注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を

一年後に、旦那が仕事を辞めることになりました。 共働き夫婦(私はパート)、軽度…

回答7 + お礼5 HIT数 1628 あ+ あ-

働く主婦さん
19/02/11 11:02(更新日時)

一年後に、旦那が仕事を辞めることになりました。
共働き夫婦(私はパート)、軽度発達障害の2人の息子(7才、5才)がいます。
旦那は仕事がうまくいっておらず、ずっと悩んでいました。様子がおかしいので心療内科をすすめ、今は時々通っています。はっきり言われてはないようですが、もらっている薬はうつ病用のものです。
旦那がつらそうなのは私もつらいので、辞めていいよ!と言ってあります。
再就職するつもりはありますが、職場の都合もあり、あと一年今の職場に居ることに。その間に鬱がひどくなって動けなくなったら・・・?という心配もあります。

私は特殊な専門職で、状況によっては子供たちが寝た後に職場へ行ったりしています。
仕事内容自体の責任も重く、ストレスがかかりやすいです。
旦那の帰りは遅く、平日はほぼワンオペ育児です。その後に夜中仕事に出て行くのは負担が大きいです。
パートなので残した仕事は正社員さんに託したいのですが、1人の女性社員さんを除いた上司があまりに頼りにならず、その1人への負担が重くなり過ぎないために夜中出て行く感じです。

好きな仕事なので無理もしてきましたが、最近さすがに疲れが出てきて、体力・精神ともつらくなってきました。
発達障害の子供たちのサポートも、旦那への気遣いも、疲れがたまると全くできず、私の余裕がなくなると子供たちが荒れるし(長男はぼーっとする、次男はワガママや長男へのちょっかいが増える)。
先日私が連日夜中の仕事に出ていたころ、旦那が食事を取らずに頭を抱えていたのを見て、「私は仕事を辞めて家族を支えた方がいいのではないか?」と思うようになりました。
ひとまず今の職場を続けると、私の心身がもたないであろうと思っています。

一番忙しい5月を過ぎてから辞めようと思っているのですが、その後のことを悩みます。
今住んでいる場所は、旦那の仕事のため4年前に引っ越してきており、縁もゆかりもなく、実家も遠いのですが、ラッキーなことに発達障害児への理解・サポートが素晴らしく充実しています。
今のところ、子供たちのために、今の家から引っ越すことなく済むよう旦那は再就職する、と決めているようです。
療育の先生からも、変化の苦手な子供たちのために、「もし旦那さんが転勤になったら次は単身赴任してもらってね!」と言われたことがあります。

では私は?
一年後の旦那の離職に向けてどう動くべきか。
働かずひたすら家族を支える?(家計が不安)
同業でパートを探す?(特殊なので近場では見つからないと思います)
いっそ自分の腕を信じて起業するか?(エネルギーが要るので疲れている今できるだろうか)
全然違うパートに挑戦する?(時給は確実に落ちる)

四年前まで住んでいたところでは、私の前の職場はきっと受け入れてくれるので、私のストレスは少ないのですが、
田舎なので、発達障害のサポートは進んでいないのと、旦那の就職口があるかは気になります。
旦那は前の職場には確実に戻りません。

自分が決めないといけないことではありますが、愚痴を言いたくて書き込んでしまいました。皆さんならどうされますか?


No.2794536 19/02/10 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/10 03:44
匿名さん1 

ひぇえええ毎日毎日お疲れ様です…!
子育てに忙しい中、夫を気遣う気持ち、それに加え職場でのストレス…それをこなしてる主さんが凄いです👏🏻
私は、大学生になる者で全くの無知なので軽〜く聞いて貰えると助かります。

まず奥さんの悩みの原因としては、
① 旦那さんの精神状態が不安
② お子さんの環境について
③ 自分がするべき事が分からない
という感じですかね?(間違ってたらすみません)

私的には、旦那さんが鬱状態でお子さんが幼いなら、奥さんが倒れてしまったらもっと大変なことになると思います
なので奥さんのストレスの原因となる職場は辞めてしまうのが1番だと思いますよ!家計が不安なら、辞めたあと一旦考えれば良いと思います。そしたらその分に合わせて、奥さんが今よりも低い賃金でも家計が回る(?)職場が見つかるかなぁと…
あと、子供のためを考えるなら、今の場所に留まるのが良いかなと思います!

旦那さんを支える為にも、一旦家庭オンリーにしてみては?ってな感じです!
求めている答えになっているかは分かりませんが、あまり無理はなさらず、良くなることを祈ってます
自分を追い詰め過ぎす頑張って下さいね応援しています

No.2 19/02/10 03:52
匿名さん2 

独身でなかなか好きな人もできずに悩んでるような私からしたら、好きな人と結婚して子供も作って幸せな家庭作って羨ましいと思ってしまいますが、仕事自体はそれなりに楽しくやれているし、プライベートも好きなことやれてるので、結婚して家庭を持つというのはやっぱり楽しいことばかりではないんだなとしみじみ感じてしまいました。
そんな私もかつて仕事のストレス(上司のパワハラ)で鬱になったことがあるんです。今はすっかり治って元気に働いてますが、下手したら今生きてなかったかもしれません。それくらい辛い時期でした。
旦那さんの場合は家庭を持ってるので、自分のことだけでなく家族のことも考えなくてはならない状況。責任もあるでしょうし辛いだろうなって思います。ただでさえまじめで責任感のある方なんでしょうしね。
サポートする主さんも1人で抱えすぎてる部分も多いでしょうしね。実家とか頼れる場所があると全然違うと思うんですけど、単身赴任について旦那さんはどう思ってるのでしょうか?
逆にその方が気楽ということもあるかもしれないので。ただ、職種によっては色々あるんでしょうけど、法的には2週間前には辞められますし、無理してもっとひどい状態にならないか心配です。私の場合も、辞めたくても辞められなくて、人手不足なのに辞めて迷惑かけたくない、辞めたら甘えだ、逃げだ、頑張ればいつかパワハラもやめてくれる、そんな風に自分を追い込んだ結果、鬱になって職場で倒れそのまま働けなくなり鬱で1人暮らしのまま無職になりました。その時は自殺を考えるほど追い込まれてましたが、今思えばもっと早く辞めればよかったのにって思います。でも、辞められなかった自分のこともよくわかるので、あの状況の中よく頑張ったねって今では褒めてあげてるんですけどね。
とにかく、旦那さんもそうですが、主さんも1人で何でも抱え込んでませんか?
身近に相談できる人はいると違うと思うんですけどね。
自分だけだとやっぱり視野も狭くなるんです。さらに弱ってる時はなおさら。もっと他にも選択肢はあるかもしれません。ここで相談するのも1つだとは思いますが、もっと身近な人で頼れる人にもっと頼っても良いと思いますよ。
主さんや家族みんなの幸せを考えて。

No.3 19/02/10 07:41
匿名さん3 

まず、主さん毎日お疲れさまです。
無理しないようにしてくださいね。

さて、旦那さんの症状がひどくならないうちに早めに仕事はやめた方がいいでしょう。一年後じゃなくても辞めれるはずです。
そして主さんもほかの融通の効く仕事にいったん転職することをおすすめします。

共倒れしては元も子もありませんよ。

No.4 19/02/10 08:48
お礼

>> 1 ひぇえええ毎日毎日お疲れ様です…! 子育てに忙しい中、夫を気遣う気持ち、それに加え職場でのストレス…それをこなしてる主さんが凄いです👏🏻 … お返事ありがとうございます!
そうですね、まずは私が倒れないために、ストレスを減らしたいです。
仕事は責任の重い内容ですが、とても好きな仕事なので、本当は辞めたくない部分もあったり。。
でも家族のためには、一度離れるべきなんだろうな、と思えました。
上司がクソじゃなかったら良かったのですが・・・(笑)
まずは色々リセットしたいです。ありがとうございます!

No.5 19/02/10 09:40
お礼

>> 2 独身でなかなか好きな人もできずに悩んでるような私からしたら、好きな人と結婚して子供も作って幸せな家庭作って羨ましいと思ってしまいますが、仕事… お返事ありがとうございます!
鬱を経験された方のご意見はとてもありがたいです。自分が旦那の気持ちをわかってあげられているか、自分ではわからないので。
きっとすごく頑張られたんですね。回復されて本当に良かった!星の数ほどいる人間のうちの1人に人生めちゃくちゃにされることはないですね。
うちの分からず屋な上司からも離れていいんでしょうね。
旦那も早く辞めさせてあげたい気持ちもあるのですが、旦那側は上司にとても良くしてもらっていて、それなのに仕事がうまく行かないことに責任感じているようです。そして旦那上司が癌らしく。。「人を回すのは僕の仕事だから、気にせず辞めてもいい。でももしまだ次の仕事が決まってないなら、もう少しだけ助けてくれる?」と言われ、闘病の時間を取ってもらうために、もう一年頑張ることにしたようです。私が旦那だったとしても、そうしたと思います。せめてもの恩返しがしたいというか。

身近な人、、親とかですよね。
義母さんがまた抗がん剤で闘病中で、「心配かけずに治療に専念してもらいたい」と、実家に言いたがらないのです。
それなのに私の親に知らせるのは、旦那のプライドや旦那実家に知られるかもしれない点で、やってもいいのか?と躊躇っています。私の親に先に相談していることを旦那両親が知ったら傷つくでしょうし。。
私から旦那両親に言うのも裏切りではないのか。。
そんなこと言ってられないんでしょうかね。
他に頼れそうな人もよくわからない私です(^_^;)

No.6 19/02/10 11:47
匿名さん2 

2です。
鬱の苦しみをわかってあげたいという気持ち。それだけでも十分です。完全にわかってあげられることは難しいから。自分もそうでした。周りの人からは、ゆっくり休んで!上司が悪いだけ!辞めて正解!気にしなければいい!色々励ましてくれたりもしたのですが(鬱であることを知って離れた人も多々いました…)、本当の苦しみは分かってもらえてない、それだけでは不十分なんだ、などどこか孤独というかわかってもらえない苦しみもあったんです。
でも私の場合は運がよかったのかもしれません。たまたまサイトで探して出会ったカウンセラーとの出会いが大きくて、その方も同じ病気で苦しんで、でも病気を克服してカウンセラーされてた方で、経験者だからなのかその人の言葉1つ1つが心の浸みこむような感じで、涙が止まらなかったんです。自分の苦しみわかってくれる人がいるんだ~って。あと、病院は軽く話聞いて診断してすぐ薬を処方したがる医者ばかりの中、3か所目で出会った医者は、親身に話を聞いてくれる方で、その方の存在も大きかったですね。あとは病気を克服する上で親の存在も大きかったです。そして、鬱になっても変わらず接してくれた友達など。他にも手当たり次第に病気やストレスや心についての本や動画やセミナーなど藁をもつかむ思いで色々なことやって、仕事は再就職してもまた同じようにパワハラで鬱を再発するかなり克服するには時間かかりましたが、今では鬱になって良かったとさえ思ってるんです。鬱は自分を苦しめるための病気なんかではなく、大事なことにたくさん気づかせてくれた自分を救うためのもう1人の自分の心のサインだと思ってるから。
旦那さんにも私と同じようにもっと楽しくなるような働き方、生き方、考え方があるので、そこに気づいてほしいなって思います。
もちろん、闘病中の上司のために仕事を続けるというのは素晴らしいと思います。ただ、誰の何のために働いてるのか。やっぱり旦那さんが幸せな人生送ることが最も大事なこと。それを後回しにして上司のために仕事続けたがために、今よりもっとひどい状態になって私みたいに働けなくなってしまったら本末転倒です。それでも良い!それが私の幸せなんだ!と言うなら何も言いません。

No.7 19/02/10 11:49
匿名さん2 

つづきです。

私も人には相談できない人間でしたが、それは自分を認められてなかった証拠。理想の自分でなければダメだと思ってた証拠。弱くてもダメでも良いんです。それら含めて大事な自分なんだから。それでも幸せな人生送ることはできるんですから。


私は、反抗期と言うものを経験してないし、親に対して昔から親に良い息子だと思われたい。良い学校に良い会社入って結婚もして孫も抱かせたい。迷惑や心配はない。そういう想いが強かったんです。だから、鬱になって無職になった時、親には言えませんでした。でも嘘つくのが苦手でずっとは隠しとおせず、病気のことを話して、でももう大丈夫だしすぐ仕事見つけるから心配しないで~なんて言って。でも、遠いのに翌日親が実家から飛んできたんです。でもその当時は誰にも会いたくなくて居留守してしまって。。。親に心配かけてしまってダメな自分。どこ行ってもパワハラされてそのたびに転職し、ついには鬱にまでなってしまう自分が情けない(鬱になる人は弱いという偏見があった)。恥ずかしい。人も怖い。働く自信もない。もうこんな自分は生きる価値もない。どんどん自分を追い込んで、こんな自分は生きてはいけないと自殺も考えました。死にたいんじゃなくて、死ななければいけないという感覚。怖いなって思います。。。
でも、奇跡ってあるんです。当時、何かの用事で実家に1日帰ったことがあったんです。そしたら、ちょうど両親が家にいて2人でかわいいいね~ってすごくうれしそうにテレビを笑ってみてたんです。何見てんの?と聞いたら、私が幼稚園児の頃にお遊戯会で発表してたところを親が取ったビデオがあって(押入れのどこかに??)、それを引っ張り出してテープ(テープだともう見れないため)からDVDに移したらしく、それで改めて見てたんです。
それ見て思ったんです。自分が子供の頃の姿をこんな喜んでみてる人は親くらい。その親より先に死んではいけない!そこで踏みとどまったんです。これは親にも話したことありませんが、これがなければ今生きてなかったかもしれません。そして、ある日親に言われたんです。○○(私の名前)が健康で幸せでいてくれれば親はそれで良いんだよと。良い息子であろうとする必要なかったんです。。。ただ自分が幸せでいればよかったんです。
主さんにとっての幸せってなんでしょうか?どうかそこだけは忘れないでほしいです。

No.9 19/02/11 09:16
お礼

>> 3 まず、主さん毎日お疲れさまです。 無理しないようにしてくださいね。 さて、旦那さんの症状がひどくならないうちに早めに仕事はやめた方が… お返事が遅くてすみません💦
ねぎらっていただき、ありがとうございます(*'-'*)
共倒れしては元も子もない。。
全くその通りですね。
やっぱり私は今の職場を辞めます。
仕事自体は好きなので躊躇いましたが、決心できました。
旦那とは、もう一度話し合ってみたいなと思います。
ありがとうございました。

No.10 19/02/11 10:21
お礼

>> 7 つづきです。 私も人には相談できない人間でしたが、それは自分を認められてなかった証拠。理想の自分でなければダメだと思ってた証拠。弱くて… 2さん。
ご自身のお辛い経験を話してくださって、本当にありがとうございます。
2さんの素直なところ、素敵ですね。
2さんを救ったのは、2さん自身の心の綺麗さな気がします。

旦那も私も、人を頼るのが上手くない人間だと思います。
他人に迷惑をかけないことを大事にしています。(私は努力しても迷惑かけまくってますが、努力した結果なのでよしとしてます。)
話に聞く限り、旦那はずっと優等生をやってきた人です。
親になった今、私はすごく親の愛に感謝したし、親を頼っていいんだと思えるようになりましたが、旦那はどうかなぁ。。やっぱりなるべく頼らないようにと思ってるだろうな。という感じがします。
更に言うと、旦那は根っからの研究者でして、誰かが言ったことはまず疑う。検証する。実感がないことは信じない。という研究者に必要な姿勢を、人生にも持ち込んでいます。
もう少し人を信じればいいのに。
2さんの文章を旦那に読んでほしいと思う反面、匿名とはいえ、不特定多数に弱みをさらしたことに、嫌悪感を持つかもしれません。「そうか自分も頑張ろう・・・」とはならない気がします。そもそも読まない気もします。
2さんのように、大事なことに気づいてほしいです。
私も、もう一度考えるべき時なんでしょうね。
そしてこの文章を書きながら、「旦那の研究者気質が、旦那を苦しめているのかも。やっぱり仕事を変えて、世界を広げてほしい。」と感じました。
本当にありがとうございました。(^_^)

No.11 19/02/11 10:59
匿名さん2 

2です。素敵だなんてありがとうございます!

あれだけ自分のことが大嫌いで自殺まで考えたような自分が、今ではその経験のおかげでこのように人に話すことができ、さらに人からそれでありがとうって言ってもらえるなんて、やっぱり鬱になって無駄ではなかったし、やっぱり幸せ者だな~って思っちゃいました!ほんとこういう経験が普段生活しててもたくさん転がり込んでくるんです。実は自分ってすごい愛されてる!認められてる!評価されてる!ちゃんとできてる!失敗しても許されてる!ダメでも好かれてる!弱くても嫌われてない!できなくても大丈夫!そんなことがたくさん。それまで絶対それはありえないし、許されないことだと思いながら生きてきたのに。
ある意味、自分を苦しめてたのは小さいころから生きていく中で色々な経験していく中で身につけた思い込み(錆)なんです。この錆のために本当に大事なことを見失っていたんです。
そして、自分に何かが欠けてると思い込み頑張っていろいろなものを付け加えようとしてた。でも本当は、その錆を取り除くことが最も大事なことだったんです。自分はすでにちゃんと満たされてたんです。でも錆のせいでないないっていつも苦しんでたんです。。。
この思い込みに気づくこと。そしてそれを取り除くこと。これはものすごく難しくて大変で時間のかかることです。でも不可能ではないからこそ、今の自分がいると思うし、旦那さんにも気づいてほしいな~ってすごく思います。他人が変えさせることでもないですからね。せめてサポートしてあげることくらいでしょうか。
でもそれがものすごく心強かったりもするんですけどね。当時はそんな風に思える余裕なかったですけど、今では感謝しかありません。すごく恵まれてたんだなって。
旦那さんだって、このように自分のことのように悩んで苦しんでくれる主さんがいるんですからね。最強の味方です。でも1番の味方は自分自身。その自分との向き合い方で人生も変わると思うんですよね。
私みたいに自分で死ぬ予定だった人が、今では元気にそれなりに楽しく生きてるんですから~。

No.12 19/02/11 11:02
匿名さん2 

つづきです。

旦那さんも自分で自分の首絞めてしまってるんだと思います。周りの環境とか人とかそういうものはきっかけにすぎず、本当に向き合うべき問題は自分自身なんだと思います。
鬱になる人が弱いなんて思いませんが、でも本当に強い人というのは自分の弱さを知っていて、それを認めて受け入れることができる人だと思うんです。何も完璧で鋼のような心や肉体を持ってるということではなく。そんな人いませんしね!
でもそうでなきゃいけない、そうでない自分はダメ人間だって自分は思いこんでたんですけどね。

他人に迷惑だけはかけるな!特に子供の頃は良く言いわれましたよね。
では、他人に1度も迷惑かけずに一生生きられる人って世の中に存在するのでしょうか?
そうでなければ生きられないのでしょうか?
すでに赤ちゃんの頃から誰か知らに迷惑かけてると思いますけどね~。泣き止まなくて周りを困らせたり。
失敗してもまたやり直せばいいだけだし、転んだらまた起き上がればいい。しかも、1度転んでから起き上がった時、学んで少し強くなってますからね。徹底して転ばないように進むよりも、いっぱい転んだ方がむしろいいってこともあるかもしれませんね~。転んだときは痛いけど。。。
ある人が言ってました。死ぬこと(人の命を奪うこと)以外は全部かすり傷だって。

どうか無理だけはしないでくださいね。もっと人を頼っても良いんですから。そして元気になった時はその時の倍以上の恩返ししてあげれば。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧