注目の話題
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

子供のころ成績がよく通知表がいつもよかったのですが 持って帰って親は一度も喜ん…

回答10 + お礼10 HIT数 1020 あ+ あ-

匿名さん
19/03/28 23:16(更新日時)

子供のころ成績がよく通知表がいつもよかったのですが
持って帰って親は一度も喜んでくれませんでした。
父は無関心、母は「家で勉強しないのに偉いと思わない、
子供は遊んでればいい」などと言って否定されました。

甥っ子の通知表を見てみんなでほめたり喜んだりしていると
いつもそのころのことを思い出して悲しくなりますが
言ったら父には「いつまでもねちねちと」と言われ、
母は「もっとひどいいろんな親がいるよ」と言います。

でも多分、そのころからの父の無関心、母の否定が
今の私を作っていると思います。
筋肉疾患で寝たきりに近く、親に世話されています。
もらえなかった愛情をこうやってもらおうとしているのかと
怖くなりますが、どうしたらいい方向へ行くかわかりません。
親の愛情をあきらめる、自立する、などと思ってみても
体はよくなっていきません。

No.2822339 19/03/27 03:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-03-27 12:54
通行人4 ( )

削除投票

うちも褒められたことないよ。
学年一番でも、特に何も言われず、生活態度のこれが悪いとか、字が汚いとか、注意された。
でも、自分も特に勉強をすごく頑張ってたわけじゃないから、気にしたことはないよ。
子どものころから「親はいずとも子は育つ」って分かってたし、自分は自分だから、
親が何言おうがどうでもいい。
何を正しいと受け止め、何を聞き流すかも、全部自分の判断だと子供の時から思ってたから。

あなたの気持ち、分からないわけじゃない。
でもね、世の中には求めても得られないものってあるじゃん?
そんなら、それにこだわるより、別のいいものを求めて生きた方が良くない?

幸せは自分の心の中にあって、外の世界に落ちてるわけでも、誰かがくれるわけでもない。
すべては、自分がどうするか、どう考えるかだよ。
あなたは、もっともっと深く考えてみる必要があると思う。

No.16 19-03-28 02:09
通行人4 ( )

削除投票

なるほど、母親を責めることができているなら、それはもう母の呪縛からは逃れられてるってことじゃないでしょうか。
母も、自己嫌悪というか、反省はしてるわけですよね。
反省はしてないのかな。
これからあなたたちと一緒に、正しい親のあり方を模索しようとは、あなたの母親は考えてない感じです?
親と一緒に探していけたら、とてもいいのですが。

アドラーかあ、私はちゃんと読んでないですが、多数引用されるので名前はよく聞きます。
本を読んで怒りがわいて、文句を言う。
これって、正しい行動のあり方だと思いますよ。

本を読む → 自分が親にされてたことの間違いを知る → 怒る → 怒りを対象(親)にぶつける。
うん、いたって正常。
それを繰り返すことで、あなたの心は成長しているのではないでしょうか。

電話とか、チャットとかでカウンセリングってありそうですね。
ただ、ほんと、カウンセリング相手は、気を付けて選んでくださいね。
変な占い師みたいなのが洗脳してこようとする場合もあるので。

妹さんがいて仲がいいなら、妹さんと色々話し込むのも、寛解のためにいいかもと思います。
お酒でも少し飲みながら。

父親は・・・父親には期待しない方がいいと思います。
女性と男性では色々と考え方の差異も大きいですし、男性はね、ちょっと情緒面とかコミュニケーション面で欠けてると言うか。
母親との関係性でまずは考えるのがいいと思います。
(あんまりアドバイスにならないかもですが、すみません)

No.17 19-03-28 12:05
匿名さん7 ( )

削除投票

7です。
キツイ言い方をしてすみませんでした。私もよくアダルトチルドレンや毒親の本を読みますが、解決策の一つとして試してほしいのです。
主さんがお母さんに「私はお母さんを愛しています」と言ってください。お母さんも謝るのではなく、主さんを愛していると言い合ってください!
すごく嬉しくて安心しますよ。抱き合ってほしいくらいです。主さんがお母さんから愛されていると言葉にしてわかることは安心と自信になります。
お母さんに聞いてみてください。
私を愛していますかと!
安心と自信は社会に出ていく勇気になります。頑張ってください。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/03/27 06:09
匿名さん1 


通知表のことをずっと引きずってるなんて変わってるね、というのが正直な感想です。

もう忘れたほうがいいよ。

No.2 19/03/27 07:23
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

忘れられないから苦しいのに忘れろってのも酷な話だな。
自立しろって言っても筋肉疾患とやらでそれも難しいなら、どうすることも出来ないよな。施設に入るにも金はかかる。現状に甘んじるしかないかと。

No.3 19/03/27 09:51
通行人3 

辛い思いをしてきたのですね。
親から愛されたい、認められたい、と思うのは、人として自然なことですから。

病気には、通常いくつかの要因があります。肉体的なものと精神的なものです。
前者は医学的治療が必要で、それは受けられていることと想像します。
後者について、主さんはそれが原因と思っておられますが、主要因かどうか分かりませんが、影響は受けていると思います。

両親に貴女の気持ちを正直に伝えたことありますか?
親を非難するのではなく、自分の感じてきた悲しさ、そして、愛情を感じたかったことを、話してみてはどうでしょうか。
当然ながら、親は、子供に愛情を注いできたと思っています。それは否定せず、もっと感じさせて欲しかったことを伝えると、お互いの気持ちが通じ合える方向に向かうのではないか、と思います。。

No.4 19/03/27 12:54
通行人4 

うちも褒められたことないよ。
学年一番でも、特に何も言われず、生活態度のこれが悪いとか、字が汚いとか、注意された。
でも、自分も特に勉強をすごく頑張ってたわけじゃないから、気にしたことはないよ。
子どものころから「親はいずとも子は育つ」って分かってたし、自分は自分だから、
親が何言おうがどうでもいい。
何を正しいと受け止め、何を聞き流すかも、全部自分の判断だと子供の時から思ってたから。

あなたの気持ち、分からないわけじゃない。
でもね、世の中には求めても得られないものってあるじゃん?
そんなら、それにこだわるより、別のいいものを求めて生きた方が良くない?

幸せは自分の心の中にあって、外の世界に落ちてるわけでも、誰かがくれるわけでもない。
すべては、自分がどうするか、どう考えるかだよ。
あなたは、もっともっと深く考えてみる必要があると思う。

No.5 19/03/27 19:22
お礼

>> 1 通知表のことをずっと引きずってるなんて変わってるね、というのが正直な感想です。 もう忘れたほうがいいよ。 引きずってるのは通知表のことだけではなくて、
母親に体の成長を「ませてる」と嫌がられたことなど、
体調が悪いと思い出します。
アダルトチルドレンの本を読んでから過去がまざまざと
思い出され、つらい時があるという感じです。

No.6 19/03/27 19:25
お礼

>> 2 忘れられないから苦しいのに忘れろってのも酷な話だな。 自立しろって言っても筋肉疾患とやらでそれも難しいなら、どうすることも出来ないよな。施… 忘れられないというか、具合の悪い時や、
それ関連の話が上がるときに思い出す感じです。
通知表に限らず、子供のころいつも悲しく不安な気持ちで
過ごしていたのを思い出してしまいます。
筋肉疾患を治したいのに、親への怒りなどで
治りにくい気がしています。
親はもう年なのでいつまでも頼れません。

No.7 19/03/27 20:42
匿名さん7 

私の女の子のいとこは生まれてからずっと看護婦の母親(叔母)に保育園に預けられていました。
大学は偏差値の高い薬学部と理学部を受けておじさんもご自慢でした。
しかし就職せず、今40歳を過ぎてますが、年金をもらっている母親とずっと家にパラサイトをしています。
子供のときに母親の愛情を受けられなかった分、今ずっとピッタリと母親と一緒です。
与えてもらえなかった愛情を埋めるため今ずっと一緒にいますが、満足する日がわかりません。
親戚も親もこの先どうするのかと心配しています。

No.8 19/03/27 21:44
お礼

>> 7 多分私もそんな感じなんです。
私のことかと思いました・・。
私も今母親とずっとぴったりと一緒で、
しかも健康ではそれが許されないので
体を治さない選択をしてきてしまったのではと
思ってるんです。
体のケアしてもらってる時少し満足感を
感じている気がして・・・怖いです。

No.9 19/03/27 21:57
お礼

>> 3 辛い思いをしてきたのですね。 親から愛されたい、認められたい、と思うのは、人として自然なことですから。 病気には、通常いくつかの要因… 肉体的要因については通院が困難になり
往診に来てもらっていますが、
筋肉疾患そのものの治療やリハビリはできていません。
内科や皮膚科などの症状に対してお薬はもらえるんですが
内科医のため、整形・理学療法士に相談したいことがなかなか難しいです。

母親には子供のころの悲しかった思いを話したことがあり、
理解してくれましたが
母親も自分の母親(私の祖母)から否定されて愛情を感じられないで育ったからと
結局自分の親のせいだといいます。(それはあると思いますが)
あと体調が悪いと非難するように言ってしまうときがあるので
そうすると母はいじけたり、投げやりになったりです。
繰り返し責めないようにしたいんですが、体調不良でネガティブになると
言ってしまいます。

父には言えていません。人の話を聞いて理解しようとしてくれないので
言っていい方向に行くと思えなくて・・。
でも父自身も「親が忙しくて子供のころ寂しかった」と
言っていたので、両親とも親の愛情に飢えて育ったんだと思います。
それは頭でわかっているものの親を責めたりっていうのがやめられません。

No.11 19/03/27 22:28
お礼

>> 4 うちも褒められたことないよ。 学年一番でも、特に何も言われず、生活態度のこれが悪いとか、字が汚いとか、注意された。 でも、自分も特に勉強… あなたは勉強ができただけじゃなく、賢く、思慮深いですね。
私は勉強や習い事ができたものの「そんなの偉いと思わない」という
母の価値観を信じて生きてしまいました。
「勉強や習い事で判断するよその親よりうちの母は尊いことをわかっている」と
思い、それにおいて私は問題人間なんだと思い込んでいました。
(洗脳じゃないですか?)
「自分じゃないような人間になること」に必死で、でもそんなこと無理だって
多分それで、精神的には人生が破綻してしまったんだと思います。
「自分じゃないような人間にならないと幸せになれない」って思ってたんです。
そんなことない、って気づいたのが5年前くらいです。
でもアダルトチルドレンや心理学の本を読んでもトラウマがフラッシュバックして
具合が悪くなるし、前に進めないでいます。
本やカウンセリングでなく、もっと自分でいろいろ考えてみるべきなんですかね。

「別のいいもの」を求めて生きたいですが、今毎日が両親に世話され、
両親と密着した生活で、両親が視界や頭の中大きく占めてしまっています。

でも、とてもいい助言でした。ありがとうございます。

No.12 19/03/27 22:44
匿名さん7 

7です。私のいとこを通してでしか主さんを理解することができず申し訳ございませんが、私も親になって思うところ不憫でなりません。
子供の頃は正直わがままないとこと思っていました。しかし親が仕事が面白いや意地で続けたいというエゴと、お金がないなどの経済状況で子供を産みっぱなしにし、夜中も保育園に預けていたのです。
コミュニケーションが取れなかったのしょうし、おじさんたちも後ろめたさで甘やかしてました。
愛情不足は数字では表せないのでここまでで満杯ですとはなりません。
私は与えられなかった愛情を今甘えてもいいと思いますが、親はいつか先に死にます。その後どうしますか?
ただそれだけが心配です!

No.13 19/03/27 22:55
通行人4 

素直に聞いてくれてありがと。
あなた、心根は美しい人なんだ、やっぱり。

>そんなことない、って気づいたのが5年前くらいです。
それね、なかなか毒親の下で育つと気付けないんだよね。
気付いただけで、もう相当のハードルは超えてます、あなたは第二ステップに進んでますよ。

>本やカウンセリングでなく、もっと自分でいろいろ考えてみるべきなんですかね。
違うの違うの、本もカウンセリングも、材料だよ。
自分で色々考えるための材料。
だから、材料は多い方がいいから、本はたくさん読んでね。
カウンセリングはお金も高いし、心理士さんと合う、合わないがあるから、なんとも。
逆に心理士さんに洗脳みたいにされちゃう人もいるしね、自分ってのがしっかりしてないと。
(本当にたまに、よくないカウンセラーの場合だけど)

お勧めは、まず「毒親」について書かれた本を読んで下さい。
マンガ仕立ての読みやすいのも何冊かあるし、うちの近くだと図書館にも何冊もあったよ。
あなたの親と違うタイプの毒親が書かれてるかもだけど、根っこはおんなじ。

自分で気付いた分、きっとあなたは元々そういうところは優れてると思うんです。
だからすぐに、次のステップに上がっていけるよ。大丈夫だよ。

No.14 19/03/28 00:51
お礼

>> 12 7です。私のいとこを通してでしか主さんを理解することができず申し訳ございませんが、私も親になって思うところ不憫でなりません。 子供の頃は正… そうなんですよね、親が先に死んでしまうこと、
の前にも倒れて入院とか、介護、老人ホームなどいろんな問題が
起こるかもしれないって、あまりリアルに考えてこなかったんです。
最近親が年取って疲れて、みたいに毎日言うので、
この先のことがとても不安です。
少しでも体を治して、自分で生活できるようにしたいですが、
現実は体調が悪化しています。、

愛情不足はうちの家族きっと全員がそうで、
どうしたら埋まるのかなと思います。

No.15 19/03/28 01:19
お礼

>> 13 素直に聞いてくれてありがと。 あなた、心根は美しい人なんだ、やっぱり。 >そんなことない、って気づいたのが5年前くらいです。 それ… 気づいたのはいいけど、そこで5年立ち止まってて
親を責めて自分も苦しむ、という状況にいます。
母は私にも妹にも責められて自己嫌悪で「もうバカ親って呼んでいいよ」とか
言っているので、これ以上責めたくないんですが、
心理学、アダルトチルドレン系の本を読むと、怒りが渦巻いて
文句言わないと耐えられなくなります。
読みかけなのがアドラー心理学の本で、ためになりそうですが苦しいです。
毒親の本も読んでみたいですが、また親を責めるきっかけになってしまいそうです。
カウンセリングは高いですよね、それにやはり相性もあるし難しいですかね。
今通うことはできないし、でも自分の中で考えるだけだと煮詰まってしまうので
電話カウンセリングとかできないかなとか考えているんですが。

No.16 19/03/28 02:09
通行人4 

なるほど、母親を責めることができているなら、それはもう母の呪縛からは逃れられてるってことじゃないでしょうか。
母も、自己嫌悪というか、反省はしてるわけですよね。
反省はしてないのかな。
これからあなたたちと一緒に、正しい親のあり方を模索しようとは、あなたの母親は考えてない感じです?
親と一緒に探していけたら、とてもいいのですが。

アドラーかあ、私はちゃんと読んでないですが、多数引用されるので名前はよく聞きます。
本を読んで怒りがわいて、文句を言う。
これって、正しい行動のあり方だと思いますよ。

本を読む → 自分が親にされてたことの間違いを知る → 怒る → 怒りを対象(親)にぶつける。
うん、いたって正常。
それを繰り返すことで、あなたの心は成長しているのではないでしょうか。

電話とか、チャットとかでカウンセリングってありそうですね。
ただ、ほんと、カウンセリング相手は、気を付けて選んでくださいね。
変な占い師みたいなのが洗脳してこようとする場合もあるので。

妹さんがいて仲がいいなら、妹さんと色々話し込むのも、寛解のためにいいかもと思います。
お酒でも少し飲みながら。

父親は・・・父親には期待しない方がいいと思います。
女性と男性では色々と考え方の差異も大きいですし、男性はね、ちょっと情緒面とかコミュニケーション面で欠けてると言うか。
母親との関係性でまずは考えるのがいいと思います。
(あんまりアドバイスにならないかもですが、すみません)

No.17 19/03/28 12:05
匿名さん7 

7です。
キツイ言い方をしてすみませんでした。私もよくアダルトチルドレンや毒親の本を読みますが、解決策の一つとして試してほしいのです。
主さんがお母さんに「私はお母さんを愛しています」と言ってください。お母さんも謝るのではなく、主さんを愛していると言い合ってください!
すごく嬉しくて安心しますよ。抱き合ってほしいくらいです。主さんがお母さんから愛されていると言葉にしてわかることは安心と自信になります。
お母さんに聞いてみてください。
私を愛していますかと!
安心と自信は社会に出ていく勇気になります。頑張ってください。

No.18 19/03/28 21:11
お礼

>> 17 大丈夫です。きつい言い方には感じていません。
「愛してる」と言い合うの、いい方法に思えます。
でも実際にやるのは照れたり抵抗があったりしそうです。

生育過程のことに加え、今回私が寝たきりになるほど体を痛めたのが
「妹と甥っ子のために両親が私に数年無理を強いた」ことにあって、
それで怒りや憎しみが大きいので、母に背中をさすってもらったときに
ぞっと、いらっとしてしまうことがありました。

なので「愛してる」と言い合ったり抱き合ったりするとどういう感じか
わからないですが、簡単にできることなのでやってみるのがよいのでしょうね。

安心と自信、必要ですね。
ほんとにずっと欲しくて手に入らなかったものだと思います。

ありがとうございます。

No.19 19/03/28 22:15
お礼

>> 16 なるほど、母親を責めることができているなら、それはもう母の呪縛からは逃れられてるってことじゃないでしょうか。 母も、自己嫌悪というか、反省… 母親の呪縛からはある程度逃れられていると思います。
でも責めてしまうことの繰り返しなので、
「母も愛情不足で育ったし、大変で頑張ってたんだな」
「あんなことやこんなこともしてくれた」と
まるっと心が解決したらいいなーと思いますが、そんなに簡単にいかないです。

アドラーはトラウマを否定し、「生き方は自分で選び取ってきたし、
これから選びなおせる」という考え方なので、前向きにやっていくのに
いいかと思います。
フロイト、ユングの心理学はトラウマを見つめて、出口が見つからない、いう感じがします。
でもやはりアドラー心理学でもつらい部分にも目を向けないといけないので
本当はアダルトチルドレンの勉強は体調のいいときにやらないといけないそうで、
基本体調が悪いので、読むと、怒り、動悸、めまいとかになり、結構無理です・・。

母は反省するというより、ふさぎ込んだり、祖母のせいにしたり、
「しょうがないじゃん!」とキレたりです。
繰り返し同じこと(過去)を責められるほうもたまったもんじゃないよう
なのでやめたいですが、目の前にいるので言いたくなってしまいます。

市役所の「心の相談」に前電話して保健士さんに話を聞いてもらって、
「気持ちの整理がつかない時は定期的に電話してきては?」と言われたので
また電話したいと思ってるんですが、なかなか電話する時間も取れない生活です。
でもまた話してみたいし、市役所で電話や訪問カウンセリングがないかも
聞こうと思ってます。
自分でネットで探すカウンセラーは怪しいのもありそうだと思います。
通信教育でカウンセリングの勉強した人でもカウンセラー名乗ってたり
しますからね。
ちゃんとした臨床心理士でも人によっては・・ってところもありますかね。
気を付けようと思います。

妹とは、最近はあまり話していません。
多分お互いに対しても怒りがあり・・ちょっと関係が複雑になっています。
今回私が体を壊したことが、両親が「妹と甥っ子のために無理をしろ、犠牲になれ」と
私に言い続け、こうなったと思っているので、それに対しての怒りが
私の中で大きいんです。

父は難しいですよね。ほかのまじめな話でもすぐ切り上げたがって、
なのに自分のことばかり話すので・・理解得るほど話せそうにないです。

長くなってすいません。
ありがとうございます。

No.20 19/03/28 23:16
匿名さん20 

辛いのはわかりますが、
自分で自分を幸せになるしかないんだと、わたしも、おばさんになって気づきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧