注目の話題
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

子どもが発達障害です。詳しい診断は受けていません。自閉症スペクトラムです。中2の…

回答7 + お礼2 HIT数 696 あ+ あ-

匿名さん
19/02/22 18:21(更新日時)

子どもが発達障害です。詳しい診断は受けていません。自閉症スペクトラムです。中2の夏から、それまで限界だったのか、生活が一変しました。
小児精神科、教育センターの発達相談、学校の先生も親身になって相談に乗ってくださいます。
子どもは、先生と話すのが大好きなので、教育センターに行くのを嫌がる様子はありません。ただ、学校の課題や、宿題についていけず、配慮してくださるのですが、子どもがそれを受け入れれず、皆と同じ課題の量がいいと言います。
かと言って課題は、たまる一方で、学校から帰ってからは昼寝、夜中起きて朝までやる→でも間に合わない→課題が終わらないので学校に行きたくない→休む。と言う感じです。先生が訪問に来てくださったら、その日は朝まで宿題をやる、でもその日帰ってきたら、疲れてずっと寝ています。
私は子どもを受け入れたい、受け入れなければと思うのですが、子どもが矛盾してる行動、言動ばかりするので、ついて行けません。子どもが教育センターの先生に話すことと、学校の先生に話すことも違っていて、私は子どもが本当はどうしたいのかもわかりません。
ダメな親なのはわかっています。誹謗中傷は、ごめんなさい。
発達障害を受け入れるってどうしたらできますか?
子どもは、学校の先生にすごく頼っています。本当に感謝しています。でも高校に行ったら、先生もそんなに手厚く接してもらえません。この子は、この先どうなるんだろうと不安しかありません。

No.2802278 19/02/21 20:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/21 20:25
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

うーん難しいですね。
中々受け入れられないと思います。
私の場合は子どものおかげでママ友がすごく増えたし、積極的に行動することができるようになりました。
私は子どもは人見知りの私、ダメなわたしを勉強させるために生まれてきてくれたのだと今は思えます。
初めは何故うちの子が。と思っていました。
割りきれるまでは五年ぐらいかかりましたよ。

大変なのは未だに大変ですが、可愛い息子なのでやっていけてます。

No.2 19/02/21 20:27
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

わかってからどれぐらい経つのでしょうか?
小さい頃に気づいてあげられてたか、で大分違いますよ。中学生で気づいたのなら大分手遅れだと思います。すごく子どもさんはしんどかったと思います。

No.3 19/02/21 20:41
お礼

>> 2 まとめてお礼すみません。多分しんどかったんだと思います。
小さいころ、療育に通っていましたが、小学生になって、療育を辞めてしまいました。
いつのまにかこだわりがすごくなってて、手に負えなくなってしまいました。

No.4 19/02/21 21:16
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

途中でやめたのがいけなかったんだと思います。
親が助けてあげなくてどうするんですか。

自業自得だと思いますよ。

No.5 19/02/21 21:27
匿名さん5 

難しいですね。
学校に言ってる事、教育センターに言ってる事が違う事を両方にちゃんと伝えたり、そのまんまの彼を両方に相談したり。
あと、高校の問題ですが、高校に入れるのでしょうか?
課題も出来ずでは、新入も違う所、彼に合った所を探すのもいいかもしれない。
あと、昼夜が逆転のような形になってる事も、先生や、精神科の医者などに相談してみるのもいいかもしれないです。
「こうやれば上手くいくのに!」という矛盾に理解しようとするのではなく、彼自身すごく、もがき・苦しんでる事をどう軽減できるかかな。と思う。
すみません。
経験者ではなく、お子さんの実際の状況がわからないので、浅い意見ですね💦

No.6 19/02/21 21:36
お礼

>> 5 ありがとうございます。来週教育センターに行くので、子どもの言うことが違うことも言ってみようと思ってます。高校は、本当に行くところがないのでは…と思ってしまいます。授業のノートも時間内にとれません。そして何より、書くスピードがすごく遅いのに、丁寧に書かなければ気がすまないのです。どんなにアドバイスをしても少し汚くてもいいんだよ、ノートは自分がわかればいいのだよ、と言っても ヤダ!の一点張りです。
高校もですが社会に出て就労するのもできないのでは…と思うと悲しいです。

No.7 19/02/21 23:12
匿名さん7 

発達障害専門の病院があるので専門家に
一度詳しく診てもらった方が良いと思います。
自閉症スペクトラムにも色々ありますし
個性も様々…予約で何ヶ月待ちなんて所が、ざらなので早めに予約して下さい。

私の兄弟は、診断が遅かったので
苦労や失敗が多く周りの人から嫌われて、どんどん悪い方へいってしまいました。
なんでもっと早くフォローしてあげなかったのだろうと、彼の事を考えると
親を責めてしまいますよ。
きっと私の親も主さんと同じで
可愛い我が子を障がい者だと認めたくなかったのでしょうね。

環境って本当に大切だと感じます。
感受性が人よりも鋭いことが多いので
お子さんは主さんの気持ちも敏感に感じ取っているのではないでしょうか。
そういう意味でも早めに
正確な診断を受けて主さん自身の不安を
ひとつひとつクリアにされた方が良いです。

No.8 19/02/22 14:30
匿名さん8 

私も発達障害かも?しれない息子がいます。
小学生で今年で4年生になります
療育にも通って支援級に入ってます。
やはり宿題をやる時間もかかります。
先の事を解って行動する方などいるのでしょうか。
私も今、私の選択が息子にとって良かったのか解りません。
療育をやめた事や過去の事を今言っても過去には戻れないですし、これからどうするかですよね。
今は通信教育や発達障害の方の家庭教師もあるそうです。
そこを卒業して高校を卒業したという証を取る事ができるそうですよ。
まだ親としてできる事はあると思います。
子育てに正解がないように皆試行錯誤しながら育てていくものではないでしょうか。
専門家や市の発達外来など頼れる場所に頼ってアドバイスを受けて一緒に頑張りましょう


No.9 19/02/22 18:21
匿名さん9 

ありがとうございます。まとめてのお礼で申し訳ありません。
過去のことをあれこれ考えてもダメですね!
いつも暖かく見守れる気持ちでいないといけませんね。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧