注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
34歳です妻は21歳で13歳年下です。友達はロリコンとか言ってくるのですが、ロリコンって小学生中学生の子供に対して恋愛感情がある人のことで、21歳なら成人してい

離婚がきまり、子供が22歳になるまで養育費がわりにローン付き住宅に住むことになり…

回答18 + お礼4 HIT数 1461 あ+ あ-

匿名さん
19/01/12 17:02(更新日時)

離婚がきまり、子供が22歳になるまで養育費がわりにローン付き住宅に住むことになりました。
気になるのは、ローンを相方が払わなくなったとき。

同じように離婚して相方名義のローン付き住宅に住まわれている方、心配はないですか?
この条件つけた方がいいとかありますか?これは妥協すべきなど。
正解だった、失敗だった。経験や意見を教えてください。

No.2775466 19/01/10 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/10 17:00
匿名さん1 

なんの理由で離婚したかにもよるけど、借金付きになりそうなものはダメだと思います。
なぜなら何の感情も無くなった時に支払いが滞るようになるので。

そもそもそんな信用できない奴を信用できるほど生活は甘くはない。

No.2 19/01/10 17:12
お師匠さん2 

おいおい…養育費の支払い率なんか二割程度やぞ?
支払い滞納よりもいきなり家を売られたらどうするんや?
そんな微妙な費用払わせるより、家を即売りして養育費一括払いの方が後々楽やろ?

No.3 19/01/10 17:15
匿名さん3 

ローン同額の養育費をもらい賃貸ではダメなんですか?
いずれにせよ公正証書は作成したほうが良いと思います。

No.4 19/01/10 17:25
通行人4 ( ♀ )

養育費は養育費で公正証書を作成し、相手方名義の家に住むのは普通に賃貸契約をして、相殺される形にしてはダメなのでしょうか。

詳しくは専門家に相談した方が良いと思いますが。

No.5 19/01/10 18:02
匿名さん5 

いや…きちんと専門家を入れて公正証書作成した方がいいよ。あと養育費の相談もした方がいいですよ…
養育費は支払われない、ローンも滞って抵当にとられて家を出る羽目になったら大変です。

No.6 19/01/10 18:14
サラリーマンさん6 

名義をあなたに変更できないですか?

No.7 19/01/10 18:59
お礼

>> 2 おいおい…養育費の支払い率なんか二割程度やぞ? 支払い滞納よりもいきなり家を売られたらどうするんや? そんな微妙な費用払わせるより、家を… 売ることを渋っています。

ならばローン払い続けてえや、家には近寄らんといて。将来好きなようにしたらいいやん。

て理由です。
できれば養育費一括ほしいのが本音。

No.8 19/01/10 19:02
お礼

>> 3 ローン同額の養育費をもらい賃貸ではダメなんですか? いずれにせよ公正証書は作成したほうが良いと思います。 公正証書作成予定です。

賃貸の方が気はらくですが、かかわっていたいんですかね子供に。

No.9 19/01/10 19:04
お礼

>> 5 いや…きちんと専門家を入れて公正証書作成した方がいいよ。あと養育費の相談もした方がいいですよ… 養育費は支払われない、ローンも滞って抵当に… ものすごく悩み考えました。

相方は親として、子供にできることが家のローンを払い続けることのようです。それもいつまで続けられるのかわからないからこわすぎます。

No.10 19/01/10 19:05
お礼

>> 6 名義をあなたに変更できないですか? ローンがありますので、名義変更はできません。
ものすごくこわい賭けです。

No.11 19/01/10 19:15
匿名さん11 

滞納の不安という事なら、住宅ローン滞納されるより養育費滞納された方がまだマシかな。
離婚後に所有者元旦那、住宅ローン名義も元旦那である家に妻子が残って生活している人も沢山いるんだろうけど、これ結構リスキーなんですよね。
金銭的な事にかなりの信用がおける人じゃないと、滞納されたら…という不安は常に付きまといます。
債権者(銀行)にバレると、下手したら一括返済を言い渡されることもありますし。
そもそもこのやり方は契約違反ですもの。
元夫婦の間でどんな条件付けようが、払えなくなったら終わりです。

バッサリ売りに出す、またはあなたが家を出た方が後々あるかもしれないトラブルは回避できます。











No.12 19/01/10 19:44
匿名さん5 

だってローン払い終わっても相続税ナシ(五千万以内)で相続出来るのは旦那さんが亡くなった後だよ…しかも旦那さんが再婚とかして子供が出来たり、新しい奥さんが出てきたらややこしくなる。
生前贈与だったら、贈与税もバカにならないし…

No.13 19/01/10 20:08
匿名さん13 

ローンつきの家に住みたくないですよ、それはなら主さん独自に他に住んだら?

No.14 19/01/10 21:04
通行人14 ( ♀ )

リスクが高いと思います。
旦那さんが失業した場合や病気などで働けなくなった場合などは、
公正証書があっても無職だから給与差し押さえ出来ないですよね。
そうなればローンのお金を主さんに渡すことはできませんので、
そこに住みたいなら主さんがローン分を払うしかなくなります。
ローン支払えなければ競売になりますねよ。
そこに住むならそういうリスクを理解し覚悟しないと。
公正証書作るにしても弁護士に相談したほうがいいですよ。

No.15 19/01/11 13:15
匿名さん15 

それで急に出ていってくれと言われた人います。

何とかなったみたいですけど。

No.16 19/01/11 13:21
匿名さん16 

家は建てた直後から価値が下がりますから、売るにしてはローン分は全額当てれません。
退去して売却しても多額の借金がご主人に残るだけなので、養育費は今後もらえなくなるのは確実です。
元ご主人が他で賃貸などで住まわれていくと、住居費や単身男性の生活費がかさみそのうちローンの支払いを渋ってくるのではないかなと思います。
あなた自身の収入を上げ払われなくなったときのローン分を稼ぐか、家を捨て賃貸に転居するかを予想して貯金していくのがいいでしょう!
離婚には多大なるリスクはあります。離婚理由が元ご主人にあったとしても、そのご主人を選んだデメリットは甘受するべきでしょう!
一番の失敗は離婚をしたことだと思います。浮気をされても、モラハラや殴られても生きていくために離婚をしない奥さんはいっぱいいます。

No.17 19/01/11 13:46
匿名さん17 

あと何年ローンあるの?
旦那、離婚後結婚したらどうする気
リストラ、病気もある
どうしても住みたいならローン分毎月貯金
もしもの為に

結局家に住んでも
なんのメリットもない選択
旦那のさじ加減

No.18 19/01/11 17:24
匿名さん18 

住宅ローンを養育費の代わりってどうなんでしょう。
貴方が再婚して引っ越すことになったら?
毎月いくらって決めて自動送金の手続すればいいのに。

No.20 19/01/12 13:23
通行人20 

しかし貴方も良く別れた旦那名義の家に住み続けようと思ったね。

No.21 19/01/12 13:45
匿名さん15 

20さんに激しく同感

No.22 19/01/12 17:02
匿名さん22 

実は私もトピ主さんと同じような境遇で離婚に同意したものです。公正証書を作成し、離婚しました。少し違うのは、養育費の支払いも受けた上で元夫名義のローン未完済の家に住み続けています。元夫が家を出ていってから離婚に至るまでも住宅ローンと婚費の支払いが滞ることがなかったので、時期早々で離婚しました。養育費も住宅ローンもいつまで支払ってくれるのか当然不安はありますが、元夫を信用したいという気持ちも持ちつつ、今のうちに貯蓄して、いつでも出ていけるよう準備しているつもりです。トピ主さんもまだ離婚が成立していないようでしたら、履行テスト期間を設けてはどうでしょうか?
また、本当に出来るのか分かりませんが公正証書に「夫は養育費の代わりに夫所有の不動産に妻と子どもが引き続き居住することを認め、引き続きこの不動産の住宅ローンを返済することを約束する。その証として、この不動産に妻が仮登記を設定することを認める。養育費の支払い時期が満了した際には、妻は仮登記の取消手続きに応じる。」とかなんとかいう文言で、不動産に仮登記をつけるとか。ローン未完済の不動産の問題はとても難しいので、そのへんを上手く公正証書に盛り込んでもらうためにも専門家に相談するのがよろしいかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧