注目の話題
子持ち様ってなんですか?お一人様の反対語?それにしてはトゲがありますよね。子持ちとか一人とかどっちでもよくね?私子持ちだけど、この「子持ち様」って言葉苛
以前にもここで愚痴ったことありますが。 旦那の妹が2歳のうちの子供の誕生日会私抜きでやりたがっていると書いたものです。 旦那は最初私のことは気にせず参加をす
男性は、好きな女性がいたら 抱きしめたくなるものなのでしょうか? 不特定多数で何回かあってた男性と 二人きりであった時に抱きしめられました。結婚したい

今私は24歳ですが、実の母親が末期の肝硬変で、腹水もひどく溜まり、もう長くはなさ…

回答6 + お礼1 HIT数 1405 あ+ あ-

悩める人
19/02/24 10:54(更新日時)

今私は24歳ですが、実の母親が末期の肝硬変で、腹水もひどく溜まり、もう長くはなさそうです。メンタル面も辛いようで、もう限界なのだと思います。元々鬱やパニック障害で安定剤を服用していましたが肝臓の負担になるのでそれも飲めず。ドクターからは飲むなら仕方ないが、すぐに歩けなくなり介護が必要になる、とのこと。
側で支えたい気持ちはありますが、家族自体に問題があり、側にいれば私自身が酷い目にあうのは分かりきっています。アルバイターなので、仕事を辞めたり長期の休みを貰うことも可能です。家庭もないので、付ききりになろうと思えばなれるのです。
きつい水分や食事の制限に、身体の不自由さ、本人が1番辛いのはもちろんですが、母親はその度に死にたいと言います。
私自身も気持ちが弱く、体力もある方ではありません。そんな母を数日みるだけでも、相当辛かったのか一人になると久々に過呼吸になり、益々、いまどうするべきか、迷いが深くなります。
誰も、母親の状態を知らせてはくれません。(遅くに産まれ、家族親類からは子供扱いです)たまたま仕事の休みが長くとれたので実家に行ってみれば、この状況なのです。きっと何もしなければ、母親が死ぬまで連絡もきませんでした。
自分の精神や生活をボロボロにしてまで、母親を看るべきか
自分のぎりぎりの生活を続けるか。私が若いうちに親は亡くなるだろうと覚悟してきたつもりでしたが、現実味を帯びてきて、まともな考えができているのか、とても不安です。
まとまっていない考えのまま投稿してしまっているのはわかるので、本当に読みにくく理解しづらいと思うのですが、
家族や、親類、友達や上司などではなく、全く関係のない人に相談するべきかな…と思い投稿しました。
どうか、みなさんの体験談でも想像して、自分ならこうするだろうという答えを教えてください。

タグ

No.2803418 19/02/23 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-02-23 22:17
通行人4 ( )

削除投票


ケアマネさんと相談してはどうでしょう?

数日の介護ですら自分が体調を崩してしまう事、休みの都合は多少つくが早々休めないと言ってどんなサポートが受けられるのか、どうしたらいいか相談してみる。

自分の仕事が辞めれる、長期の休みが取れるなどとは言わないで下さい。

主さんには主さんの人生があるし、仕事を辞めるのはオススメ出来ません。

主さんに無理の無い範囲での介護をして下さい。

主さんが精神や体を病んでしまったら意味無いですからね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/02/23 17:52
通行人1 ( ♂ )

凄く辛いね。
でも人は命があるからいつかはそうなるよ。

できる限りでいいと思うよ。親に子供に幸せになってもらいたいから、負担はかけたくないんだよ。

だから会ってあげるのが一番の楽しみだよ。

ただ自分自身で後悔のしない選択をしましょう。

No.2 19/02/23 18:28
通行人1 ( ♂ )

自分は母をなくしました。今でも後悔していますから主様にはできる限り無理はせず後悔のない様にして欲しいです。

そしてまたここに戻った時にあなたを応援してくれる方きっと居ますから。

No.3 19/02/23 21:37
匿名さん3 

私も去年、父親をガンでなくしました。
父親は家族の前では痛い辛いと言わず
一人で耐えてる人でした。
できる限りで構いません。
会いに行ってあげてください。
5分、10分でもいいので。
会いに行けるとき行ってあげてください

No.4 19/02/23 22:17
通行人4 


ケアマネさんと相談してはどうでしょう?

数日の介護ですら自分が体調を崩してしまう事、休みの都合は多少つくが早々休めないと言ってどんなサポートが受けられるのか、どうしたらいいか相談してみる。

自分の仕事が辞めれる、長期の休みが取れるなどとは言わないで下さい。

主さんには主さんの人生があるし、仕事を辞めるのはオススメ出来ません。

主さんに無理の無い範囲での介護をして下さい。

主さんが精神や体を病んでしまったら意味無いですからね。

No.5 19/02/23 22:31
匿名さん5 

父方の従弟が肝硬変の叔母を看取りました。
ニートから介護で、無職15年です。
お母さんは末期だから短い時間になるでしょうが、主さんには今後の生活も考えて決断してほしいです。

No.6 19/02/23 22:52
働く主婦さん6 

私なら、先の知れてる母親の面倒を経済面の許す限り世話したいと思います。精神面も体力もきついのは当たり前で、覚悟を決めます。それは、命ある自分が後で取り戻せばいいと考えられるから。

No.7 19/02/24 10:54
お礼

主です。

経験のある方からのお話や、福祉に詳しい方からなど、為になったり気持ちが少し落ち着いたり、相談してよかった!と本当におもいました。
母としては、私の人生を大事にしてほしい!と言っていますが
アルコール性の痴呆だとおもうのですが、ふとしたときに、こちらで住んでくれたらいいのにな…というような言葉がちらほら出る度、なんとも言えない気持ちになり迷ってしまっていました。
でも私は母も自分も大事にしたいと思います。大きく後悔はするとおもいますが。でも今の私にとって1番の行動、気持ちでいきたいと思います。

ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧