注目の話題
夫が発達障害な気がしています。 結婚するまでは全く気づかなかったのですが結婚してから違和感を感じます。内容としては、嘘をついている自覚はないのに事実と異なるこ
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞
仕事で病気になり辞めて、離婚、父親が亡くなり、実家に帰り母と暮らし始めた矢先に、母が肝硬変と痴呆症の病気になり介護の生活をしていました。私の体調も回復し働きたく

高校一年生の女子です。 実は今、通信制の高校へと転入したいと考えております。 …

回答4 + お礼2 HIT数 225 あ+ あ-

匿名さん
19/01/08 18:57(更新日時)

高校一年生の女子です。
実は今、通信制の高校へと転入したいと考えております。

理由は人間関係を作ることがひどく苦手で、今の全日制の高校でやっていける自信がないからです。
中学の頃にいじめを受けていましたが、高校ではそんなことはありませんでした。まぁ、部活の方でいじめではないですが似たようなものが原因で辞めたのですが…。
その原因が、私は自分なりに嫌われないようにしていたのですが、いつのまにか私の周りには誰もいませんでした。
しかしこれだけは断言出来ます。私が原因ではないと。
だからこそこれから先、そんな人間がいる高校でやっていける自信が無くなってしまい、どんな態度が普通の子なのだろう。どんな風に振る舞うのが普通の子なのだろう。
入部した時に、今回こそは絶対に部活を続けようと思ったのに、私は去年の秋に部活を退部しました。
それからと言うものの、自分で絶対に辞めてたまるものか、絶対に続けてみせるぞ、と決心したものすら続けることが出来なかったという事実が私の中に大きく残り続けていました。
今日から学校が始まりましたが、この先こんな生活があと2年以上も続くと思うと心を病みそうです。

そこで、私は通信制の高校があることを独自に知りました。
しかし、それが救いの手になってくれるのかは今分かりません。

それは親との関係です。

私の両親は、高学歴の持ち主で意識の高い二人でした。
そんな二人には、私が何故心を病み、学校へ行きたくないのか理解をしてもらえませんでした。

以前、母にいっそ自分の想いを語ってみては?と思い全てを語ったことがあります。
しかし、それでも母は私が人間関係を怖がる理由、人間関係を築くことがどれだけ辛いのかは分かってくれませんでした。

そんな出来事があったので、不安に思いながらも親にもちょろっと話をしましたが、案の定否定的な反応をされあやふやにして強制終了をされたことがありました。
母と話す時はいつもそうです。
私が学校が嫌だと言うと励ますだけでちゃんと向き合ってくれようとしてくれません。
かつて母はこう言いました。中学のいじめられていた頃、無理矢理に学校へ通わせたのは正しかったのか今でも分からない、と。
その事実を聞いて私はショックを受けました。

さて、話が逸れてしまいましたが、親の気持ちも分かります。
親の意向としては、今の進学校と呼ばれる高校をしっかり卒業して国立大学へと進学し、安定した収入を得られる公務員へ勤めてほしいというものだと考えられます。

そこで私は、通信制の高校へ転入してから国立などのレベルの高い大学へ、自分の努力で進学できるのか。
また、通信卒でも公務員へはなれるのか。

自分自身でもいくつか通信制の高校について調べましたが、それだけが明らかにならなかったので困っています。なので、どうか教えてください。

そして、長たらしく話をしてしまい申し訳ございませんでした。
私は述べた通り、母があまり好きではありません。
なので私には今周りに頼れる大人がいません。私の周りに、私が何に苦しんでいるかを理解してくれる大人はいません。

長文失礼しました。
また私のスマホは親によって管理されているため、もしかしたらお礼の返信を主?として返せない場合もあります。
その場合は別の機種からレス?として返事をさせていただきます。

No.2774314 19/01/08 17:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/08 18:03
匿名さん1 

国公立大学に行くのであれば、
相当勉強しないといけませんよね。
今は、進学校は私立なのでしょうか?
今は塾などには行かずに、高校の勉強だけをしているのでしょうか?
高二〜高三から塾に行かれる予定ですか。

受験対策をしている高校から公立の通信制高校に移れば、
高校で学べることを、自力で賄わなくては
いけなくなりますよね。
通信であれば、授業は月に1〜三回ですから
自主学習で学校の勉強についていく必要があります。

ある程度学力があり、自主学習ができる人であれば
普通の高校レベルの勉強は自力でも身につくでしょう。
でも、今行かれているのが進学校であれば、良い先生も集まっている
でしょうから、その環境を捨てて
通信に行き、自学自習をするというのは、確かにもったいない部分も
ありますし、リスクはあるでしょうね。
でも、心身の健康がなくては、良い環境であっても
活かせないと思うので、よくよく考えて決めてください。
心身の管理やケアのために、できればカウンセラーに相談するとか
できるといいですね。

私も高校中退をして、公立の通信制高校、大検(高卒認定)で
現役で大学に進みましたが、
私の場合は、私立大学ですし(マーチくらいの大学です)
受験科目が少なかったので、なんとか
塾に行かずに、過去問(赤本)だけで対策をしました。。
国公立は、私の学力では無理でしたし、範囲が多すぎたので
受けませんでした。 現役で行きたかったので、
浪人して塾に行ってまで国公立は目指しませんでした。

国公立志望となると、偏差値70以上の進学校に行っている人でも
それなりに勉強が必要ですよね。
私立なら的を絞れば、塾に行かなくても受かるかもしれませんが。。
国公立志望であれば、塾に行ったり、通信講座(Z会とか)などを
部分的に取り入れていることでしょう。

No.2 19/01/08 18:11
匿名さん2 

通信高校から大学へ進学したとして、大学では人間関係を上手く築けて、ちゃんと卒業まで通える自信はあるのでしょうか。

高校、大学、会社…と、人間関係はいつになっても付いて来るよ。
元々苦手なのに、残りの高校生活を人間関係を築くことから逃げてしまったら、大学へ入学した時には、周りとの差はもっと開いているはず。

いずれ大学や就職などで人間関係を円滑に送りたいと思っているのであれば、その時その時与えられた環境から逃げずに、成長していくしかないと思う。

No.3 19/01/08 18:23
お礼

>> 1 国公立大学に行くのであれば、 相当勉強しないといけませんよね。 今は、進学校は私立なのでしょうか? 今は塾などには行かずに、高校の勉強… 今、私が通っている高校は公立高校です。偏差値は64ぐらいです。
今はまだ塾には通っていませんが、数学が苦手なのでそれだけ通うか検討している状態です。
そういったカウンセラーに相談したいと思ってはいるんですが、電話をするにも電話の履歴は親に知られてしまうので一人で動くことが難しく、泣く泣くこちらに相談させていただいた形です。
なるほど、貴重なご意見をありがとうございます。本当に助かります。

No.4 19/01/08 18:29
お礼

>> 2 通信高校から大学へ進学したとして、大学では人間関係を上手く築けて、ちゃんと卒業まで通える自信はあるのでしょうか。 高校、大学、会社…と… 実は、貴方様が言われた通り思っておりました。
中学では乗り越えたものの、高校でこれだけつまづいてしまっているので正直自信はありません。
また、大学という環境が本当はどんなものなのかも分かっておりません。高校よりも人付き合いが少なくなるとか…。
しかし、高校も中学よりも人に干渉しなくなるから大丈夫、という母の言葉を信じてこの状態なので、大学にも莫大な不安を抱えております。
逃げてばかりじゃ、何事にも勝てない。それは分かっています。
ですが分かっていても私はどうしても人が怖いのです。
ですが、私にきちんと現実を見せてくださりありがとうございます。
その言葉も頭にしっかり置いて、考えていこうと思います。

No.5 19/01/08 18:44
お姉さん5 

進学、通信制の話でなくてごめんなさい。

学校に、スクールカウンセラーはいませんか?
週に一回、学校に来ているところが多いと思います。
公立なら、きっと来ていると思います。
スクールカウンセラーなら親の了解はいらないし、そう言っておけば親に話が行くことはないと思います。

また、都道府県や政令都市の教育委員間が運営する、「教育センター」という施設があります。
そちらでも、心の問題や進学についてカウンセリングが受けられると思います。
そちらに相談することも、できるかと思います。

No.6 19/01/08 18:57
匿名さん1 

公立高校ですか。 高校入試時の5教科偏差値も、そのくらいという感じですか?
そのくらいあれば、自学自習が得意であれば、
高校の普通の学力は身につくと思いますが。。
有名国公立、私立(早慶など)を目指すとなると、塾などに行ったり、
補足的な助けも必要になるかもしれませんね。
中学まではそこそこできても、高校からつまづく人も結構います。
私も数学が苦手なので、国公立や理系は除外しました。

家庭の事情が許すのであれば、自分の行きたい大学、学部を絞った上で
国公立ではなくて、私立を念頭に入れるのもいいですね。
通信に変える場合、優先順序をよく考えて
目標を定めて、余分なものへのエネルギーを<省く>ことも
必要になるでしょう。

カウンセラーに相談したいと思っても、高校にはいないのですね。
電話もなかなかしにくいということですね。
部活での人間関係だけが辛いなら、部活はやめて
勉強に専念したり、クラスや他の活動での友人関係(人間関係)を
優先すればいいでしょう。
全てにおいて、うまく行かなければいけないわけでは
ないものです。^^
大人でも、全員とうまく行く人はいません。
表面的に協力できる場合もありますが、相手が子供であったり、大人でも人間的に問題のある人の
場合、一方的な努力だけでは良い人間関係は築けないものです。

ある意味、良い意味で<見切りをつける><諦める>
自分と相手のその時々の限界を認めることも大事だと思いますよ。

高校は中学よりも、人間関係があっさりしている
傾向はあるにしても、全員がそうではないですよね。
意地悪をする人や、人の足を引っ張る人は一部いるでしょう。
大学は、さらに、人間関係でも互いに尊重できることが
多いと思いますが、人によります。

高校時代に、誰とでも仲良くクラスでも部活でも和気藹々とした、理想的な生活を送れなくても
いいではないですか?
あなたにとって、高校生活で最も優先することはなんなのか
よく考えてみてください。
高校を卒業すること、大学(希望の学部)を目指すこと、
心身の健康を管理すること。。。
親がどう思うか、理解してくれるかどうかではなくて
最終的に、あなたがどうしたいのかです。
また親御さんに、どの程度協力してもらえるか相談することも大事ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧