注目の話題
どうせ恋愛出来たとしても、相手の両親に学歴で結婚させてもらえないんだろ? 低スぺ男が恋愛なんてできないし、ましてや結婚なんてできない。 人生終了。
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

二人とも結婚式に行くべきか、行かないべきか、又は主人だけ行くべきかで悩み、相談し…

回答30 + お礼9 HIT数 2748 あ+ あ-

匿名さん
19/02/14 15:52(更新日時)

二人とも結婚式に行くべきか、行かないべきか、又は主人だけ行くべきかで悩み、相談しております。

入籍して4ヶ月程ですが、お会いした事もない主人の親御さん(特に母親)と姉の大反対があり結婚まで3年程かかりました。
結婚前は本当に大変で、異常としか言えない状態。
何度も別れろとの電話、彼は実家で閉じ込められ別れると言うまで暴力され、挙げ句の果てに彼の親戚の前で今すぐ別れますとみんなの前で白状しろなど、精神的に辛かったと思います。
姉も姉で、母と同じようにずっと別れろと彼に連絡をし、「弟が親の望まない結婚をするから」と婚約をしていた方との話を破談にし、自殺をすると主人にメールを送り、親との連絡もたったそう。
(姉と義母は仲良し、姉と義父はとても仲が悪いそう)

結婚まで色々ありましたが、
義理の父の助けを得て無事に結婚することが出来ました。
しかし結婚が決まった後も、
義母は体調が悪いと両家の顔合わせにも来ず未だに会った事がありません。
義母は首の骨が脳を圧迫され偏頭痛が続き普段の生活もままならない。手術が必要だが失敗のリスクがあるから、手術はしないと聞いていました。

結婚式も義母が行けないから海外で二人でやってこいと言われ、しぶしぶ海外で二人だけでの予定。
(私の親はとても残念がっています)
そんな中先日義父から主人に連絡があり、「姉が結婚をする。式には二人にも来てほしいといっている」と電話がありました。

自分達は海外でやってこいと言われたのに、姉の結婚式には来てほしい。
普段穏やかな主人ですが、流石に余りにも勝手過ぎると怒りをあらわに。

義母は、御姉様の顔合わせには行ったそう。
今年の正月も体調が悪くて家も汚いから気にせず来なくて良いとの事で、挨拶にすら行かせて貰えませんでした。

ですが正月から今迄のたった一ヶ月の間に義理の姉の結婚が決まった事を考えると、ただ私を家に入れたくなかったんだと分かります。

そして普段めったに怒らない主人に驚いたのか。
再度義父から電話があり、
今になって、
義母の体調は良くなってきたから、貴方達も国内で結婚式をすれば?と義母が言ってきたそう。
結婚前の反対から今までの事もあり、今回の話を聞いてただ呆れてしまったと共に、義家族の都合上国内で結婚式をしたくても出来ず悔しい悲しいという感情が溢れて来てしまいました。。

義父からの一連の話を聞いて、主人は平等じゃない、自分達は悪くないのに、色々乱した人達だけ良い思いをするのは流石に許せない。自分は姉の結婚式に行かないと言います。

後日再度義母から主人に電話があり、
申し訳ない。いつでも私の家族と私には会いに行くと言われたそうですが、主人は今更遅い、ズルいと言い返したそう。
私としては会いに行くとかそう言う問題では無いのでは?と思ってしまいましたが。

その後も義家族から主人への連絡は続き、
主人だけでも姉の結婚式に出ろと。。
(私的にはそれはそれで失礼では?と。。)

正直私も主人と同じことは思いますが、今後結婚式に主人だけでも出させなかったら、これからもずっと傷つけられたり、私が彼を行かせなかったと思われるのかと思うと、ただ憂鬱です。

義理の姉の結婚式に出席すべきなのか、二人で出ないべきか。。
それとも、彼だけでも行かせるべきなのか。どれがベターでしょうか。

No.2795421 19/02/11 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/11 16:43
匿名さん1 

そんな家族と知って結婚したのだから行く、もしくは行かなければ縁を切る覚悟すらしたほうがいいでしょう

No.2 19/02/11 16:47
匿名さん2 

お姉さんの嫁ぎ先に嫁イビリがバレたら嫌だから謝って来たんだねー

姑さん、だっさwww
イビリ返してやるか、相手を立てて列席して恩を売るかは主さんの自由よ

No.3 19/02/11 16:51
匿名さん3 

義母たちがあれにしても、義父の助けがあってあなたたちは結婚が出来た。
義父が頭を下げているなら、顔を立てるのが筋というものでは?
夫だけでも我慢して出席するべきだと思うけどね。
もちろん、私たちは海外挙式で追いやったくせに、出る義理なんてないわ、ぷんぷん、
という態度でも、好きにすれば?って思うけど、
助けてくれた義父が頭を下げているのを見て何とも思わないのかな、って思う。
ここで義父のお願いを聞かないと言うのであれば、
相続放棄までして縁切りをする覚悟を、あなたたちも決めないといけないと思うよ。
相手が先に非礼をしてきたから、自分たちも非礼で返してよい、というのであれば、
もうそれを親族とは呼べないし、義理ある人に対しても不義理を働くと言うのなら、
それは事実上の縁切り宣言であると思う。
姉の結婚式に誰も出ないけど、今後も義父とは良好な関係で、というのは絶対に無理。
主さんが絶対に出ないと言うのであれば、せめて親族だけでも、となるのは普通。
それはそれで失礼でしょうと言うなら、最初から失礼が無いように夫婦で出席すればいい。
義父が夫だけでもというのだから、夫だけ出席すればいいし、
同じ非礼なレベルに落ちたくないわと思うなら、夫婦で出席して恩を売ればいい。

No.4 19/02/11 16:53
匿名さん4 

まず、なんであなたは結婚することに猛反対を受けていたの?

私なら結婚式は2人ともいかない。
もちろん、縁を切るつもりでね。
そんな親戚この先も害しかないからね。

でも、その反対の理由がわからないと何とも言えないんだけど。

No.5 19/02/11 17:04
お礼

>> 4 結婚の反対理由は、私のバックグラウンドだそうです。
私は中学から私立に行った(なぜ国公立ではないのか)、そして海外の大学に行った(活発なやつなのだろう。海外に行かせる親の気も知れない)
仕事は国際線も飛ぶ客室乗務員(派手、散財するからうちの息子には合わない)
彼は国公立出で国家公務員なので、
国公立出身の公務員を想像していたのではないでしょうか。。
私は只の国内大手の会社の客室乗務員ですから。。
理由は理解出来ましたでしょうか。。

No.7 19/02/11 17:16
お姉さん7 

3さんの仰るように、お義姉さんの結婚式に出席しないということは、今後一切の親子の縁を切ると同義だと思います。

旦那さんが親子の縁を切る覚悟でお二人とも出席しないか、お二人とも出席するか、どちらかではないかと思います。
旦那さんだけで出席するということは、主さんを身内と認めないということです。
それを旦那さんが了承する、ということです。
旦那さんがそれでいいのか。

お二人の結婚に尽力してくださったお義父さんの顔を立てる、ということも、大切ではないかと思います。

そのことを踏まえて、よく考えてみられることだと思います。

No.8 19/02/11 17:17
匿名さん3 

夫が、ふざけんなよ、自分たちのしたことわかってるのか、
結婚式には出ないぞって最初に伝えたんだよね?
なのに私は結婚式に出ないなんて一言も言ってない???
まさか選択肢の中に、夫は行かないが私は出席する、があって、
それを義父が、夫が行かないなら主も行かないだろうと、
そう決めつけたことが不満だっていうの?意味不明だよ?
夫が出ないと言うだけで、暗黙の了解で夫婦揃って出ないになるし、
義父としては非礼をしたのがうち側だと思っているから、
あなたは出たくないだろうから夫だけでも出て欲しい、
(当然夫婦で出席してくれたら嬉しいが、どの立場で頼めるだろう)
といった気持ちからなのは、義父の立場考慮すればわからない?
っていうか夫が出ないで妻だけ出るって、そんなおかしいことないから、
最初から選択肢になかっただけだと思うけど?
私だって息子から結婚式は出ないぞって言われたら、妻も出ないと思うし、
俺は行かないけど妻だけ行くぞ勝手に決めるなって言われたら、
そんなアウェイに妻を放り出すのか?なんで?ってなる。
どちらにしろ義父のことも敵だ、面白くないと思っていることはよくわかった。
縁切りすれば?それか主さんが書いた通り主さん一人だけ出れば?
出ないなんてまだ一言も言ってないんでしょう?
出ない扱いされたのがムカつくなら、出る気があるってことだし、
夫は置いて、自分一人だけで出ればいいじゃない、
それともこっちがお断りするのはいいけど、向こうからお断りされて、
一人で腹を立てているだけで、本当はやっぱ出る気はない、なの?

No.9 19/02/11 17:17
匿名さん9 

長っ。
結局気が進まないということですよね。

No.10 19/02/11 17:18
匿名さん10 

行かなくて良いです!
旦那さんすごいじゃん!良い旦那だな(笑)友達になりたいよ!
結婚は反対されたんなら縁は切る!
で、国外で結婚式は主さん達の問題です!どこでやろうが関係ない!国内でやっても文句は言われないし主さん達の時湯です。言われたから国外ってちょっとそこは情けないかな(笑)
俺なら関係なく国内で結婚式やらせてもらいます。俺ならの問題じゃん(笑)

で、姉の結婚式に出てなら行かないよ!さんざん迷惑かけて今度また言うことを聞いてってか(笑)『やったらやられる』が基本と俺は考えているので行かなくて良いですよ!
何様なんですかね(笑)親だから親戚の手前とか見栄とか知りま~せん(笑)
でも主さんそこまでされてまだ悩むのは立派ですけど!ちょっとバカです!人を信用し過ぎみたいなね!これからも苦労しますよ。主さんの考え方は!
俺からは行かなくて良いです!

でもベターに行くなら旦那だけでも行かせますかね!しかし行かせたあとは色々とまた面倒になるので!
縁を切る覚悟で2人して行かなくて良いと思いますよ!
あとね~義父が困ったら話を聞いてあげてね(笑)義母、義姉は困っても知らんぷりで良いと思います!それくらいの覚悟は持たないとね
俺ならやるぞ(笑)
旦那さんの今後に期待したいですね
良い旦那さんですよ。嫁さんの事を考えてくれてるようなね🎵

No.11 19/02/11 17:22
匿名さん4 

なにそれ、ただのひがみでいびってきたのね。
主さんご夫婦はこの先どうしようと思っているの?
関わらないように生きていこうと、たとえ子供が出来ても報告しないなど、思っているの?
それとも、姑たちが歩み寄ってくるのなら今までのことは水に流しても、と思ってるの?

この先の付き合い方で出席しておいた方がいいかどうか決まると思うよ。
ご主人とよく話し合って決めてね。

ちなみに私なら義父には申し訳ないけど夫婦でいかない。
3年の反対、その理由、ちょっと酷すぎるから。
そんな姑、一生会わなくてもいいかなって思っちゃう。
もちろん、介護もしない。
遺産もいらない。
縁を切る。
色んな覚悟は必要だよね。

No.12 19/02/11 17:33
匿名さん12 

主さん夫婦がご立腹する気持ちはわかるけど反対があっても結婚したのだから貸しを作ったつもりで夫婦二人で出席しては?
縁切るのはいつでも出来ます。
身内の冠婚葬祭の席こそ主さんが結婚した証ですからそこで大人の対応したら良いと思います。
それでも何かあったらその時こそ縁切ったら良い事。

No.13 19/02/11 18:08
匿名さん13 

いや、二人とも行かなくていいよ。そして縁切り宣言しよう。旦那さんもそれを望んでいるのでは??
あまりにも身勝手だし、未だに会った事ない姉の結婚式にどんな顔して参加していいのかわからなくないですか?

No.14 19/02/11 18:48
匿名さん14 

式に出るか出ないかは今後自分たちはどういう未来を望むのかで決めたらいいと思うよ。
今のその理不尽だ!と思う気持ちのが大事で未来はどうなってもいいやと思うなら行かなきゃいーし、今よりもこれからの未来が大事なら行けばいーし。

義父さんはとにかく前に進ませる事を思って動いてる。ですよね。
朝令暮改になってても、事情が変わりそっちのがいいと思えたから結果としてそうなってるだけ。あなたの結婚の事も姉の結婚の事も。
それをどう捉えるかは主と旦那次第。

ただし、自分達が選択した物の責任は自分達が負う事。
「相手がこうしたからだ!」ではなく、事情や経緯がどうあれその時自分がその時選択したもので未来ができるという事はちゃんと覚悟する事。もう自分の未来に責任をもつべき大人ですから。
相手がどうあろうがそこで自分達が選択したもので未来は決まる。
相手側(母や姉)も同じ。だが主達には主達の未来が大事なはずなので自分達の未来を考える事。

海外で二人でしろと言われていたのが国内でやったら?と今は言ってくれるならいいじゃないですか。それで。
元々そっちを望んでたのよね? もうキャンセル料がかかるならキャンセル料払えないなら払えないからで事情があるならやめなきゃいいだけですし。
でも主の親御さんもそっちのが嬉しいのでは。経緯がどうあれ”こっちのがいい”ができるのならそれは”良かった”事では。

当初は感情的になったにしろ、今は事情が変わり姉の方が彼に式に出て欲しいなら、自分も姉に”じゃあお前も出てよ”と旦那さんは言えばいいのでは?
認めなかった自分達の結婚を認めさせるいい機会では…

というより…義父さんはあなた方の唯一の味方よね…
つまり義父さんは”これ迄どんな感情的なモツレがあったにしろ、姉の式にお前が出てあげる事で関係改善のチャンスが生まれるのでは!チャンスだから出ておけ!”というそういう意味で「お前は出ろ」「可能であれば二人で出ろ」と言ってくれてるのでは?「言ってくる」ではなく「言ってくれてる」のでは?

旦那さんのお父さんとよく話す事です。腹を割って。
旦那さんご家族の中で唯一理解を示してくれて、唯一味方になってくれる人ですよね?

ただ事務的に表面の意向だけ外側だけを受け取りブツブツ言うのではなく話せる相手とはしっかり話し自分達の未来を決められたらいいのでは?って思います。

No.15 19/02/11 18:54
匿名さん14 

義父は味方だったはずで…他の人も言ってる様にその義父さんの顔立てるのも大事な事だと思いますよ…

でもそこらをちゃんと考えられないとしたら…

それだとなぜ”バックグラインド”を理由にして結婚に強く反対されたかが逆によく判ってしまう事になるよね…って思う。


No.16 19/02/11 19:24
お礼

>> 1 そんな家族と知って結婚したのだから行く、もしくは行かなければ縁を切る覚悟すらしたほうがいいでしょう そうですね。。
主人はもう絶対にいかない、縁が切れても良いといい始めています。。

No.17 19/02/11 19:27
お礼

>> 9 長っ。 結局気が進まないということですよね。 気が進むか進まないかと言ったら進まないのは確かですね。。
今までの傷が深く、もう忘れて何もなかったように対応しなければと思っていましたが、傷が塞がる以前により傷が深くなった気がします。。

No.18 19/02/11 19:32
お礼

>> 7 3さんの仰るように、お義姉さんの結婚式に出席しないということは、今後一切の親子の縁を切ると同義だと思います。 旦那さんが親子の縁を切る… レス頂きありがとうございます。

そうですね。。
私も彼に同じように言いましたが、もう家には関わりたくない。おかしい。向こうが恥をかこうが関係ない。
別に絶縁でも良いと言います。。

彼はそう言うのですが。。
私は本当にそれでいいのかはわからなかったので相談させて頂きました。。

私は結局認めてもらえることのない嫁ですので。。

No.19 19/02/11 19:38
お礼

>> 2 お姉さんの嫁ぎ先に嫁イビリがバレたら嫌だから謝って来たんだねー 姑さん、だっさwww イビリ返してやるか、相手を立てて列席して恩を売… レス頂きありがとうございます。

どうなんでしょう。。
もう少し考えなければなりませんね。。

No.20 19/02/11 19:52
お礼

>> 10 行かなくて良いです! 旦那さんすごいじゃん!良い旦那だな(笑)友達になりたいよ! 結婚は反対されたんなら縁は切る! で、国外で結婚式は… レス頂きありがとうございます。

良い主人と言って頂きありがとうございます(*´-`)主人も喜ぶと思います。
10さんは男性目線なのでしょうね。。

私は今までの事を全部許して、大人の対応をすべきなのでは。。と言ったら、主人も同じようなことを言っていました。
「行ったらかえってややこしくなる」と。。
別に縁が切れたっていい。
自分の家族じゃなくて、私の幸せを優先すると言ってくれます。

私はもうその事は考えなくていい、ほっておけ。。と主人は言いますが、

そう言う主人とは逆に、それだと私は不味いのでは?と思う反面、今までの事もあり今すぐ大人の対応が出来ない、心の整理が難しいのも事実で、余計自分の中でややこしくしているのかなとも思います。

No.21 19/02/11 21:46
お礼

>> 15 義父は味方だったはずで…他の人も言ってる様にその義父さんの顔立てるのも大事な事だと思いますよ… でもそこらをちゃんと考えられないとした… レス頂きありがとうございます。

そうですね。。
義父は最後の最後には助けになってくださいましたが。。

勿論それまでの三年間は義母と一緒で私の事、私の家族のことは全否定でした。。別れさせようと何度もしていました。。

その事もあり、自分の中でまだ色々整理がつかないのだと思います。。

No.22 19/02/11 21:50
匿名さん10 

たぶん旦那さんは俺と同じなら正解です(笑)この文だけで判断するのは良くないんですけど、主さんは旦那さんとは良い関係と見えます俺はね(笑)
大人の対応はわかります!それで良いと思いますけど!後々の苦労が付いて来るんですよ、たぶんまた旦那の方の家族が何だかんだ言ってくると思います。なら今、ここで切る事で後々の面倒が無くなるなら旦那さんは縁を切りたいでしょうね。自分も楽だし主さんにも楽をさせてあげられるのでね!
あとでまた面倒なの嫌じゃん(笑)
主さんは大人の対応と言うけど旦那はもう付き合いたくないじゃない!
本当は主さんがサポートしてあげるのが良いのですけど旦那は嫌なんですよね!自分の家族が嫌なんですよ。なら一切関わらないでいたい!
もしそれでも大人の対応をと思うなら旦那さんと話してみて旦那の家族なので旦那に一任した方が良いと思います。せっかくせいせいしてる旦那なら関わりは持ちたくないですよ

そうそう主さん逆だったらどうします(笑)主さんが旦那の立場でも良いし、主さんの家が旦那さんの家みたく旦那さんに別れとかやってたらね(笑)
考えてみてね

あとね🎵損得勘定って良くないけど!損得で考えてみるのもありです
ちょっとだけ言うと
旦那さんの家族と付き合うと後々面倒、旦那さんも疲れる、主さんも疲れる、姉のもうるさい、得になることは考えてみて

旦那さんの家族と付き合わない、なら面倒事はない、主さんの家族と旦那さんがうまくいってくれれば主さんも良い(旦那さんの家族と付き合わないなければ主さんの家族とは交流が自然と多くなるのでね)何かあれば相談しやすい!(年を食った人の意見もたまには聞きたいのでね)
そんな所かな(笑)
色々考えると俺的には付き合えないですよね(笑)大人の対応が逆に主さんを苦しめるって事もありますから
主さんの心が通じなければ苦労しますよ。
相談してみて旦那さんと!旦那の気持ちは大事だからね!嫌なのに仲良くしてと言われても困るし。旦那さんの家族なので旦那さんの意見1番で

あとは主さん任せます(^-^)/
ジジイって話が長くて困るよね


No.23 19/02/11 22:16
匿名さん14 

大変だね…
旦那さんのいうこともわかる。
ただ、これから訪れる様々なシーンそれぞれのシーンで見えてくる景色って変わってくるよ。
今は旦那さんのように思ってもまあ不思議ではない。でも景色がいずれ変わることはある。
とにかく難儀ですよね…
でも色々柔らかく対応したら良いと思うよ。できるだけ頑なにはならずに。
そもそも期待しなければ良いんだし。期待を裏切るどころかそれを上回る事を言ってくるんだろうし。
そうですかハイハイじゃあこうしますねで過ごしてるのが一番気楽だとも言える。
もちろんプライドを捨てたらいい好きにさせたら良いという話ではなくて、執着は捨てて良い距離と良い付き合い方を諦めずにでも背負いこみすぎないで探すということで。

国籍の話や宗教の話、あとは出身地や血筋とかの話では割とありがちだけど…そういうので反対されてしまうところはどこも似たような事になってるみたい。
せめて相手に話が通じる話ができる、そんなところなら良いんだけどね。
全く違った視点で言えば、多少結婚に障害があったほうが二人の絆は強くなるそうですよね。
旦那さんは主さんの味方でいてくれるようでそこは良かったねって思います。
いつか穏やかに暮らせる日が来ますようにって思います。
ご結婚おめでとうございます。

No.24 19/02/12 00:29
通行人24 

私の身内にもそんな話がありました。
国立卒で国家公務員、親と同じ官僚コース でしたが結婚相手は地方の女子大出身の大手メーカー勤務の女性で親も民間企業勤め?とかで
母親他女性陣は全員大反対。(詳細は忘れましたが四重苦?などと言われていました )最終的に父親他の「子供なんて、全員が全員 思ったようにはならないんだから 諦めなさい」的な説得(私も自分の実感から言いました)で結婚を認められることになり孫も生まれ 10年以上経ちましたが、反対していた女性たちはまだ同じ文句を言っています。

ここはもう、仕方がない 手をかけて大事に育てあげた息子が自分の手を離れ、自分に反発して、自分の気にいらない女性と一緒になってしまうのだから 言葉にするか実際に反対をするかしないかは別にして 母親としては多かれ少なかれ誰でも少しは苦しむのかな?と思っています。
大事な息子を奪われた、という被害者感情?みたいなものを感じます。
私は女性で 自分の子供は娘だけで息子はいませんが、なんとなく理解(想像)できるので 主人の親(特に母親)についてはできるだけ 気持ちに寄り添う ように接しています。義姉ともそこそこ仲良くしています。

義姉様は義母様の娘として 義母様の気持ちに寄り添った行動だったのだと思います。

主さんとご主人は、3年の間 否定されて反対されて 面白くなかったでしょうし
今後 無理をすることはないと思います。
縁を切る ことが可能なら切っても良いですし、義姉様の結婚式をその報復としてぶち壊す(不自然な弟夫婦不参加は充分そうなります)のも 選択としてはありだと思います。
義実家については、悪者 悪嫁に徹する ことです。
どうせこの先どんなに無理をして常識的で大人な振る舞いをしても 義母様は変わりません。表面上は取り繕って もしも謝罪をしたとしても、かわいい孫の顔を見せて家のために尽くしたとしても同じです。

No.25 19/02/12 13:50
匿名さん25 

彼の家族が病的になるほどあなたと結婚させたくなかったのに、なぜ強行突破の入籍をしたのかそこが疑問。

No.26 19/02/12 15:59
お礼

>> 14 式に出るか出ないかは今後自分たちはどういう未来を望むのかで決めたらいいと思うよ。 今のその理不尽だ!と思う気持ちのが大事で未来はどうなって… レス頂きありがとうございます。

「義父さんはとにかく前に進ませる事を思って動いてる。」

のかは正直分かりません。
義姉が言ったから、そのまま伝えてきた。。と言う方が正しいかもしれません。
最初の電話で主人が怒りをあらわにしたら、「そうだよな。。来なくていいよ」と言ったそうなので。。
主人とまともに話せるのが義父だけに近いので、義母の言うこと、義姉の言うこと、全てそのまま義父が主人に伝える役目のような感じです。。

主人だけでも来いと言うのは、私が結婚前来たら辛いだろうからというも。。

また義姉は昔から危険な人、危ない人だから主人は関わりたくない。私にも絶対会わない方がいいと言っているので。。
(会ったことが無いので分かりませんが、自分の中で感情を抑えられない。
自分が正しいと思ったら、周りをとことん叩く。自身が風邪で病院に行き、子供をが泣いていたら、子供の親に泣き止ませろと言う等。。)

義姉の結婚式にいったからこっちにも来てと言う感じにはならないと思われます。。

No.27 19/02/12 16:08
匿名さん27 

ご主人だけいけば良いと思う。
でも、この機会にご夫婦で出てあげたら、姑たちに貸しを作ることができそうなので、のちほど主さん夫婦は大きい顔をして色々やれると思うよ。

No.28 19/02/12 16:14
匿名さん14 

だよねえ…

貸しを作るのや度量を見せるのは貸しを作れる時や度量を示せる時にしか出来ないもんね…

味方を増やすのや理解者を増やすのも…あるいはこちらの価値を示すとかこちらの懐の大きさやこちらの正しさを残すのも…それが出来る機会にしかできないからね…

相手と並ぶのは簡単。相手と同じレベルにいるのも。
でも相手と自分は違うんだと示すのは…それはなかなか難しいのよね…



No.29 19/02/12 16:23
通行人29 

回答を見てると、主さんを叩いたり傷つけそうな事書いている人がいるけど。
主さんと同じ立場だったら本当にその人たち自分が言ってるように出来るのか?って所だよね。
貴方達は理不尽な反対をされた人の気持ちがわかるのかと聞きたいね。
俺も反対されたから分かる。

義両親はただの毒親だっただけ。

自分の家族はおかしいってご主人も気づいて良かったじゃん。良い機会だったと思うよ。
主さんは悪くないし、子供の配偶者を認められないのは自分の子育てを否定するのと同じ事だから。

ご主人と素敵な家庭を築いて行ってね。

No.30 19/02/12 19:45
匿名さん30 

家族だとしても監禁暴行は犯罪なのでは…?

主さんたちに義両親は謝罪しましたか?手のひら返しもいいとこですよひどすぎます。お姉さんだって結婚祝いの一言ありましたか?都合がいい家族ですね。

正直夫婦二人で話し合って決めたらのなら、出席するかどうかはどっちでもいいと思います。今後関わる機会がなさそうな義家族に恩を売るというか大人対応をしても、見返りはないですよね。義父さんは若干いいことしましたけど、結局そこまで信用もできません私的には。

No.31 19/02/12 20:56
通行人31 ( ♀ )

たぶんなんだけど、義姉よりも先に弟に結婚されるのが嫌だったんじゃ?って思う。

義姉、きっとプライド高いよね。主さんたちに結婚されたら、姉が嫁に行き遅れてる事になるから、そうさせまいと、主さんに難癖付けたんだと思うよ。

だから、義姉が結婚するってなった今、主さんたちの事はどうでも良くなってるでしょ?

でも、たぶんこの先、主さんたちが子供産んだら大変だと思うよ。義姉さんの子供と比較されたり、差別されたり、凄い大変だと思う。そういう怖さが容易に想像できる感じなら、普通の家族の付き合いは出来ないから交流を絶つしかないよ。

こういう場合、結婚式に出席して恩を売るのも1つの手だ。というのも、恩を売り、縁切りの権利を買えば良い。

条件(夫婦で出席する。その代わり、今後は義実家には二度と行かない。会いにも来るな。孫にも会わせない。など)を相手側に突きつけ、書面を残し(できれば、今まで受けた理不尽な仕打ちも箇条書きにして認めさせた上で義両親、姉の捺印)、縁を切るのがいいと思う。

その書面は、もし今後約束を破ったら、姉の夫やその家族にも見せる。警察に行く。弁護士雇って訴える。って脅しにも使えるから、縁を切りやすくなると思うよ。

主さんたちは、平穏な暮らしが希望でしょう?そのためにどうすべきか、だと思う。

私は、家族の縁を切るのが物凄く大変だと経験してるので、条件や約束事を書面化したり、判子押したり、何かしら相手の弱点を握るのが得策だと思うよ。

No.32 19/02/12 23:37
匿名さん32 

つーか相手の家ヤバくね…?

No.33 19/02/13 00:11
匿名さん33 

無理矢理行っても、その後の態度が変わる訳でもなく、ただ今回出席させる為に言ってる事だよね。
きっと、式での振る舞いに難癖つけられるだけじゃない?
それに、旦那様が絶縁を覚悟で嫌がってるのに、主さんが行こうと言っても聞くの?
今後、子供出来てからの事も考えてそのご家族とは今の内に距離を置いた方がいいと思うから、むしろいいキッカケだと思うな。

No.34 19/02/13 14:13
匿名さん34 

私なら旦那と意思統一の上で
姉に
私達夫婦に直接詫びを入れに来いと言います。
その対応次第。

No.35 19/02/13 15:45
匿名さん35 

必死に辞めさせ様とした。海外で二人での話しは、どうしようもなくての
捨て台詞?それを押し切って結婚したのなら、ご主人も主さんも嫌な思い
をされたとは思いますが、親御様のショックも計り知れないでしょうね。

私も年齢差で反対され、やっと承諾頂き結婚しました。私はその時、絶対に
「私と結婚させて良かった」と思わせてやると思いました。凄いでしょ!

ここはお二人で出席したら認めて頂いた事にもなるし、こんなに良いお嫁さ
んだったのに悪かった!にもなるのでは?主さんも良い意味で意地を見せて下さい。
ご主人がご両親と縁を絶つ事無く生きられたら、主さんの価値も上がると思います。

No.36 19/02/13 16:09
匿名さん36 

>彼は実家で閉じ込められ別れると言うまで暴力され、挙げ句の果てに彼の親戚の前で今すぐ別れますとみんなの前で白状しろなど、精神的に辛かったと思います。


全てのレスを読んでないけど…。

てか、彼は成人した男でしょう?
閉じ込められて暴力とか、まずそれが不思議で有り得ないと思った。普段の生活もままならない義母が暴力するの?それもと義姉は格闘家か何か?理解出来ない、変な家庭だね。

そんなに国内で式を挙げたかったなら、海外と言われても言いなりにならず、義父だけ招いて国内ですれば良かったのでは。

No.37 19/02/13 16:58
匿名さん37 

私なら鈍感なふりをして、行くまたは夫だけ行かせます。

その後、もしもまた嫌なことがあったとしても「あの時、先に行かなかったのも悪かったのかな‥?」と後悔するよりは、「こちらは筋を通しているのに‥!」と苛立つ方が私自身は気持ちとしては楽だと感じてしまいます。

結婚式も、旦那さんの親が来ないとしても「義母は具合が悪く、義理父だけの参列です!」という方法もあると思います。新婦の親として、質問主さんのご両親は結婚式は特別なものだとも思います。
(私は義両親が離婚秒読み状態の時に結婚式を挙げたので、夫側は義理母のみの
参列でした(笑)

No.38 19/02/14 03:56
通行人38 

私なら行かないな。
お付き合いすら断るつづけたのもあちらだし、維持する必要性のない人間関係なんて無駄以外の何物でもない。
これからも付き合いたいと思わないなら行かない。

主さんはこれからどうしたいかで決めたらいいのでは?
行くなら根気良く付き合いを続けるしか無いし、付き合うつもりがないなら絶縁覚悟で行かないか。

No.39 19/02/14 15:52
匿名さん39 

苦労されてますねm(__)m

散々結婚を反対して、結婚することになっても何も参加してくれない義母と義姉になんの義理があるっていうの。
本心は2人して行かないって言いたいけど、旦那さんからしてみれば本当の家族だから、その気持ちも汲んであげたい気もする。

もしこれからもうまく付き合っていくつもりなら、割り切って2人で行くかな。義母に関しては、どうせ先に死ぬし当たり障りない感じで年に2回とか顔出すレベルの付き合いにしたいね。

あ、それか、1回も会ったことないんだよね?それなら、あえて2人で参列して親族が大勢いる前で義母に『はじめまして〜^^』と笑顔で言う。笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧