注目の話題
自分に自信がもてない、離婚すべき? 半年前に結婚して夫のことは好きですが、私は夫に相応しくない、夫にはもっと素敵な人がいるとずーっと考えてしまいます。
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

短大生です。漸く決まった就職先が介護施設でも大きな所なんですが、そこで働くために…

回答4 + お礼4 HIT数 422 あ+ あ-

学生さん( 20 ♀ )
19/02/14 13:30(更新日時)

短大生です。漸く決まった就職先が介護施設でも大きな所なんですが、そこで働くために初任者研修の資格を取るため今勉強しています。私は、最初は人に尽くす事は好きだからやってみようと思っていたのですが、両親の祖父母達から「大丈夫か」「貴女には無理かもしれない」等言われて、凄く悲しかったです。私も不安なんだから「頑張れ」とだけ言われたかった。その後研修を受けていたんですが、食事の介助や排泄の介助、入浴の介助など、実際に体験してみて、言ってはいけない事だと解っているのですが、正直嫌悪感を感じました。祖父母達から言われた言葉が頭の中で反響しています。それに合わせて私自身辞めてしまいたいと思ってしまいます。
こんな調子でこの先就職してやっていけるのかという気持ちでいっぱいです。もう逃げたい。
最近はその研修も休みがちになっています。就職先にも研修先にも凄く申し訳ないんですが、行こうとするとお腹が痛くなって行けなくなります。研修先が家から2時間近くかかるところで、電車で行くので腹痛時に電車に乗ると中々トイレに行けなくて家を出る前に挫折します。誰かに相談しようにも、私の周りには相談するに適した人がいないし、もうどうしたら良いのか解りません。誰か助けて下さい。

19/02/14 09:28 追記
私は短大生と言いましたが、とある女子大の心理・福祉を専攻しており、子供の心理から高齢者介護まで習いました。
なので、完全素人には変わりありませんが、介護に関して知識はある状態です。
今回の研修もただ資格を取るためのものなので、内容も大学で習ったものを復習する+新しい事を学ぶようなものでした。ただ知識として知っていた事を演習として体験して、上記のように思ってしまいました。

No.2797258 19/02/14 08:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 19-02-14 09:49
匿名さん7 ( )

削除投票

介護の仕事に就いているわけではありませんが、医療従事者です。
実習の過程で施設にも何回か足を運びましたが現場の状況はとても厳しいですよね。人助けや人のためになりたいという気持ちだけではどうしようもない事もあります。

周りの人が反対されるのはみんな一度社会に出ていて、それだけ現実が厳しいと言うことを知っているからあなたの事が心配なんだと思います。いいご家族ですね。

ただ私から言えることは仕事は「慣れ」だと言うことですよ。嫌悪を感じた仕事も1ヶ月経てば何も思わなくなってしまいます…少なくとも私はそうでしたし、周りで続けている人はみんなそう言います。体調と相談して研修だけは最後まで終わらしてみてはいかがですか?
せっかく医療の現場に興味を持ってくれたのにちょっと残念だなと思ってしまいました…
お体に気をつけて頑張ってください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/14 08:41
匿名さん1 

体は正直かも…

もう少しやってみるも、辞めるもよし!

No.2 19/02/14 09:03
通行人2 ( ♀ )

介護の専門教育を受けたわけでもないのに、介護業界に就職するんですか?
事務とかではなく?
なぜ??

その研修って、「介護の現場を知ろう」という目的のものではないんですか?
企業に就職した人が研究職でもなんでも、初めの研修は工場の現場や営業を体験させられる、みたいな。
それとも、主さんは、実際の仕事も介護の現場に出ることになるんですか?

っていうか、そんな短期間の研修を叩き込んだだけの素人を介護の現場に出そうとするその職場のシステムも疑います。

No.3 19/02/14 09:10
お礼

>> 1 体は正直かも… もう少しやってみるも、辞めるもよし! 暖かい言葉をありがとうございます。
体は正直、本当にその通りだと思いました。
どうしても無理で心を病んでしまう前に貴方の言葉を思い出すようにします。

No.4 19/02/14 09:20
お礼

>> 2 介護の専門教育を受けたわけでもないのに、介護業界に就職するんですか? 事務とかではなく? なぜ?? その研修って、「介護の現場を知… すみません、私の言葉が足りず誤解させてしまいました。私はかなり大手の女子大の福祉を専攻している短大生です。授業も心理、福祉関係で子供の心理から高齢者介護まで習いました。
研修も、介護に必要な資格を取るための物なので、現場に出ることになります。
最近は介護施設も人数が足りず、初任者研修の資格を持っていたら現場に出るらしいですし、就職をしてから1年間はその企業で研修をまた受けることになります。なので、私の同僚になるであろう方の中に高卒の方や、また別の学科の方もおられます。

私の言葉が足りず誤解させてしまい申し訳ありません。

No.5 19/02/14 09:32
通行人2 ( ♀ )

違っていたらごめんなさい。
主さんは、社会福祉士かなにかで、この先、ケアマネの資格を取るために今の研修が必要、といったイメージで理解していいですか?

うーん……この先もずっと現場で働くんじゃなければ、研修は、何とか乗りきって欲しいです。
綺麗事ではない、現場の現実を知っておいて、この先の仕事にマイナスになることはありませんし。

世間の一流シェフと言われる人たちだって、初めは皿洗いから入ったとか、よくある話ではないかと。

No.6 19/02/14 09:44
お礼

>> 5 すみません、社会福祉士のような資格を持っている訳ではありません。ただ介護施設で働くにあたって必要最低限の資格として必要なので研修を受けている状態です。

施設の方も、現場の人数が足りず追加採用をし、私が採用されたようなものなので、恐らくずっと現場になると思います。

でも、確かに現場の現状を知ることで、逃れることのできない祖父母、親の介護や自身が介護される側に立った時にどうするか分かりますし、マイナスではありませんね…

ありがとうございます、もう少しだけ頑張ってみようと思います。

No.7 19/02/14 09:49
匿名さん7 

介護の仕事に就いているわけではありませんが、医療従事者です。
実習の過程で施設にも何回か足を運びましたが現場の状況はとても厳しいですよね。人助けや人のためになりたいという気持ちだけではどうしようもない事もあります。

周りの人が反対されるのはみんな一度社会に出ていて、それだけ現実が厳しいと言うことを知っているからあなたの事が心配なんだと思います。いいご家族ですね。

ただ私から言えることは仕事は「慣れ」だと言うことですよ。嫌悪を感じた仕事も1ヶ月経てば何も思わなくなってしまいます…少なくとも私はそうでしたし、周りで続けている人はみんなそう言います。体調と相談して研修だけは最後まで終わらしてみてはいかがですか?
せっかく医療の現場に興味を持ってくれたのにちょっと残念だなと思ってしまいました…
お体に気をつけて頑張ってください。

No.8 19/02/14 10:02
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。

読んでいて凄く納得しました。そうですね、祖父母の言葉は心配なんですね…。

「慣れ」ですか…なるほど、確かにしんどい事でも何年か続けたら大丈夫になりますし、そういう考え方もあるのかと思いました。
最低、研修だけでも終わらせられるよう頑張りたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧