注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
皆さんは奨学金って自分で働いて返しましたか? 私は自分で働いて返すのが当たり前だと思っていたので働いてコツコツ返して既に返済済です。 毎月9000円だったか
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。

もうすぐ1歳になる子どもがいます。 子どもは夫婦で望んでいました。 ただ、主…

回答3 + お礼1 HIT数 428 あ+ あ-

匿名さん
19/01/14 22:23(更新日時)

もうすぐ1歳になる子どもがいます。
子どもは夫婦で望んでいました。
ただ、主人は子どもをあまり可愛く思っていないような気がします。晩御飯の支度をしている時に子守をお願いしても、子どもが泣き叫ぶと舌打ち、かなり大きいため息をします。手をあげることはありませんが、可哀想ですぐ交代します。辞めてと言っても無意識なのか繰り返します。そして、子守しながら私が支度をします。主人は俺には懐いてないからなぁと言って携帯。
舌打ちされて育つ子どもなんて、可哀想だし性格がひねくれそうで心配です。
ここに父親から愛されてないなぁと思いながら育った方はいらっしゃいますか?
母親から充分愛されていれば幸せでしたか?というかこういう父親って必要なのかな。。

No.2778213 19/01/14 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/14 21:35
匿名さん1 

母親がこうやって諦めるから、母親の方が嫌いでした。
父親の気持ちは共感出来ました、すぐ泣いて懐かない子供は可愛くないだろう、
かといってじゃあ仕事辞めて一日中ゆっくりして子供と関係を修復するか、
といっても無理だし、父親の悪口ばかり言ってる母親は嫌いでした。
ましてや離婚なんて言い出すと、じゃあなんで子供を作った?
無責任すぎると、母親に対して怒りがこみ上げてきました。
子供と触れ合う時間は、どうしたってお母さんの方が多いです。
あやすのも子供の気持ちを察するのも、お母さんの方が上手です。
頑張ってあやそうとしても泣かれるなら、舌打ちのひとつも出ます。
それはお母さんがフォローしてくれないからでもあります。
こうやって抱っこして、こうやってあやして、こうやって笑わせて。
そういった指示がなく、ぽんと子供だけ渡されても、
男親としては何をどうしていいのかわからず、母親はわかっているのに、
わかっていて何も教えてくれない、意地悪をしている、
母子で自分が出来ない姿を見てからかっていると感じます。
お母さんが良いと泣かれれば、大人でも傷つきます。
自分はこの母子からお金しか必要とされていないと嘆きます。
それに対しての答えが、こういう父親って必要なのかな?なら、
子供としてはこんなに悲しいことってありません。
あなた一人が、精子と卵子で子供を産んだのなら文句は言いません。
ですが、父親が居なければ、その子は誕生していないんです。
その意味をもう少しよく考えてみてください。
軽率にこの子に父親って居るの?などと言わないでください。
子供は父親を選べませんが、妻は夫を選びました。
その夫を要らないなどと言われたら、子供はどうしろっていうんですか。
ひねくれる子に育つとすれば、あなたが父親の存在を軽視しているからです。
丸投げするのではなく、親子三人の時間を作って、
ゆっくりと、まず子供に懐いて貰うところから始めてはいかがですか。
丸投げすれば当然そうなりますよ。
それとも主さんは、パパじゃないと嫌だ、パパ、パパと大泣きする子供を、
パパはいま忙しいからママと遊びましょうと、心を折らずに言えますか?
懐いていないなら、懐くように仕向ければいいじゃないですか。
何の権限があって、父親は必要?なんていうんですか?
あなたの父親が必要ない人間だったからそう思うんですか?失礼ですよ。

No.2 19/01/14 21:53
お礼

回答ありがとうございます。
私は泣き叫ばれてもあやします。親ですから。ため息も舌打ちもしません。今までそんなことしたことありません。
もし、あやし方がわからないなら聞くべきではないですか?もちろんこうして、ああしてとお願いはしています。
そして、親子の時間も作ろうとしていますが、休日はゆっくりしたいと昼間は一人で出かける旦那です。

父親がいなければこの子は産まれなかった。そうです。それなら旦那も責任を持って欲しい。何の権限というか母親の責任、愛して欲しい、この子に幸せになって欲しいという思いです。
そう思うのに、こんなに否定されると思いませんでした。

No.3 19/01/14 21:54
匿名さん3 

まだパパになって1年も経ってないんやもん仕方ないわー。
それに、その時期はママ!ママ!なのも当然。
触れ合って色んなことを乗り越えて絆って産まれる。
親子もそうだよ。
旦那様は、あやしたいけど、どうしたらいいのかわからない。
で、テンパってるの。
それを否定的に取り上げたらダメ!
用事してる時に泣くのわかってたら、おんぶしてたらいいやん。
で、親子3人の時間を増やそうよ。
で、だんだん慣れていく。
正直、お父さんにしていくのは、子供と奥さんだと思う。
あと、パパっ子にするのは奥さん。
旦那さんに「今はそんな時期やからー」とフォロー入れてあげて、ちょっとした事でもほめる!
例えば「やっぱ。パパってわかってるみたいで、〇〇(ご主人)が一緒の時の方が機嫌がいいわー」とか。
日頃とパパがいる時の特別感とかを言葉で伝える!
他の人とパパへの態度の差とかを大げさに。
子供にもパパのいいトコを言う!
とかの積み重ねだよ。
だって、できないなりにあやそうとしてるんでしょ?
優しいよ。
それが上手くいかず、嫁にも取り上げられたら、スネるのも当然だし、孤独を感じちゃうよ。
今の時期の子供にとったらママっ子はとくにパパがどんなけ頑張ってもママしかだめなんよ。
舌打ちはたしかに良くない。
私も主人がしたときは「えっ?💢」って、睨みました。
でも、クセなんだよね。
うちの主人は子供と、接していくウチに収まりましたよ。

No.4 19/01/14 22:23
通行人4 

泣かれて舌打ちとかため息つかれたらイヤな気分ですよね。まあでもそんな小さな頃の記憶は無いかもしれません。子供をあやしながらご飯の支度は大変ですよね。子供をあやすか、ご飯を作るか、どちらかやってもらえるといいですね。

今、自分の子供の頃を思い出すと、父は優しかったが母は、私になんの感情もなさそうだと、子供の頃は思っていました。
母は、笑顔で子どもたちに接するような余裕がなかったと思います。父とは一緒の時間が少なかったから、父は笑顔で優しかった記憶です。

でも、自分が家事育児をするようになって、やっと、母の愛情も苦労も有り難みも、より一層わかるようになりました。

話がズレてすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧