関連する話題
過干渉の義母。もう本当にうざい… 結婚したら同居!と騒ぐ義母を説得しなんとか別居できたが、義実家から徒歩1分の目の前のアパートに住むのが条件。 いざ
パート勤めの子供なし女です。 旦那の職場まで車で5分の距離ですが、送り迎えをしています。 私の職場までは車で20~30分程かかります。 実家へ帰省する日当
結婚10年以上は経っている子なし夫婦です。 80手前になる姑の話なんですが、旦那の兄家族が遠方に住んでおり年に数回義理実家へ来ます。(私の自宅からは2時間

親の介護問題で姉と、妹が、 大喧嘩してます。 実家のマンションは、妹夫婦が同…

回答8 + お礼2 HIT数 4011 あ+ あ-

匿名さん
19/05/14 23:01(更新日時)

親の介護問題で姉と、妹が、
大喧嘩してます。
実家のマンションは、妹夫婦が同居してます
姉は隣の市で、一軒屋を購入して
暮らしてます。

父は、入院してましたが、
妹は、老人ホームを考えてました
要介護5で寝たきりなので

姉は在宅介護希望してました

姉が反対するし、すぐに老人施設が
入れないので、先週自宅に父を連れて帰りました!

介護は姉妹で助け合うって話でしたが

夕方〜夜が一番介護が大変で
姉に手伝うなら、その時間に来てと
妹が言ったそうです。

すると姉が、
誰が夕方から夜にかけて手伝うって
言ったの?
優先順位をつけて介護をやれば
うまくできるんだわ!って
言ったそうです。
妹には、幼児が2人います。
子供後回しになり、イライラして
どうにもできないって

姉は一緒に暮らしてる以上やるべきだって
同居したのは幼稚園費用が払えないのが理由なんだ!嫌なら出て行け!
と姉が言ったそうです。

他にも色々嫌味や、なんか言われたらしく泣いて私に電話がきました。

姉からも妹の悪口が、ラインできます。
妹に散々怒鳴られて嫌味を言われてと

この間の日曜に、姉と姉の旦那と
話し合いに実家に行ったそうです

その時も、散々嫌味を言い
妹がキレて、もう二度と来るな!って言ったそうです。
今は妹の旦那が生活費を払って生活してます。父の年金は介護費用で
消えるそうです。
母もいますが、何もしません!自分の年金は、すべて自分に使います
食費生活費は、少し払ってるそうです。

姉からもう二度と実家にはいかないって
ラインが来ました
散々老人ホームは可哀想って言ってながら
二度と行かないって
手助けもしないって
在宅介護するなら姉妹で平等にしないと
お金を援助するなら
みんなで出す
介護も手伝う
って言いながら、もう二度と行かないって言い出しました。

妹も、今度会うのは葬式の時
あいつとは2度と会わないって

私は今6歳の息子が、足の手術して
行けません。
電車で2時間かかるので
助けてくれるひともいないので
息子を置いて行けないんです。

私は同居してる妹がすべて決めてもいいと思ってます。

姉と妹を仲直りさせたいのですが
喧嘩してる場合じゃないと思うし
姉の子供は、高校生で手もかからない
のに、
姉は子供がいるのは皆一緒
お金がないのも皆一緒
子供にお金がかかるのも皆一緒
遠くに居ても自分の親なんだから
介護するのが当たり前
って
姉が関わると喧嘩ばかり
どうしたらいいのでしょうか



19/05/14 10:01 追記
私たちの親は毒親だったと思います
若い時はパチンコばかりして
借金の繰り返し
気に入らないと怒鳴り散らし喧嘩ばかりでした!母も浮気をしたり借金したり
子供を平気で殴る罵る親でした
でも親らしい事もしてもらった記憶があります。だから嫌いにはなれない
今は父に長生きしてもらいたい
この気持ちが一番あります

No.2848251 19/05/14 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/14 10:21
匿名さん1 

まず、あなたは三姉妹の真ん中の方でいいですね?

私はあなたがおっしゃるように、家で介護する人に決定権があると思います。
相続でいつも問題になるのは、何でも平等にしたがる法律のせい。
跡取りでその家のために今までも今後もたくさんのお金を使っていかなければならない立場の人と、嫁に出て実家のことは時々手伝いにくる、最悪口だけ出す立場の人。
これを平等になんてするからもめるんですよ。分割協議があるので、法律で決まってるからって平等にしなくてもいいんです。わかっている人は立場をわきまえて控えることが出来ます。

介護もそうです。

家に置いて24時間、お父さんが大丈夫か気にかけて同居しているのと、通ってお手伝いするのと、どちらが大変か、なんてそれぞれの事情があるので比べてはいけませんが、どちらが大変かではなく、どちらが中心か。ではないでしょうか。

お姉さん、そこまで言うならお父さんを引き取って介護してあげてください。それなら私たち妹は文句は言いませんし、出来るお手伝いはします。
お金はかかると思うので、お父さんの財産では足りないようなら話し合って援助します。相続はお姉さんがお父さんの為に使った分はや労力は多めにとってください。
ですね。

妹さんが生活費の為にご両親と同居しているとしても、お父さんの介護の負担は相当なものです。要介護5は最高レベルですよ。

No.2 19/05/14 11:13
通行人2 

まず思ったことは子供が必死に父親の介護の話し合いをしているときに、父親の奥さん=母親は何をしているのでしょう。
まず娘達の話し合いに入らないのでしょうか?
毒親だなんだと言ってる場合でしょうか?
母親は自分の人生の長い間のパートナーですよ、そのパートナーの介護をしなければいけないと思いますよ。
あなた方が辛い思いをして悩んでいる場に母親も入れるのが本来の介護の形ではないでしょうか?

No.3 19/05/14 11:30
匿名さん3 

介5が出ているなら、介護認定を受けているし、ケアマネもついていませんか?
主さんも妹さんもキーパーソンというのはご存知ですか?

妹さんは自覚がないだけで、妹さんがキーパーソンではありませんか?

また、介護認定の手続きから施設入居書類などの身元保証人は妹さんだったのではありませんか?
ならね、妹さんが介護において実権を握っていいんですよ。

ケアマネに依頼して施設入居するまで、ショート・デイ・ヘルパーなど使えるものは使った方がいいです。

No.4 19/05/14 12:13
匿名さん4 

母親が自分の旦那の介護をするべきでは❓

まず、母親、それから子供の順番では❓

母親の支えになるってのなら話は分かるけど…

母親がなんもせんってのはおかしい…

母親も何か障害を持ってるとかなん❓
それなら姉妹で助け合って…だけど…

No.5 19/05/14 12:29
匿名さん3 

配偶者の介護者にならない人って結構います。

因みに私の祖母のキーパーソンは夫である祖父ではなく息子夫婦でしたよ。

配偶者がいるからって配偶者が介護者にならないパターンは多い。


No.6 19/05/14 12:54
匿名さん3 

それと
私の叔父や叔母達は、自分の立場を知っているので、祖母や祖父の介護に口出しなんてしません。
兄貴達がずっと、おばあさんやじいさんと生活していたから兄貴達の方が一番わかるから、俺らはお願いする立場。
ただ、何かあったら言ってくれ。
です。
つまりね
今まで生活を共にしてきていない自分達はよくわからない、だからそっちのやり方に口出ししないよ。って事。
これが一番いいんだよ。
何でも平等ではなくてね、同居していない人は、1歩も2歩も、いや10歩とか下がってキーパーソンのやり方に口出ししないこと。
でもね~これが出来ない人がとても多いんです。
施設に入居しても、自分の立場を理解せずに施設に任せず、自宅でのやり方を施設でもお願いする。

自分で見れないから、頼るのに施設のやり方に合わせないなら、自分で見ろよ。
そんな人も沢山います。

だからね、在宅介護をするなら、自分達だけでやろうとはしないこと。
夕方から夜が大変とあるけど、具体的にどんな事が大変か?によります。
食事の用意なら配食サービスもありますよ。食事介助はヘルパーが入る事が難しいと思うので(同居だと状況により難しい)排泄介助をお願いする。
とか
入浴はデイサービスや訪問入浴
仮に本人が嫌がっても心を鬼にして介護サービスを受けるんですよ。

No.7 19/05/14 13:23
お礼

>> 1 まず、あなたは三姉妹の真ん中の方でいいですね? 私はあなたがおっしゃるように、家で介護する人に決定権があると思います。 相続でいつ… 私は4人姉妹の3番目です。
2番目の姉は三年前にガンで亡くなりました!
父には財産なんてありません。
住んでるマンションも、父方の祖父が
孫を不憫に思い購入してくれたもの。
名義は姉名義です。
貯金も無いと思います。

父のケアマネさんもそこまで
長女さんが言うなら長女さんが引き取り面倒見てあげればいいんじゃないの?
と姉に話をしたそうですが、
姉は怒り話にならなかったそうです。
自分の思い通りにならず
妹の意見に賛成すると、
どいつもこいつも妹の味方ばかりしやがって💦と
言います。私も妹の意見に同意してます。だからお前は薄情者大っ嫌いって言ってます。
話し合いをしようとしても
嫌味ばかり、上から目線らしく
思い通りにならないと
怒る
自分が言った事に対して
一言もそんな事言ってないと言うらしく
話にならないそうです。
そんな姉だから、
妹も怒ってしまい、
二度と来るな!って言ったらしいです。

もう私は何も言わない。父が余生を楽しめたらそれでいいから
私は手伝いに行くけど
妹と、母には何も言わないと言いながら
実家に行くたびに、何かしら言い
喧嘩になるそうです。

要介護5の父に対しても
リハビリしろって自分のことは
自分でできるようにしなきゃ
リハビリしないから寝たきりになるんだって
要介護5の父にたいしても言うそうです
父はリハビリしてももうよくはならないって
言ってるのに、
認知症もあり、でも姉は絶対に
認めない!ボケたふりをしてるだけだって
姉に話が通じません。
姉は、看護師です。

私は妹家族の幸せを壊すのだけはしたくありません。妹には家族を優先してほしい。
妹にすべて任せますが、
手伝いはするつもりです。

母は、カッとなると
乱暴になり、父に何をするかわかりません。精神疾患あります。
母も何を言っても話が通じない感じです。だからケアマネさんからは
母に父の介護をお願いするのはやめて!
2人っきりにするのも危険だと
言われたそうです。

今は協力して、やるしかないと思うけど
顔を合わせれば喧嘩ばかりで
この状況を乗り切るにはどうしたらいいのか?
姉には引き取ってほしいと
お願いします。
面倒見るし妹と出来る限り協力すると
お金も援助が必要ならば
どうにかします!と
言ってみようと思います

No.8 19/05/14 14:08
お礼

>> 6 それと 私の叔父や叔母達は、自分の立場を知っているので、祖母や祖父の介護に口出しなんてしません。 兄貴達がずっと、おばあさんやじいさんと… 妹には4歳2歳の子供がいます
夕方になると夕飯準備して
食べさせて
オムツ替え
歯磨き
ベッドに寝かせる
などなどしなきゃいけない。
言う事聞く可愛い父ならばまだいいけど
なんもできない
口ばかり達者な父
わがままばかりで、
便を取り替えてそのあとまたすぐに
便
すべて終わるまでに11時になるそうです。
母が子供の面倒見れば少しはマシになると思いますが
9時になったら睡眠薬飲んで寝てしまう
子供のお風呂は10時過ぎる事もあるそうです。
妹の旦那は10時過ぎに帰宅

本当に大変だって
デイサービスも、ショートステイも
使えるサービスは、すべて使ってます。
夏休み、祝日等はショートステイの予約が難しいそうで
そうなると子供をどこにも連れていけないと
昼間公園で子供と遊んでたら
そこに姉が来て
オムツが漏れないようにする
やり方を教えてやると
遊ばせてる最中にもかかわらず
自分がオムツを替える事もなく
妹が泣いてました
同居してないんだから口だしはできないんだよ!と
姉に言っても、あいつらはお金がないから
同居したんだ!
面倒になり、父を追い出すなんてひどすぎるって
どうしたらいいのか
妹と、姉の板挟みになってて
私もなんか辛い

No.9 19/05/14 15:41
匿名さん1 

お返事ありがとうございます。

ケアマネさんもご実家の事情をわかってくれていることが救いですね。

それにしてもお姉さんは最悪です。
お姉さん名義の不動産があるのなら、もう何もお姉さんには要求せずに家族の縁を切ることをオススメします。
自分の価値観でしかものを見られない人はたくさんいます。
でもお姉さんはたちが悪いですね。

看護師さんというのもいささか信じがたいですね。そういう職種ならなおさら妹さんの気持ちがわかっていいものだと思いますが、、、、
それとも看護師さんだからこそ、医療の過酷な現場の見ているから、妹さんとことを、ちゃんと介護しろと思ってしまうのでしょうか、、、、

お姉さんが1番信頼して話を聞くことが出来る人は居ますか?
お姉さんのご主人はどうでしょう?

No.10 19/05/14 23:01
匿名さん3 

あまり良い方法ではないけど、特養待ち老健として老健を使う。
ショートのロングを使う。
たまショートではなくて、ショートのロング。
基本的にショート。たま~に帰宅。
そういうやり方もあります。
詳しくはケアマネに聞いて下さい。
あとは、ケアマネにうまくケアプランを作ってもらって、夕食の食事介助をヘルパー依頼するか、就寝介助を依頼する。

お通じは、大体その時間帯が多いなら、主治医と相談し、排便コントロールをする。
でも絶対にうまくいくとは限らない。

だとすると、やはりショートステイのロングでたま~に帰宅がいいと思います。
そうするとデイやヘルパーはいらないし、たま~に帰宅した時だけの介護になります。
施設入居する人の中にはショートステイのロングを利用していてそのまま施設入居ってパターンもあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧