注目の話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます

子育て期に、 自分のことより、子どもの世話をたくさん頑張ったお母さんと …

回答17 + お礼0 HIT数 1534 あ+ あ-

匿名さん
19/03/28 23:15(更新日時)

子育て期に、

自分のことより、子どもの世話をたくさん頑張ったお母さんと

子どもより、自分を毎日毎日優先で、子どもは他人任せ、自分が何より最優先


後者も、親子関係同じくらいうまく行きますか?

後者はおいしいと思います。
子育ては他人がしてくれて楽だし、自分のことがやりたい放題だから、ストレスたまらないし。

自分よりも、まず子育て頑張った人は、自分のことをセーブしています。頑張っています。

自分のことも、子育ても、全てうまく行くのは、前者という説はありますか?

後者は子どもが大きくなっても、子育て的にちっとも、よいことにつながらないとかありますか?

何より子どもより自分優先がいいと思いますか?

子育てがんばらないで自分が楽したし、自分中心の人生ほど、子育て的にも、自分的にも、勝ち組ですか?

なぜこんなこと書くかというと
子育てよりも、毎日自分を最優先している友人が

「わたしの生き方はうまくいってしあわせ」
「わたしの生き方は間違いなくてよかった」
「わたしの生き方、うまくいってよかった」

と何度も何度もしつこくわたしに言ってくるからです。
子育ては赤ちゃんからずっとずっとおばあちゃんに頼りっぱなしです。

わたしは、子育て優先ですし、上みたいに言われても、いい気持ちがしないのですが、でも正直毎日毎日しあわせアピールしすぎる彼女に負けた気がするのです。

あまりに言われると、子育て最優先は、間違いな気がしてきました。

自分最優先、子育ては他人任せ、が勝ち組なんですか?

将来も、子どもとの関係はどちらも良好なんですよね?
ママが自分で育てても、ママが育児をしたくなくて、他人が育てても同じ?

No.2819506 19/03/22 00:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/03/22 01:08
通行人1 

どうだろう
人は人
うちはうち

私は子育ては
犠牲だとか思ってない。
そりゃ綺麗事ばかりじゃないこともある。
実際妊娠して悪阻で仕事クビになったり
、経済的にも肉体的にも精神的にも
大変なことがないわけじゃない。

そもそも家庭にはいろんな事情もあるだろうし、押し付けあったりも違う。
勝ち負けで子育てやってるって虚しい考え方だなって思うし。

どんな形であれ
子供にとって無償の愛を注がれたら
幸せに感じます。
その分子供も日々返してくれる。
大変だし、我慢することはあっても
あくまで私は子育てしてて幸せだよ。

No.2 19/03/22 01:36
匿名さん2 

それぞれかなあー。
わたしは子どもが小さいうちはいろいろやってあげたいなとおもう。小学生になったら段々と友達のほういっちゃいますしね!それまでは自分のことはいいや。あ、お洒落を辞めるとか極端なことではないですよ。もしかしたら、その友人の親がほったらかしだったのかもしれないですね。

No.3 19/03/22 01:54
匿名さん3 

あなたのお子さんにとってあなたは唯一無二のお母さんなのですから、他の家庭ばかり見ていないであなたの家庭だけ見て幸せかどうか判断してみては?
見せつけてくるなら適当に流しておけばいいかと。

お子さんは何かご病気ですか?心配ごとはありますか?もし五体満足で健康ならばあなたがしっかり母親をできていたということですし、もし違っても虐待などせず育てているのならそれもいいことです。
健康なお子さんがいるというだけで幸せなこと、と思う人はこの世に本当にたくさんいると思いますよ。

友人のことは「よかったですね〜うちも子供がかわいいです」と言っておけばいいですよ。
幸せって言ってないと幸せを感じられない人なんだなぁと思っておけばいいです。

No.4 19/03/22 06:44
匿名さん4 

私は子供が小さい頃は専業主婦、今は兼業主婦。
職種が職種なので、残業も多く、子育ては義理両親に助けていただくことも多いので、よく周りからは羨ましい、楽してると言われますが…。

私は、専業主婦の頃の方が幸せでしたよ。
人それぞれでしょうが、毎日細やかに目が行き届くし、そもそも欲しくて産んだ我が子。
24時間子供と過ごすのは勿論大変なこともいっぱいあったけど、私は楽しかったけどな。

少なくとも…幸せアピールする人は、幸せじゃないと思いますよ。
幸せな人は他人と比べたりしないから。

ちなみに、実母も兼業主婦で、私はほとんど祖母に育てられましたが、関係は良好です。
一生懸命働き、それでもお弁当を作ってできる限りのサポートをしてくれた母を尊敬し、感謝していますよ。

こういうスレの書き方すると、主さんがただ僻んでるみたいに見えますよ。
自分は自分でいいじゃない。

No.5 19/03/22 06:55
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

そんな説は無いと思いますよ。
あなたのご友人が仕事をしていて仕事を優先していたお母さんなのか、ただ単に何もせず自分の事ばかりのお母さんなのか分からないけど、
共働きのお母さんは子供と関わる時間が少ない分、経済的な面で子育てしてるんだと思います。

子育てなんて、結果子供がどう感じたか、どう思うか、が全てですよね。
うまくいく、という概念自体変じゃないかな?と思います。

例えばいい企業に就職できたら子育て成功?フリーターなら失敗?
それもどうなんだろう。。

自分の母がそんな風に思っていたらショックですね。

私も子供がいるので、そんな風には思う母親にはなりたくないなと感じました。
あなたはあなただし、彼女の発言が嫌なら、距離を置く事も必要だと思います。

No.6 19/03/22 07:31
匿名さん6 

そんな分かり切ったことを質問されるからには理由があると思いますが。
最近子供さんのことで何かありましたか、

No.7 19/03/22 10:59
通行人7 

毎回幸せ自慢されると、そりゃ疲れるし悶々とするよね。

だからといって、不幸自慢もウンザリする。

子育ての仕方は、千差万別。
正しいとか正しくないとか、結果論でしかない。子供が幸せになるかどうかは、親だけの力によるものでもないし。

なので、相手の人が少し黙ってくれたら良いだけ。

まあ、幸せアピールしてるのは、相手の方が主さんに牽制してるのかな?とも思う。子育て中心の良き母親な主さんに負けたくない、劣等感、コンプレックスがあって私は間違ってないアピールしてるんじゃない?

と思えば、主さんも少しは心穏やかになれるんでは。

No.8 19/03/22 13:55
匿名さん8 

私は自分優先派です。

めったなことでは子どもが死なない現代、子どもにとっての良いお母さんって、「私のために辛くても我慢してくれているお母さん」じゃなくて、「いつもニコニコ幸せそうなお母さん」だと思うからです。
まぁでも、それとお世話を丸投げするというのは別の話。

世話は丸投げして、子供とのかかわりを全く持たずに遊び歩いてるんだとしたら、それはやっぱりよくないんじゃないでしょうか。
子供は、接する時間が長い特定の大人に懐きます。
それはやっぱり、特殊な事情がないかぎりは母親であることが望ましいだろうし。

あくまで「機嫌よく優しく接してあげるための自分優先」だと思いますよ。

No.9 19/03/22 16:06
働く主婦さん9 

自分優先にもほどほどがあるかと。

そりゃ手がある他人は羨ましいけど私は無い時間の中でやりくりしているので、上手くいった時はちょっと嬉しくなります(笑)

損とか得で考えない方がいいよ。
私なんかしばらく美容院にも行ってないし綺麗なネイルなんて無縁ですが、毎日の達成感は頑張った人しか感じませんよね。

あと、いくつだか知らんが自分から幸せ幸せ言うのも引きますね。
主さんは頑張ってるからこそ他人が羨ましくなったり得して見えるのかもしれないケド、実際は分からないよ。
そうやって他人に言うことでストレス発散なんて事もあるし。

ただね、子供に費やす時間や体力に無駄だった、、なんて事はないと思う。
今、損とか得とか目の前の話でしかないけど育児なんて長いし、主さんが頑張ってる事は必ずお子さんの為になりますよ。

No.10 19/03/22 23:53
匿名さん10 

友達は自分に幸せ幸せと言い聞かせてるように思えてならない、、、
闇を感じるよ(^_^;)

子供の性格にもよるんじゃないかな?

バケツ1杯の愛情を欲する子もいれば、コップ1杯で満たされる子もいる。

友達の子はコップ1杯で満たされるのかもしれないし、本当は寂しく思ってるかもしれない。

ただ、子供は親の背中を見て育つのは間違い無いと思う。






No.11 19/03/23 01:53
匿名さん11 

勝ち負けとか何?って感じ。
どっちでも良くない?

子供にあなたのせいで
自由がなかったわ。とか
いつか、言ってしまいそうなら
預けた方がいいと思うわ。

うまく息抜きして
愛情注げるなら
その方がいいと思う。

母と子には
色んな付き合い方がある。
愛情の注ぎ方もそれぞれ。

No.12 19/03/23 10:09
通行人12 

幸せって、自分で感じるものです。

自分ばかり優先の友人と、子育て優先の自分と、より幸せなのはどちらか、そんなの誰も判断できません。

子育ては、多くの犠牲を伴いますが、そんなに不幸ばかりですか?

あなたが我慢してる、やりたいこと、子育てが一段落してからじゃ、遅すぎるんですか?

私も子育てしていて、自由はあまりありませんが、今しか得られない幸せを得ていると思います。

この幸せは、10年後には手に入らない種類のものです。

今の状況で、いかに幸せを感じるか、に集中して下さい!せっかくの子育て、幸せ感じて味わいましょう。

人と比較して、犠牲にしているものばかりに気をとられ、自分を不幸に感じてしまうのは、もったいないですよ!

No.13 19/03/23 20:48
匿名さん13 

私も友達が羨ましいと思う時があるよ。いろんな所遊びに行ってていいなぁとか。

でも、大変な事あるけど…私は子供のそばにいれて幸せだけどな。仕草とか可愛いし、ぎゅーしたり、たくさんの笑顔見れて。スマホの中の写真も子供ばっかりです笑
初めてはいはいした瞬間、立った瞬間、歩いた瞬間、一緒に手をつないでお買物など、すごい幸せを感じました。子供が幸せそう楽しそうにしてると嬉しいし、休みの日は、時々家族3人でお出かけして幸せよ。私は逆に、友達にそういう事言われたら、子供と一緒にいれて幸せよって言いますけどね。
今しか感じれない幸せな時間、大事にしたいなって私は思います。

No.14 19/03/24 12:47
匿名さん14 

私は旦那優先
旦那が居ない時は子供優先
2番子供優先かなあ
自分は後回しにしてる。
でも幸せだよ。
2人が笑ってる姿遊んでる光景みると
癒される

No.15 19/03/26 23:07
匿名さん15 

いやいや

育てる側が決めるんじゃなくて
育てられる側がどう感じてるか感じていくか感じるかでしょう

将来的にどうなるかはなんとも。

子どもは所有物でもアクセサリーでもなく人格です。立派な人。

小さなうちは親が世界の中心だからずっと慕っていくけど違和感を覚えて、親の生き方を否定する子どももいるはずです
成長しますからね。
追い付かれそうになった年齢のときにどう思われるかは、親次第で
彼女がうまくいってると感じてるならいいのでは?
優先にすること=犠牲になってる
になるよりは。
自分のために犠牲になってるなんて思われて育てられるなんて子どもからしたらありがた迷惑でしょう

No.16 19/03/28 14:38
匿名さん16 

本当に幸せな人間は、人に自慢なんかしないんじゃないかな。

むしろ自分より頑張っている相手に負けたくないから、寧ろ無理な幸せアピールでマウントしたいだけなんじゃないのかな。

まあどちらにしても面倒臭いし、徐々にフェードアウトでいいと思う。

子育てをずっとおばあちゃんに頼りっぱなしって、そんな自慢して来る時点で関わりたくないですね。

No.17 19/03/28 23:15
匿名さん17 

人間がいる数だけ個性がありますからねぇ。
手間暇かけて全てをかけて育てても、引きこもりニートのロクデナシに育つこともありますし、自分優先で適当に育ててもいい大学出ていい就職して親を旅行に連れていけるような立派な大人になる事もあります。

人は人ですよ。あいつは楽してるから私より結果が悪くなるはずだ!という考えはじぶんを不幸にしますよ。
あなたがしたいなら子育て優先にすればいいし、友人がウザいなら距離を置くか、置けないならハッキリそれウザいからやめな?と言ったらいいかと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧