注目の話題
婚活相手に難癖付けている人って、なんでもっと早く結婚しなかったのですか? 良い人は早く結婚決まるにきまってますよね。
自分は38歳妻子(小学生)持ち。不倫相手29歳を本気で好きになり、ちゃんと幸せにしてくれる男と結ばれて欲しいと、お互い泣いて別れた。 がその後、自分の上司で✕
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。

通信制高校に通う娘がいます。 年に数回しか登校しないので、ほぼ家にいます。月に…

回答15 + お礼12 HIT数 1649 あ+ あ-

匿名さん
19/03/28 21:52(更新日時)

通信制高校に通う娘がいます。
年に数回しか登校しないので、ほぼ家にいます。月に数回遊びに行くだけです。
何を言っても働こうとしません。
勉強もしません。資格もとりません。
趣味もないし、寝るか食べるかスマホです。
このまま引きこもりのニートになってしまうのでしょうか?
家にいるくせに髪は派手にして、ピアスもたくさんあけています。
誰か相談に乗ってください。
詳しく相談に乗ってもらいたいです。
よろしくお願いします。

No.2818494 19/03/20 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/20 14:09
匿名さん1 

親がごちゃごちゃ言えば言う程、反抗するから、高校卒業までは放っておきましょう。

No.2 19/03/20 14:31
働く主婦さん2 

あたしの息子も通信制に行くことになるかもです…

中学1年の3学期で不登校になり、2年の先生はグイグイ引っ張って行ってくれるお兄さんタイプの先生なので、登校日数増えました。

でも、出席日数不足と、中間、期末テストなどが数学以外受けられてなくて成績も数学以外ついてません…

このままでは希望校おろか私立高校も行けません…

将来、ニートは困りますよね…
本人も何が嫌だから学校に行かないのか分からないみたいです。

あたしは街の支援センターに相談してます。
息子も中学に行ったらカウンセラーに相談に乗って貰ってます

息子の事を考えると、塞ぎがちになってしまいます…

少しでも専門家に話を聞いてもらって自分の気持ちを救うようにしてます。

近くに同じ思いしてる人が居ると、励ましあってって…出来るのに

No.3 19/03/20 14:35
専業主婦さん3 

通信制を選ばれた理由は、何でしょう。

理由によっては、今していることが娘さんの精一杯できることなのかもしれません。
頑張って、ようやくそこまでなのかもしれません。

子どもの人生は子どものものだし、親が代わりに勉強してやることも生きてやることもできないので、見守るしかないかなと思います。

No.4 19/03/20 15:03
通行人4 

趣味もないし と言っておられますが
なにかのオタクじゃないでしょうか?
ピアスがたくさん、ならパンクミュージックおたく とか?
親から見ると無気力なように見えても
実際はなにかしら していると思いますよ。

通信制は本人が決めたんですか?
その選択は(差別的かもしれません、失礼)ちょい悪の子か、学習に障害がある子か、不登校の子 の選ぶ進路だと思います。
理由もなく、というのは親の怠慢だと思います。
単純に学習についていけなかったのならば、特に です。
例えばうちの子の場合、小学校低学年あたりから 受験その他について先々苦労しないように対策をしてきました。仕事もしながら、楽しいことも一緒にしながら、でもできました。

とにかく、今さらかもしれませんが
よく話し合ってください。いままで手を抜いた分手間はかかると思います。
し、難しいかもしれません。


No.5 19/03/20 15:22
匿名さん5 

同じ状態で
普通高だったら留年
通信高進級
どっちかつーと進級のが断然いいですね

No.6 19/03/20 15:24
匿名さん6 

働く目的をもって その高校に入学したのですか?

違うなら学業だけでよいと思います。

大学を目指さないなら、卒業できるレベルでいいでしょう。
通信制の魅力のひとつに、時間が自由に使えることがあります。
卒後、人生長く働いていかねばなりません。
今の時間をゆったりと過ごしてもよいと思いますよ。


我が家の娘は、まだ中学生ですが 日本独特の集団教育は義務教育で終わりにしたくて、大学付属の通信制高校を選ぶ予定です。

通信制高校もよく調べ、子どもにあった学校選びが大切です。

卒業が危ういならともかく、お母さんがカリカリする必要なんてないと思います。

うちの子は、早生まれなので 一年 子どもで過ごす時間が少ないです。 なので、どこかで ゆったり過ごさせたいな~とも思います。
とはいえ、クラス制度があり、週3は登校日にしているしっかりした通信制に行くことになりそう。 他の通信制と違い、体育授業もありますしね。

No.7 19/03/20 15:30
お礼

>> 1 親がごちゃごちゃ言えば言う程、反抗するから、高校卒業までは放っておきましょう。 反抗期は終わって、反抗とかはしないです…
だらけているのも反抗なのでしょうか?

No.8 19/03/20 15:33
お礼

>> 2 あたしの息子も通信制に行くことになるかもです… 中学1年の3学期で不登校になり、2年の先生はグイグイ引っ張って行ってくれるお兄さんタイ… つらいですよね。
娘は全日制に入って不登校になったのですが、その時、学校に行きたくない理由がわからないと言っていました。
近くに同じような方がいないの心細いのわかります…

No.9 19/03/20 15:36
お礼

>> 3 通信制を選ばれた理由は、何でしょう。 理由によっては、今していることが娘さんの精一杯できることなのかもしれません。 頑張って、ようや… 私立の全日制に入ったのですが、だんだん不登校になり、高卒はとって欲しいとの理由で転入しました。
だらけているだけで何も頑張ってるようには見えません…
理解していないだけなのでしょうか?
見守っていきたいですが、将来がふあんです。

No.10 19/03/20 15:42
お礼

>> 4 趣味もないし と言っておられますが なにかのオタクじゃないでしょうか? ピアスがたくさん、ならパンクミュージックおたく とか? 親から… 私もそのような音楽が好きなのかなと思い、聞いたことがありますが、違うと言われてしまいました。
全日制高校で不登校になり、話し合って転入することに決めました。
小学4年から塾に通わせ、勉強の対策してきたつもりでした。しかし本人のやる気はなく、今思うと私の自己満だったかもしれません。
話し合ってみます。

No.11 19/03/20 15:43
お礼

>> 5 同じ状態で 普通高だったら留年 通信高進級 どっちかつーと進級のが断然いいですね とりあえずこのまま行けば高校は卒業できそうです。
でもその後どうすればいいのか…

No.12 19/03/20 15:48
お礼

>> 6 働く目的をもって その高校に入学したのですか? 違うなら学業だけでよいと思います。 大学を目指さないなら、卒業できるレベルで… 高卒はとって欲しいという私の思いと、本人が1番楽そうと言ったので今の高校を選びました。
どうしても毎日寝ている姿を見たり、絶対働かない。何もしないなどと言われるとイライラしてしまいます…
素敵な考えのお母さんですね。
とても見習いたいです。

No.13 19/03/20 16:18
通行人4 

怠慢とか、手を抜いた などと言ってごめんなさい。意地悪なレスでしたね。
同じように手をかけても、子供によって結果は違う。それを忘れてなぜか感情的?になってしまい思いやりのないレスをしてしまいました。

うちの娘(私大を出て就職3年目)の友人にも 何人か(嫌な言葉ですが いろいろな理由で途中ドロップアウトした子が)います。
通信制や定時制にいったから日中必ず働くというわけでもないようですよ。
普通の高校生、大学生 の感覚なのではないかと思います。
うちの娘は小中高と皆勤でしたが、大学では早々に単位をとって あとはずっ、、と寝ていました。怖いくらい10時間とか 平気で寝るんです。 そしてオタクでした。
大事に思っている娘だからこそ、現状をみて 一体どうなってしまうのか、、と不安になりますが、みんな(娘も娘の友人たちも) どこかで「なんとかなっています」。
無責任にきこえたらごめんなさい。
大丈夫 だと思います。
話し合うべきときにちゃんと話し合える主さん親子なんですから。

No.14 19/03/20 16:37
お礼

>> 13 意地悪なんかじゃないです!ありがとうございます。
そうですね。
なんとかなると信じたいです。
ちゃんと話し合ってみます。

No.15 19/03/20 16:52
匿名さん6 


髪やピアス、今はいいのではないでしょうか。
社会人になったら制約がでてきますし、今 楽しんでも学校には支障がないですよね。

ただ、最低限の勉強をして 体力をつけておくことはしておいたほうがいいです。
毎日登校して授業を受けている生徒と、家庭学習の生徒では体力に雲泥の差がでますよ。
社会にでた時、しんどいです。

散歩や買い物(食料品)を頼んでみたらどうかしら。
家事を手伝ってもらうのもいいですね。

お母さんと平日なんかにたくさん出かけるのもいいし、全日制ではできないことをするチャンスですよ。

No.16 19/03/20 17:19
専業主婦さん3 

再です。
お返事ありがとうございます。

やはり、そうでしたか。
文面から、なんだか放電しつくしたような印象を受けたので。
子どもが中学校で不登校だった時と、似た印象でした。
うちの子も学校に行けなくなり、最初こそ少し勉強もしていたのですが、そのうち何もしなくなり昼頃まで寝ていて起きてきたらゲームばかりの毎日でした。
もう、蹴っ飛ばしてやりたくなりましたね(笑)
でもたまたま遊びに来た友人に、「勉強しなさいと言われて『はい分かりました』と出来るくらいなら、とっくにしている」と話しているのを耳にし、ああこの子は分かっているしこの子なりに悩んでいるんだと分かり、それ以来急かさず黙って見守ることに徹していました。
そのうち少しずつ外に出られるようになり、不登校児のサポート校に進学し、そこでの指導がよかったようで、推薦で四年制大学に進学しました。

お子さんの将来がご心配な気持ちは、とてもよくわかります。
でも、親は子どもの後をついて歩くしかできないのです。
子どもが立ち止まったら一緒に立ち止って歩き出すのを待つ、転んだら立ち上がるのを見守る、そして、そんなあなたでも大好きだよと伝え続ける。

娘さんは、今の自分は親に愛されていないと思っているかもしれません。
こんな自分を親は嫌いなんだと、そう思っているかもしれません。
そうじゃないよ、と。
学校に行けなくても、あなたは大切な娘だよ、と。
どんなあなたでも、大好きだよ、と。
そう伝えてあげるのが、一番大切かもしれません。
そんな親の気持ちが、立ち直る一番の力になるのではないかと思います。

私は子どもが一番不安定だったころ、買い物から帰ったら変な気を起こしてやしないかといつもヒヤヒヤしていました。
その時期を乗り越えて、「生きてるだけで、丸儲け」とは本当だなと思いました。
どんな生き方をしようと、生きていてさえくれれば私は幸せだと思えます。
その生き方を選ぶのは、子ども自身です。
私は子どもの選んだ生き方を支持しよう、そう決めました。

当時かかっていたお医者さんに、「子どもは親が喜ぶことが一番うれしいのよ」と言われました。
ほんの小さなことでいい。
ただ「ご飯を食べてくれた」だけの事でも、親が喜べば子どもは嬉しくなるそうです。
小さなことで構わないので、娘さんがしたことを喜んであげてください。
娘さんの力になります。

No.17 19/03/20 19:30
お礼

>> 15 髪やピアス、今はいいのではないでしょうか。 社会人になったら制約がでてきますし、今 楽しんでも学校には支障がないですよね。 … そうですね。髪やピアスは自由にさせるべきかもしれません。
最初は犬の散歩などに行かせていましたが、今ではそれすらもしなくなってしまいました。
一緒にたくさん出かけていた時期もあったけど、出先で揉めたり、ついイライラして怒ってしまいます。
余裕を持ちたいのですがなかなか…

No.18 19/03/20 19:35
お礼

>> 16 再です。 お返事ありがとうございます。 やはり、そうでしたか。 文面から、なんだか放電しつくしたような印象を受けたので。 子ども… 返信ありがとうございます。
とても素敵なお言葉で感動しました…
どうしてもイライラして、怒ったり、無視したり、余計娘の負担になっていたんだと思います。
そうですよね。あとをついて歩くことしかできませんよね。
まずは私自身が余裕を持ち、考え直していきたいです。
娘が少しでも楽しく生活してくれればいいなと思いました。
本当にありがとうございます。

No.19 19/03/20 23:41
匿名さん6 


お話を聞いていると、娘さんはもう十分体は休まったように思うのですが‥。

スマホは時間を決めて使っているのかな、と思います。

わんちゃんがいるのに散歩に行かないなんて、もったいないですね。


No.20 19/03/21 10:38
お礼

>> 19 やはりそうですか…
スマホは使いたい放題です
トイレとお風呂とご飯と寝る時以外はずっと手にしています。
犬の散歩くらいは行って欲しいです。

No.21 19/03/26 10:57
働く主婦さん2 

あたし達の時代と今の時代、何が違うと言うのでしょうか…

昔は放任主義っていうか、高校へ行くのに、体験入学とか、説明会とか無くて受験するその日だけで、合否貰って受かった人だけ、4月から通う…

確かに辞めて行った同級生も居たけど、ほぼほぼ辞めず、不登校の人も居ず卒業したけど…

今は過保護すぎ❓

なんでも親と一緒に見学やら、事前に知る必要あんのかな…

4月からでもいいんじゃないかな…

不登校気味の息子と中学校へ進路説明会に出かけてきました…いわば、呼び出し(笑)

担任と学年主任と話し合い…通信制は逆に自分一人でやらなきゃいけないからしんどいって言ってて、『ムリだなぁ…』って思いました

全日制は一クラス40人くらいいて、その中に特進クラスってのもあって、頭のいい人達が通うクラスもあって、劣等感が半端なく生まれるみたいです。

少人数なら高等養護はどうですか❓って言われた時は、何とも複雑な気持ちになりました…

養護学校ですか…そうですか…と…

No.22 19/03/26 10:59
働く主婦さん2 

ごめんなさい…

質問の意図とあたしの回答がズレてるので投稿やめます(笑)

No.23 19/03/26 13:24
お礼

>> 22 謝らないでください!
進路説明会お疲れ様でした。
うちの娘も高校受験の時、進路相談に学校見学、高校の相談会や文化祭まで色々行きました…
考えすぎてしまうからこそって所もありますよね。
娘も自分ひとりで、っていうのがなかなか出来ないです。
かといって、大人数でできるような子でもありません…
でもなんとか通信制で卒業はできそうです。
うちが行っている所は、年5日間の登校とテスト、スマホやパソコンでのレポート提出をすれば、卒業できるという所です。
通信制にも色んな学校があるので、検討してみてください。
養護学校と言われると複雑ですよね。
通信制に転入を考え相談会に行った時、同じようなことを言われました…

No.24 19/03/26 15:32
匿名さん24 

すみません、回答ではないですが、思わず返信してしまいました。うちは中2ですが、私も子どもの将来が心配です。高校に行きたくないと言っていますし、家にいる時は本当に無気力です。今は先生方のおかげでなんとか学校に行っていると言う感じです。高校進学の話しをしたいけど、投げやりな感じで話し合いが出来ず、今は子どもを見守っていると言う感じです。通信制の学校は、学費は、高いのでしょうか?来年の今頃どうなっているのか全く想像つかず不安です。来年どころか、新学期から学校に行けるのかすら不安です。
回答でなくてすみません…
読んでもらってありがとうございます。

No.25 19/03/27 15:40
匿名さん6 

24さん

ネットで 通信制高校の資料の一括請求ができます。
取り寄せて調べてみてはいかがでしょう。

資料請求をすると、色々な学校から電話がかかってきますけどね。

No.26 19/03/27 21:39
お礼

>> 24 すみません、回答ではないですが、思わず返信してしまいました。うちは中2ですが、私も子どもの将来が心配です。高校に行きたくないと言っていますし… 娘も中学の時、高校受験の話になると投げやりになり、結局ちゃんと話し合いできたことはありませんでした…
うちは塾に行かせていたので、先生とは進路の話ができていたようです。
通信制は、安いところから高いところまで、本当に色々です。
うちの行っているところは支援金を利用すれば、3年間で30万ほどです。
でも高いところは普通に200万超えます。
25さんが回答してくれていますが、資料請求するといいですよ!
あとは色んな高校が集まる相談会がおすすめです。
相談会は学校別の相談もできて、資料も持ち帰り放題だし、親身になって話を聞いてくれます。
でも本当は、全日制高校を卒業するに越したことはないです…

No.27 19/03/28 21:52
匿名さん24 

ありがとうございます!資料請求してみたいと思います。全日制の高校に通えるかは、自信がありませんが、初めから通信制に決めて良いのか…も迷います。定時制も調べてみます。一般的に、自閉傾向がある子どもは、通信制大学進んでおられる方が多いような気がします。皆さま情報ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧