注目の話題
子持ち様ってなんですか?お一人様の反対語?それにしてはトゲがありますよね。子持ちとか一人とかどっちでもよくね?私子持ちだけど、この「子持ち様」って言葉苛
以前にもここで愚痴ったことありますが。 旦那の妹が2歳のうちの子供の誕生日会私抜きでやりたがっていると書いたものです。 旦那は最初私のことは気にせず参加をす
泣き出してしまった新入社員。  泣きたいのはこっちだよ! 某自動車学校で働いていた際、来客があり、新入社員が、入校の説明をしていたみたいですが、お客様が

高校2年の女です。 私の学校には体育とは別でダンスの授業があるのですが、自分が…

回答3 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
19/01/17 12:17(更新日時)

高校2年の女です。
私の学校には体育とは別でダンスの授業があるのですが、自分が社交不安障害というのもあり、ダンスの授業が始まる前からすごく緊張してしまって、体が思うように動かなくなったりパニックになるときがあります。
母に話したところ、「無理に参加しなくていいよ」と言ってくれたのですが、見学の際にダンスの先生になんて説明したらいいのかが分かりません。
もしよかったら教えてほしいです。
宜しくお願いしますm(__)m

No.2779613 19/01/17 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/01/17 09:08
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

お母さんから、担任を通じて体育の先生に手紙を書いて貰ってはどうですか。
お母さんが主さんに無理しなくてよいと仰るのなら、我が子のために書いてくれると思いますよ。少なくとも私ならしますし、実際子どもの体質的なことで先生に連絡したことも何回かあります。

もしかしたら、主さんにとって自分にその症状があることを知られるのは嫌なことなのかもしれませんが、教師側が配慮すべきことはきちんと学校側に知らせることは必要なことだと思います。

それとは別に、ダンスは得意じゃない人も多い(子どもの話より。)ので、凄く心配しなくても大丈夫。
ダンス習っている子と一部のセンスがある子は上手だけど、リズム感がないとか運動苦手な子とかだっているし、自分が下手でも意外と何とかなります。

もちろん、そうはいっても主さんが無理にする必要はなく、だからこそ先生に知らせるべきなのではと思います。

No.2 19/01/17 09:14
経験者さん2 

心身に不調が出るなら無理しないでほしいです。
お母様にも間に入ってもらい、ダンスの先生に説明してほしいです。
症状を話すのは勇気がいると思います。
前述者の回答のようにお手紙で詳しく説明するのもいいと思います。
主さんが楽しく過ごしやすい学生生活が送れることを願っています(^^)

No.3 19/01/17 12:17
通行人3 

社会不安障害ということを伝えたくないということなら、両親に相談して
両親から先生に伝えてもらうのはどうかな?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧