注目の話題
私が悪い要素はありますか? 彼氏が私の家に住むようになり数ヶ月です。交際して3日目から住むようになりました。 家賃光熱費は私で食費や日用品は最近になり払
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に

食事をきちんと座って集中して食べるのにはどうしたら良いでしょうか?5歳でもうすぐ…

回答5 + お礼5 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♀ )
19/01/17 13:57(更新日時)

食事をきちんと座って集中して食べるのにはどうしたら良いでしょうか?5歳でもうすぐ小学校にあがります。
もっと小さい時は小食だと思っていたのですが、時間はかかるけどある程度は食べれると分かってからは根気よく待つようにしていました。そのうち食卓に長く座っていると集中力が切れるのかフラフラおもちゃ箱の所へ行き遊び出したり、ぼんやりして箸が止まったりして1時間以上食事が終わりません。その都度注意するのですが、2、3分すると忘れてまた遊んだりぼーっとしたりの繰り返しです。保育園で食べる量の半分くらいしか出していないのに1時間以上かけてやっとこ食べます。保育園では食べるペースは遅めだけど、時間以内に盛り付けられたものは食べられるみたいです。
今は保育園だし、遅刻してもいいかと思えるけど、来年からは小学校ですし、何とかしたいのでアドバイスお願いします。

No.2778485 19/01/15 09:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/15 10:20
お助け人1 

うちも兄弟でそんなタイプです。幼稚園の時にあまりにも食べるの遅くて時間過ぎても食べきれず「給食費いただくのが申し訳ないくらいです」と先生から心配されました。小学生になっても同じような感じで途中でボーッとなり時間内に食べきれず量を減らされても一番最後。おしゃべりに夢中になると箸が止まり2つのこと同時に出来ないタイプ。上の子は現在高学年ですが体も大きくなり食べないと体力が持たないと体が自然に覚えたようで?モリモリ食べるようになりました。食べる量もスピードも周りと同じか多いくらいです。ガリガリだったのが嘘みたいに大きくなりました。下の子は低学年でまだ食に目覚めてないので給食時間ボーッとしてるようです。もちろん家でも遅いので毎日「早く早く」言ってます(苦笑)いずれスイッチ入ると思いますよ!

No.2 19/01/15 17:16
匿名さん2 

朝食の話ですかね?
うちは小1と年中と、あと下に2人居ますが、上2人は納豆ご飯にトマトとか、ハムチーズレタス挟んだサンドイッチとか、簡単にすぐ食べられる、かつ本人が好きな物を出してます。
あとは、何分までに食べ終わってね、食べ終わらなくても片付けるからね、じゃないと遅刻しちゃうからね、って毎日言ってます笑。
夕飯は時間があればみんなでワイワイゆっくり1時間くらい食べてる事もありますが、朝食は長くても30分弱くらいだと思います。

No.3 19/01/15 21:25
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

うちも5歳児ですが、、、
2、3歳ならまだしも、5歳で食事中にフラフラ〜はまずいかなーと思います。
うちも時間はかかる方だけど、テーブルから離れた時点で食事は下げてましたよ。
2歳くらいには、テーブルを離れたら下げる、を何度か繰り返し、最後まで座って食べるようになりました。

5歳で食事中に立ち上がるのは厳しく叱らないとダメなんじゃない?
保育園でそんなことしたら先生に叱られると思うけど。

ぼーっとしてきたら、もういらないのかなーと思って、
「あとこれとこれは食べようね!」と声かけしてます。

遅刻してもいいから、とかじゃなくて、食事中に席は立たない、
時間かけるようならもう下げる、という指導はした方がいいと思います。

No.4 19/01/16 15:28
匿名さん4 

息子がもうすぐ5歳になります。
もし息子だとしたら…小学校入学前に躾けなければいけない事なので、本人によく話してその日から訓練をさせると思います。

本人が理解した上で一度その訓練を始めたら、もう後戻りはしません。フラフラするようであれば、その場でご飯とデザートは取り上げると思います。
もうこれが出来なければいけない年齢なのだと本人が分かり習慣がつくまで、ブレずに訓練していかないと、なかなか上手くいかないかもしれません。

できなければ食事やデザートは中止にしますが、できた時には小さなご褒美、できる期間が長くなった時には、スペシャルなプレゼントを用意すると思います。

No.5 19/01/16 16:13
匿名さん5 

単純に、量が多いのでは?
うちは「もういい?」を3回くらいで下げちゃうことにしてます。

No.6 19/01/17 13:14
お礼

>> 1 うちも兄弟でそんなタイプです。幼稚園の時にあまりにも食べるの遅くて時間過ぎても食べきれず「給食費いただくのが申し訳ないくらいです」と先生から… 回答ありがとうございます。

そうなんです。食に興味がないみたいで、時間がかかるからとりあげても全然平気でいるんです。たいして食べていないのにお腹が空くという感覚もあまりないようです。運動量が少ないのでしょうか?不思議です。長い目でみようと思います。

No.7 19/01/17 13:26
お礼

>> 2 朝食の話ですかね? うちは小1と年中と、あと下に2人居ますが、上2人は納豆ご飯にトマトとか、ハムチーズレタス挟んだサンドイッチとか、簡単に… 回答ありがとうございます。

朝食も夕食もです。お昼は保育園では少しペースが遅いみたいですけど困る程じゃないみたいです。休日家にいるときのお昼も同じでとても時間がかかります。保育園では頑張っているけど家では甘えてしまうのかもしれません。
30分で切り上げると本当にわずかな量しか食べないで生活することになってしまうので心配です。とりあげたからといって次からは早く食べようとはしません。むしろ食べなくていいの?ラッキー!くらいな感じです。特に朝食は食べやすいものにしてはいるのですが時間がかかります。ご飯やおかず系で好きなものってあまりなくて悩ましいです。

No.8 19/01/17 13:49
お礼

>> 3 うちも5歳児ですが、、、 2、3歳ならまだしも、5歳で食事中にフラフラ〜はまずいかなーと思います。 うちも時間はかかる方だけど、テーブル… 回答ありがとうございます。

さすがに自分で食べさせるようになった頃は30分くらいで切り上げていました。フラフラしたり、遊び始めた時も注意して食べないようなら切り上げていました。だからといって集中して食卓につく事が身につく事はなく、ただただ食べない日ばかりで心配で今の感じになりました。また同じようにやれば身につくものなんでしょうか?

No.9 19/01/17 13:55
お礼

>> 4 息子がもうすぐ5歳になります。 もし息子だとしたら…小学校入学前に躾けなければいけない事なので、本人によく話してその日から訓練をさせると思… 回答ありがとうございます。

上の方の回答にも書いたのですが、自分で食べさせるようになった頃にはそのようにしていました。食に興味がない子で余計食べなくなりそうで心配です。小さい時とまた違うものでしょうか?

No.10 19/01/17 13:57
お礼

>> 5 単純に、量が多いのでは? うちは「もういい?」を3回くらいで下げちゃうことにしてます。 回答ありがとうございます。

量は本当に少なくしています。同じ年齢の子が食べる4分の1程度しか盛り付けていません。これ以上減らすのは心配です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧