男ですが高校に上がってから、便秘で悩んでいます。 薬を飲んだりしなくても出るに…
匿名さん( 匿名 )
19-01-16 21:51(更新日時)
男ですが高校に上がってから、便秘で悩んでいます。
薬を飲んだりしなくても出るには出るんですが、量が少なくまだ残ってるような感じがします。
また腹がいつも張ってます。苦しいというか痛いです。おならを出したくなるのですが、授業中で出せなかったり、息んでも出なかったりして、おならが出ないのも便が出ない並にしんどいです。
多分腸内環境がめちゃくちゃ悪いんだと思いますが、たまに強烈に下ることもあり、そうなると下痢なのに便秘で出ないという最悪の状態になります。
この時の下痢が強烈に臭くて、ドブみたいな匂いがします。
ヨーグルトを毎日食べたり、市販の整腸剤など飲んでますがいまいち効果がありません。
自然に治ることはないでしょうか?こういう症状にぴったりな薬はありますか?恥ずかしいので親には言いたくないです。病院に行く以外の方法を教えてほしいです。お願いします。
新しい回答の受付は終了しました
下痢なのに便秘で出ないというのは、出口付近に便秘部分がコルク栓のように蓋をしている感覚でしょうか?
私も何度かなりましたが、カンチョウですね。
薬局で買ってきて1本撃ちます。
30分くらい我慢してトイレに行くと、見事に栓が出てきてすっきりします。
整腸剤などは腸を整えるもので、便秘で固くなった肛門付近の便には利きません。
カンチョウが嫌な場合は100円ショップなどに医療関係者がしているようなゴムの薄い手袋の安い版が売っていますので、ソレを右手にはめて肛門から指を入れて掻き出します。
当然乱暴にすると肛門や直腸にダメージを与えると思いますが、私はこれで一度出しました。
栓が取れるとドバーって出ます。
頑張ってください。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
注目の話題
殿堂入り
身体の悩み掲示板の悩み一覧
お悩み掲示板 板一覧