注目の話題
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑

小学1年の娘は私に対してあまり反抗はしません。夫に対してはわがままや反抗は酷いで…

回答6 + お礼2 HIT数 405 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 17:57(更新日時)

小学1年の娘は私に対してあまり反抗はしません。夫に対してはわがままや反抗は酷いです。
夫は娘が私に遠慮している。顔色を伺っていると言います。

私は娘に対して誠実に対応してきたつもりです。ダメな事はダメ。ダメだと思う事は一切曲げません。褒める事はとことん褒めるし、一緒に遊んだりもしてます。威圧的に言うことを聞かせているつもりはないです。嘘をついたり、誤魔化したり騙したりして言うことを聞かせてきた事もないです。気持ちや考えることを伝えるつもりで接してきました。

でも反抗しない事は気にはなっていました。やはり顔色を伺っているのでしょうか?確かに「お母さん〇〇していい?」と割と聞いてきます。

No.2848231 19/05/14 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/14 09:26
匿名さん1 

そこまで融通が利かないなら遠慮するでしょうね。
聞いてるだけで息がつまりそう。

No.2 19/05/14 10:02
お礼

>> 1 ありがとうございます。娘の為と思っていたのですが、間違っていたんですね。今後どのように接していくべきでしょうか?

No.3 19/05/14 10:08
匿名さん3 

娘さんの事を思っての事でしょうし、主さん間違っていないと思います。
両親どちらも甘々な方が問題アリな気がする。

No.4 19/05/14 10:43
通行人4 

子供が母親の顔色を伺うことは、悪いことではなく、成長してる証という考え方もあるよ。お母さんだけではなく、先生や友達の感情を察することが日常的にできるようにならなきゃいけない必要性があるからね。特に女の子なら、共感能力高いからお母さんの顔色なんて、もっと小さいうちから読み取ってる。

ただ、目安としてお子さんが、自分自身で考える事が出来ないのなら、主さんが手や口を出しすぎになる。

なんでもかんでも、お母さんの指示を待ったり、許可を取りに来るのなら、もう少し伸び伸びさせた方が良い。お子さんの自発性を伸ばすことが必要では。

あと、ダメな理由を子供と話し合ったりして、子供の言い分も一理あるな、最もだな。と感じる機会があれば、子供の意見を尊重してあげることも必要。子供は子供のうちに、自分のしたい事を上手に言葉で相手に伝える能力を鍛えなきゃいけないし、一生懸命話せばお母さんも考えを変えてくれる!っていう成功体験は、子供自身の自信に繋がるし、力になる。

なので子供は、親に対してもプレゼン能力が必要なので、問答無用でダメ!ではなく、話を聞いてあげて。

分かりやすい例としては、サザエさんのカツオ君は、物凄くプレゼン上手だよね。バカモン!って一喝されても、波平にも堂々と自分の意見言って、なんだかんだ大人を丸め込んでしまったり、ちゃっかりしてる。賢いなーって思うことが多い。

カツオは、あれだけ上手く話せれば友達関係も円満だし、将来サラリーマンになっても上司からも客からも可愛がられるよね。

でも主さんも間違ってないよ。0-6才までは、ダメなことはダメ!って、ブレない育児が重要だったんだよ。小さい子供は、親の方針がブレブレだと混乱するから。

だけど小学生に上がると、もっと複雑になってくるし、例にあげたカツオみたいに、一見ダメなことでも考え方次第ではアリ!だったり、視野を広げたらもっと融通を効かせれるアイデアもあるもので、お子さんも世渡り上手になって貰わなきゃならないから、少し育児の仕方を変えていってもいいかもしれない。

ちなみに、お母さんは厳しく!お父さんは甘く!

って役割分担は、あった方が良いと思う。2人とも甘々、2人とも厳しい、ではダメなのは明らか。

No.5 19/05/14 11:33
匿名さん1 

ダメなことはダメで一切曲げないのは良くないと思いますよ。
心理学では仕事は一次会で家庭は二次会に例えられます。
口煩い母ちゃんでも良いのですが、一番心を許すべき母親があまりにもキツキツだと子供は本当にしんどいです。
これが続くと自分に自信がもてなくなり、酷くなると嘘をつくようになります。
そして、その嘘を責めると症状は更に酷くなります。
他の方が、それで良いとアドバイスされていますが、私はそれは間違いだと思います。
私の意見を一方的に信じろということではありません。
一度、教育相談やカウンセリングを受けてみることをお勧めします。

No.6 19/05/14 12:13
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

顔色伺ってますね。
貴方が父親の役割りになってます。

No.7 19/05/14 14:42
お礼

沢山のご意見ありがとうございます。色々なご意見があってどうしたら良いものか決めかねています。ちょうど娘の学校でスクールカウンセラーの相談会があるので参加してプロのご意見も伺ってみようと思います。娘としっかり向き合いながら悩んでみようと思います。また相談に来るかもしれませんがよろしくお願いします。

No.8 19/05/14 17:57
sayuran ( 30代 ♀ bQ2QCd )

育児って何が正しいのか分かんないですよね。
特に女の子は人の感情とかに機敏だから、何となく父親より母親の方が怖い?厳しいと感じ取っているのかも。
でもそれが悪い?と言われたらそんな気はしないし。

うちの子は年長で、
普段はもちろんダメなことはダメなんだけど、たまにはハメを外して悪いことしちゃう時があります。
その時はパパには秘密ねって言って、
普段はあまり買わない高いお菓子買ったり、夜更かしして映画観たり。

ママがきちんとしてるのはすごく素敵ですが、たまーにでいいから娘さんと一緒に悪いことしちゃう日があっても楽しいかも!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧