関連する話題
赤ちゃんが生まれたのに旦那がほぼ家にいません。 1月4日に赤ちゃんが産まれました。 自営業で今の時期が1番仕事が忙しいのはわかっています。 あれをしな
旦那に求め過ぎなのでしょうか。 現在、1歳半の娘を育てており、育休中の33歳女です。土日に好きな時間まで寝る/寝てしまう旦那34歳に腹が立ってしまいます。
離婚で同意したが、迷いが出てきました。。 30代の共働き夫婦、0歳の子どもと犬がいます。 子どもが生まれてから、夫から今までついていた嘘をカミング

子供を産まないという選択をする人が理解できません。私には27歳の既婚の娘がいます…

回答100 + お礼38 HIT数 18483 あ+ あ-

匿名さん
19/02/13 22:49(更新日時)

子供を産まないという選択をする人が理解できません。
私には27歳の既婚の娘がいます。娘は結婚して2年になるのですが、妊娠する気配が全くないので、このあいだそれとなく家族計画を探ってみたら、子供を産む気は無いというのです。

娘夫婦は20代にしては多い程の収入があり、二人とも産休、育休を比較的取りやすい職場と聞いていたので、
「どうして産まないの?仕事の都合が合わないの?」
と訪ねたところ、
「仕事に関しては大丈夫だけれど、自由な時間やお金がなくなるのが嫌だ。夫も同意している。」
という返事が返ってきました。

このことでずっとモヤモヤしています。もちろん孫の顔が見れないかもしれないという落胆もありますが、恵まれた環境にいて子供を産もうとしない娘が大人として未熟だと思うのです。

私の若いときは、娘の職場よりずっとひどい労働環境で所謂マタハラを受けながら子供たちを産みました。

娘もおなじ苦労をしろとは思いませんが、やっぱり娘の考えは甘いと感じてしまいます。

しかし、最近は産まないという考え方が増えていると聞きます。
自由に生きる権利とか古い価値観に縛られない新しい生き方、などと言われてしまうと何も言えませんが、
子供を産むことができ、育てる余裕がある人が人口を増やすことは、一種の義務だと思っています。

だって社会は若者が働きつつ子供を産むことで持続されるものでしょう?それなのにお金とか時間とか目先の利益にこだわって楽な方に行くというのは、長い目で見て自分の首を締めているとしか言えません。

過激なことを言えば、子供を育てるという労働を怠って、社会的な恩恵を受けようとする人は考えが甘すぎると思います。

もちろん産みたくても産めない人や、育てる余裕がないという人もいらっしゃるので他人の家庭にとやかくは言えませんが、娘夫婦を見ているとイライラしてしまいます。






19/02/13 22:49 追記
回答数が上限に達したので質問し直します。
皆様の意見をもっと聞きたいです。

No.2795050 19/02/10 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 19/02/11 12:41
通行人30 

別に理解しなくていいよ。
あなたはあなた

娘夫婦は娘夫婦なんだから。

No.52 19/02/11 12:44
通行人30 

あなたの社会貢献なんて微々たるもんよ。
色んな人間がいます
あなたの考えはあっても、
娘達の考えもあります。

恵まれたから産まなきゃいけないなんてことは無い。
あなたが孫を育てるわけでもないんだし。

老後も夫婦が決めること。

ほっときなさいよ

No.53 19/02/11 13:13
お礼

>> 46 そもそも理解するつもりなないでしょ? ここでいろんな方からご意見をいただいても、ご自分の意見は変えないでしょ? 単に、娘を自分の思うよう… 46さん
回答ありがとうございます。
娘の考えをいまいち理解できないのは、はっきり言って皆様の意見に説得力がないからです。
(もちろん同意できる点や参考にさせていただいた点はいくつもありましたが。)

娘のただ楽をしたいという怠惰を選択の自由という言葉で誤魔化していませんか?

子供を産まないという選択の、楽ができるという点以外の具体的なメリットや、起こりうるデメリットの解決に目を向けている方がほとんどいらっしゃいませんよね?

No.54 19/02/11 13:19
お礼

>> 47 今の時代 子供が必ず親を看取るとは 限りませんよ? 逆に  自分達が介護で苦労したから 子供には負担かけたくないと 自ら 老… 47さん 
回答ありがとうございます。

私も子供に迷惑をかけないために老人ホームに入ることを計画している人間の一人です。

しかし、私と夫の両方が認知症、寝たきりになった場合、子供の助けが少なからず必要になると思います。

それに、次の世代が育たないと、老人ホームに安住することすらできなくなっていまうと危惧しています。
娘の老後が心配です。私はその時この世にいないでしょうから、助けてあげられません。

No.55 19/02/11 13:20
匿名さん45 

なぜそんなに世の中や、社会に縛られないといけないのでしょうか。。。

色んな生き方があることを、まずは理解して欲しいです。

主さんは、自分の苦労してきたことで物事を評価し、判断してますが、あなたはあなた。他人は他人ですから。

自分の物差しで人を図るのはよくないです。

きっと娘さんに、あなたは嫉妬してるんだと思います。どこかで羨ましいと思ってるのではないでしょうか?

娘さんが、楽な生活をしているのが気に入らないんでしょ。。。

娘さんは育児に縛られて余裕がなくなるのが嫌なんだと思いますよ!

とにかく、主さんの考え方は、今の世の中では通用しないです!

話がそれますが、働き方も見直されてきつつありますよね。働き方改革なんていう言葉がよく聞かれるようになりました。それだけ個人の意見が反映、尊重される世の中になってきたって事ですよ。

昔に比べて、自由な働き方が少しずつできてきているように感じてます。

だからこそ、ライフワークの在り方も、これからどんどん幅広くなっていくのではないでしょうか。。。

それに対応できる、臨機応変さが政治には必要です!

その時代、その時代の、流れに沿った生き方ってあると思いますよ!

No.56 19/02/11 13:27
お礼

そろそろひとりひとりへ回答するのが辛くなってきたので、まとめてお返しします。すみません。
くり返し言いますが、私は娘の人生に一切口出ししません。
ただ娘のことが理解できないので、今は関わるのが嫌だというだけです。
どうして母親に「子育てにかける時間とお金が無駄」なんて、面と向かって言えるのでしょうか。

「子供を産まないのは悪くない。」なんて言い切るのはやはり浅はかです。
デメリットは必ず存在しますし、そこをもっと考えるべきです。

No.57 19/02/11 13:44
匿名さん31 ( ♀ )

主さんのいう子供を持った場合のメリットとは、子供が比較的順当に成長して比較的連絡の取りやすい環境に身を置いている子供がいた場合だと思います。

それだけじゃ娘さんは納得しないから産まないと言っているのでしょう。

息子さんのところにいる主さんのお孫さんに何かお願いしたりしないように、キツく申し渡して、最後に自分で責任をとらせるしかないですよ。

No.58 19/02/11 14:12
匿名さん58 

マクロで見るかミクロで見るかなので、どちらが間違っているとは言えないです。
ただ、主さんの仰る目先の少子化については、社会制度や科学の方が少子化に合わせるべきであり、人がその犠牲になるのはおかしいです。
具体的には、介護は機械化によって解決できますし、労働人口も昔は産めよで解決しましたが今は機械を発達させて産業革命を起こしました。近未来は更にそれを少子化に合わせて行われるべきです。
人を増やして解決なんて古いです。
もっと大きな「人間が滅びる」レベルであれば話は違うのですが。(それもまぁ滅びても地球には影響無いし地球が繰り返してきた歴史で終わりなんですけど)
ですので、子供を産まない選択をする娘さんを甘いとは思わないでください。
人が社会のために子供を産む時代は終わったのです。無理に産まなくても回る社会を作るべきなのです。

No.59 19/02/11 14:27
プリン ( ♀ ExANCd )

どうして親が寝たきりになったら、子供の助けが必要だと思うのですか?

No.60 19/02/11 14:29
匿名さん60 

主さんは頭が固すぎですよ。

子供を作らないのは悪くないっていうのが、浅はかっておっしゃてますけど、全く関係ないと思います!

世の中のニーズと、プライベートを公私混同しすぎて、自分の生き方を見失ってるわ!!

少子高齢化社会なのは分かり切ってることです。それは政府が考えれば良いのです。あなたが心配しても変わらないですよ!

楽な生き方ってそんなに愚かに見えますか?

むしろ、楽に楽しく無理をしない生き方って、賢明な生き方だと私は思います!!


無理が無理を重ねて精神的な病気になって、働けなくなる人もいるでしょ。。。
生活保護者も多いですよね。そっちの改善のほうが重要だわ。


No.61 19/02/11 14:39
匿名さん32 

子どもってメリットがあるから、産むの?私はただ単純にほしいから、産んだんだけど。私は自分の子どもが納得できる人生だったら、それでいい。
それに子どもがいても いなくても 老後なんかどうなるか分かんないよ。時代も変わるし。

No.62 19/02/11 14:45
匿名さん62 

親子であっても意見が違うのは普通にあり得ること。
貴女は出産した身だから出産しない(したくない)人の気持ちは理解できないでしょうね。
娘さんは欲しくないんだから欲しい人の気持ちは理解できないでしょうね。
私は産んだから、貴女の気持ちは理解できますよ
人の気持ちはいつか変わるかもしれません。
その時に出産考えるかもしれないですよ。
まだ20代ならやりたい事や生きがい(やりがい)の何かがあるから考えてないのかもしれないです。
でも、母親が子供を急かすから、とりあえず、「産む気がない欲しくない」と言うだけかもしれないですし、欲しいけど授からないから「欲しくない」フリしてるのかもしれない。
娘だからっていちいち立ち入った事言わない方が良いですよ。傷つくかもしれないんだし。

No.63 19/02/11 14:56
匿名さん63 

子供を産む、育てるのはメリットデメリットでは無いと私は思います。

そして多くの人はそんな事を考えて産んではいないのではないでしょうか。

命を授かったから産み育てる。好きな人の子供が欲しいから産み育てる。

母親や父親になりたくて養子にしたり、引き取ったりする方々。

どんな事をしても子供が欲しくて、あらゆる治療や可能性を模索して頑張っているのも其々の母性愛や父性愛の現れでは無いでしょうか。

そりゃ社会の事を考えたら子供を産める人は産むべきかもしれません。

でも人は機械では無い。心あってこそ。僅かでも子供を愛する心が必要で、人は愛無しでは生きられないと私は思います。

ちょっとした心づかい、文句を言っていても心では心配したり。

今の娘さんに子供に対する母性が育っては無い。あっても子供と自分達の生活を天秤にかけた時、自分達の生活を優先させたいのでしょう。

主さんは時代の流れで当然、いい年になったら結婚する、子供を産むという状況でそんな選択をしようとも思わなかった。

でも娘さんは色々な選択肢の中で欲しくない事を選んだ。

その事を後悔する日が来るのか来ないのかは分かりません。今後、欲しくなる日が来るかもしれない。

娘さんと主さんはまさしく親子ですね。お互い子供を持つメリットとデメリットを考えている。

その人生を母として見守っていてはどうでしょうか?娘さんはいくつになっても主さんの大事なお子さんですものね。

No.64 19/02/11 15:08
匿名さん64 

主さんが子供を育てるとき、苦労した苦労したと言いながら育ててたとかはないですか?

 私も兄弟も、母が結婚して後悔したと常日頃から発言してたのでかなりの晩婚になりましたしいまだに自分の生活に自信がもてませんよ。

No.65 19/02/11 15:38
匿名さん65 ( 20代 ♀ )

すいません。主さんと同様、親世代ではないのですが…。27にして、人生終わりみたいな解釈は 主はしてるのなら余計なお世話。
でも違う。27で自由とか欲しいが為に子供いらない理由は 主さんの言う、子ども。そうかもね。私、27だけど 2人子供産みましたよ。子供を産む大変さは、若い時こそだと 想います。
歳食えば、心身ともにガタ来ますから、その時に [あー、若い頃に子供産めばよかった、悔しい!]なんて、主の子供には通用しませんよ。
泣き言は寝て言え です。



No.66 19/02/11 15:47
通行人66 

産まない を選択した者です。

ママ友の人間関係
保育園問題
妊婦様
子供を取り巻く人間関係が煩わしい。
共働きするなら、仕事もそうだ。一度離れると戻りにくい。
今の仕事が楽しい。
子供が出来たら、パパ、ママにならなきゃいけない。
ヨレヨレの服を着て、子供にキレて喚く親。(そうなる理由は理解しているので、世の親たちを批判してる訳ではないです。)
子供そっちのけで、スマホ弄りに夢中な親。
虐待に加担する親。

特に娘さんの年齢って、子供が可愛いと思えない年代でもある。

何より、親のようになりたくない(娘さんからしてら、主さんも入る)のようになりたくない。

恵まれているから、産まないんですよ。
今が楽しいから、変えたくない。
昔のように、娯楽が少なかったら、産む気になったかもよ。

社会貢献って何?
そんな事考えて生活してる人いるの?子供産んだら社会貢献になるの?

子供って、欲しいと思うから、産むのでは?

欲しい思えなければ、お金貰っても産む選択はしないよ。

No.67 19/02/11 16:11
匿名さん67 

私は、女性29歳晩婚しました
自分の両親も旦那の両親、若く無いんだから早く赤ちゃん産みなさいオーラーが凄かった
可愛いベビー服の様なタオルを渡されたり

結婚=子供になる両家の親が鬱とうしかった
で第一子が出産したら二人目産みなさいてうんざり

娘さんの旦那の両親は、孫を望んでるのか?確認してみては?

知り合いの人は、旦那が糖尿病だから子供を望まないて言ってた
娘さんに問題が無くても旦那に何かあって赤ちゃんを諦めてるかも知れないし

No.68 19/02/11 16:20
匿名さん68 

>>56

どうして母親に「子育てにかける時間とお金が無駄」なんて、面と向かって言えるのでしょうか。


そう思うしかない育ち方をされたんでしょうね、お嬢さまは

そしてスレ主はそのことを薄々感づいて居るからこそ「娘が理解できない」と必死になって否定するのでしょう

そうしないと、自身の間違いを認めないといけませんものね

No.69 19/02/11 18:41
働く主婦さん69 ( ♀ )

うちの義父みたいだな、主さん。

ダンナは男三人兄弟、うちは次男で子供二人いるけど~長男&三男夫婦は子供がいない。

長男夫婦はお嫁さんが大病して子供が出来にくい身体らしい…でも病気になる前から「子供が子供育てるようなモンださら無理」って実親に言われたらしい。

三男夫婦は産まない選択の方なのかな、夫婦揃って名のしれた一流企業にお勤めで欲しいもの買って海外旅行にバンバン行ってる。

うちはそんな贅沢出来ないけどね、まぁ子供がいて良かったとは思う。

で、義父はと言うと…盆と正月の集まりで必ず子供の話をする。

二人いるウチでさえ…女は子供を3人産んで一人前だと発言。

子供がいない長男嫁&三男嫁に対しては私達夫婦を指差して「コイツらでさえ育てられるんだから子育てなんて簡単なんだ!何難しく考えてるんだ」発言。

お陰で?近年、長男&三男嫁は義実家に近寄らなくなった。出来れば私だって行きたくない。

子供を産む・産まないの選択は個人の自由だと思うけどね。

人に強要されるモンじゃないし、強要される程に気分が悪い。

少子高齢化になったのは今の若者たちが悪いんじゃないよ、ましてや主さんの娘夫婦のせいでもない。

主さんの言い分を通すのなら、世の中の結婚して子供がいない夫婦全員に呼びかけなきゃいけないよ?

娘夫婦だけを責めるのは間違い。

そう言えば、生命保険のおばちゃんが~娘が就職した時に頼んでもいないのに生命保険と年金保険のプラン図持ってきて「加入して」ってうるさかった。

娘は自分の会社で生命保険も年金保険も加入したからって断ったらさ、お母さん(私)が掛けてあげたら?だって。

娘さんの将来のために~とかあれこれ理由つけて勧めてきたけどね、余計なお世話だって言うの。

自分達が将来いくら年金貰えるかも分からない時代、娘の年金まで心配する必要あるのかって話。

子供たちに老後、金銭的な面含め迷惑かけないためにも自分達夫婦がしっかりしないとね。

ウチの娘はまだ結婚してないけど、結婚しろとも子供を産めとも言わないよ。

だって彼女の人生ですもの、なんでも自分で判断して後悔しなければ親としてはそれが一番かな。

No.70 19/02/11 19:39
匿名さん70 

今はそうかも知れないけど
産めるタイムリミットが来たら
考えが変わる人も居ますし
意図せず妊娠し、産むとなるかも知れませんよ。

No.71 19/02/11 19:53
匿名さん50 ( 50代 )

今晩は。お礼拝読致しました.だからさ~^_^;何故そこまで頑ななの?いい加減娘さん、主さんに会いたくなくなるよ?どうしても出産しないとダメなの?それって娘さんと旦那さんが話し合う事だよね?程々にしとかないと、いずれ溝?出来るよ。

No.72 19/02/11 19:54
匿名さん72 

産んでほしいとゆう気持ちへの否定派が、多数で激しい事に驚きました。

社会を維持する為に必要な事は当然あります。
子供がいなければ、自分が年老いた時に、だれが社会を維持していると考えているのでしょうか。
自分は産まない価値観で生活し、年老いてからは他人の子供の世話になるつもりなんでしょうか。老人ホームで働いている他人の子供
に世話になる意味です。

仮定の話しですが子供を欲しない理由は、子供が欲しくても出来ない人が、共感する程に真剣な理由であって欲しいです。

No.73 19/02/11 19:57
匿名さん73 

甘い人間に育てたのはあなたです。

No.74 19/02/11 20:16
お礼

回答ありがとうございます。
娘は私のような暮らしをしたくないと思っているのでしょうか。
だとしたら親としてショックですね。

子供がいない人が、子供がいる幸せがどんなものかを想像するのは難しいと思いますが、私は散々苦労しながらも本当に幸せだったと思います。
私の夫はもう定年を迎えましたが、孫に会うことが生きがいといった感じで、子供を育てるということは長年に渡って幸福をもたらしてくれることだと思います。

娘はそういった幸せがわかっていないんじゃないか、老後の寂しさや不安まで想像できていないんじゃないか、と考えてしまいます。

自分の老後を考えた上で、仕事に全力を注ぐために子供を産まないというのなら理解ができます。
しかし、娘にそんな信念があるとは思えませんし、将来のことを見据えているようにも思いません。 
万一心変わりした場合、産もうと思えばいつでも産めると思っているんでしょうね。
そう甘くはないよとやんわり伝えたいのですが、不妊を隠している可能性も無きにしもあらずなので本当に何も言えません。
娘をだけを責めるのは筋違いとおっしゃる方もいらっしゃいますが、私も娘だけに言っているつもりはありません。
楽をしたいから産まないという人がどれほど将来を考えているのか疑問です


親としては、娘夫婦より孫を産んでくれた息子夫婦の方が大切に思ってしまいます。 
これは仕方がないですよね?
孫を産むのも一種の親孝行ですし、(強要はしませんが)対応に差が出てしまうと思います。
それも差別だと言われてしまうのでしょうか。

No.75 19/02/11 20:28
匿名さん32 

主さん、お子さんは何人?二人でしたっけ?二人として、三人産まないと子育てした事にならない、二人なんかじゃ社会貢献した事にならないと言われたら どう思います?そんなに社会貢献って言うんだったら、五人六人、いやもっと産まなきゃね。
主さんが五人、六人いやもっと産まなかった理由は何ですか?

No.76 19/02/11 20:32
匿名さん76 

74の主さんの返信って、やっぱり産んでほしい気持ちが強いんだと感じました。

楽をしたいから産まないという人がどれほど将来のことを考えてるか疑問って言ってますが、それはあなたが別に考えなくてもいいんじゃないの???

あなた心配しすぎですよ。。。

まずは自分の老後を考えれば?

そして息子夫婦と比べてることも親としてどうかと思いますよ!

あなたの文章読んでると、こんな親嫌だわって思いました。

子供作らない理由は、生まれ育った環境にも大きく影響してるってこと、わかってませんよね?


あなたは一生懸命育てたと言ってますがそれは自己満足でしかない。

ようは娘さんがどう思ってるのかが大事。あなたから受けた教育をね。。。



No.77 19/02/11 20:33
お礼

>> 72 産んでほしいとゆう気持ちへの否定派が、多数で激しい事に驚きました。 社会を維持する為に必要な事は当然あります。 子供がいなければ、自… 72さん
回答ありがとうございます。
珍しく同意してくださった意見なので、個別にお返事させていただきます。

私も、子供を産もうとしないのに、当然のように若い世代のお世話になる気満々の人たちがいることを疑問に思います。

子供を産むことだけが次世代を育てることではないですが、少子化が進む今では産める人が産まないとだめだと思います。

No.78 19/02/11 20:41
匿名さん22 

うーん。子供を育てるお金を自分たちの老後、人に迷惑をかけないために回すだけじゃない?

そういう考え方もありだと思いますよ。


息子さん夫婦と娘さん夫婦で対応に差が出てしまうと仰ってますけど、それを言ってる時点で対応を変える気満々ですよね。

孫は孫として可愛がって頂く分には問題ありませんが、お二方ともあなたが大切に育ててきたお子様に違いないじゃないですか。

それを孫を産んだ産まなかったで判断して対応を変えるのは、母親としてどうかと思います。

あなたがどのような教育をなさってしたのか知らないし、口を挟むつもりもありませんが、もしかすれば息子さんと娘さんで子供の時から対応を変えてたりしてたのではないですか?娘さんがそれを感じ取っていたとすれば、子供を産みたくないという気持ちも分からなくはありません。
ここに書いたことはあくまで私の根拠のない考えなので悪しからず。

No.79 19/02/11 20:42
通行人46 ( ♀ )

私ははっきり言って親兄弟を見てきて結婚したいとも子供が欲しいとも思いません。あとは自分の病気もこともあます。世の中の大半がやっている当たり前のことが、当たり前に思えない人もいますからね…。

No.80 19/02/11 20:44
お礼

回答ありがとうございます。
私が5人も6人も産まないのは当たり前じゃないですか。育てられる経済力が無いです。
娘夫婦は十分に経済力があるのに一人も産もうとしないから問題なんです。
みんなが3人以上産まなければ人口が増えないのは事実です。
しかし、人工が増えないからと言って一人も産まないのと二人産むのを一緒くたにしないでください。

私は娘に産みなさいなんて言うつもりはありません。ただ、正直なところ孫がいる息子夫婦の方が、娘夫婦より関を持ちたい思うのは仕方がないと思います。
娘を息子と比べてあーだこーだ言うことはないですが、孫がいる分お金の使い方にはきっちり差をつけます。

No.82 19/02/11 21:38
匿名さん32 

続きです。知り合いに4人の子持ちママが何人かいますが、彼女達に言わせると 子ども二人なんか産んだうちに入らない(笑)そうです。まあそれも極端だとは思い
ますが、あなたの感覚は あなたが経験した上に成り立つ感覚なんですよ。経済的にって言ったって、月50万で子ども二人で精一杯の人もいれば、余裕がある人もいる。お宅の経済力なら、せめて4人は産めるでしょ?あなたが贅沢するから二人なんじゃないの?って理屈も成り立つんですよ。

万一、娘さんが子どもがない人生を選択したとしても、子どもがいないからこそ経験出来る事をたくさん経験されますよ。もしかしたら、後悔される事もあるかもしれない。それも含めて応援する気持ちにはなれませんか?

主さんの考えは狭い考えだし、加えて、素直に娘にも子どもを産んでほしい、娘の子どもの顔が見たいと言えばいいものを社会貢献してないだの何だのスケールが大きい事を言うから話がややこしくなるんです。

No.83 19/02/11 22:03
通行人10 

私は再度のレスです。基本的に、子供を産める人が産まないと少子高齢化が心配だと思っています。今は。
でも私も学生の頃は、自分は子供は産まないと宣言してました。子供が嫌いだし、自分にお金も時間も使いたい。もちろん老後のことなんて考えてもいませんでした。
考えが変わり、結婚し子供二人産みました。いろいろありましたが、40代の今、子供たちは中・高生。この可愛い子供たちのいない人生は考えられません。

私自身、3人姉妹でした。妹は結婚しない、子供産まないと言ってましたが、やはり結婚し二人産みました。姉は特にそう言ったことを言わずに、結婚し子供二人います。同じ親に育てられた三姉妹でも考え方はいろいろでした(結果は同じですが)。
そして、うちの中・高生の子供たちは、将来子供が生まれたら云々言ってるので、自分は子供を持つと、当然のように思っているようです。私は子供たちは大好きですが、毎日ヒーヒー言いながら家事育児してるのに、子供がいると大変そうだから自分は子供は要らないとは思わないんだな〜と思いました。


長文失礼しました。
娘さんも何かのきっかけで考えが変わるか、自然な流れで授かると良いですね。
どなたかも書いてましたが、親から、子供!子供!と言われると離れて行ってしまうと思います。
お気持ちはわかりますが、黙って見守ってくださいね。

No.84 19/02/11 22:07
匿名さん76 

匿名32さんに全く同感です!!

拍手を送りたい!その通りです!

主さんって全く娘さんのことを信じてあげてないですよね。

自分の主張ばかり。子どもみたいだし、とても恥ずかしい。

経済的に余裕があるからこそ、自由に暮らしたいんですよ。。。そこをまずは分かって欲しい。。

生産性とか、少子化とか、高齢化とか、社会への貢献とか、産むのが義務っていってますけど、そんなこと考えて産まないでしょ!!笑


気がおかしいですよ。




No.85 19/02/11 22:21
匿名さん85 

私はお母さんが娘さんのために心配してるのがすごいわかる

今の時代とか娘の人生だから勝手とかそういうことじゃなくて
いつまでも娘だし、愛してきた子供だから、それを経験させてあげたい
自分の子供は可愛いよって教えたいんですよね

親は孫の顔みたいですよ

私は今35で7歳4歳の子供いてますけど、母親には見せることできましたが
長女の妊娠中に父親が亡くなって孫の顔を見せることができませんでした
結婚して数年たっても、なぜ子供はまだ早いって思ったんだろうとか考えます

お母さんは間違ってるとかじゃなくそれが普通なんじゃないかな
産める環境があるのに産まないって、それを親が「あっそう」じゃ私だったら逆に悲しいかな

人それぞれだから考えは違っていいんだけど
ちょっと責められ過ぎててかわいそうになりました

No.86 19/02/11 22:32
お礼

回答ありがとうございます。

娘と息子の育児はできるだけ平等に行ったつもりです。
ただ妹である娘の方を甘やかしてしまったところはあります。
だからちょっと考えが甘いところがあるんだと思います。

子供のある無しに関わらず、平等にお金を使うべきだと主張される方がいらっしゃいますが、
本題からずれますが、むしろ金額の平等さにこだわる方がよっぽど変な考え方だと思います。
私は孫にお金をかけているのであって、子供のためではありません。
孫にお年玉やプレゼントを買ってあげるたびに、娘にもお小遣いを与え好きなものを買い与えろと言うことですか?
孫にお金を使った結果、それぞれの家庭に入るお金が異なるだけで、子供たち自身に使うお金に差はありません。
それを差別だの嫌がらせなどと言われるのが嫌です。

娘夫婦が産まないと宣言したときは、そう産まないのね、と表面上納得したふりをしましたが、やはり「楽をしたいから」以外の理由もあってほしいし、気が変わったときのために産む場合のことをしっかり考えてみてほしい、更には娘の夫側のご両親にもちゃんと考えを伝えてほしいです。
(驚いたことに、私も向こうのご両親も孫を期待しているにも関わらず、産まないという決断を伝えず黙ってやり過ごすつもりだったようです。言いにくいのはわかりますがそういうところが未熟だと思います。)

こういった願望をやんわり伝えたいのですが、なんと言えばいいかわからずモヤモヤします。

No.88 19/02/11 23:02
匿名さん88 

けど虐待やらなんやらすると、産まなきゃいいのにって言うんでしょ?

No.89 19/02/11 23:39
匿名さん89 ( 20代 ♀ )

私は今独身で、今のところ結婚も子どもも予定はありません。

母とそのような話になった時に、自分の気持ちを素直に言いました。母は
『あんたの人生だから好きに生きたらいい。孫の顔が見たいなんて言わないよ。結婚、出産は時が来たときでいい。』

と言ってくれました。孫の件は強がりかな?と思いましたが笑
私は私を尊重してもらえた気がして嬉しかったです。主さんの気持ちを分からなくは無いです。大変失礼ですが、母が主さんみたいだったらちょっと嫌です。

No.90 19/02/11 23:48
匿名さん76 

子供を作るか作らないかなんて言う必要一切ないと思います。
新しい夫婦になったわけですから、いちいち干渉するのは土足で他人の家に入るのと一緒です!

そもそも子どもは作らないのって聞くこと自体、今のご時世、セクハラになりますからね。。。

そこを理解してます?

私の場合、旦那の両親も自分の両親も、一切、子供の事は、口にしなかったですし、遠回に言うようなこともなかったですし、そのようなニュアンスも醸し出さなかったですし、
そこが立派だなと思ってましたよ。。。

あなたも、そのような母親になってあげて下さい。
娘さんの人生ですから!

No.91 19/02/11 23:55
お礼

>> 87 削除された回答 32さん

私は子供に使うお金(と言っても大した金額ではありませんが)は平等な額になるようにしていますよ。
孫に直接上げるおもちゃお年玉等の比較的小さなお金や、孫の分の遺産を含めたら平等にはできませんが。

あなたの義両親は各家庭に同じだけお金が入るようになさっていたんですね。
それが最も平等だと考えていらっしゃったのでしょう。 
しかしそれが絶対正義だと勘違いなさらないでください。

私の場合は各家族の人数を考えてお金を使うつもりです。
孫がいる分息子夫婦にお金を多く使うのが、私の考える最も平等な分配方法です。

あなたからすれば私の考えはシビアに思えるでしょうし、私からすればあなたの義両親の考え方はおかしいと思います。

各家庭でいろんな考え方があるんですよ。
あなたが義両親を尊敬されているのは十分わかりましたし、娘と息子を比較するのを嫌悪するのもわかりますが、
赤の他人の家庭と自分の家庭を比較していちゃもんをつけるあなたの方がよっぽど偏狭ですね。

そもそも本題からずれていますしね笑


No.92 19/02/11 23:57
お礼

>> 88 けど虐待やらなんやらすると、産まなきゃいいのにって言うんでしょ? 88さん
回答ありがとうございます。
虐待に関しては私が目を光らせているので、おそらく起きないと思います。
妊娠してもいないのに、虐待の心配をするのも変な話ですが…。

No.93 19/02/12 00:10
お礼

>> 89 私は今独身で、今のところ結婚も子どもも予定はありません。 母とそのような話になった時に、自分の気持ちを素直に言いました。母は 『あん… 89さん
回答ありがとうございます。

私はやっぱり嫌な親ですか笑
ちょっと凹みました。

私の娘もあなたみたいにはっきりと言ってくれればよかったのですが、私が探るまで隠そうとしていたのがなんだかなぁ…という感じです。

落胆させたくないという気持ちもあったのかもしれませんが、説得力のある理由ではないので黙っていたのかと疑ってしまいます。

実は旦那さんのご実家には産まないと決めたことをまだ言っていないようです。
娘いわく、「育児にお金と時間を使いたくないなんて言えない。」とのことです。
しかし、言わないのも残酷ですよね。
しっかり納得できるような理由を持って話してほしいのですが…。

No.94 19/02/12 00:23
匿名さん94 

気持ちは分かるし言っていることも正しいと思うけど、
こればっかりは、本人の意志しかない(。><)

No.95 19/02/12 00:30
匿名さん65 ( 20代 ♀ )

子供なんて
結果として、産んでよかった!
産まなきゃよかったです。とか
意見あるんだから、平等に扱わない限り、ダメよねー😵

No.96 19/02/12 00:39
匿名さん76 

主さんの返事で、娘の気持ちを代弁させて下さい!

私が探るまで隠そうとしていたのがなんだかなー。「勝手に決めつけるな』

説得力のある理由ではないので黙っていたのかと疑ってしまいます。

「始めから信じてないでしょ。私のことなんて。説得力のある理由がそもそも必要?何のために?』


って思いですよ。。。

そもそも主さんって娘のこと信じてないし、娘の幸せを望んでますか?

周りの体裁ばっかり気にして!

娘が、育児にお金と時間を使いたくないって、これが悲痛な叫びって分かりなさいよ!って言いたい。
なんで分からないんですか?

要は、お母さんみたいになりたくないって事なんですよ。娘からすれば、お母さんのように勝手な決めつけ、人の話も聞かない、体裁ばかり気にして、信じてもくれない、認めてもくれない、そんな環境で育ってるから、自分は何も縛られずに、周りを気にすることなく、自由に過ごしたいんですよ!

いい加減、娘の気持ち理解してあげてほしいわ。。。

とにかく、娘夫婦に口出ししないであげて!

No.97 19/02/12 01:16
働く主婦さん97 

あなたの気持ちは分かりますが、価値観、考え方は人それぞれです。
時代と共に価値観は変わっていきます。
娘さんの人生です。
お孫さんのお顔を見たい気持ちは分かりますが、あなたが子供を産めとどれだけ言っても産むのは娘さんです。


もしかしたら娘さんの周りにお子さんがいる方が少ないのでは?
人は周りの環境によっても考え方が変わるので自分の友人、もしくは会社の同僚が次々と妊娠、出産をすれば考え方が変わって子供が欲しくなるかもしれません。

今現在、お子さんを望んでない人に子供の事をあまりしつこく言ってもうざったがられるだけなので様子を見てみまもってあげてはいかがですか?

No.98 19/02/12 01:22
匿名さん6 

6です。
そもそも解決策というのはないと思います。それは皆さんの回答にあらわれてるんじゃないかなあ。じゃあ、どうしたら自分の気を紛れさせられるか、妥協できるか、を考えるのが良いのでは?娘夫婦に自分の思いを強要してどうかなる話ではないので。

No.99 19/02/12 01:44
お礼

回答ありがとうございます。

繰り返しいいますが、私は娘夫婦のことには一切口出ししていません。私の夫もです。
子供を産まないという考えも表面上は受け入れているふりをしました。
それなのに、口出しするな、産めと言うな、体裁を気にするな、なんて言われても困ります。

表立って言えないことをネット上で吐露しているだけです。

文章が長いのでちゃんと読んでいない方が多いのかもしれませんが、はっきり言わせていただくと、あなた方の方こそ私の人格を決めつけているではありませんか。

私も娘のことは信頼していますよ。結婚して2年経って子供が産まれる気配がなくても、何も言わず堪えていました。(旦那さんの方のご両親はどうだったかは知りませんが。)

娘が説得力がある理由がないから子供を産まないことを黙っていたのも事実です。
実際に、子供を産まないと決めたことを、向こうのご両親にも話しなさい、と諭したところ、「大した理由がない。ただ楽な方に行きたいだけ。」といった返事が返ってきて、いろいろな意味で失望しました。

子供を産まないと言われて、不妊の可能性や仕事のことが頭をよぎったのですが、拍子抜けしてしまいました。

初孫を楽しみにされている向こうのご両親に打ち明ける責任ぐらいは果たしてほしいのですが、それすら渋る娘にあきれています。



No.100 19/02/12 02:41
匿名さん100 

相手のご両親に何も言わなくても良いと思いますよ。
妊活してもできなかったのと、そもそも作る気なくて閉経したは経緯が違うけれど結果は一緒です。

私は社会貢献云々より子供が欲しかったから生みましたが、そうじゃない人もいます。
そうじゃない人が増えているのは問題かも知れませんが、主さんの娘さんご夫婦が生むか生まないかで変わる問題でもありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧