注目の話題
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

【結婚相手はあなた1人じゃない】 はじめまして。 今付き合ってる彼からプロポ…

回答6 + お礼3 HIT数 623 あ+ あ-

匿名さん
18/12/08 17:36(更新日時)

【結婚相手はあなた1人じゃない】
はじめまして。
今付き合ってる彼からプロポーズをされました。
しかし、今どちらに入るかで悩んでいます。

私【女】
24歳。私と妹の2人姉妹。
本家。

彼【男】
26歳。彼と妹の2人兄弟。

結婚うんぬんが出る前に、彼は私の実家に何度も泊まりに来たことがあり、私は彼の両親と2回食事をしたことがあります。

私は彼に婿入りしてほしいと話をし、彼も承諾してくれました。
しかし、彼の親が猛反対。
親戚の中でも、男は彼しかいないらしく、名前を残していくために嫁入り出ないと認めないとのこと。

彼が親を説得するために実家へ帰りましたが、
「嫁入りでないと絶対認めない。
嫁入りできなきゃ諦めなさい。
結婚相手は1人じゃないよ。」
と言われたそうです。
それを言われ、彼も俺が婿入りは絶対ないなとコロッと意見を変えました。

私の親はできれば婿をもらってほしいけど、結婚がダメになりそうだったら嫁に行きなさいと言ってくれていました。

相手の気持ちも分かりますが、今回の1人じゃないよ、という言葉を聞いて、なんだか悲しくなりました。

どうしたらいいのかわかりません。

No.2756291 18/12/08 16:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/08 16:41
匿名さん1 

相手のご両親は どうしても婿には出したくないので そう言ったのだと思います。主さんがお嫁に行っても良いというのなら それで解決じゃないですか?お嫁に貰えないなら 他にして欲しいと単純に言っただけでしょう。

主さんのご両親もお嫁に行ってしまうのは複雑かもしれませんが 女のほうが親との繋がりは強いので(結婚しても)そういう意味では そんなに心配しなくても良いと思います。
主さんが どうしても今の彼と結婚したいのであれば それしか道は無いと思います。

主さんも なにか違うな?と思うのなら 諦めるしかないと思いますが。

No.3 18/12/08 17:08
匿名さん1 

男は面倒なことは苦手で すぐ逃げますからね。親からもガミガミ言われ 主さんともゴタゴタして 面倒くせーと思ってるのでしょう。
しかし、これは主さんにとっても主さんのご両親にとっても大切な話(本当は彼にとっても、ですが)なので 事の重大さは理解してくれないと困りますね。
たぶん結婚しても そんな感じの彼だと思いますが…。

彼からも真剣に主さんのご両親にお願いしたり 話したりするべきです。

No.4 18/12/08 17:12
匿名さん4 ( 20代 ♂ )

主さんがもしそんなころっと意見を変える彼と「結婚相手はあなた一人じゃない」と言えてしまう親と
今後その家族になってうまくやっていく自信があるぐらい彼のことを愛しているなら嫁に行けばいいと思います。
もしそういう話がなかったら割とすんなり嫁入りできたかもしれませんがちょっとそんな風な家庭にもし自分の娘が
嫁ぐことになったとしたらと考えると安心して送り出すことはできないでしょう。(もちろん娘の堅い決意と彼の協力があるなら別)
なので主さんの親御さんが譲歩して嫁に出してもいいと思ている矢先に相手側は「結婚相手は主さん一人じゃない」と言われると
結婚してからも多分その程度の対応しかしてくれない気がします。
「あの子じゃないと意味がないならあの子を説得しておいで」とぐらい息子に言ってくれるご両親のもとになら娘を嫁に出しても
安心かなと思います。

主さんこそそんなことを言ってしまえば「彼以外にも男はごまんといるからね!」ってなっちゃいますから。
そういわれて彼は納得してしまった以上主さんのことを今後守ってくれるかどうか心配になります。

私は妻と結婚すると決めたときは自分の親があまりよく思っていなかったくらい自由奔放でわがままな彼女でしたが
親を説得しましたし、結婚してからも「親の反対を押し切ったのだから親には誠実に対応して自分がなぜ彼女を選んだかを理解してもらおう」
と親に納得してもらいたい気持ちで余計に覚悟が決まり年に何回か親の元に顔を出すときや日頃から「結婚してからもしっかり成長してるな」
と自分のふるまいや行動で親に見せるようにしています。
今年も年末年始に実家に帰りますが今では妻のことも認めてくれて妻と私の両親と4人でディズニーに行ったり
また普段は妻の実家の近くに住んでいるので妻のご両親や親族と一緒に旅行に行ったり食事に行ったりしっかり親の教育が間違ってなかったこと、
そして結婚の決断が間違っていなかったことを少しでも証明できるように心がけています。

覚悟と自覚がお互いにあれば親の反対はむしろ二人の絆、そして親との絆を深める力になります。
今一度冷静にこのままその彼でいいのか考えてみてください。
そしてどのような形になっても絶対に幸せになると覚悟を決めてご両親に自身の幸せな姿が見せられる選択を慎重に!

No.7 18/12/08 17:30
経験者さん7 

それほどまでに男にとって姓は大事なものなんです。みんな言いませんが。
私は学生結婚で、妻は社会人で、おまけに結婚当時は遠距離別居状態でしたが、
私の姓を名乗らなければ結婚しないと妻に迫りました。
妻はそもそもが「別姓」論者だったのですが、渋々受け入れました。
でも、そのことに今も心から感謝しています。
私の母も「あなたはうちの人間なんだからどんどん甘えていいのよ」と言っています。

私の知る限り、妻の姓を名乗った人は悉く離婚しています。
夫に「姓を捨ててやったんだ」という貸しの意識があり、
妻の家に「姓を捨てさせた」という後ろめたさがあるせいで、
どうしても夫に遠慮がちになり、夫も甘えるようになるからではないかと思います。

こういう時代だからこそ、彼の姓を名乗ってあげると、本当に喜ばれると思います。
「よく考えたけど、やっぱりあなたの姓を名乗ることにしたわ。愛しているから。」
彼が喜んだら
「大切にしてよ。冷たくしたら承知しないから。」
幸せな家庭を築かれていくことをお祈りしています。

No.8 18/12/08 17:32
匿名さん8 

どうするかは最後に主が決めるとして、読んで思ったのは、嫁入りして大丈夫?てこと。
今回の彼の対応から推測できるのは、この先、義両親と主の意見が対立したとき彼は主の味方にはならない可能性が高いな、てこと。
確かに日常の問題と、籍をどうするかでは問題の大きさに違いはあるけど、最終的に嫁入りでなければ、と言う答えを彼が出すにしても、義両親と主の間に入り双方の橋渡しをした訳でもなく、橋渡しを始めから放棄してる形ですよね。
私は昔、お付き合いを始める前に、結婚後同居はしたくないから同居ありきならお互いに気持ちが強くなってからでは辛いから付き合いたくない、と相手に話して相手の両親からも同居なしで回答をいただいたにも関わらず、相手から正式にプロポーズされ結婚の話が具体的になった途端、同居しないなら彼は勘当、と言われたことがあります。
私も彼の親が優しくしてくれてたし同居の話もいざとなれば丸めこめばどうにかなると思っていた姿勢がショックでした。
そのときの彼の対応を見てお別れしました。
嫁入りすれば彼と結婚できますが、結婚して終わりではないから、大丈夫かな、と私は気になります。

No.9 18/12/08 17:36
匿名さん9 

親の言いなりとか言いますが、主さんはどうなんですか?なぜ婿入りさせたいのか理解してますか?あなた自身の思考はそこにありますか?『親がそう言うから』ではないんですか?きちんと理由があるのでしょうか。普通相手の親族で男が彼しかいないのなら、当然嫁をもらうことになりやすいです。彼はただ「そう言われればそうだ、なんで婿入りしなきゃいけないのかわかんないなぁ」ってことで、意見を変えただけでは?

返信の適当さや他に不満があるのなら、話し合いの場で伝えてみては?客観的に読むと、主さんもどこかしら違和感を覚えます。文章の書き方然り、意見はどこにあるのかとか…。

あと彼の親に言われてショックでした、とありますが、そりゃあ嫁が欲しいのに理由も特になく婿入りしてってなったら数回会っただけのあなたに優しくする意味はそんなにないかと思います。期待しすぎです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧