注目の話題
夫に絶望してしまいました。 共働きで一歳の息子がいます。 夫は育児に協力的ですが、激務で夜10時を過ぎないと帰ってこられません。 私は時短勤務ですが通勤に
普通に仕事の指導を行ったら、パワハラだと人事に訴えられました。 私が悪いのですか? 別に怒ってはなくて、こうした方がよいよ、ということだったのですが。
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

旦那さんの話しです。旦那の会社は資格をいくらとっても資格手当みたいな手当ても付か…

回答5 + お礼0 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
19/04/22 11:10(更新日時)

旦那さんの話しです。旦那の会社は資格をいくらとっても資格手当みたいな手当ても付かないし、評価の対象にもなりません。でも旦那は頑張って資格の勉強をしてます。手当ても出ないし、評価もされないのに資格を取る意味はあるのでしょうか?

No.2836336 19/04/21 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/21 23:15
匿名さん1 

うちの旦那もありました!
資格試験頑張って
お金払って試験受けたけど
手当は付かないと…
まぁ仕事の幅は広がるし
マイナスにはならないかなと
妻は応援と感謝をするのみですね♡
頑張る姿ってカッコイイもん♡

No.2 19/04/21 23:18
匿名さん2 

その会社だっていつまでもあるとは限りません。
妻子を食べさせないといけないのですから、
仕事の幅を広げておくのはよいことです。
主さん、目先のことしか考えられないんですか?
このご時世、真面目に明日どうなるかわかりませんよ。
あの日産ですらあんなことになったんですから、
大手企業勤めだから一生安泰だと思ったら大間違いです。

No.3 19/04/21 23:20
匿名さん3 

仕事のモチベーションを保つものですよ。

No.4 19/04/21 23:33
サラリーマンさん4 ( 40代 ♂ )

資格保持のメリット、というか良いこととしてまず挙げられるとしたら、

『転職時に有利』

という点だと思います。

資格保持に対する手当支給の有無は、会社によって様々です。もし旦那様やご家族の方が手当支給に関して納得できないのであれば、他の会社に移るという手があり、その際に有利、要は『自分が会社を選べる』という優位性が発生するかと思います。

ですが、確かにあなたがおっしゃるように、資格に対する手当がない現在の会社では、現実的で明確なメリットはない、むしろ有資格者であることを利用されるというデメリット発生の可能性があります。

あとは、旦那様ご自身が考えている、仕事に対する姿勢やモチベーションによるもので、これはお金や評価の問題ではないので、もしそうだったとしたら、私は尊敬に値する方だと思います。

どちらにしても、すごい旦那様だと私は思いますので、できましたら、そんな旦那様を支えて差し上げて頂きたいと願うばかりです。

ご参考になれば幸いです。

No.5 19/04/22 11:10
匿名さん5 

例えば公募の仕事を受ける話だと、応募条件に資格を求められたりするケースはあります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧