注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

生後3ヶ月になったのですが、午後になると泣いてばかりで抱っこしないと怒ったように…

回答10 + お礼7 HIT数 1247 あ+ あ-

匿名さん
19/03/18 02:40(更新日時)

生後3ヶ月になったのですが、午後になると泣いてばかりで抱っこしないと怒ったように泣き、眠そうなんですけど膝の上で寝かせようとしても怒って泣いてしまいます。
添い寝や抱っこで何とか寝てくれたと思って様子見て寝入ったのを確認してからベビーベットに移動すると10分もせずに起きてしまい、また同じことの繰り返しです。
午後にそうなられてしまうので、夕飯の支度などもままなりません。
段々泣き声を聞くのがしんどくなってきました。
どうしたらいいのかわかりません。
助言お願いします。

No.2813632 19/03/11 21:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/11 21:54
匿名さん1 

夕飯の用意、午前中に済ませて、午後は赤ちゃんと寝るのが良いかと

No.2 19/03/11 21:59
通行人2 

午前中にやることはやる
出来ないことは無理しないで手抜き

午後は子供と休む

No.3 19/03/11 22:07
働く主婦さん3 

大丈夫ですよ!
赤ちゃんなんて、そんなもんです。
おばちゃんは、毎日赤ちゃんのお世話をしています☺️
来月から、またまた新しい赤ちゃんが10人やってきます。長い時間なんか寝ちゃくれません!みんなバラバラにちまちま寝ます😅
とても大変です。
が、そんなものなんです。
普通ですから平気です。
泣いてることを気に病まなくていいんです。
赤ちゃん可愛いでしょー✨
一日のトータルで、寝て 食べてしているから大丈夫😉

No.4 19/03/11 23:01
お礼

>> 1 夕飯の用意、午前中に済ませて、午後は赤ちゃんと寝るのが良いかと 明日はそうしてみます!

No.5 19/03/11 23:03
お礼

>> 3 大丈夫ですよ! 赤ちゃんなんて、そんなもんです。 おばちゃんは、毎日赤ちゃんのお世話をしています☺️ 来月から、またまた新しい赤ちゃん… 可愛いです。
普通って言ってもらえるだけで安心します。
ありがとうございます。

No.6 19/03/11 23:07
通行人 ( ♀ XM32Cd )

ああ…その頃ってそんな感じでした。
3ヶ月目が一番辛かった、という記憶になってます。

当時、知って少し楽になったのは、「ワンダーウィーク」というもの。
ググッと成長する前兆で、グズりが酷くなる時期がある、という説です。
それがだいたいそれくらいの週数でした。

あとは、まぁ同じ話ですが、歯が生えかける前兆で、赤ちゃんも苛ついていてグズっている、というもの。

んで実際は、まぁ、なにもできなかったので諦めました。

午後は、基本、赤ちゃんと一緒に添い寝で昼寝してましたね。
ベビーベットに置くと結局泣くし。
添い寝が一番おとなしくしててくれてました。

その時期は、夕飯は、殆ど、旦那が作ったか買ってきてもらったかでしたね。
洗濯物も畳んだりしまったりは諦めて、空き部屋に山積みにして、そこから拾って運用してました。
掃除も、週末旦那がやってました。

ちょうど疲れが溜まっていた&産後ハイのホルモンが切れてどっと疲労が出てくる時期だったので、それで正解だった、と、今も思ってます。

耳元で泣かれてて、意識はあっても疲れで起き上がれず、『まぁ、泣いてるってことは、死んでないからいっか…』と、数十分泣かせっぱなしにしたことも数度あります。

たぶん、4〜5ヶ月目で、おんぶでも寝てくれるようになったり、一人遊びできるようになったりで、少し楽になったとかんじたと思います。

そんな時期なので、旦那さんが頼れなければ、宅配弁当や、ファミサポの家事代行などを利用して、とりあえず主さんも寝ましょう。

No.7 19/03/11 23:25
専業主婦さん7 

どんどんこれから外の世界が気になってくるからね、三ヶ月から大変だけど三ヶ月からが面白くなってくると思う。
立て抱きしてほしかったり、立って抱っこしろ!だったり
首がしっかりしてきたらおんぶ紐や抱っこひも使いながら(気を付けて)家事とかする、泣いてるときは寝させること諦めて掃除機かけちゃったりしてうるさい家事とかすます、一人目ってなんで寝ないか考え込んじゃうけど寝ないならもういいや、あやしながら音楽聞いとくか~抱っこ筋トレするかーくらいが楽だよ。

No.8 19/03/12 05:40
お礼

>> 6 ああ…その頃ってそんな感じでした。 3ヶ月目が一番辛かった、という記憶になってます。 当時、知って少し楽になったのは、「ワンダーウィ… 今が一番辛い時期なんですかね!?
もう少しすると楽になりますかね。
本人も成長期で辛い時期なんですね。
午後は一緒に添い寝できるよう家事の配分考え直してみます。

しんどいのは今の少しの期間のことだと信じて、もう少し頑張ってみます!

No.9 19/03/12 08:32
通行人9 

最近あったかくなってきましたが、外には散歩に出掛けたりしてますか?

お外に連れ出すとどんな感じでしょう?

神経質なタイプなら環境の変化で余計に泣いてしまうかもしれないけど、そうでは、ないなら外の世界に興味津々でご機嫌になってくれ、帰宅後は満足して疲れて寝てくれるかも。

No.10 19/03/12 11:24
匿名さん10 

一緒に添い寝する。
私は午前中に、刺激を赤ちゃんに与えて、
昼はゆっくり寝てもらう!って感じでしたね
外に出てお散歩支援センターなど行き
昼からはぐっすり寝てました
どうしても寝ない時は
ベビーカーに乗せてゆらゆらして
家事は手抜き!旦那が帰宅したら
してましたよ

No.11 19/03/12 11:38
匿名さん11 

確か『たそがれ泣き』って言うんじゃなかったっけ。
それぐらいの時期になると赤ちゃんも知恵がついてくるみたいですね。
だいたいの赤ちゃんの「あるある」です。
検索したら色々載ってると思いますよ。
頑張ってくださいね。

No.12 19/03/13 17:51
お礼

>> 9 最近あったかくなってきましたが、外には散歩に出掛けたりしてますか? お外に連れ出すとどんな感じでしょう? 神経質なタイプなら環境… 毎日買い物がてら散歩は行くようにしています。
ベビーカーが無いので、抱っこ紐でのお出かけのためか外に出るとすぐに寝てしまいます。
帰ってきて抱っこ紐から出すとすぐぐずり出してしまい、お手上げです。

No.13 19/03/13 17:52
お礼

>> 10 一緒に添い寝する。 私は午前中に、刺激を赤ちゃんに与えて、 昼はゆっくり寝てもらう!って感じでしたね 外に出てお散歩支援センターなど行… やはり一番は添い寝ですね。
添い寝なら安心してくれるのか長めに寝てくれます。
もうしばらくは家事手抜きして旦那に甘えようと思います。

No.14 19/03/13 17:53
お礼

>> 11 確か『たそがれ泣き』って言うんじゃなかったっけ。 それぐらいの時期になると赤ちゃんも知恵がついてくるみたいですね。 だいたいの赤ちゃんの… そうですね。
あるあるですよね。
頑張ります。

No.15 19/03/13 23:11
匿名さん15 

抱き癖がついてしまっていませんか?
あまり早く縦抱きをしてしまうと、抱っこ以外ではなかなか寝てくれなくなってしまいますよ。
夕飯の支度は背中におぶってでも出来ます!
泣かない赤ちゃんなんていないのですから、大丈夫ですよ!

No.16 19/03/14 17:39
通行人9 

私も一人目は、抱っこ抱っこで離れる暇も無く、同じ感じだったなぁ。
抱っこ紐で散歩すると即寝しますよね!

それは、それで便利な時も多いけど、自宅に帰ってきて目が覚めれば、エネルギー満タンだから今度は遊びたい!ママ構って構って!になっちゃって大変になるし、泣いてもちょっとやそっとじゃ泣き疲れてくれないから、エネルギー使い果たすまで泣き続けて寝てくれないんだよね。

外で起きていて貰って、家帰ってきてから爆睡が理想じゃないかな?

なので、ベビーカー使ってみるのもいいし、支援センターや児童館に行って遊ばせてみるのも良いと思う。


家事をする間だけ、NHKとかテレビも観せていいと思うよ。


あと、ギャン泣きは、一日3回は、させた方が良いって聞きます。肺や心臓と筋肉が鍛えられるし、何よりグッスリ寝てくれる。と、助産師さんが教えてくれました。

泣き止ませなきゃ!って頑張る必要は、ないですよ。

No.17 19/03/18 02:40
お礼

>> 16 ギャン泣きさせた方がいいっていうのは初めて聞きました。
つい辛いのかな(汗)苦しいのかな(汗)ってなって、何が嫌なのかなって焦っちゃいます。

何が嫌なわけでも無いけど、とりあえず泣いてみるって感じの時もあるので、自然と自分で適度に運動してくれてるのかもしれないですね(汗)

ベビーカーまだ無いので、ベビーカーが届いたら散歩も寝ずに楽しんでくれるかもしれないので、色々試してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧