかなか連絡しないので私が連絡をして、経過報告を旦那がしなかったら結局私が散々怒鳴られたということがありました。
そのときも「旦那が連絡するって言ってたんですがまだしてないんですか?」と言ったら「きてないからあんたに電話したんだろ!」と怒られました。
旦那に伯父が怒っていることを伝え、急いで電話させましたが旦那には欠片も怒っている素振りはみせなかったそうです。
義母の新盆のときにも「○○(義父)はどうしようもないし、あの兄妹もこういうことは全くわからないからあんたが引っ張ってくれよな」と言われ、不手際があったら私が悪いことになるような方向にされていますし、嫌な思いはしたくないんで気は使っています。

No.7 18/12/06 17:02
お礼

>> 4 主さんが頼りになる存在になれば、皆頼ってきますよ ここが、いいきっかけになると思います 何で言ってくれなかっったの?なんて言わせないよう… お返事ありがとうございます。
私は前に出たくないので兄妹で話合ってやってくれればいいのに、変なところで結束するくせにこういう大事なことではお互い避けてて私を間にいれようとするので頭が痛いですね。
義妹もずるいもので「お母さんがいなくなっちゃったからどうしていいかわからない」と言って私に相談するものですから、無視しづらい部分もありますし、それをすると旦那が怒ってくるんで完全放置もできない感じです。
でも、肝心なことを聞こうとすると義妹は「私にも体裁が」「相手のほうの親戚とも合わせないといけないから」と言って「私が聞いてるのはあなたの親戚のことだ」と言っても同じ返答しかしないので正直嫌気がさしてるのも事実です。
義実家にしきたりがあれば簡単なんでしょうけど、そんなものはないですし、義母の新盆のときに義父に「お前はうちのやり方を義母から聞こうとも学ぼうともしなかったふざけた嫁だ!」と言われたこともあるので、「義実家のやり方があるんじゃないの?」と義妹に言ったのですが「そんなのあるわけないじゃん」と言われてしまいました。
実際、新盆のときに義父に言われたときに「では、お義父さんが言ううちのやり方でお義母さんを迎えてあげてください」と言ったら「今そんなの言っても遅い!」と言われて「うちのやり方」とやらはうやむやになってしまいました。
義実家のほうで全てやってくれて、私は兄夫婦として出席するだけってなってくれればいいのですが、義妹は「私に相談→言ったことを全て否定→好き勝手なことをやる→義父に報告」というのを相手を紹介するときや親の顔合わせのときにもと何度か同じことを繰り返してきています。
叔母に相談するのも裏で勝手にやると旦那に怒られるかもしれないですが、それも含めて叔母に連絡取ってみようと思います。

No.8 18/12/06 17:19
匿名さん1 

旦那さんも義妹さんも親戚が関わると義父を省こうとします
…って。
実の子である旦那さんと義妹でさえも面倒な事になると思ってるような事をあなたがやらなくてもいいでしょ。
あなたが何か言えば、
「嫁がしゃしゃり出てくるな」とも言われるんだよね。
言わなかったら言わなかったで後から何か言われるなら
義妹に
「叔父に嫁がしゃしゃり出てくるなって言われたこともあるし、相談には乗るけど私はあまり関われない」って言えば?
あなたは嫁の立場なんだから。

No.9 18/12/06 17:30
お礼

>> 5 わかります。 うちの旦那家族も親戚や人付き合い全くダメな人たちです。 舅が亡くなった時に仮通夜で、義妹たち2階からおりて来な… お返事ありがとうございます。
私自身が父方のほうも母方のほうも親戚と子供の頃から親しくしたり、お世話になったりしているので旦那兄妹が何であそこまで自分の親戚に連絡を取ることを嫌がるのか理解できません。
それでいて、「(自分の体裁のために)結婚式に呼ぶ」と言っていてその後も付き合いがあるんだというのを理解しているのかと疑問です。
義母は「私が全てやるからあんたら子供らはいいんだ」と言って叔父の葬式に他の従姉たちは出席したのに(私含め)旦那兄妹は出席させなかったり、法事のときも「忙しいと思ったから」と事後報告だったり、冠婚葬祭を学べるときを全て奪っていた人でした。
結局、自身が亡くなったときに旦那兄妹はオロオロしているだけで何をしていいのかわからず、義父は義母が病院で亡くなった直後から「葬式をやったら息子の会社の人が来るから何円くらい、娘はたっくさん結婚式にお呼ばれしてるからその人たちから何円香典がきて~」とやっていたし、伯父たちも「こっちのやり方があるから俺らはどうしていいかわからない」と言ったりしていたので私の父が頭にきたので「葬儀屋に連絡したのか?」「お前の母親なんだからちゃんと支度してやれ」と旦那に言ってあとは葬儀屋の言うとおりにやらせました。
そのときも伯父は「あの嫁は財産でも狙ってるのか?」ととんでもないことを言っていたのでしゃしゃり出ていいことないのはわかっています。
叔母たちには「○○ちゃん(私)やご両親が色々やってくれたから段取りがついたのにごめんね」と謝られましたが、私の父は今でもそのときのことを話が出ると「俺は色んな葬式に出てきたけど、○○さん(義母)の葬式ほどみっともない葬式なんて行ったことがない」というくらいです。
実の兄である旦那は自分が怒られたりするのを嫌がって関知しようとしないだけです。
妹がみっともないことをやったら兄である自分も笑われるとなぜわからないのか私には理解できません。

No.10 18/12/06 17:43
お礼

>> 8 旦那さんも義妹さんも親戚が関わると義父を省こうとします …って。 実の子である旦那さんと義妹でさえも面倒な事になると思ってるような事をあ… お返事ありがとうございます。
義妹には散々言っています。
旦那が自分に連絡がなく、私を通して話しているのも面白くないということも話してあります。
でも、義妹は旦那に連絡せずに私を通します。
やらなくていいで投げ出せるならここまで悩みませんし、振り回される必要もありません。
嫁という立場なのに板挟みにあってるというのを理解していただけていますか?
旦那と義妹、義実家と旦那親戚、旦那と伯父、全て板挟み状態で不手際があれば嫁のせいというのを我慢しろと言うのですか?

No.11 18/12/06 17:57
匿名さん1 

我慢しろなんて一度も言ってませんよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧