注目の話題
炎上する覚悟で自分の意見を書かせていただきます。 自分は将来保育士を目指してます。しかし自分にはある問題を抱えてます。 それは中学生のときに自閉症と診断
28歳5歳の男の子がいるひとり親です。 まだ若いんだから再婚したら と言われますが、子連れ再婚できる人の神経がわかりません。 我が子が女の子だと絶
1999年7月に人類が滅亡するという予言を信じて、痛い目にあって早25年 次は2025年7月に、人類、世界が滅亡の危機&覚醒の時がくるという 次こそは・・・

今日、私(47歳・男 未婚)が仕事から帰ると 父(79歳)がお尻周辺が痛いと言…

回答1 + お礼1 HIT数 747 あ+ あ-

匿名さん
19/02/16 21:16(更新日時)

今日、私(47歳・男 未婚)が仕事から帰ると
父(79歳)がお尻周辺が痛いと言って、何回もトイレに長時間入っていた。
出てきても、すぐにトイレに戻ってしまう状態で、痛みもかなり強かったようでした。
父に話を聞こうと、「どこが痛い?」「どんな感じで痛い?」と聞いても
「ベルトコンベアが・・・」とか「これとこれが、つながると痛い」とか
訳の分からない事を言うのです。

数日前から、便秘でうんちがコロコロとしか出ないと言っていたので
体調不良は、それが原因と感じてはいたのですが、あまりにも痛そうなので
救急外来に連れて行きました。
結果は、肛門周辺の大腸炎で、自分では排泄できないくらい、炎症を起こしていたようです。
便秘し、無理して力んだ為、大腸が炎症を起こし、排泄ができない状態になったとの診断でした。
入院の必要はなく、摘便or浣腸or薬の治療を選ばしてくれた為、診察時に受けた摘便と薬治療で、2日間の様子を見る事になりました。
ただ、訳の分からない事を言うのが心配になり、医者に相談したところ
一過性のものかもしれませんし、もしかしたら軽度認知の疑いがある方が
便秘のストレスにより、一気に進行するケースもあると言われました。
定年前の父の仕事は、機械技術者で、昔の仕事での辛かった・追い詰められていた頃の
ストレスを、思い出してしまっている可能性があります。

父には、「今は自分の体を治す事だけに集中しな。」と話してはいるのですが
もし、これが認知症の進行だとしたら、私はどうやって対処してあげる事が
良いのか、正直パニックになっています。
私は、両親が認知症になったら、介護してあげたいと考えてはいましたが
目の前で、訳の分からない事を、真顔でいう父の姿を見るとショックで涙が出てきます。

介護を考えた時の、今後の両親の人生と自分の人生を
どう進むべきなのか、どう進めるべきなのか悩んでいます。

何か、考え方などのアドバイスがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

長文・駄文失礼いたしました。

No.2798439 19/02/16 02:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-02-16 09:05
通行人1 ( )

削除投票

48才既婚 と87才の父と78才の母が徒歩5分のところに住んでいて、毎日通っています。どちらも高齢ながら まだ介護はスタートしていないのですが、いつなにがあるかわからないので常に両親のことを心配して心落ち着かなく暮らしております。実家にには独身の兄がいるのですが、全く頼りにならず(夜 いてくれるだけでありがたいのですが)、昨年ふたりで仲良く1回ずつ救急搬送があり、母の方が 主さんのお父様と同じような状態でした。便秘による 排便困難で、夜中にトイレまでの歩行ができなくなり、父も運べず、朝まで 廊下に座っていて排泄に失敗して 泣きながら私に連絡がありました。夜中に起こしたら悪いから と朝まで我慢していたということに私も泣きました。私と夫と娘が駆けつけて対応しましたが、はじめてのことで 誰もが混乱して、ショックを受けてしまい、落ち着いて対応できませんでした。他人である夫が若干冷静でいてくれたことがすごく助けになりました。
「介護の準備 練習になったね」といまは笑って話しています。


これから 先はお父様もいろいろと変化 していかれると思うと、心配 混乱しますよね。不安なお気持ち すごく よくわかります。 主さんが側にいて、なにかあれば手伝う、介護する と決めていらっしゃることが素晴らしい と私は思います。
最近は配偶者は協力しない 介護は実子が
する のが常識?のようになっていますが
実子だっていろいろ です。
私は主さんはとても優しい方だと思いました。優しいだけでもだめなんですけどね。笑
主さんはお仕事もされていて、これから+介護となると ほんとうに大変だと思いますが、そこは 介護保険?(私もこれから勉強します 勉強しましょう)等を、活用して いずれは 施設利用?なども考えながら、、がんばりましょう。

私は「こんなことができなくなって、、」とショックを受けて嘆く母に
(私もショックなんですが)
「みんな同じだよ!みんな、、私だっていつかは通る道なんだから 」と言って励ます?ようにしています。

主さんは他にご兄弟はいますか?

乱暴に書きなぐってしまい失礼しました。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/16 09:05
通行人1 

48才既婚 と87才の父と78才の母が徒歩5分のところに住んでいて、毎日通っています。どちらも高齢ながら まだ介護はスタートしていないのですが、いつなにがあるかわからないので常に両親のことを心配して心落ち着かなく暮らしております。実家にには独身の兄がいるのですが、全く頼りにならず(夜 いてくれるだけでありがたいのですが)、昨年ふたりで仲良く1回ずつ救急搬送があり、母の方が 主さんのお父様と同じような状態でした。便秘による 排便困難で、夜中にトイレまでの歩行ができなくなり、父も運べず、朝まで 廊下に座っていて排泄に失敗して 泣きながら私に連絡がありました。夜中に起こしたら悪いから と朝まで我慢していたということに私も泣きました。私と夫と娘が駆けつけて対応しましたが、はじめてのことで 誰もが混乱して、ショックを受けてしまい、落ち着いて対応できませんでした。他人である夫が若干冷静でいてくれたことがすごく助けになりました。
「介護の準備 練習になったね」といまは笑って話しています。


これから 先はお父様もいろいろと変化 していかれると思うと、心配 混乱しますよね。不安なお気持ち すごく よくわかります。 主さんが側にいて、なにかあれば手伝う、介護する と決めていらっしゃることが素晴らしい と私は思います。
最近は配偶者は協力しない 介護は実子が
する のが常識?のようになっていますが
実子だっていろいろ です。
私は主さんはとても優しい方だと思いました。優しいだけでもだめなんですけどね。笑
主さんはお仕事もされていて、これから+介護となると ほんとうに大変だと思いますが、そこは 介護保険?(私もこれから勉強します 勉強しましょう)等を、活用して いずれは 施設利用?なども考えながら、、がんばりましょう。

私は「こんなことができなくなって、、」とショックを受けて嘆く母に
(私もショックなんですが)
「みんな同じだよ!みんな、、私だっていつかは通る道なんだから 」と言って励ます?ようにしています。

主さんは他にご兄弟はいますか?

乱暴に書きなぐってしまい失礼しました。

No.2 19/02/16 21:16
お礼

>> 1 励ましのお言葉、ありがとうございます。
今日も朝から、父の世話をしていて返信が遅れてしまいました。
私は、兄がいますが、離れた所に住んでいるため、頻繁に来てもらう事が出来ません。
両親も、私も、これからいろいろな変化があると思います。
なので、できる事なら、近くにいて世話をしてあげたいが
生活できなくなってしまっては意味がない。
この繰り返しで、堂々巡りをしています。

>>1さんが言う様に、私もいろいろな事の勉強が必要です。
介護保険・介護認定・申請・などいろいろな事を知り、実施しなければ
介護サービスなどが受けられない状況の様です。
まずは一つ一つクリアするしかないのですが、仕事をしながらできるか心配・・・というより
やるしかないので、どうやるか考えています。
また、何かアドバイスがありましたら、ご教授ください。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧