注目の話題
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
33歳の女です。私は、この歳で恥ずかしながら、まだ独身で実家暮らしです。生まれてから一度も実家を出た事がありません。実は私は双子で妹の方なのですが姉も私と一緒で

職場に困った人が2人いて頭を抱えています。 1人目は40代前半ぐらいの男性…

回答7 + お礼7 HIT数 832 あ+ あ-

匿名さん
18/12/10 21:25(更新日時)

職場に困った人が2人いて頭を抱えています。

1人目は40代前半ぐらいの男性(Mさん)です。
入社して約3ヶ月が経ち、最初は真面目な人という印象でした。
真面目なのは間違いではないのですが融通が利かないというか応用が利かない人だったんです。
作業する時も教えてもらった通りにしかやらないんです。それによってミスが発生したので注意したのですが自分のやり方を否定されたのが気に食わないのか年下の私に注意されるのが嫌なのかどこか納得のいかない顔をされます。間違っているから正しいやり方を教えてるのに何でそんな顔するの?と思ってしまう事もありたまにムカッとなる事もあります・・・。

2人目は60代前半の女性(Yさん)です。
入社して1ヶ月少々経ちました。割と気さくな人という印象でした。
Yさんもミスをする事があるので注意したりアドバイスしたりしますが何を言っても「あはっ」と笑うんです。世間話をしているならともかく注意しても「あはっ、ごめんなさいね!」とマスクをしていても分かるような笑みで言われるので反省してる?とこちらもムカッとなってしまいます。
Yさんには非常に失礼ですが60代だし仕方ないと思うようにしているのですが、メモは取らない・何回も同じ注意をさせる・笑う。いい加減にしてと思う事もあります。

私が悪い方悪い方へと捉えてしまっているので余計に「もう!」となっているだけなのかもしれません。
2人に対して性格を直せなんて言えませんし、性格なんて簡単には直らないじゃないですか?
こんな2人と上手く仕事をしていくにはどうしたらいいでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

No.2756564 18/12/09 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/09 00:55
匿名さん1 

Mさんは、居ますね。多分、教わった最初の社員と違う人から言われると、内心怒る人。そういうのは、最初に教えた人から注意して貰うようにしましょう。その人、最初のコーチしか言うこと聞かないと思う。(そういう現場、遭遇有り経験あります)Yさんは、これまた{おばさんだから許して〜}だと思います。これまた経験あります。何かあると「おばさんだから、覚えがねー」って言ってミスを謝らないし、同じミスとか多くて、上司には「お前監督やろ、見張っとけ」って。上司も逃げるんです。諦めですよー

No.2 18/12/09 01:13
匿名さん2 

主さんはまだ若い方なのでしょうか。
年上の後輩でも謙虚な人であれば良いですが、そういうタイプだと扱いが難しいですよね~。
向こうも年下から何か言われるだけで気に入らないんですよ。プライドでしょうか。そのせいで成長する機会を無駄にし続けてきた結果が今の現状だと思うんです。これは変わりません。本人はそういう生き方しかできない人なので。性格を治すというのは無理です。それは他人の価値観や生き方を否定するようなものなので。向こうはムキになって抵抗するでしょうね。
相手を変えようとか、変わってくれることを期待するよりは、主さんは主さんのやるべきことをしっかりやり続けることが1番大事だと思います。それで刺激を受けて変わる人もいるかも知れません。でも変わらなくても良い。変わること期待なんてしてないから。
そういう人はおのずといづらくなって辞めたりすることが多いですけどね。

監督やコーチみたいにその人の教育係で育てることが仕事であるならまだしも、ただの後輩ならそこまで相手の課題に取り組む必要ないと思います。仕事ができない、性格がずれてる、素直に先輩の話を聞けないなど、それらはすべて本人の問題で本人が抱えるべき課題です。主さんの課題ではありません。
主さんにはもっと他にやるべきことあるはず。それをいかに優先してやるか。そのための工夫や努力は必要だと思いますが、その人をいかに変えるか、いかにしてうまくやるかなんてことは優先順位で言えば1番ではないはず。
面白いもので、人間関係ってうまくやろうと頑張れば頑張るほどうまくいかない。でも、うまくやろうと頑張ること辞める(本来もっと大事にすべきこと大事にする)となぜかうまくいくようになる。そんなものです。

No.3 18/12/09 20:33
お礼

>> 1 Mさんは、居ますね。多分、教わった最初の社員と違う人から言われると、内心怒る人。そういうのは、最初に教えた人から注意して貰うようにしましょう… Mさんに関しては改善してもらわないといけないミスだったので上司に報告しました。上司もミスの改善は理解してもらえて上司の方からきちんと説明をしてもらいました。年下の私ではなく上司からなのでさすがに不満な顔はしないと思います。
それでも小さなミスはあるのでめげずにミスの改善を求めていこうと思います。ただ、Mさんが間違ったメモをYさんを含め自分より後に入って来た人にそのまま教えているのでそこの対応に追われています(涙)

Yさんに関しても上司に報告しましたが上司もおばさんだからと割り切るしか方法が思いつかなかったようでYさんへの対応は迷走中です。

No.4 18/12/09 20:51
お礼

>> 2 主さんはまだ若い方なのでしょうか。 年上の後輩でも謙虚な人であれば良いですが、そういうタイプだと扱いが難しいですよね~。 向こうも年下か… 私は26歳です。なので2人からすればガキが偉そうに注意しやがってと思われているかもしれません。
性格は改善のしようがないのでこれはもうしょうがないのですが、せっかくきちんと仕事が出来ているので自分はここが間違えてたんだなと理解はしてほしいんですよね。Yさんもせめて嘘でも良いから反省する素振りを見せてくれるとこちらの見方も少しは変わるのですが・・・。

私がこんなにも注意するのにも理由がありまして、職種が肉加工なんですけど私やMさんやYさんはパック詰めの作業をしているんです。私は朝一に少しやってある程度したら機械にてラップをする方になるのですがMさんやYさんはずっとパック詰めをしています。Mさん以外の男性は肉の塊を機械にてスライスするという作業なので私達のパック詰めの作業は基本的にはやりません。なので「パック詰め」という作業をしている人で自分で言うのもおかしいですが私が一番先輩になるのでMさん達よりも作業を理解しているのでここが違う等注意をしています(分かりにくくてすみません)。
ただ、私も自分の持ち場があるのできちんと教えてあげられないんです。それは上司も同じなので出来る人が常にそこにいないという事をMさん達は分かっているのかな?と思っているんです。入社して数ヶ月しか経っていませんがMさん達にはきちんと出来るようになってほしいのにそこんとこ理解しているのかなー・・・と思いまして・・・。

No.5 18/12/09 21:06
匿名さん5 

Yさんに同じ事を言っても毎回ストレスだし、Mさんにも正しい仕事の知識で教えてるのに嫌な顔されたりも毎回ストレスで心身お疲れになっちゃいますよね。

これは私が思う事なんですが、Mさん、Yさんの短所とかは抜きに考えて、その人だけの個性を表出しているだけと受け入れれば、多少のムカっとくる気持ちをコントロールできるのではと思いました。注意や指摘をする主さんが悪い、という意味でもなくてね。
スレ文を読み、色んな方がいるんだな~って印象受けましたよ。

特に職場は周りの指摘はとても有難い存在で、素直に従順な心で成長にも繋がることだと思うので、主さんがMさんやYさんたちの為を思うお持ち、尊敬します。
そこを生かして、そのお二人のモチベーションを上げる一言お声がけに変えてみたり、そのお二人の能力の向上のためにはどの様な指摘が望ましいか考え直してみるのも一つの方法かなと感じます。また、その素直なお気持ちをお二人に話してみるのも人間関係改善に結びついていくのではないかなって思います(*^^*ゞ

No.6 18/12/09 21:13
匿名さん2 

主さんも色々思うところはあると思います。でも、相手を変えたい、相手にこうしてもらいたいと思わないことです。
人が人を変えるってものすご~く難しいことなんです。尊敬してる人、大好きな人から言われたならまだわかりませんが、そこまでの関係ではないでしょうしね。どうしても相手を変えたいならそれくらいの関係性を作るくらいのことはしないと難しいでしょうね。
言い方変えれば相手を変えたいと思のは、自分の価値観を押し付けたい、自分の希望や理想通りに相手をコントロールしたいってことなんです。相手からしたら、そんなことされて嬉しいわけがありません。むしろ、変わるまいと必死に抵抗するでしょうね。
主さんがどうしても相手を変えることにこだわりたいなら、先ほど言ったような関係性になるよう努力する。もしくは、主さんの仕事を徹底的に磨いて見本を見せる。でも、それでも相手が変わる保証はありません。自分が努力した分、相手も変わるという決まりはないですからね。
私はこれだけ頑張ってるんだから、あなたもこれくらい頑張りなさいよ!私はこれだけ我慢してルールを守ってるんだから、あなたも同じように守りなさいよ!って言ってるのと同じこと。
主さんも同じこと他人にされたらどう思うでしょうか?
主さんが思てることはきっと常識的でごもっともなこと。正しいことだと思います。でも、それが通用する人ばかりではないのが現実です。通用するのが当たり前の世界ではないってこと。世代も性別も育った環境や時代も違う人と完璧にうまくやる方が無理な話。主さんは十分頑張ってるし、そんなご自身のこともっと褒めてあげていいと思いますよ。

No.7 18/12/09 21:25
お礼

>> 5 Yさんに同じ事を言っても毎回ストレスだし、Mさんにも正しい仕事の知識で教えてるのに嫌な顔されたりも毎回ストレスで心身お疲れになっちゃいますよ… 今までそういう注意等は私より2つ年上で8年勤務されてた先輩がしていたのですが10月中旬で退職されたので先輩のポジションに私がいるという感じですね。
なので余計に私がしっかりしなくちゃと思ってしまうんですよね。基本的に先輩がしていた作業が全部私に回ってくるので。上司もそこは分かっているので私への負担を減らす為に他の人に回せる作業は回してくれているので非常に助かっています。

先輩は相手が年上だろうと後輩と立場だったら注意するべきところはしっかり注意し、相当頭に来ていたのか時には爆発している事もありました(苦笑)私も頭に来る事はありましたが先輩が話を聞いてくれていたのでその人に感情をぶつける事はなかったのですがその先輩がいないのでどうしたら良いのか分からなくなってしまっているんです。先輩みたいにもっとビシッと言った方が良いのかなとか考えてしまったり・・・。

No.8 18/12/09 21:40
お礼

>> 6 主さんも色々思うところはあると思います。でも、相手を変えたい、相手にこうしてもらいたいと思わないことです。 人が人を変えるってものすご~く… 全体的に厳しい言葉が来ると覚悟していたのですが慰めというか共感してくれる方やすごくプラスになる言葉が多くて本当に有り難いです。

性格が変わらない事は分かってますし、理想を押し付けたり、私と同じようにしなさいという感じはなく基本的な作業なのでそこを出来るようになってほしいんです。基本が出来てるから私と同じように応用も出来るようになりなさいって場合は嫌な顔されるかもしれませんが、そうではなく基本が間違っているのでそこを直してほしいのに嫌な顔をされたり話を聞かなかったりされるとこちらもどうして良いのか分からなくなってしまうんです。
上司が理解のある人なので報告したら自分から伝えとくねと言ってくれるのでまだマシなのかなと。

No.9 18/12/09 22:38
匿名さん2 

基本的な作業なのでそこを出来るようになってほしいんです

そのことを言ってるんです。なんでこんな基本的なことできないんだ。なんでこんな当たり前のことができないんだ。なんでこんな簡単なことが。。。
これもすべて主さんの主観。その人たちはどうかわかりませんが、他の人にとっては基本的なことに当てはまらない人だっているかもしれません。単純いやる気がないとか、そこまでやる必要がないと思ってるとか、人それぞれ考えてることは違うんですよ。理解できない人もいますしね。だから難しい。でも、それが当たり前。違って当たり前。だから、そのままにしておけばいいということではないですからね。
ただ、主さんのように基本なんだからできて当たり前だからと、相手に教えたり指示したことをさせようとしてもうまくいかないから悩んでるんだと思うんです。それでもその方法にこだわってる。でもそれでうまくいったことが過去何度あるのでしょうか。成功したことのない方法にこだわり続けても何も変わらないってことです。
そういう意味で、上司に代わりに指示してもらうというのはまた違うかもしれませんね。でも、よほど意識の高い人でない限りそれでも変わらないと思いますけど。人を育てるって難しいですよね。
自分は1番いいのは自分がやるべきこと最優先してやるべきことやり続けることだと思います。背中で教えるではないですが、それで変わる人はいるかも知れません。でも相手がそれで変わるかどうかは重要ではない。そこを目的にはしません。1番は自分のやるべきこと、大事にすべきことを大事にすること。
あの人はああだこうだと言ってるような暇はないはずです。だったらご自身のいたらない所を改善することに時間使ったり、相手が見本にしたいと思えるようになるくらい仕事で成果出すために努力された方がよほどご自身のためになると思いますけどね。時間は無限にはないですから。その人たちのことで悩んでるのはもったいないです。主さんの大事な人生なんですから。

No.10 18/12/09 23:17
お礼

>> 9 回答へのお礼に職種について書いてるのでそこを読んでもらっているという前提で書かせていただきますね。

基本的というのはパックに詰めるのに重さを量るのですが「小・中・大」とトレーがありましてそれぞれ大体何グラムというのが決まっています。商品によっては絶対にその重さがないといけないものもありますがそうでない場合は・・・・・例えば小の重さが160~170gなんですけどそれよりも多少少なくても多くても問題はないんです。
ただ、Mさんは最初上司から枚数で言われたみたいでその枚数しかメモしていないんです。上司も自分の持ち場があるのできちんと教えてあげられなかったんだと思うんです。その枚数というのもトレーに対してこの枚数だと収まりが良いという意味で言ったんだと思います。Mさんは言われた通りにしかやらない人なんで言われた枚数で詰めればOKと思っているみたいである日あまりにも重いので確認したら小なのに中の重さで入ってたんです。なのでMさんに上司はきっとこういう意味で伝えたんだと思うけどきちんと重さは確認して欲しいと伝えたんです。重さを確認するというのは本当に基本的な事なので私の主観というより・・・・・何と説明すればいいのか分からないのですが、とりあえず全員が重さは確認するという事は本当に基本なのでそこに当てはまらないとかなると仕事にならないので・・・。

MさんもYさんの毎日のように何かしらやってるんで今の私はというと色々我慢の限界が来てまして、話を聞いてくれる先輩もいないのでこの苛々をどうしたらいいのか分からないんです。

No.11 18/12/10 01:20
匿名さん2 

重さを確認する。おっしゃる通りどんな仕事でも基本的なことだとは思います。
でも、基本を守らない人もいる。もしくは守れない、守りたくない、守らなくても良い、守ってるつもりなどなど、他にも考えられないような理由で守らない人いるかも知れませんね。
なぜ確認しないといけないのか、確認することの大切さ必要さ、もっと確認しやすい方法、もしくは確認しなくても済む方法など、色々伝える方法もあると思います。そこは工夫次第。
なぜ確認しないのか?そこについて話し合われたことはありますか?
ただ確認しろ。確認するのが基本。それだけでは理解できない、忘れる、少しくらい確認しなくても良いなど思う人もいるかもしれません。もしくは、その上司に言われた方法が1番だと思ってるかもしれませんね。その場合はその上司にも同じく確認すること大事さを教われば効果があるかもしれませんね。
中には発達障害のような方もいますからね。その場合は普通の教え方では通用しないし、これもまた工夫が必要かもしれません。やる気が無かったり、会社や周りに不利益しか与えないようなら解雇の対象にもなるし、上司に相談するといいと思います。主さんは真面目な方だと思うんですが、1人で抱え込みすぎかもしれませんね。
でも本当、確認の話に限らず、例えば挨拶できない人、仕事できなくて周りに迷惑かけてるのにいつも出社ギリギリで来る人、先輩後輩の気遣いが持てない人、やり方教えてもすぐ他のやり方に戻ってしまう人、字を書かせても読めないくらい汚い人、言われたことだけやろうとして本人からは何も行動できない人、こんな事基本だろうってことできない人はいますよ。こんなことまで教えなきゃいけないのかって。
とにかく、主さん1人では難しいようならどんどん周りを巻き込んでいいと思いますよ。理想は基本をきっちり守てくれる、もしくは辞めてもらってもっとまともな人と入れ替わってくれればいいんですけど、世の中そんな思い通りには行きませんからね~。難しいですよね。

No.12 18/12/10 04:13
匿名さん12 

仕事の流れや方法を教えてるだけなのでは?それをする理由や目的も一緒に教えてますか?教えてても年齢性別関係なくそういう人いますが、そういう人は成長しないから大切な仕事をさせない方が自分と職場を守るにはいいと思う

No.13 18/12/10 21:18
お礼

>> 11 重さを確認する。おっしゃる通りどんな仕事でも基本的なことだとは思います。 でも、基本を守らない人もいる。もしくは守れない、守りたくない、守… 正直なところ毎日のように忙しいので話し合う場を作るとかきちんと丁寧に教えるという時間がないんです。何処が違ってどう直すべきかを簡単に説明するのでいっぱいいっぱいなんです。特に私のポジションは常にバタバタなので。Mさんに「分からなかったらまた聞いて下さい」というとその日1日中ずっと私の所にしか質問に来ないので「今忙しいんだから察してよ・・・」となるので最近はその台詞も言わないようにしてまして。
重さ確認に関しては上司からMさんに改めて指導をしてもらいました。小と中、何故重さが違うのかという点から話していたっぽいです。なのでこの問題に関しては解決したと思っていいはずです。
MさんもYさんも仕事が出来ない人ではないので辞めればいいのに!とは思いませんが人の注意には耳を傾けて欲しいとは思っています。自分の方が年上だろうと仕事に関しては私の方が先輩なので直すべきところは直していかないといけないと思っているので。Mさんに関しては私の事をどう思っているかは分かりません。年下のくせに偉そうに注意しやがって、先輩が辞めた途端しゃっしゃってきやがってと思っているかもしれませんね。

No.14 18/12/10 21:25
お礼

>> 12 仕事の流れや方法を教えてるだけなのでは?それをする理由や目的も一緒に教えてますか?教えてても年齢性別関係なくそういう人いますが、そういう人は… 私自身は自分の持ち場についたら離れられないのでなかなか教えてあげられないので他の人達がどのように教えているのかは分かりません。
でも、注意する時には肉加工という職種なので理由や目的を説明するのは難しいのですが何故間違っているのかを私なりの言葉で伝えています。
とりあえずYさんは何を言っても「あはっ、ごめんなさいねー!」しか言わないですね・・・。マスクしているのですがマスクを引っ張ってパチンとやりたくなるぐらいたまにムカムカしてしまいます・・・。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧