注目の話題
マンション前公園でリコーダーを吹くおじさん、家のまどを閉めていても聞こえてきて毎日イライラします。 場所を変えて吹いてもらえるように話に行きましたが聞く耳をも
毎月4万円の赤字なんですがどうすればいいですか? 手取りが10万円です。 家賃は4万円です。 光熱費が1万円弱です。 食費が8万円です。 その他雑
特に女性の方にご意見頂きたいです。 40代息子持ち夫です。 後悔に後悔を重ねているのですが、同じ会社の既婚者と浮気関係となり、妻にバレてしまいました。 私

泣くこととは人を不快にさせるものでしょうか。 先日 母親に「(私の事)嫌いじゃ…

回答3 + お礼3 HIT数 617 あ+ あ-

悩める人
19/01/22 01:38(更新日時)

泣くこととは人を不快にさせるものでしょうか。
先日 母親に「(私の事)嫌いじゃないけどすぐ泣くからいや」と言われました。
確かに自分が泣き虫なことは自覚しています。高一にもなって学校で嫌なことがあって泣いたり、痛みに耐えられず泣いたり、思うように行かなくて悔しくて泣いたり。
でも泣くことは生理現象であると考えていた私は、なんだか自分本質を否定されたような感じがして大きなショックをうけました。
同時に「(姉)はすぐ泣かないもん」と比較されたのも悲しくなりました。勉強も容姿も姉より劣っている自分はこんな所でも姉より悪いのかと思いました。
なにかしようと思う度この言葉が頭をぐるぐると駆け巡ります。どうかご意見ください。

No.2782122 19/01/21 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/01/21 04:23
匿名さん1 

泣くことを制御できないときは
泣きそうになったら、自分の部屋に行ったり
お手洗いに行かれるなどされればいいのではないですか?

家族だからといって、あまりにも頻繁に泣かれてしまえば、
穏やかに見守ったり慰められないこともあるでしょう。
家族といえども常に理解ができるわけではないものです。

子供でも大人でも、痛みや感情に敏感な人もいれば、
耐性が強い人や感情の管理が上手な人もいます。
勉強が得意な人であっても、できない人をむやみに馬鹿にはしなくても
わからないということを理解(共感)ができないことはあるでしょう。
家族であっても、常に気持ちを共有したり、理解ができないことは
あるものです。

あなたの本質を否定しているのではなくて、お母様もいつも心の余裕がある
わけではなくて受け入れの限界があるということでしょう。
あなたの感情的な表情や態度に対していつも思いやった反応ができるわけでは
ないという、現実(限界)があることを認めてください。
親(大人)といっても、神様でも聖人君子ではないものです。
親として愛情はあっても、あなたが嫌いではなくても
いつも心穏やかに、冷静な対応ができるわけではないものですよ。

姉よりも劣っていると比較して自己卑下したり自分を責めたり親が自分を理解してくれないと
恨んで終わってしまっては非建設的ですよね。
自分なりの長所や強みを見つけて伸ばすことや自分の欠点はどうやって改善していくのか
勉強も弱点補強をするのか、対応策を考えてください。
外見に関しても自分が一番綺麗に見える髪型、服装を見つけたり自分なりのベストを目指すことはできます。
姿勢が良い人、言葉使いや所作が綺麗な人、にこやかで穏やかな人、感情を管理できる人や
配慮できる人は魅力的に見えるものです。

人は、自分に与えられたカードで勝負するしかないものです。
与えられたカードが、いいものでなくても文句を言って諦めたり投げやりになるよりも、
あるカードでベストを尽くす方が良いでしょう。
自分にあるものを最大限に活かしたり、可能性を伸ばしていくことができれば、
10代の時よりも良いカードが20代に回ってきたとき、今までの経験や忍耐を生かすこともできます。
お姉さんなど人と比べずに、焦らず諦めず、自分が今何をすべきか何ができるかを考えてください。

No.2 19/01/21 14:35
匿名さん2 

泣くことに関しては人それぞれ捉え方が違うような感じがする。
例えばお母さんは泣きたいことがあっても、歯を食いしばり
乗り越えた経験があると、簡単に泣くのは負けと思っているとかね。

あと泣くことはありますが、人前では泣かないですね。

No.3 19/01/21 15:17
サラリーマンさん3 

別に今のままで良いと思います。ちょっとしたことで、すぐ泣けるってわがままと思うけど、そんなのなかなか治らないもんね。

No.4 19/01/22 01:35
お礼

>> 1 泣くことを制御できないときは 泣きそうになったら、自分の部屋に行ったり お手洗いに行かれるなどされればいいのではないですか? 家族… 前向きかつわかりやすいメッセージありがとうございました。
母もれっきとした人間であることを忘れ自分の一方的なはけ口にしていたことを後悔します。
少しずつプラス思考を採り入れられたらと思います。助言ありがとうございました。

No.5 19/01/22 01:37
お礼

>> 2 泣くことに関しては人それぞれ捉え方が違うような感じがする。 例えばお母さんは泣きたいことがあっても、歯を食いしばり 乗り越えた経験がある… 確かに母はそんなタイプのように感じます。
泣く回数が減るようメンタルを強く持ちたいこと前提ではありますが、人前では泣かないようにしようと思います
助言ありがとうございました。

No.6 19/01/22 01:38
お礼

>> 3 別に今のままで良いと思います。ちょっとしたことで、すぐ泣けるってわがままと思うけど、そんなのなかなか治らないもんね。 あっという間に社会人になってしまうので、時間をかけてでも治したいと思います、、
貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧