注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

こんな状態は普通なのでしょうか?私が我慢すべきことなのでしょうか?打開策を教えて…

回答8 + お礼0 HIT数 756 あ+ あ-

悩める人
19/01/04 23:01(更新日時)

こんな状態は普通なのでしょうか?私が我慢すべきことなのでしょうか?打開策を教えてください。

私(妻)
・アラサー
・時短勤務(事務職)
・家事全般担当
・育児全般担当
・保育園送り迎え
・料理はあまりやらない(子供のものは作り置きして冷凍)

・アラサー
・ベンチャー勤めの営業管理職
・稼ぎは妻の2倍以上
・子供のオムツ替えは頼めばしてくれる
・子供のお風呂上がりのクリーム塗りや着替えは土日で仕事をしてなければ頼めばしてくれる
・家の中での遊び相手、あやす等はできる
・それ以外の育児はしたことがない(頼んでも必要に迫られない限りやろうとしない)

結婚して割とすぐに子供ができ、2歳の子が1人います。
子供ができてからも生活スタイルが変わらない、むしろ酷くなっていて、それがイライラの根本だと思います。具体的には平日は(営業なので日によるが)、朝11時に起き、昼前後に家を出て仕事へ→終電orタクシー帰り(仕事のときもあれば飲みのときもあり)→家で仕事→朝6時に就寝といった具合。そんなため、土日は休みたいから早く起きるはずもなく朝6時頃就寝→14時〜16時に起きる感じです。当然子供の面倒なんて基本見ません。
そんななので、特に土日の午前中家事が忙しいのに、子供かイタズラしたり愚図ったりして誰かの助けを借りたい時、夫は寝室で寝てると思うとイライラします。たまに無理やり起こすと、夫は夫で仕事で疲れ果てて久々にしっかり寝ていたいのに起こされてイラついていて、一日お互いシカト状態です。
こんな感じがしょっちゅう起こるので、私は最近常に夫にイライラし家族として大切ではあるけどもう好きではありません。もちろん生活時間も違うし、関係もピリついてるので一年近くセックスレスです。
夫に女として見られていないような気もしてそれも不満です。今まで私は男の人に不自由したこともなく割とチヤホヤされてきた方なので、変な自信みたいなものが壊されているのもあると思います。

何回か私が爆発して夫に生活スタイルを直して欲しいと言ったことがあります。しかし、仕事が忙しい時期(昇進するタイミングだったり繁忙期)で今すぐには変えられないから少なくても1年は我慢して欲しいと言われました。私も産休前までは、そこそこ業務量も勤務時間も多いマーケティングの部署にいたためある程度は理解していて、その時は夫の話に納得はするのですが、また1-2ヶ月すると、やはり腑に落ちず同じ思いが渦巻いてきます。この繰り返しで、夫婦の距離が遠くなってきたように思います。考えるのも疲れました。

一応、夫の良いところもあります。
・月に一度程度、私が友達とランチで昼過ぎから夕飯前まで預けます。その時は子供のお昼を食べさせてお昼寝をさせている間に出ます。つまり夫には子供がお昼寝から起きておやつを食べさせる+オムツ替えくらいしか頼んでいません。
・夫は食にこだわりがなく、ご飯にはうるさくないので土日は外食or惣菜or簡単なものを作るので文句は全く言いません。むしろ最近は、簡単なものなら(私も作るレベルは同程度)作ってくれる
・次の土日にモールに行きたいと言えば、夕方頃みんなで外出する時間も作ってくれる

長くなりましたが、どうしたら今の状況から打開できるのでしょうか?その打開策は何があるでしょうか?アドバイス等お願いします。

No.2771398 19/01/04 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/04 00:46
匿名さん1 

なんで旦那さんに期待するの?
それも普通一般的な旦那さんとは違ってそれ以上にハードな仕事?ハードな生活スケジュールにいる人なのに…
毎日5時間しか寝れておらず、そしてその5〜6時間(あと出勤前の1時間くらい?)しか仕事から離れられてないじゃん…
つまり毎日18時間も仕事に囚われてる人だよね?今はそういうのが必要な時期みたいだし…

逆に…そんな人によく”家の事や子供の事なんかやって欲しい”と思えるよね…って思ったけど…
自分が家で何かしてる時に子供が面倒だから家にいて寝てる旦那に苛立つって…それでイライラするってちょっとかなりな自分本位な様に思う…

これが時間環境を一般的な人に当てはめて例えるなら…朝8時に仕事に出て終電で帰ってきたあと夜中の2時(同じく18時間)まで家でも仕事してるそんな旦那さんだったら…主は全てを今以上に一人でしなくちゃいけなかったりする。
しかもそんな毎日を過ごしている人だったら土日くらいはゆっくり休ませてあげないとって素直に普通に思えるもの。

それと同じ時間環境の中で働き、なおかつ旦那さんはそれでもそんな今でも色々してくれてる…としたら、夫さんはかなりやってくれてる方だと思うけど???

素直に疑問に思うんだけど本当にマーケティングの仕事してたの?
物事の分析と把握、ちゃんと客観的に見る事できてないと思うけど…





No.2 19/01/04 01:36
匿名さん2 

〉No.1 19-01-04 00:46 匿名さん1 ( 匿名 )
主です。
正論ありがとうございます。
自分の友人に話すと自分に寄り添う形の回答しかないためここに記載してみました。
正直、ここまで顔面ストレートなご回答が来ると思ってなかったのでグサっと来ましたが(笑)おっしゃる通りです。完全に自分の思いしか見えていませんでした。
少し立ち戻れた気がします。ありがとうございました。

No.3 19/01/04 03:02
匿名さん3 

主さんがそんな風に
旦那さんの良いところを
分かっているって
幸せなことだと思います

イライラしたり
不満もあるけれど
たまに良いこともあったりで
そんな繰り返しでも
いいんじゃないでしょうか

改めて感謝の気持ちを
手紙にしたりなんかして
ラブラブ取り戻して下さい

子育てもさせてもらってる。
って考えれば
少し優しい気持ちになります

子育てはいつか終わりが来ます
幸せな時間を
味わいまくって下さい

No.4 19/01/04 03:49
匿名さん4 

タラレバになるけど、子作りのタイミング間違えたよね。計画的に進めないとお子さんが気の毒。イライラしてる両親のことは分かるよ赤ちゃんだとしても。

1さんの言う通り。仕事が特殊なんだから、一般的な生活時間を軸に考えたらキリがない。頼めば協力してくれるんだから、そこからもう一歩進めるにはどうしようって考えた方が建設的だよ。一旦2人でしっかり話し合ってお互いの仕事への理解や、2人で子育てしたいからできることはやってほしい押し付けたくないだとか、本音で意見し合うことでより家族になれると思う。

仕事に対して理解があんまりなくて寝るな!手伝え!ってスタンスの奥さんに女は感じないと思う。

No.5 19/01/04 08:59
匿名さん5 

ほぼワンオペ育児お疲れ様です。家事育児大変で余裕無くなりますよね。

お子さんの出産前は、主さんもご主人の日頃の仕事の疲労を労うことが出来ていたと思います。愛するお子さんがいるのであれば、何かを諦めなければいけないのではないでしょうか。

女性として見てほしいのであれば、優しい妻であること。多忙な旦那さんへの育児協力を必要以上に求めることを諦めましょう。

育児協力が必要ならば、特殊なお仕事の旦那さんでもできる家事、育児の分担をきちんと決めて提示し、女性として、、という部分は諦めましょう。

どこか妥協をしていくことが、育児、夫婦生活には必要ではないでしょうか。

因みに、私は月1度のランチやお出かけの時間もお金も与えられていません。そんな時間をくれる旦那さんは、主さん愛しているように感じますよ。

No.6 19/01/04 10:43
匿名さん6 

わかります!私は正直イライラしましたよ!生活スタイルが変わるのは私ばっかり…と卑屈になったりしました。主人にイライラしたって仕方が無いし、主人だって家族の為に働いてくれている事は重々承知です。ただ、こっちだって休みの日くらい休みたい!家族で朝からお出かけしたりしたい…無理ですよね?なので主人は頼らずに、たまに実家でお世話になっています。諦めも肝心ですね。うちは、休みすら無い時もあり、子どもが小さいうちは全くパパに懐いていませんでした 笑
お互い頑張りましょうね。私は主人に女として見てほしいとか、それすら思わなくなっちゃったので羨ましいです!大切ですが、男としては見れません 笑 なので素敵なご主人様なんでしょうね♡

No.7 19/01/04 19:55
経験者さん7 

私、反抗期の娘がおりフルタイムで働く母です。

主さんよくやってますよ。

それにご自分の家族の状況や良いところ、旦那さんにもうちょっとだけ理解して欲しいところ、ぜーんぶ分かってるんですよね。

分かってるのに、ドン詰まり!!
どーにかしてよ、もー!!

というような気持ちじゃないのかしら。


打開策になればいいですが、参考程度で聞いて下さい。

2歳児は大変さのレベルが一気にアップしますよね。しかも1人目だから妙に神経質になるし。2人目3人目のママさんは天晴れ!
結論、2歳を過ぎれば子育てのみに関してのイライラ率は幾分下がってきます。今は忍耐修行の時期と割り切る。


夫婦間で下記に関して話し合いが成されてないならばいかがでしょうか?
・お互い、感謝の気持ちを言葉で伝えましょう。
・お互いの怒りの沸点を明確にします。
・片方が怒り出したら、片方は笑えるネタや写真を出します。
笑うので一旦冷静になって怒りが何だっ
たのか理解し合えると思います。


主さんと同じ
時期にイライラし過ぎていたのを改善していった方法です。

No.8 19/01/04 23:01
通行人8 ( ♀ )

転職するしかないんじゃ?

私の夫、1年前に転職したんだけど、それで暮らしがガラッと変わって、人間らしい家族らしい暮らしになった。幸せすぎる。

前は、主さんとこと一緒な感じで、ベンチャーで早朝出社の終電帰り。ワンオペ育児。平日は会話ができないし、夫も顔色悪いし。

転職をすすめるよ。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧