注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

受け売りや人の真似しかできない自分が嫌になります。勉強はインプット・アウトプット…

回答4 + お礼0 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
18/12/12 10:44(更新日時)

受け売りや人の真似しかできない自分が嫌になります。勉強はインプット・アウトプットを繰り返すものだと思いますが、これも所詮受け売りのようなものだと思うと辛くなります。人の小説を読んだあとに文を書くと、文体が似てしまったりもします。新しいことを思いついたり独自性のあることをするためには、どうすれば良いのでしょうか。

No.2758294 18/12/12 02:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/12/12 03:13
匿名さん1 

ピカソは唯一無二の芸術家ですが、元々模写のプロフェッショナルでもありました。人が書いたものを真似して書く技術がとても高かったんです。
独自性というのは、大量にコピーし尽くした先に芽生えるものだと私は思います。

唯一無二に思える存在も、膨大なコピーから成り立っていると思います。ただ、そのコピーが膨大で細かすぎて、私達からすると唯一無二に見えるだけなんじゃないでしょうか。

ジャズという即興音楽も、その場でメロディを作りますが、素晴らしい人ほど信じられない量のメロディが記憶の中にストックされており、それらを細かく組み合わせて新しいメロディを作っています。

記憶の数も種類も違います、それが、その人らしさになるのでは?

独自性とは、真似から始まるのではないでしょうか?

No.2 18/12/12 03:59
匿名さん2 

マネって才能ではないですか?
モノマネ芸人がいますが、全員が簡単にモノマネできたら「芸」として成り立たないですよね。

誰しも真似から入ります。
勉強だって真似でしょ。ノートに書く。暗記メモ作る。とかとか。
歴史なら語呂合わせで覚えるとか。
全部誰かが生み出したものの真似では?

ただ、うわべだけの真似だと見透かされます。そこからレベルを上げてオリジナリティを入れてアレンジすれば問題ないと思います。
インプットした後になにかをすると影響されているのは当然です。でもそれは数ヶ月も持たないと思いますし、逆にもっているならもうそれは貴方の物になっているのではないですかね。
漫画家さんも、初めは目指したい漫画をそのままトレースしたりして学ぶそうです。真似ではなく、いいところをとってやる、と思えばいいのでは

No.3 18/12/12 06:36
匿名さん3 

"真似ぶ"から"学ぶ"が成り立っているので大丈夫ですよ。
人間、まず親の真似をしないと
箸の持ち方もトイレの使い方も覚えられません。

主さんにも性格があるので、
それこそが個性です。
受け売りだと意識せず、
主さんがいいと思うものを取り入れていく。
それらすべてが主さんのセンスであり、独自のブランドになりますよ。

No.4 18/12/12 10:44
匿名さん4 

クリエイターは孤独との戦いです…ってそれ他人に聞いてもまた受け売りになるじゃん!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧