注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた

お刺身 5歳の息子はお刺身を食べません! お寿司屋さんに行っても 一切食べ…

回答9 + お礼0 HIT数 606 あ+ あ-

匿名さん
19/05/03 11:22(更新日時)

お刺身
5歳の息子はお刺身を食べません!
お寿司屋さんに行っても
一切食べない
私もお刺身とか生魚系は食べれません。
私が影響してますか
旦那はなんでも食べる人
焼肉とかも息子は食べない
私は肉嫌い
私が好き嫌いが多いのでなんでも好き嫌いなく食べて欲しいって
思うのですが
どうしたらいいのか?

私は肉は、幼少期から
豚肉牛肉鶏肉一切食べない
お刺身も口に入れることすらできない。
なので今後も食べれないです



No.2837079 19/04/23 13:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/04/23 13:58
匿名さん1 

母親が、身をもってお手本しないと。
アレルギーで食べたくても食べれない訳じゃないのなら、幼少期から食べない。と言い切るんじゃなくて、子供の為と思って今からでも食べなよ。

No.2 19/04/23 14:16
匿名さん2 

カルパッチョとか工夫したり、
お肉は小さく刻んで炒めたり、
だんだん食べれるようになりましたよ。
親御さんが好き嫌い多いと、食事に関して何も言えなくなりますね。

No.3 19/04/23 14:43
匿名さん3 

旦那さん食べるなら協力してもらう他ないんじゃない?
あとは独特の生臭さなが無いように調理して少しずつ慣らすとか。

No.4 19/04/23 15:10
OLさん4 

旦那に協力してもらえば?!

No.5 19/04/23 15:34
匿名さん5 

言い方悪いけど、サルだって親の食べているもの見て食べ物覚えるんだから、人間だってそれは大きく影響力あると思いますよ。

だから主さんは「これ嫌い」って言わない。
食べられないものでも作って、その時に似た食べ物を準備して(大豆肉とか湯葉刺身とか刺身蒟蒻とか)子供と旦那さんに食べさせながら、さも自分もそれを食べている風にした方が良いですよ。

親が「嫌い」って言った食べ物を子供が「好き」になるのは結構大変なので。

No.6 19/04/23 18:29
通行人 ( XM32Cd )

いや別に良いんじゃないですか?
体質が似ただけでしょう。

元気なら、特に問題ないと思いますよ。

No.7 19/04/23 18:45
通行人7 

まず主さんが好き嫌いをなくす努力をしてみては?

主さんが食べないのに子供に「食べなさい」は駄目ですよね

No.8 19/04/23 23:10
匿名さん8 

母親が昔なんでもたべろと、
嫌なものまで押し付けてきました。
よくわざと落としたりもしてましたね。
偏食ほどでなかったら
無理矢理食べさせるのもなあ。
大人になるにつれ、
食べれるようになってきましたよ。

No.9 19/05/03 11:22
匿名さん9 

お刺身や生物は無理に食べさせる必要はないけど、肉はひき肉から食べさせてみては?それでも駄目なら無理に食べさせる必要はないけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧