注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

女性に質問です。結婚したら、旦那の親(つまり義理の親)とはどのくらい付き合うのが…

回答14 + お礼1 HIT数 807 あ+ あ-

匿名さん
18/12/11 22:23(更新日時)

女性に質問です。
結婚したら、旦那の親(つまり義理の親)とはどのくらい付き合うのが理想的ですか?

①自分の親と同じくらい付き合いたい。ほぼ毎月毎週会って、旦那のお母様といっしょに料理したり、旦那のお父様のマッサージをしてさしあげたい。
旦那を産み育ててくれたありがたい方々だもの。私は全力で感謝し大切にする。
同居して老後の世話をしたり、お金の援助もしてあげたい。

②お盆や正月くらいは会いたいけど、毎日は会いたくない。
何かあれば助けるし、いろいろしてあげたい。連絡もとりあいたい。

③全く会いたくないし関わりたくない。


No.2757295 18/12/10 09:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/12/10 09:40
匿名さん1 

私は②が理想です。
…とはいえ、お互いの相性や相手の出方にもよりますよね。最悪、③になるかもしれません。①は私の性格的に無理だと思います。仲良くしたい気持ちはありますが、たぶんどうしても実親以外には一線を引いてしまいます。

No.2 18/12/10 09:43
匿名さん2 

②です。
実際にそのような関係です。
荒が見えないくらいが良い距離感だと思います。別居なのでお互いの生活スタイルがあるし干渉されすぎるのは嫌です。

No.3 18/12/10 09:44
匿名さん3 

私は基本②だけど普段の連絡は取り合いたくないな。
話すことがない。
旦那の親だから①みたいにしたい気持ちはあるけど、自分の親同然ってことは多分お小言も親同然なんでしょ?
実の親だけでも鬱陶しいのに2倍になったらもう死ぬわ笑。

No.4 18/12/10 09:46
通行人4 

2ですが。
何かあって助けるとか、いろいろしてあげたいとか連絡取り合いには
ちょっと…
できる限りは助ける。基本は自分達の生活は自分達でしてほしい。お金で迷惑かけられたくない。実際に旦那の両親は貯蓄無し、旦那の兄弟はあてにならず二人分の葬儀などの費用は全て旦那でした。
仮に生きていてもたまーに電話で十分。
旦那とやりとりするのはいいが、私や子供まで巻き込まれるはちょっと。
もちろん生きていれば、正月お盆くらいは見せに行きたかったね。孫。

まあ今は両親いないから、私側の実家に一年に一回くらい帰って見せに行くよ。
ただ距離が遠いからなー。
近かったら月一でも実家には行きたい(笑)

No.5 18/12/10 10:12
匿名さん5 

②ですね。

No.6 18/12/10 10:13
匿名さん6 

①は問題外。②と③の間くらいかな。
②のように会いたい・してあげたい・連絡とり合いたいという積極的な想いもないが、③のような絶縁までは行かない。

お盆や正月は、儀礼・大人のお付き合いとしてご挨拶に行く。何か要求があれば配偶者と合意の上で応じるが、お節介はしない。
連絡は基本的に親子である配偶者に直接してください、です。

義実家とうまくいってる人はそのくらいの関係の人が多いよ。

No.7 18/12/10 10:55
働く主婦さん7 

私自身は、完全1の嫁です。
誰と結婚したかわかりません。
ただ息子3人の幸せだけ願って
耐えて来ました。
息子達が、支えで子供の事では
私自身が幸せな事も沢山ありました。
2人結婚して、姑の立場にもなりましたが
息子には、夫婦最優先と言っています。
口出し、干渉全くしていません。
息子家族の円満願っていますので、
息子夫婦の都合最優先です。
年数回会います。
お嫁さんからラインで孫の写メや動画
送ってくれます。
お礼は、お嫁さんに直接しますが
お嫁さんが、答えづらい内容は
息子にしています。
私も夫も夫の親には、苦労しているので
息子夫婦には、負担や迷惑は掛けたくない
と思っています。
3にはなりたくないですから
かなり気を遣っています。
今でも、子供の幸せが一番の願いです。

No.8 18/12/10 12:10
さくら ( ♀ NGPSCd )

私は 一番です。 私の父は、五年前他界しました。その後 母一人で、 頑張りましたが、 今年 一月に 父の後を追うように 穏やかな顔で、他界いたしました。 主人の父も、他界して おりません 。私には、姑さんですが、主人の母 が、 頑張ってます。 いずれは、 主人の実家に入る予定に、なっていますが、 現在

No.9 18/12/10 12:35
匿名さん9 

義理親は他人だよ。
ある程度の距離がないとうまくいかない
付き合いが短ければお互い知らないんだから
でも旦那の親だから2番が理想

No.10 18/12/10 12:44
匿名さん10 ( ♀ )

同居してるから

①ですが

台所は姑に任せてます。姑が出来ない時には私がやってます。

マッサージなど、ちょっとやりたくないかなぁ~

No.11 18/12/10 18:45
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

理想は②。

現実は至近距離なので、週5日位顔を合わせてるしその内半分は一緒にご飯食べてるからほぼ①。
実家は新幹線ね距離だから数年に一度しか帰省しませんが。

だけど「○○して差し上げたいわ!」みたいな殊勝な感じじゃないわ~。
近い分耐えることも多いし。同居の方はもっとですね。
ただ、その代わりに子育てをする上で助かったことも多いです。そういった意味では、恩返しではないけど普通に家族として何かあったら支えて行こうとは思いますよ。


でも、盆正月・冠婚葬祭位で顔を合わす方が互いに楽なんじゃないかな…と思うから②。

No.12 18/12/10 19:06
専業主婦さん12 

やや②よりの①です。

主人は一人っ子なので、結婚の話が出たときには同居になると思っていましたし、その覚悟でした。
でも義両親が、同居は気づまりとのことで、別居を希望しました。
私が妊娠中に切迫流産、切迫早産になってしまって、その間義両親にはとてもお世話になりました。
少し離れた病院への二週間に一度の通院は、義父が車で送迎し、義母が付き添ってくれました。
家で絶対安静の私の代わりに、義母が掃除洗濯に週三回通ってくれました。
買い物にも行ってくれて、時々夕ごはんのおかずのお裾分けまでしてくれました。

その後義父が亡くなり、一人暮らしになった義母のところには、家族で月に一回顔を見に行き、夕ご飯を一緒に食べて帰っていました。
介護が必要になって、私が地域包括センターに連絡し、認定調査員との面談からケアマネとの打ち合わせ、ヘルパーさんやデイサービスの手配契約、すべてやってきました。
今義母は、施設に入っています。
洗濯物を受け取りに、週二回義母の施設を訪ねています。
ようやく恩返しが始まったと思っています。

No.13 18/12/11 17:14
匿名さん13 

結婚まえは1だった。
結婚して3になったけど表面上やってたのは2。
義親が年老いて現実を知って改心して今は1です。

No.14 18/12/11 17:58
匿名さん14 ( ♀ )

②しかないかな、無理だろうけどもし可能なら③

No.15 18/12/11 22:23
お礼

すみません。2つに絞ります。
皆さん回答ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧