注目の話題
現在妊娠5ヶ月未婚の30代です。 1年前からお付き合いしている彼との子供です。 彼とは結婚を前提にお付き合いをしていて来年籍を入れようと話していたところ
親が社会人になった我が子に仕送りをしてもらうは当然ですよね? 誰のおかげで産まれ成長できたか、考えたら当たり前に親に感謝が生まれるはず 親孝行したいと考
私は35歳の男です。 職場の年上の後輩(女性)について悩んでいます。 あるとき、仕事中にスマホばかりいじって全然仕事をしていなかったので、軽く注意したら

軽度知的障害がある女性が将来結婚したいと思った場合、結婚したいと思う人が現れた場…

回答11 + お礼4 HIT数 5580 あ+ あ-

匿名さん
19/01/08 23:39(更新日時)

軽度知的障害がある女性が将来結婚したいと思った場合、結婚したいと思う人が現れた場合
一般的に父親、母親はどのような相手だと賛成すると思いますか?
・健常者か障害者かどうか
・年が離れている場合
・収入
・相手の家族構成
どういうのを反対しますか?
全て反対しますか?

No.2773669 19/01/07 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/07 17:25
通行人1 

その女性の身の丈に合った相手。
以下でも以上でも賛成しないでしょうね。
身の丈に合うというのは、彼女のすべてを受け入れる人という意味も含まれています。

No.2 19/01/07 17:31
通行人2 ( ♀ )

質問の意図がわかりません。


「将来、結婚したい娘さん」が主さんなんですよね?


どういう人との結婚を反対するかではなく、どういう人との結婚を祝福してくれるか考えた方がわかりやすくないですか?


ご両親の意見より、好きになった人と結婚することの方が大事だと思いますよ。

軽度知的障害とのことですが、日常生活に支障がなければ、そこまで気にする必要は無いと思いますし、日常生活がままならない障害の程度なら、結婚は難しいように思います。


No.3 19/01/07 17:38
お助け人3 ( 30代 ♀ )

軽度知的障害者同士、あとは子供を作らないことが条件です。それとお互いに思いやり、サポートしてくれる支援者や経済基盤があることです。

障害者者が健常者と結婚しているのはほとんどが身体です。それ以外は精神障害相手の理解はみちろんだが、当事者ももともと発達障害や知的障害がなく、社会適応できていて、病気と上手く付き合っている人)。
たまに社会適応できるレベル発達障害者も結婚していることもありますが、これは当事者だけでなく、健常者側も歩み寄ら無いと難しいです。

少なくとも知的障害者が健常者と結婚した話は聞きません。健常者と思っていても人格がおかしかったり、女性にもてなかった(この場合は本人に障害があるが診断されてい無いことが多い)が多いです。

No.4 19/01/07 17:46
匿名さん4 

学年でビリ争いをする、今なら軽度知的障害に当てはまるだろう子たちはみんな結婚してるよ。

相手は全員はわからないけど、町の役場職員に嫁に行った子もいた。
数年前自殺したけどね。
弟も軽度知的障害があると大人になって発達障害の診断を受けてわかって、軽度知的の子と結婚したがってたけど、家族が支援できないし継続的な収入も見込めないから物理的に離したよ。
二人とも年金二級もらって、一般企業に就労しているなら、女の実家近くのアパートにでも入ればなんとか生活できていけるけどね。

No.5 19/01/07 18:19
匿名さん5 

まず健常者の方との結婚は諦めてください。というより健常者本人が結婚対象としては見ないと思います。

もし障害者同士であれば、障害年金は二人とももらっていますか?それ以外に6〜7万以上の収入(A型作業所でも構わないが、b型では生活できる収入がないので厳しいです)はふたりともありますか?

発達障害でも知的障害者でも協調性運動障害(不器用)がない人は家事能力ある人もいますし、工場系の作業を器用にこなしている人もいます。
しかしどちらかが家事が不得手であれば片方が苦労します。
障害者であればヘルパーさん呼べますが、毎日きてくれるわけではないですし(知的の場合だったら毎日でも可能だったかな?支援機関で聞いてください)。

あと大事なのは二人が相談できる支援機関も必要です。ー
それでも他の方も言うように相手の人格が破綻したり、お互いのこだわりやパニック時が生活に支障が出るほどであれば、これもどちらかが苦労するので、結婚生活は厳しいです。障害者の場合はなおさら支援者も交えながらでも夫婦二人の歩み寄りがないと無理です。


最後に絶対に子供は作らないで下さい。避妊リングをつける手術をするか、無理であれば必ず毎日ピルは飲んでください。

No.6 19/01/07 18:25
匿名さん5 

どちらかがでも家事が苦手、障害年金をもらっていない(障害者年金をもらっていても6〜7万以上の収入がない)場合は結婚は向いてないです。

あと金銭管理ができなければ社会福祉協議会の人に金銭を管理してもらって下さい。それを相手が嫌がり、好き放題金を使いたがる相手とは結婚には向いてません。

家族に迷惑かけないで下さい。支援機関をきちんと使ってください。

No.7 19/01/07 18:37
お礼

>> 1 その女性の身の丈に合った相手。 以下でも以上でも賛成しないでしょうね。 身の丈に合うというのは、彼女のすべてを受け入れる人という意味も含… ありがとうございます
同じレベルの相手なんですね

No.8 19/01/07 18:39
お礼

>> 2 質問の意図がわかりません。 「将来、結婚したい娘さん」が主さんなんですよね? どういう人との結婚を反対するかではなく、どういう人との… ありがとうございます
好きになっても反対されたら
諦めるしかないですね

No.9 19/01/07 18:40
お礼

>> 3 軽度知的障害者同士、あとは子供を作らないことが条件です。それとお互いに思いやり、サポートしてくれる支援者や経済基盤があることです。 障… ありがとうございます
健常者は相手してくれないのですね

No.10 19/01/07 19:59
匿名さん10 

自分は障害者なのに健常者になぜこだわるのでしょうか?
相手も障害を受け入れ、それをフォローするのは厳しいですよ。
相手を支えるだけの能力は正直厳しいと思います。だから診断を受けるわけですし。

あなたが健常者が良いと思うように健常者だって健常者と結婚したい人がほとんどです。
自分は障害があるけど相手は健常者が良いというのは贅沢です。

No.11 19/01/07 20:08
お礼

ありがとうございます
健常者がいいとかではなく
どういう相手だったら反対されにくいのかななんです
相手が健常者より障害者の方が親に反対されにくいということなんでしょうか
逆に思ってました

一般的に親はどういう相手なら認めるのかなと

No.12 19/01/07 22:14
匿名さん12 ( ♀ )

・相思相愛
・同じレベルの収入がある人。

の二つが必要で
同じレベルの人 同士でも、
結婚が続くほど好き合えなければ意味がないです。

・いざ結婚に対して
相手を幸せに出来る気持ち
相手を幸せにさせようと一生懸命な気持ちが1番大事。


人はみな
愛とは何かを学ぶために生まれてきていると思います。

例え結婚し幸せに成ることも
不幸になることも
最期まで相手が見つからないことも
どれも良し。

・また、子供は親のために産むものではないですから。

その4つが
必要不可欠だと思います(^^)

No.13 19/01/07 23:34
匿名さん13 

本当は子供には健常者と結婚してほしいです。
しかし自分の子供も障害者である以上はそれを求められないので(相手も健常者と結婚したいと思うから)、相手が障害者でも妥協するしかないというのが本音です。

なのでせめて同じレベルの障害、障害年金含めてでも二人で生活できるだけの最低限の収入があり、お互いに家事ができて、障害があっても相手の人間性が良いこと、金銭管理ができること、などが条件にあげられるのだと思います。

やはり結婚は好きだけではやっていけませんし、ましてや障害があればいろんな問題も出てきますから専門機関への相談や支援してくれるところも含めて考えてほしいという意見もあるのだと思います。

あと避妊はしっかりしてくださいね。何かあった時に傷ついたり、苦労するのは女である主さんですから。

No.14 19/01/08 21:22
匿名さん14 

娘を幸せにしてくれるか、共に歩めるか、それにかぎるのでは?

No.15 19/01/08 23:39
通行人15 

娘の障害に理解がある。

人として思い遣りがある。

娘の事をちゃんと一人の女性として愛している。


細かい事をあげたらキリ無いくらい出て来ますが、この三つは最低限持ってて欲しいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧