注目の話題
いまのアパートの真上の部屋に住んでる、地味系だけど色気ある30代くらいの女性が気になります。なぜか毎朝家を出る時間が同じで挨拶はしますが挨拶以外の話したら警戒さ
一人暮らしの50代です。知り合いは近くに住んでおらず息がし辛く苦しいです。 どうしたら少しマシになるか分かる方いますか? 持病はありません。
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

大学にいくか、就職したほうがいいのか。 母子家庭で貧乏なので大学にいくとし…

回答7 + お礼3 HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
19/01/10 08:12(更新日時)

大学にいくか、就職したほうがいいのか。

母子家庭で貧乏なので大学にいくとしたら国立大で、奨学金を借りていかなければならない。


就職するなら進学校に行くのは適切ではない。また、就職や専門学校に行くための高校に入ればアルバイトもできて、家にあまり負担はかからない。

が、将来の大卒と高卒では、圧倒的に大卒の方がいい。

皆さんならどうしますか?
奨学金についてや、大学、就職について教えてください。

No.2774889 19/01/09 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/09 17:26
匿名さん1 

奨学金は給付型と金利のかからない一種、金利がかかる二種があります。どちらも世帯所得制限があり、保証人もしくは保証会社の保証が必要です。
4月から振り込みが始まり、きっちり4年分しか出ません。その間、留年をすればその分は自費です。院を考えるならば月々の借入額を検討して下さい。また給付型は自宅、自宅以外から通学する場合とでは金額が異なります。
奨学金は借金です。自分の名前で借り、自分の責任で返済します。返済方法は二種類あります。
途中で大学を中退したり除籍になると、翌月から返済が始まります。
奨学金の給付は4月からですので、大学に払い込む時期には間に合いません。事前に用意するか、それが出来ない場合には出願する前に大学によっては入学金免除や猶予をしてもらえる制度がありますから問い合わせて下さい。
高3の春には、学校から詳しく説明があります。

No.2 19/01/09 17:30
匿名さん1 

因みに、高卒と大卒では生涯賃金が一軒家分違うと言われています。
国公立大を目指せる能力があるならば、奨学金を返せる職にも就けるでしょうし借りてでも進学する価値はあると思います。給料に応じて変動する返済方法もありますから、奨学金を借金ではなく自身への投資という解釈もアリかと…

No.3 19/01/09 17:47
通行人3 

主さんは今、何歳ですか?大学の前に、高校の進路について悩んでいるということですか?

No.4 19/01/09 17:59
お礼

>> 3 そうです

No.5 19/01/09 18:15
サラリーマンさん5 

返さなくてよい奨学金てなかったですか?

No.6 19/01/09 18:24
匿名さん1 

給料型は返済不要ですが、世帯で経済を支えている人が非課税だという事が条件です。もしくは生活保護世帯

No.7 19/01/09 23:10
お礼

>> 5 返さなくてよい奨学金てなかったですか? みんながもらえるものなんですかね?

やっぱり学力とかも備わってないとダメだとおもうので…
国立大ってなると厳しいかな…って

No.8 19/01/09 23:11
お礼

>> 6 給料型は返済不要ですが、世帯で経済を支えている人が非課税だという事が条件です。もしくは生活保護世帯 非課税だとは思います

No.9 19/01/10 08:04
匿名さん1 

給付型は評定と課税によって受けられるか否かが変わります。あと一種と二種も所得制限はあります。でも、条件さえクリア出来れば誰でも申請出来ますし、受ける事が出来ます。勿論、私大を希望しても大丈夫です。

主さんはまだ高校生ではないのですよね?高校生でも、奨学金ではないですが国や自治体から補助があります(所得制限はあります・県立は授業は無料ですし私立も女性がありますが、その他に助成金がでます)
他にも市などでも奨学金を受け付けていますから、相談されてみるといいですよ。

No.10 19/01/10 08:12
匿名さん1 

家族全員の課税証明書(職業に就いていない18歳未満は必要ありません)、年金を受給している人がいればその金額が出ている証書やハガキ、児童扶養手当ての受給証、口座の残高が出ている通帳のコピーなど(箪笥預金や貴金属などは申告のみ・)、マイナンバーの番号の提出家計を支えている人(主さんのも本人なので必要です)の身分証明書のコピーなどが必要です。
例えば、同じ世帯には裕福な人がいなくても世帯を分けている親族や親戚にお金持ちがいたりすると給付対象から外れる場合もまれにあります。
これは給付型を申請する時に主に使いますが、一種や二種を申請する時にも必要な書類もあるのっ課税証明書は複数枚とっておくといいですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧