注目の話題
私年収500万 旦那年収1000万です 旦那転勤の可能性があり、その際に仕事を辞めてついていきたいと言ったらダメだと言われました。もしやめるなら今の条件以上
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と

悩みというか興味ごとなのですが…。 特別支援学校で小6の子どもがお世話になって…

回答3 + お礼2 HIT数 945 あ+ あ-

匿名さん
19/03/19 11:25(更新日時)

悩みというか興味ごとなのですが…。
特別支援学校で小6の子どもがお世話になっています。
この時期先生方は来年度のクラス編成会議で残業続きの毎日だそうです。
ものすごく大変なんだそうです。
でも以前、一度だけ個人面談で「この子とはクラスを離してください」とお願いしたことがあります。
先生も「そういう理由なら」とおっしゃったにもかかわらず次年度同じクラスでした。
先生はそんなに時間を割いてどういうことを調整してるのかなと気になりましたが嫌味になりそうで訊けずじまいです。
教員関係のかたか或いは事情通のかたいらっしゃいますか?

No.2817073 19/03/17 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/18 01:13
匿名さん1 

問題児、普通の子、優等生に分類。
普通の子を、まず各クラスに同じ人数だけ振り分ける。
問題児同士の相性、優等生との相性(家が近い、親戚、などの関係からフォローして貰えそうなペアを考える)から、問題児と優等生を同じ人数になるように振り分ける。

…と以前、テレビで元教師?が説明してました。
学力も各クラス、だいたい同じくらいにしなきゃいけないのもあり、なかなか大変みたいですね。

No.2 19/03/18 08:41
お礼

>> 1 ありがとうございます。
個人的なお願いの件は
懇談中は快諾してくださってたので
蓋を開けたら忘れ去られている結果がちょっと悲しかったです。

No.3 19/03/18 12:47
通行人3 

先生1人だけで決定する権利はないと思うし、主さんの要望が通ると
他の人も要望するようになり大変な事になります。

なかなか難しいものがあるんだと思いますよ。

No.4 19/03/19 08:53
匿名さん4 

2つ考えられると思います。

1つは、やはり意図的にクラスを離したい子どものペアっていうのはあると思いますが、限られたクラス数で、離したい子どものペアがどれだけいるかにもよると思います。
その場合、優先順位がついてしまうので学校で先生から見て離した方が良いと判断された方から離す事になると思います。
例えば、主さんのお子さんや相手のお子さんそれぞれに他に先生としては離したい子どもがいた場合、結果全員をバラバラに出来ないので、優先順位でみた場合2人が一緒になってしまった。

2つめは、単純に先生が次の学年の先生への引き継ぎが上手くいかなかった。

家の学校では、多少の引き継ぎはあるのでしょうが、新しい学年の先生でのクラス分けになります。
家の子どもも特別支援級ですが、さほど引き継ぎされてる印象は薄いです。
内示は、終業式と聞いたので、そこから先生もバタバタするのでしょうね。

No.5 19/03/19 11:25
お礼

>> 4 説得力のあるご意見ありがとうございます。
通行3さんも言われてるように、独りで決められないし先生どうしの情報交換調整などやりながらだと難行するのでしょうね。
引き継ぎは先生のタイプにもよりますよね。
前任の先生が丁寧に引き継いでくださり新年度の先生がそれをきちんとキャッチしてくださってると感じるとき、もうそれだけでとても安心し担任の先生を信頼します。
しかしながらクラス分けについては他害性のある子どもさんはうち以外も拒否した可能性があるので聞いてもらえなかったのかも知れません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧