注目の話題
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞
仕事で病気になり辞めて、離婚、父親が亡くなり、実家に帰り母と暮らし始めた矢先に、母が肝硬変と痴呆症の病気になり介護の生活をしていました。私の体調も回復し働きたく
夫が発達障害な気がしています。 結婚するまでは全く気づかなかったのですが結婚してから違和感を感じます。内容としては、嘘をついている自覚はないのに事実と異なるこ

PTAの学級委員長に選ばれてしまったのですが、決まってしまってから断るのは、ルー…

回答14 + お礼1 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
19/05/22 20:46(更新日時)

PTAの学級委員長に選ばれてしまったのですが、決まってしまってから断るのは、ルール違反なのはわかっているのですが、委員長のやる仕事内容をみたところ、未就学児が居るためなかなか難しいことに、今更ながら気づきお断りしたいと考えていて、
自業自得ですが毎日憂鬱でなりません…
何かいい方法はないか、アドバイス御願いします!
因みに断るときは、どこに連絡すればいいのですか?

No.2848845 19/05/15 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/15 09:57
匿名さん1 

断るのでしたら、事情を話して早めに言った方がいいと思います。
わからなければ、先生にでも聞いてみて下さい。

No.2 19/05/15 10:00
通行人2 

未就学児かいるご家庭は山ほどいるでしょう。
うちも未就学児がいた時に選ばれしょうがなくやりましたよ💧
もし変わってもらった相手の人の気持ちを考えて頑張りましょうよ。

No.3 19/05/15 10:07
お礼

>> 2 相手の気持ち…
そうですよね…
アドバイスありがとうございます!

No.5 19/05/15 10:23
匿名さん5 

確か、教頭先生じゃないかな
父兄と学校の取り持ちの立場だったと思います

断る理由は、ちょっと確定のあとは聞いたことないので分かりませんが
引き継ぎなどでバタバタするので、できるだけ早めが良いと思いました。

No.6 19/05/15 10:47
匿名さん6 

やってやれないことはないかと。

娘が小1、息子が年長で、私も学年学級委員長をやりました。
周りにサポートして下さる方がいたのと、最初の挨拶で事情を話したら活動しやすくなりましたよ。はじめに「頑張るけれどあんまり出来ないかも」と言っておくのも手です。

ただ主さんは断りたいとのことなので、とりあえず教頭(副校長)に話してみるか、PTA本部に話してみるかでしょうかね。

No.7 19/05/15 10:57
匿名さん7 

学級委員長権限で解散すれば?

No.8 19/05/15 13:59
匿名さん8 

未就学児いても学級委員長に決まったらみんなやってたよ、話し合いも連れてきてたし
うちの学校は決まった後で断ると、裏で相当言われます、そして本人の自宅に直接言いに行ってるみたいです
また決め直しとなると他の人達にも迷惑がかかるので
一年役をやってみたらいいのに、どうしても行けない時は他の役員に代理で行ってもらったらいいですよ
私も委員長やったけど無理ではないよ

No.9 19/05/15 14:22
匿名さん9 

未就学児と言うことは、保育園か幼稚園に行ってる下のお子さんですよね?
その子がいて、出来ない仕事とは具体的になんですか?

私は、末の子が未就園児だった頃に、四役や学級委員が当たりましたが、昼間にその仕事があった時は、末の子連れてやってましたよ。

断ることを考えて、憂鬱になるより、どうやったら下の子がいても仕事が出来るか?そっちを考える方が楽ではないですか?

未就学児が居たらしないで下さい!と言われてるなら、断らないといけませんが、そうじゃないなら、委員さんは主さんだけではないですし、何とかなるのでは?と思います。

No.10 19/05/15 15:01
匿名さん10 

学校長に連絡して退会してしまえばいい。

本当は、選出前に申しでるべきだけど!

No.11 19/05/15 17:38
通行人11 

私は、じゃんけんで負けて学年委員長になりました(泣)私自身の性格は、しっかりしてない、優柔不断とても長の器ではなかったです(泣)でも、やりとげました。達成感もありました。他の学年委員さんに仕事を振ってもいいですよ。自分ひとりで抱えこまないで。

No.12 19/05/16 06:27
匿名さん12 

うちも未就学児ありで、共働き。
ですが、今年は学級委員です。

昨年は、下の子のこども園で、四役に当たりました。
正直めちゃめちゃ大変でした…。

うちの学校では、学級委員経験者は四役免除です。
高学年から四役は選ばれるので、私は早いうちに当たってラッキーと思って頑張るつもりです。

ちなみに、うちの学校では、免除基準が決まっています。
「未就学児あり」は、免除対象ではありません。
PTA役員会はもうありましたか?
どうしても不可能なら、PTA会長さんに聞くのが一番だと思いますが…。

私がこども園の四役だったとき、小学校で役員が当たって、こども園でも役員引いちゃった方がいて。
免除基準は満たさないと勘違いして、両方引き受けちゃった方がいました。
私達四役は、さすがにやり直しをしましょうと提案しましたが、
「決まってしまったものを覆しても、私の代わりに当たった人に申し訳なくて、ずっと負い目を感じながら過ごさなきゃいけなくなる方が私は辛いので、頑張ります」
って。

断ったら断ったで、主さん後悔しませんか?
よく考えてから行動を。

No.13 19/05/16 07:52
匿名さん13 

私はちょっとうらやましい(笑)

お子さんいたら連れてってあげたらいいですよ、皆さんお子さん育ててきてますから大丈夫だし。私PTAなんですが、ぼっちなんで子ども小さかったら連れてって寂しさを和らげたりできるなと(笑)
ぼっちでPTAで委員長というツラみ( ;∀;)

No.14 19/05/16 08:05
働く主婦さん14 

息子の同級生のママさん、6人の子持ちで~一番大変?な6年生の時に学級委員長やりましたよ。

確か当時、一番下のコは1~2歳位じゃなかったかな…

でもキチンと行事をこなしていましたよ~勿論周りもサポートしました。

あと、娘が高校の時の役員決めの時…くじ引きで当たった方の一人が医者から「役員とか責任ある仕事はしないように」って言われてるって話していたけど。

「私に出来るでしょうか…」って相談されたから「とりあえず先生方に相談されてみたらどうですか?」って言っておきました。

無理と判断されたら私が代わりにやってもいいし、例外なしでやらなければならないなら協力しますよって話たら…

すごくお礼言われて「やってみます!」って前向きに役員されてましたよ。

先生(学校側)に相談するのはいいですが「出来ません」前提で話しをするのではなく「役員をするにあたり、このような事情(不安要素)があるのですが大丈夫でしょうか?」と言ってみてください。

ただ「出来ない」だけでは反感を買います。

主さんも不安要素が解消されれば役員はやる気なんですよね?

No.15 19/05/22 20:46
匿名さん15 

主さんが断ってそこに欠員がでたら、今回当たらなくてホッとしていた誰かが代わりに引き受けるということですよね。
そちらの方々こそが今回委員を免れたわけで、主さんの申し出を断る可能性の方が高いと思います。
うちの役員は、未就学児がいるのは断る理由と認められません。
乳児がいてもそれは同じです。
父子家庭で運送系の方もくじ引きで決定していました。

決定後介護を理由に無理だと粘った方も結局は押し付けられていました。
この方は先に理由を述べて免除の申請をしなかったのも印象を悪くしたのかも。

仮に誰かが断ったら主さんは引き受けますか?
それがすべてだとおもいます😢。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧