注目の話題
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上

20代女です。最近、家族の意味とは何だろうと考えるようになりました。 私の家は…

回答3 + お礼3 HIT数 319 あ+ あ-

匿名さん
19/02/15 14:37(更新日時)

20代女です。最近、家族の意味とは何だろうと考えるようになりました。
私の家は、少し特殊で祖父・祖母、両親・私の他に叔母とその子供3人で暮らしています。
叔母の子供は年子で私とはだいぶ年齢が離れています。
叔母が離婚して帰ってきたのが、私が小学生の時で、それまで共働きの両親に変わって、祖母が私の面倒を見てくれていました。
小学生の中学年にもなれば、自分でやれることは増えてくるので、祖母は叔母の子供3人の面倒を見ることが多くなりました。私自身は、そのことについて特に嫌だとも思いませんでした。むしろ一人っ子だったので、兄妹ができた気分で嬉しかったです。私も一緒に面倒をみたりしました。
しかし、母は違ったようで、叔母に対して離婚してのこのこ戻ってきた挙句、面倒まで見てもらうなんて何様だ!と怒りました。自分は散々私の面倒だけでなく、自分の身の回りのことまでやってもらって、母こそ何様だと思いました。
そこから、家族の関係が悪くなり、母は些細なことでイライラするようになり、ヒステリックに叫んだり、物を投げたりするようになりしました。
八つ当たりの対象は、父と私になり、父には今の環境を変えられないなら、離婚だ!私には散々お前のためにやってきたんだから、感謝しろ!口答えするから施設に入れるぞと子供の頃は脅されていました。
いまは専門学校の卒業を控えています。就職先は決まっており、現在早期出社中です。学校の規定で在学中は車での通勤を許可されておらず、送迎はほぼ毎日父ですが、たまに母に頼まなければいけない状況の時もあります。
すると、こっちはお前のことやって上げてるんだから、家の問題解決しないさいよ!自分だけやって貰えばいいの?人としてどうかと思うと、文句の嵐。
小さい頃から、理不尽に叱られてきて、文句を言われ続けてきたので、言い返す気力も反抗する気も起きません。一言えば百で罵倒されます。
正直家族でいるのに疲れました。
仕事中でもお構いなしに、文句を言ってきて、挙句の果てには家族でいたいの?と聞いてきます。
私は元々、家族とは思っていません。ですが、それを正直に答えてもいいのでしょうか?また罵倒されて、悪者にされる気がします。
4月からは、転勤になり実家を離れます。その話を会社からされた時は、やっと自由になれると思いました。
しかし、引っ越しをする3月まではまだ、期間があります。
それまで、実家暮らしと思うと精神的に参ってしまいます。
父は、どっちの味方についても面倒なことになるからと、頼りになりません。
私はどうすればいいのでしょうか。
私が我慢すればいい話なのでしょうか。
アドバイスや励ましの言葉をいただけると、助かります。

No.2797998 19/02/15 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-02-15 14:03
匿名さん3 ( )

削除投票

いとこ達からすると、お姉ちゃん(主さん)が優しい人で本当に良かったなぁと思いました。
ヒステリックな人は刺激をすると危険なので、物理的に離れるまでは我慢するのが一番安全かと思います。
お辛いですね。
家庭の平和の為に主さんがひたすら我慢すれば良い、のではなくて、
主さんの身の安全の為にもう少しだけ、家を出るまではできれば我慢してください。
それまでは念願の新居、独り暮らしの部屋の準備やどんな部屋にしたいか、家具など(いきなりは理想通りには揃えられないでしょうが少しずつ揃えるのでも、)素敵な計画に想いを馳せたりして乗りきってください。
素敵な新生活を願っています!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/15 13:34
匿名さん1 

あなたの気持ちを同居している状態で告げれば、ますます住みづらくなりますよ。
ですから、できるだけ家にいないようにして乗り切るのがいいかと思います。

No.2 19/02/15 13:36
匿名さん2 

自分の新しい家族を作る。主と将来の夫と子供。
育てて頂いたお婆ちゃん(とお爺ちゃんも?主育成に関わってくれましたか?)に恩義を感じ、恩返しをすればいいです。

No.3 19/02/15 14:03
匿名さん3 

いとこ達からすると、お姉ちゃん(主さん)が優しい人で本当に良かったなぁと思いました。
ヒステリックな人は刺激をすると危険なので、物理的に離れるまでは我慢するのが一番安全かと思います。
お辛いですね。
家庭の平和の為に主さんがひたすら我慢すれば良い、のではなくて、
主さんの身の安全の為にもう少しだけ、家を出るまではできれば我慢してください。
それまでは念願の新居、独り暮らしの部屋の準備やどんな部屋にしたいか、家具など(いきなりは理想通りには揃えられないでしょうが少しずつ揃えるのでも、)素敵な計画に想いを馳せたりして乗りきってください。
素敵な新生活を願っています!

No.4 19/02/15 14:03
お礼

>> 1 あなたの気持ちを同居している状態で告げれば、ますます住みづらくなりますよ。 ですから、できるだけ家にいないようにして乗り切るのがいいかと思… ご回答ありがとうございます。
やはり、あまり反抗しないのが得策ですよね。平日と土曜日の午前は仕事なので、あまり家にいません。
母とも出来るだけ顔を合わせずに、生活しています。
引っ越しのことを考えて、気を紛らしながら残りの期間頑張りたいと思います。

No.5 19/02/15 14:15
お礼

>> 2 自分の新しい家族を作る。主と将来の夫と子供。 育てて頂いたお婆ちゃん(とお爺ちゃんも?主育成に関わってくれましたか?)に恩義を感じ、恩返し… ご回答ありがとうございます。
主に面倒を見てくれたのは祖母ですが、祖父からも大変可愛がられました。
新生活が始まって、落ち着いたら、祖父と祖母をご飯に連れて行ってあげたいと思います。

No.6 19/02/15 14:37
お礼

>> 3 いとこ達からすると、お姉ちゃん(主さん)が優しい人で本当に良かったなぁと思いました。 ヒステリックな人は刺激をすると危険なので、物理的に離… ご回答ありがとうございます。
いとこのことは、大好きでとても大切に思っています。
いとこも、叔母(いとこ達からしたら母)の文句を私の母が言っているのを知ってるはずなのですが、私のいとこ達の関係は変わらず、むしろ仲がいいです。
父親がおらず、不憫な思いをしてると思いますが、辛いとは言わずに毎日学校に行き、頑張って勉強しています。
3月に引っ越しますが、何かしら助けになれたらと思っています。
いまは引っ越しを小さな希望にして、残りの生活をなんとか乗り切りたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧