注目の話題
生活保護を受けてもいいのでしょうか。 昨日大学を卒業しました。 卒業の少し前(卒業論文を書き終わった直後)に病気にかかりました。 しばらくの間、と
40歳男妻40歳子供18歳男1人です。 結婚してから浮気はした事はありません。 女性と2人で食事程度なら数える程ですがありました。 もちろん妻の承諾を
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか

なんなんですか!数学って!!イライラ 私は中学生なんですけど、数学の問題が…

回答12 + お礼5 HIT数 704 あ+ あ-

通行人
19/05/18 22:24(更新日時)

なんなんですか!数学って!!イライラ

私は中学生なんですけど、数学の問題が分からな過ぎてイライラします!

先生が言っていることの意味分かんないし、
解説すぐ終わって復習プリントに行こうとするから全然解き方分かんないし、
教科書にいてあることも全然意味分かんないし、
宿題で問題を頑張って20問から40問といているのに8、9割間違えるし、
中学生の数学のテストで50点以上をとったことが無いし。

今も明日朝早くから夜遅くまで用事があるにも関わらず、
眠たい&めんどくさい&数学大っ嫌いという理由で宿題投げ捨てて寝ようとしてる所だし。

しかも大人になって使うの?
表面積、方程式、反比例のグラフなどなど。
何かの仕事で必要ならそこの専門学校で習えばいいじゃん。

よく、答えが1つだから数学楽しいとかいう人いるじゃ無いですか?
その1つを見つけるのが難し過ぎなんだよって思います。

イライラ

No.2846841 19/05/11 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/11 23:02
匿名さん1 

私も数学大っ嫌いです!!!
小学校の引き算で躓きました!
中学の時先生に、数学って大人になって使うの?って聞いたら、大人になる過程で使うよ。って言われて納得しました。
テストは普通に1桁の点数だったし、塾も行ってたのに何もわからなかったです。
てか分かりたくもなくて勉強してませんでした。
嫌ならやらなきゃいいです!
やらなくても生きていけます!
私は高2だけど、やってません!
小学生の算数もわからないです!
でも勉強はしといて損は無いので、頑張ってください!!!

No.2 19/05/11 23:07
匿名さん2 

わ~
とてもよく分かります
中学生の私が喋ってるみたい

私は捨ててました、数学
もう何が分からないか分からなくて聞きようもなくて。
部活があるから夕方に聞きに行ったりもできなくて。
それ以外の教科はそれなりに良いんですが数学が悪すぎて高校のランク落としましたよ。
高校に行ってからも悲惨でした。

大人になり働くようになり、正直、主さんが言うように使いませんよ、そんなの。
(使うかたもいるかもしれませんが私は微塵も。)
でもそれは他の教科も同じこと。
学生と社会人の共通点は、決められたことを苦手でも苦手なりにやらなくてはいけないこと、だと思います。

イライラしてもやらなきゃならないので、仕方ないですよ。

分からないところは先生より友達や先輩に聞くのが分かりやすいときもありますよ。

No.3 19/05/11 23:10
匿名さん3 

40歳の大人ですが
そんなもの大人になって一切使いません
使うとすれば
足し算、引き算、かけ算、たまにわり算くらい
他は一切使いません
本当に使いません
だから学ぶ必要無し
もっと利にかなったものをやればいいのにね
主さんドンマイ

No.4 19/05/11 23:19
匿名さん4 

あー、それは困りましたね、主様。

数学は、基本的には、積み重ねです。分からなくなってしまったら、その分からなくなってしまった段階に戻って、やりなおさないと、分かるようにはならない場合が多いんですよ。

可能ならば、個別指導の塾か、家庭教師にみてもらって、やりなおしをしたほうが、いいと思います。(数学の基礎学力をつけるんだったら、公文式でもいいのですが、公文式だと、時間がかかりすぎる場合が多いので)

このままだと、受験するときに、困ってしまいますよね。今からでも、分からないところは、きちんと分かるようにするほうが、いいと思いますよ?

No.5 19/05/11 23:20
匿名さん5 

まず、使うの?という問いに対して。
確かに使わない人も多いでしょう。しかし、その道に目覚めるかどうか分からないのです。高校生になってから数学が好きになって数学の学者になったという人もいるでしょう。早いうちから使わないからと切り捨てるのは、そういう可能性の芽を摘んでしまうことになります。
また、苦手科目に耐えうる力を身につけることです。特に、中学生まで、即ち義務教育のうちは、学術的な力を身につけるというよりは、むしろ、人間性を身につけるための期間です。社会は、これ嫌いだからやらないという人と、これ嫌いだけどやらなきゃいけないからやろうという人、どちらを求めてると思いますか?
ちなみに中学数学は、そんなに複雑なことはやりません。大抵の問題は基礎さえできていれば解けます。できないのであれば小学校レベルまで戻って勉強をし直してみては?少なくとも、あまり苦手なようだと高校入試に響くでしょうし。

No.6 19/05/11 23:36
サラリーマンさん6 ( 40代 ♂ )

数学の詳細な内容自体は、理系の職種の仕事をしなければ、確かに必要ないかも知れません。算数程度で十分でしょう。

では、数学や物理を学ぶことの意味は何なのか?

人によっていろいろな解釈があるかもしれませんが、私個人としては、

『論理的に物事を考えること』

だと思っています。

論理的に物事を考えることは、理系の仕事でなくても、仕事をする中では必要になる場面が多々あるかと思います。

例えばですが、何か問題が起きたときに、それを解決するには、まず原因が何だったのかを知らなければならないはずです。

そういう時には、順序立てて一つ一つ考えて、可能性が出てきたなら、それを実証してみる、そしてそれらを繰り返し、本当の原因がわかったら、それに対応した策を施す、というようなものです。

こういう考え方は、非常に大事なことなんですよ。将来社会に出て仕事をするようになれば、きっと理解して頂けると思います。


ちなみにですが、数学の問題を解くには、まず問題文がどういうことを言おうとしているのかが理解できないとダメだと思います。

そういう意味では、実は国語ができないと、数学もできない、ということになってしまい、国語が重要と私は思いますが、どう思われますでしょうか?


長くなってしまい申し訳ありませんが、数学という教科にはあまりこだわり過ぎないようにして、国語を含む他の教科についても、努力して頂けることを願っております。


ご参考になれば幸いです。

No.7 19/05/11 23:43
匿名さん7 

国語や社会のような教員の思想教育に利用されないだけまし

No.8 19/05/12 03:10
匿名さん8 

6さんも言ってますが数学は論理的思考を養うのに大事なんです。
公式を大人になって忘れてもその思考力だけは残って役立ちます。

No.9 19/05/12 07:39
お礼

>> 1 私も数学大っ嫌いです!!! 小学校の引き算で躓きました! 中学の時先生に、数学って大人になって使うの?って聞いたら、大人になる過程で使う… 小学校の引き算で!
…同じです。笑

No.10 19/05/12 07:42
お礼

>> 3 40歳の大人ですが そんなもの大人になって一切使いません 使うとすれば 足し算、引き算、かけ算、たまにわり算くらい 他は一切使いませ… え!やっぱ使わないんですか!
そうですよね!私と同じ考え方を持っている人だ!

No.11 19/05/12 07:48
お礼

>> 4 あー、それは困りましたね、主様。 数学は、基本的には、積み重ねです。分からなくなってしまったら、その分からなくなってしまった段階に戻っ… 確かに、受験の時には必要ですよね…。はぁ…。
私は春休みに中1の参考書を買って1から全部やり直して見たんです。もちろん何回も。
でも、休みが明けて中1の復習のテストがあったとき、実際に2割くらいしか覚えていなくて、
40点しかとれませんでした。

脳みそがちっさいので、全然覚えきれないんです!!。
・゜・(ノД`)・゜・。

No.12 19/05/12 07:54
お礼

>> 6 数学の詳細な内容自体は、理系の職種の仕事をしなければ、確かに必要ないかも知れません。算数程度で十分でしょう。 では、数学や物理を学ぶこ… 私は国語(と社会)だけは出来るんです。
でも、数学(算数)で問題文が出ると、数学か…。と言うことを考えてしまって、落ち着いても頭が混乱します。
なので、特に問題文が出ると集中を無くしてしまいます。

No.13 19/05/12 07:55
お礼

>> 7 国語や社会のような教員の思想教育に利用されないだけまし そうですか?
私は国語と社会、好きですけどね

No.14 19/05/12 09:21
匿名さん14 

方程式なら、やり方をわかっておくと、ちょっとした計算するのに役立ちます。
図形に関しても、日常の中で知らず知らずのうちに習ったことを使って役立たせていることもあります。

私も数学大嫌いで、赤点ギリギリでやってました。でも、もう少し頑張ってれば良かったなぁと思います。

勉強って、脳みその筋力トレーニングだと思うんです。
例えばバスケで強くなりたかったら、筋トレとか走り込みとか体幹トレーニングとか、しておかないと色々な技も使いこなせないし強くなれない。

勉強も一緒。筋肉=脳みそ。そう考えると、将来役に立つと思います。

No.15 19/05/12 13:17
匿名さん7 

文章題は自分も含めてみんな嫌い でも国語好きなら文意はとれるはず 苦手意識が先行してる

No.16 19/05/18 21:58
匿名さん16 

ま、数学が大の苦手な自分からしたら
あれをみても倫理的に感じられんw

No.17 19/05/18 22:24
先輩17 

原点に返りましょう。。算数から初めて。。 あ、ここはあなたが理解できる学年からでかまいません♪ 基礎さえしっかり学んでいけば数学などたしたことではありません♪♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧