注目の話題
スーパーで箸をくださいって言ったら 地下のスーパーで買ったものだけど 聞いてみただけなのに 横着ばっかり言うねって おばあさんに言われた。 少し聞
中年~高齢の人ってほんっとに避けませんよね。こっちが避け無かったら絶対ぶつかってる。外でも店でも。ある人は自転車で前から進んできてた。左右どちらかに避けようとす
半年前に元カレに捨てられて直ぐから たびたび「会いたい」「顔みたい」とLINEがきます。私からはLINEしてません。 今カノと上手くいってない時にも

お金が足りない両親… 長いです。悩んでいます。知恵のある方、経験談なんでも…

回答9 + お礼1 HIT数 871 あ+ あ-

匿名さん
19/05/17 20:54(更新日時)

お金が足りない両親…

長いです。悩んでいます。知恵のある方、経験談なんでもいいので教えてください。30歳女です。

私の両親は現在お金がなくて困っています。
原因は、父が退職済で母は専業主婦だったためほぼ収入がない上に、
父方の祖母がボケてしまい10年以上施設に入れているからです。

もともと裕福ではなかったのと、
こんなに長生きするとは…という感じで老人施設の出費が激しいので困っています。

問題視しているのは、母が私や姉の口座から勝手にお金を引き出している事。
いざという時に助けになるならと二人とも通帳と印鑑を渡してそこに少しお金を入れています。
そして、それを父には言えて無い事。
父はギリギリ賄えていると思ってると思います。

お金が無い理由が仕方ない事ですし、両親が大好きなのでできる限り助けたいと思っていますが、
お金を渡したところで一時的な解決にしかなりませんし、私も姉も家庭があるのでたくさんは無理です。

私が考える解決策として、
①祖母が早く死ぬ。(言い方悪くてすみません。)
父が長男のため一緒に住んではいましたが、仲良くなく世話にもなってなく貯金すらなかった人です。
正直こんな人に両親が旅行などの楽しみも出来ず苦しんでるのは腹立たしいです。
→法に触れない方法あれば教えてください。
(家で頑張って介護して食生活を悪くする…とか)

②家で介護する。
自分が近くに住んでいないので両親頼みでありますが、一番最善かなと思ってます。

③一時的な解決にしかなりませんが、父の兄弟に援助を求める。
父は4人兄弟ですが、他の人はまったくなにもしてくれません。
以前父からお金の件で相談したところ、自分たちは何も面倒を見てもらってないから出さないと言われてしまったそうです。実の親なのに…酷いですよね。


今のところ思いつくのはこれくらいですので知恵があればお貸しください。
借金をするのは最終手段と思っております。


母がお金が足りないことを父に言えてない理由はなんだと思いますか?
一人で背負ってノイローゼ気味で見ていられないですが、私から父に言ってもいいでしょうか?

重い話で途中不適切な事も書いてしまいすみません。
気分を害された方がいましたら大変申し訳ありません。

解決策でなくても、経験談でも助かります。何か教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

No.2849904 19/05/17 07:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/17 07:24
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

姥捨て山でもあれば良いですか。

世話になってないから出さないは通用しませんし。
他の兄弟にも出させるのが良いかと。
どこの兄弟も全く恩も感じないのか。
俺とて16年離れて暮らしてたが、それでも恩は感じてたのにな。

No.2 19/05/17 08:28
匿名さん2 ( 110代 ♂ )

祖母の住んでいた実家や土地などを売って介護費に充てる方向ではいかがですか。

No.3 19/05/17 08:33
匿名さん3 

お祖母様の資産は、お父様が引き継いだのかな。もし家か何かをもらったなら、おじさんの言うのは仕方ない。

お母様が言えないのは、お金がないことに責任を感じているからかな? 普通の妻は介護をするか、介護費用のために仕事をするけど、ご病気か何かだったの?

お金がないなら施設を出るしかない。ご両親は家にいて仕事もしていないのでしょ? 二人なら介護できると思うよ。

お母様に話して、通帳と判子は返してもらうといい。そして、今後どうするかはご両親に任せよう。

あなたたちのお金は祖母ではなく、
両親の介護のために保管しよう。
きっと必要になると思うよ。

No.4 19/05/17 08:42
ゆう ( ♀ 5urQCd )

特養の施設ではないのですか?

特養ならおばあさんの国民年金で足りますよ。
月6万くらいです。

ご両親の負担にはなっていないかと。

普通の施設なら、特養に変わるようすれば?
特養なのにお金が足りないのであれば、おばあさんがなくなっても同じだと。
だから、お母さんはお父さんにお金がないこと言えないのでは?
お父さんはおばあさんの施設代が負担になっていないこと知っているから。

お母さんの問題かも。

No.5 19/05/17 08:46
匿名さん5 

お金の援助する場合には、行政機関や様々な事を考え調査してからです。

焼け石に水 的な処置はみんなが大変ですが家族会議などの話し合いが重要です。

お父さんが責任者なのにお金が足りない事を知らない事も問題なのです。

No.6 19/05/17 09:04
専業主婦さん6 ( 30代 ♀ )

ご両親の毎月の固定出費等は把握されていますか?

私の祖母も認知症でもう何年も施設に入っています。
ボケているだけで体は比較的元気なので特養等にも入れず、毎月13万程かかっています。
年金は6万程なので全然足りてなく、私の母も頭を抱えていました。
しかし、母の兄(長男)さんが年金生活になった事で、祖母は生活保護の申請が通り、現在は生活保護の支援でほぼ賄えており、足らずは兄弟で出すようになりました。
それは無事解決に至りましたが、そういう流れで両親のお金事情にも関わって見た所、あと3年で定年を迎えるにもかかわらず、当然貯金はなく、さらに父がボーナスなしの手取り25万であるにもかかわらず、固定出費と食費等の予算で30万かかっている事がわかりました。

原因は母の管理能力の無さです。

改善するように将来のシュミレーション設計をしてあげましたが、両親は聞く耳持たずでした。

なので、次は私達兄弟が両親に苦しめられる事になると予想できます。

今はお祖母様の事で気をもんでおられるかもしれませんが、実の所、ご両親の意識改革が必要かもしれませんよ。

No.7 19/05/17 09:14
専業主婦さん7 

お祖母さんの施設を、見直すことはできませんか?
施設によってかかる費用は、全然違います。
費用の安い施設に、変わられてはと思います。
要介護3以上なら、特養がいいでしょう。
ただ、特養は入所待ちが多く、入るのが難しいかもしれません。

それまで、お祖母さんを世帯分離することです。
そうすればお祖母さんは低所得となり、生活保護を受けることができます。
生活保護費を施設費用に充て、不足分だけご両親が援助するのはどうでしょう。

また、お母さんがお元気なら、パートなどお仕事をされてもいいのかなと思います。

No.8 19/05/17 09:41
働く主婦さん8 

他にも子供さんがいるのに
孫さんが、負担って違うと思う。
先ずどうしてお母さんがお父さんに
言えていないのかを聞くべきです。
お父さんにも現状を理解してもらい
ご兄弟で話し合ってもらうべきです。
私は、親世代ですが
子供には迷惑掛けたくなかったし
母に我慢してもらい
必死で特養の施設探しました。
沢山のケアマネさんにも相談しました。
私は、母に本当に感謝しています。
90歳過ぎまで、独りで頑張ってくれて
今は、独り暮らしが優遇されるように
思います。
母の年金月3万程ですが
高齢者補助や独り暮らしだったので
減額もされ
ほぼ母のお金で賄えましたよ。
本気で考えないと、負の連鎖は続くし
共倒れになってしまいます。
私も老後が近づいていますが
子供達に、お金の心配だけは
絶対させたくないし
子供の幸せが、私の幸せでもあるから
なるべく迷惑掛けたくないと思います。
一刻も早く話し合い相談されて
公的機関にも相談されてくださいね。

No.9 19/05/17 19:09
お礼

皆様回答ありがとうございます。
まとめてのお礼をお許しください。

書き忘れましたが、父方の祖父の建てた家に一緒に住んでおりました。
そこの土地や家は父が引き継いでいると思いますが…
築50年以上のオンボロな家と田舎の安い地価を考えると、そんなものよりも現在気ままな叔父叔母の方が良いように思えてしまいます。
そして母は身体が弱く病気がちです。

皆様のご意見をお聞きして、施設の見直しもしくは家での介護を検討したいと思います。
施設にもいろいろあるとのことでその辺詳しく調べてみます。
あとは家族会議で、どれだけ必要で足りないのか皆で把握していかなければというおもいです。

正直なところ叔父叔母に援助して欲しいけど、人としておかしな人ばかりなので難しいかな…こちらも会議して父にもう一度言ってもらいます。

ありがとうございました。同じような経験談も聴けて少し気が楽になりました。
またよろしくお願いします。

No.10 19/05/17 20:54
匿名さん10 

まずはお父様に現状をお話すべきでしょう。
期待は出来ないでしょうけど、お父様のご兄弟にも施設の費用負担のお願いをしてみる。
おばあさまが入所されている施設は生活保護を受給しても入っていられる施設かを確認して下さい。
その上でおばあさまのみ生活保護を受給出来るよう手続きをしましょう。
今の特養は高いですからね。
古い特養(多床室)は5~6万でしょうけど…
今は少ないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧