注目の話題
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

今日、子どもが産まれて初めて義実家と外食にいきました。平日の昼間だしファミレスな…

回答25 + お礼3 HIT数 2982 あ+ あ-

匿名さん
19/01/19 22:52(更新日時)

今日、子どもが産まれて初めて義実家と外食にいきました。平日の昼間だしファミレスなら行けるだろうと言われ行きました。
最初に私と義妹のものが運ばれてきて、温かいうちにどうぞと言われたので、お言葉に甘えて先にいただきました。
でも、子どもは私が抱いたまま。主人は携帯しながら、義母とおしゃべり。
仕方なく、行儀は悪いですが片手でパスタを食べていました。あと数口のところで、子どもが泣き出し、外であやして来るねと退席。結局寝るまで30分以上駐車場であやしていました。そして、みんな食べ終わり会計をして出てきました。
これって普通ですか?数口ではありますが、私は食べ途中。暖かかったですが冬の外にいたまま。
まず、察してと思っていた私も悪いですが、実母と外食に行った時はみんなが交代で食事をしたのでこれが普通だと思っていました。そして、義母達が帰り、交代してくれるものだと思ってたと主人に伝えたら、何故その時に言わないのかと怒られました。義母達がそれが普通なら私が主人に子どもを見ててというのも角が立つかと思い、その場では言わなかったのですが、これは私が悪いのでしょうか。

No.2779406 19/01/16 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/16 21:11
匿名さん1 

それは旦那さんの配慮に欠けますね😰
小さい子供連れての外食は
ほんとに大変ですよね(´・ ・`)

まず奥さんは食べかけなのに
お会計を済ましてしまうってゆうのが不思議
普通は旦那がきて確認するべきでしょう。

No.2 19/01/16 21:13
匿名さん2 

でも義母が、赤ちゃんは私が抱っこするわよって言っても、
義母なんかに預けるかボケって言うじゃない。
嫁の許可がないと、嫁の産んだ子供なんて抱っこできないし、
私は食べ難そうにしていたの見ればわかるわよねと言われても、
何がなんでも義母に抱っこさせるものかってタイプのお嫁さんも居るから、
あなたが悪いけどすぐに食べちゃうから抱っこお願い、とか、
ごめんねあやすの交代してくれる?とか指示をしてくれないと、
出しゃばりの嫌な姑になってしまう立場も理解して欲しい。
実母はって、実母は立場的にそれが許されるから出来るんだよ。
長年一緒に過ごしてきたから、娘がして欲しいこともわかる。
あと数口で30分も戻って来ないなら、もう要らないのかな、
早く出て行って合流した方が良いかもって判断されたのかもしれない。
とにかく、察してちゃんはダメ、察しても手が出せない領域もあるし、
あなたと実母、あなたと義母の過ごした年月の差をもっと考えて。
後から文句言うくらいなら、旦那にこういう時はどうするか話し合っておきなよ。
私が悪いと思っていない私が悪いのでしょうかほど、
不毛な言葉って私はないと思うよ。
はっきり書きなよ、気が利かない旦那と義実家ですよね、
私は何も悪くないですよね、それくらい普通なら察せますよね、
実母は出来るのに義母は出来なくて不出来な人ですよねって。
後からブツブツ批判したら、夫だって怒るよ。
ましてや、俺があやすの?嫌なんだけど、と言ったわけでもない。
あなたの気が利かなくて最低だったわって後から言うくらいなら、
きちんとあやしてくれる?って言えばいいだけじゃない。
何も指示していないのに、思った通りに動いてくれなかったって、
そんな不満を言うのは恥ずべき行為だよ。
指示は的確に、これくらい察しては他人に求めない、
実母と義実家と一緒に居た年月の差を考える、
この三点をしっかりしておかないと、今後もここにきて、
私が悪いのですか?って義実家批判スレを立てることになるよ。
あなたが悪いです、察してちゃんは子供にも悪影響です。

No.3 19/01/16 21:31
匿名さん3 

2↑はこえぇぇよ(笑)

旦那さんがもっと配慮してくれてもいいのにね💦
次からはお願いしましょ〜♡

No.4 19/01/16 22:02
匿名さん2 

>>3

怖くて悪かったね。
でも察してちゃんの嫁って実際に居ると鬱陶しいよ。
うちの母親がまさにこのタイプで、
お陰で子供は二人とも立派なアダルトチルドレン。
察せない私が悪いんだってずっと洗脳されてた。
何か言い返せば、お母さんが悪いの?って、
こんな風に人の罪悪感えぐってくる。
怖くても良いよ、それで一人の子供が救われるんだったら。
母親をべろべろに甘やかして、周りが悪いよねって言っても、
何も解決しないし、それこそ私は悪くないって変な自信つけて、
離婚にもでもなったら責任とれるの?
無責任な擁護の方が怖いよ。

No.5 19/01/16 22:04
お礼

>> 1 それは旦那さんの配慮に欠けますね😰 小さい子供連れての外食は ほんとに大変ですよね(´・ ・`) まず奥さんは食べかけなのに お… 回答ありがとうございます。
大変さをわかってくれる方がいてよかったです。
お会計は不思議ですよね。嫁、母親という立場はこんなにも大変というか、大変なのに当たり前という扱いを受けるのかと心が折れかけました。

No.6 19/01/16 22:10
お礼

>> 2 でも義母が、赤ちゃんは私が抱っこするわよって言っても、 義母なんかに預けるかボケって言うじゃない。 嫁の許可がないと、嫁の産んだ子供なん… なんか怖いですね。
私は義母に抱っこして欲しかったのではなく、主人に交代して欲しかったのです。義母の批判をしているのではありません。よく読んでください。
気が利かなくて最低だわなんて書いてないし。想像での批判はいりません。

No.7 19/01/16 22:13
お礼

>> 3 2↑はこえぇぇよ(笑) 旦那さんがもっと配慮してくれてもいいのにね💦 次からはお願いしましょ〜♡ 回答ありがとうございます。
義母は息子が一番可愛い!どこの子より優秀だ!と未だに言う方なので、義母の前で主人にああしてほしい、こうしてほしいと伝えるのはちょっとなぁと思ってしまっていて。
次からは、食事やお出掛けの前にこういう場合はこうしてほしいと予め伝えておこうと思います。

No.8 19/01/16 22:35
匿名さん8 

そこが義理と実の違いだよねー。
私もひしひし感じたわ。
しかも、ダンナが大丈夫って言えば妻が困っていてもそこでおしまいだし。
平日のファミレスは、ママ親と若夫婦の組み合わせが多いですね。
藍屋みたいな畳がある店が人気です。
赤ちゃん連れだと夫婦だけで行っても満足に食べられない可能性もあるから、今度からはテイクアウトできる商品をとりあえず店内飲食で頼むとか、赤ちゃんが騒いだら潔く帰るとか、考えてから入った方がいいよ。

No.9 19/01/16 22:42
匿名さん9 

2さんは、察してちゃんは鬱陶しいと書いてあるけど、察する心って大事だよね。そして2さんはお母様にトラウマでもあるのかな?

これからご主人にも父親に育てていく必要がありそうだね。頑張れ

No.10 19/01/16 23:01
匿名さん10 

2番さんは、自分のおかしな母親と一緒にしている事がおかしいわ。

9番さんの言うように察するって大事な事、相手を思いやるって事ですよ。

あなたが旦那に怒られるのは筋違い、まぁ男ってバカだからね。
旦那も義母も義妹も思いやりがない気が利かない一家なのよ。

No.11 19/01/16 23:03
匿名さん11 

義母がどうのというよりは、妻として旦那を教育し直したらいいんでないかな。

No.12 19/01/17 16:21
専業主婦さん12 

2さんは勘違いされてませんか??義母は関係ないし。主さんは旦那さんに「気が利かないんだからぁ~(`ヘ´)」とお怒りなんですよね?義理親の前じゃ旦那さんにその場で指示するにもしづらいし旦那さんがやはり何も言わなくても気をきかせて「まだ食べるの途中だしちょっと様子見てくる」って見に来てくれるのが気が利く素敵な旦那さんなんでしょうね。
はてさて私ごとですが今臨月でそろそろ子供産まれますがうちの旦那はどうでしょうかね~私の残したやつ食べて会計済まして出て来たりして(笑)

No.13 19/01/17 17:09
匿名さん13 

義母も旦那も酷すぎる。何て無神経で気が利かない自己中なの。
言わないと分からないのがおかしい。
普通は言わなくても代わるし
食べ終わってないのに会計しないよ。

No.14 19/01/17 18:16
匿名さん14 

お気持ちはわかります。

でも、どなたかもおっしゃるように察してもらうのを待つだけでは解決になりません。
私も思ったことを言えなかったり、立場を推し測り過ぎてどうすればいいかわからなくて、自分の思ったようにならなくてイライラしたことは何度もあります。
普通なら中で食べている誰かが、お嫁さん大丈夫?って気遣ってくれたりそれくらい想像つくだろう?と思うことも、義家族の関係で特にまだ新婚だと相手の望むことが分からなかったり、変に気を遣いすぎて何もできなかったり。
大人なのに常識的な行動がとれなくておかしい。と思うのももっともだとは思いますが、察してもらうのを待つだけでは自分が悲しい想いをするだけですよ。ご主人が赤ちゃんあやして食べてないあなたを気遣わないのは残念ですが、途中でも『この子なかなか泣き止まないの、どうしよう?』って入って行けたのではないでしょうか?

相手ばかり責めるのではなく、ご自身にもやりようはあったと思います。

これを良くない思い出とするのではなく、次はこうしよう。って切り替えられるほうがあなた方ご夫婦にとって、また義家族とのこれからのお付き合いの面でも良いのではないでしょうか?

今後もあなたにとっては思いがけないことが起きると思いますが、もともと他人ばかりなんですから当たり前と思って上手にお付き合いされてください。

No.15 19/01/17 19:03
匿名さん15 

どうして、2番さんがそんなに批判されるんだろう。私は2番さんのようなトラウマはないですが、「察して」は嫌いです。

確かに「察して」や「気遣い」は大事ですが、でもそれはあくまでよそ様に対してです。
察してないとダメって疲れませんか?

私にとって、主人と両親は一番信頼できる人だから、気を遣わなくてもいいので、一緒にいるとすごく楽です。
その分、自分の考えやして欲しいことは言葉で伝えます。
その方がより理解し合えるので。

主さんの文面だと、いまいち状況が理解出来ないので推測になりますが、
例えば、主さんが外に出た時、ご主人も義母さんも主さんと一緒でほぼ食べ終わりそうな時なら、あのあとずっと話してたんだ!ちょっとひどいなーと思うけど、
でも、もしご主人たちの料理が運ばれてすぐとかまたは運ばれる前だったら、30分で会計まで済ましたなら、かなり急いだと思いますよ?
パスタも残り数口ってどれくらいかわからないけど、
主さんの食べる時間も入れたら、40分くらいは経ってますよね?
パスタは冷め切ってるだろうし、もう麺もカピカピになりますよね?

それを見て、もういらないのかな。それなら早く合流した方がいいかもと間違った気を遣いをしたのかもしれない。

今後、主さんが嫌な思いをしないためにも、はっきりと言葉で伝える。
その場で言えないなら、事前に。
たまたま伝え忘れたら、次回はそうしてと今後のことを伝える。
の方がいいと思います。

No.16 19/01/17 20:00
匿名さん13 

察してとかじゃなく
それ以前に気付かない人間がそんなに居る事に驚くわ。
気付かないって余りにも信じられないし。

実際、言ったら言ったで、キレるんだし。
キレる奴が反省して素直に治すとは思えないけどね。

No.17 19/01/17 21:07
匿名さん17 

実母は主が直接言えるからできて当たり前
義家族の前では猫被って旦那に言わないでいるから主が悪い
男なんて口に出さないとわからない生き物
察して察しては捨てましょう

No.18 19/01/17 22:40
通行人18 

気が利かない旦那が悪いわね。

今度からは必ず、交代するね。って言って貰いましょう。

No.19 19/01/18 01:57
専業主婦さん12 

いやでも好きで30分も外にいた訳じゃないしね。いつ泣き止むかもわからないんだから。私が30分戻らなかったら来てねなんて前もって言うのも変じゃない??10分くらいで戻らなかったら来てくれても良いかなって私は思うな。ましてや赤ちゃん抱っこしながら主さんはご飯食べてて食べにくそうっていうのは見てて分かるし。たぶん主さんの旦那さんはそれすらも気付かずお義母さんとしゃべってたんでしょ?自分の子供なんだから泣き出したら気遣うものじゃないかな。子供そっちのけでおしゃべり、ケータイいじりだから主さんはイラっとしたんでしょ?
前レスではあんなこと書いたけどたぶんうちの旦那なら察してくれるな。うちは子供まだいないけど妊娠中の今、言わなくても色々マメで気遣ってくれてるし。あるとき子育てのこと体力あんまりないから不安だって言ったら子育ては二人でするものだ、俺がいるから大丈夫だって言ってくれたよ。それですごく安心した。ちょっとのろけになってしまってごめんなさい。
でも、男は男でもやっぱりその人の性格だと思う。

No.20 19/01/18 16:34
通行人20 

猫被って言わない主が悪い?
その場で言ったら嫁姑問題起こり板挟みで夫が困る事態になる恐れ有りますが。
察してじゃなくて、言いたくても飲み込むってあると思います。


「男なんて口に出さないとわからない生物」は鈍感な人の都合の良い言い訳。
社会人で口に出さして貰わないとわからないようじゃ仕事出来ない。

察すると言うより思い遣りの問題だと思いますが。

No.21 19/01/18 17:50
匿名さん21 

赤ちゃんいるんだからさ
まわりが気を遣うのが当たり前じゃないの?
それが出来ないならなぜ誘うかな?って思うわ
まず、何も言わなくても旦那が子供抱っこするのが当たり前じゃない
冷める前にお前先食べろよっ!て言わなくても気づけよ!って思うわ
義理母だって交代で抱っこしてくれてもいいんじゃない?食事に誘っておいて
わたしなら二度と行かないと思う
迷惑になりますから
わたしと赤ちゃん抜きでどうぞって!

おまけにさ、料理数口しか食べてないんだよね?
〇〇さん食べてないからお持ち帰りにしてもらったよーって
そのくらいしてくれてもいいのにって
思ってしまう。
配慮がなさすぎ!
無理して食事に行く必要なかったんジャンって思うわ

No.22 19/01/18 18:56
経験者さん22 

主さん、きっといろいろ気を使ってしまって言えなかったんじゃないですか?
悲しくなってしまうわね。気が付くつかないの問題では無くて、お子さんが泣
いて外に出て行ったら、さすがに見に行くものでしょう?それでも無視とはね。

姑の立場とすると、やはりそのままにはさせないでしょうね。息子さんに抱っこ
してあげたら?ぐらいは言えた筈です。息子さんのが来たらお祖母ちゃん抱っこ
する?と聞けば良いですよ。一緒に集うってそう言う事では?

姑達に遠慮しなくて良いですよ。姑は息子夫婦の中に入らず見守る役目です。
だから、旦那さんと助け合って思い合ってするのが一番と思います。
私も随分遠慮しました。主さんも状況からしてそうなんじゃないかなと?
旦那さんも言えば良いと仰っている事ですし、次からはそうすれば?

No.23 19/01/18 19:38
匿名さん23 

事前にそうなることがわかっているなら、ご主人に食事中は交互に赤ちゃん見ていようね。とか伝えられますが、予期し得なかったからこそ、動揺してその場では何も言えなかったりするのだと思います。
ましては赤ちゃんをあやすために食事を残して席を外している人がいるのにお会計済ませてお店を出るなんて、え〜非常識〜!って思ってしまいます。。

友人や家族、家族のお嫁さんが同じ状況であっても声もかけずにみんなお店出ちゃうのかしら?普通声かけない?
少なくても私のまわりでは赤ちゃんや子どもがいれば、抱っこしようか?とか、みてるから食べちゃいなよ?って自然となっていました。

もし義母さんがお嫁さんに気を使っているなら自分の息子にかわってあげなよ!とか、様子みてきたら?って言えばいいし、言わないってことはそもそも気にしてないんでしょう。

この件に関していえば全然察してちゃんではないと思います。
ただいろんな考えの人がいるので、どちらが悪いとかではなく、ご主人や義実家は言わなきゃわかんないタイプ!と割り切り、こうして欲しい!という事の伝え方や対応は考えておいた方が良さそうですね。

お子さんまだ小さく大変な時期だと思いますのので、あまり悩まず頑張ってくださいね〜

No.24 19/01/19 00:27
匿名さん24 

せっかくの食事会が台無しですね

食べ終わってなかったならば、離席する際に、戻ったら食べるね。と言っておくことも大事かと思います。
数口であれば30分戻らなかったとなると、お残ししたのかもしれない…。って思う場合もあるだろうし。
でも、思いやりというか配慮のない一家ですね。例えば、ここは(食事)終わらせてしまったけど、場所移してお茶でもしましょう。などの声が聞きたいですね。
まあ、赤ちゃん連れて移動は大変ですけど、
一言もらえると嬉しいですね。
義理の家族との食事は嫁にとってはアウェイですからね。旦那も敵になってしまうし...
義理と実の親とは全く配慮も違いますよね。
旦那さんも、子育てに協力的になってくれると良いですね。大泣きしてたら交代で食べるとか、自分が食べたら交代するとかね。





No.26 19/01/19 20:02
通行人26 

大変でしたね。
だいたい、赤ちゃんを連れての義理家族との食事は、赤ちゃんが泣きはじめそうなることは予想はつきますよね。
察してくれるだろうは、余程気のきく人でないと無理だと思うので、主さんがその時に、旦那さんに赤ちゃんみててくれないかな?とか言った方がよかったでしょう。もう少し図太くなってもいいよ。
或いは、実母さんとか、身近に預けられる人がいれば良かったですね。

No.27 19/01/19 22:50
通行人27 

>26
預けてとなるとそれもまた角が立つかと。
義家族にとっても孫ですし。
実母だと尚更嫌な風に勘ぐられてしまう。

少し図太くは同感です。
夫を気を配れるように言っていくしかないかも。

No.28 19/01/19 22:52
通行人28 ( ♀ )

主さん夫婦は、いつも自宅での食事はどうしてるの??

うちの夫は、とても優しい。紳士。
今では子供二人を一日中面倒見れるくらいの子煩悩イクメンパパ。

でも子供が産まれてから1歳くらいになるまでは、私が赤ちゃん抱いて食事していて食べ難そうにしてるのをみても、交代してあげる!ってのが最初は出来なかったし、諸々のその他の気配りは、的外れで、主さんの今回みたいなあり得ない!!っていう珍事がたくさんあったよ。

たぶん、出来ない人なんだよ。
赤ちゃん交代してあげる。って当たり前な発想が浮かばない人もいるんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧