注目の話題
彼氏にキスとかのスキンシップされるの迷惑ですよね? どうせイケメンでもないキモメンだし、迷惑なんだろうなぁと思いながらいます…。 女性の皆さんからしたら迷惑
旦那のことで相談です。 普通がわからなくて教えて欲しいです。 2人の子供がおります。 時々、一年に一回くらい。 キャバクラやガールズバー
ちょっと、聞いてほしいんですが 彼に、私の同僚は皆結婚していて子供がいて昼休み家庭子供の話ばかりで話に入っていけないんだよねと愚痴りました。 そした

状況を客観的に見たくて、このサイトを利用させていただいています。誰か相談に乗って…

回答2 + お礼0 HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
19/05/17 22:55(更新日時)

状況を客観的に見たくて、このサイトを利用させていただいています。誰か相談に乗ってくれますか?

高校3年生女子です。
高2の夏休み明けに友人Yと仲良くなりました。それからすごく仲良くなったんですが数ヶ月前、友人Yの言ったことしたことで私は怒ってしまいました。
きっかけは大学の話でした。私は内部進学でS大に行くことをもうすでに決めていて、友人Yはその日「私もそこ受ける」と初めて教えてくれました。
私が怒ってしまった理由は以下の二つです。

① S大に関しての情報・受験に関しての情報などを身近にいる先生などがいるにも関わらず、私から情報を全て得ようとしたことに対して怒ってしまいました。(理由を説明すると長くなるので知っておいてほしいことはS大への内部進学は滅多になく、他大学へ受験する生徒がほとんどです。これにはちゃんと理由はあるんですが、長くなるのでそのまま受け入れてください。)
私はその情報を得るために自発的に色々な人に話して聞きました。校長先生、多数のS大卒業生の先生、実際来てくださったS大の教授、年に数回あるオープンキャンパスと模擬授業、などなど。それなのに友人Yは全然自発的に聞こうとしません。校長先生は一回注意されて怖かったから嫌いとかS大卒業生の先生数人苦手であんまり話したくないなどその程度の理由でです。それで、私に完全に頼って理解できないから3回も同じことを説明させられて「先生に聞けば全部はっきりとわかるのになんで4回も説明してるの…」って思いました。で4回目「え、もう一回」と言ってそこでプチギレしました。

② プチギレした後、友人Yは私の怒りの理由がわからず聞いて来たら私は「同じことを何回も同じ人に説明するのは嫌なの」と言いました。そしたら彼女は私の将来の夢を否定して来ました。私は将来先生になりたいんです。そのためにS大に行きたいという気持ちと私の将来の夢・目標をよーくわかってるのに、「同じ説明を何回もできないんなら本当に先生になれるの」と半笑いで言いました。そこでブチギレました。

そして、私は関わりたくないと思い彼女を避け始めました。
後日友人Yからなぜ怒ったのか理由を聞かれました。以上の通り説明し、ぎこちなく謝り合いました。私は急に怒り出してごめんと。もっとわかりやすく説明すればよかったねと。彼女はあんなことを言ってごめんと。
でも私にはもう許せると許せないの線を超えてしまった彼女を許せなくて、その気持ちがだんだん弱まっていくにつれ友人関係を保つことに苦痛を感じました。
友達でいたくないのに友達ごっこをし続けるのは私にとって苦痛ですし、友人Yにも失礼だ。
彼女に「普通にクラスメートでいよう」とはっきり言ったら、不満そうな顔をされ「単刀直入だね」と返事をしました。
で、状況はそのままです。

客観的に見て、
誰が悪いですか?どっちも悪いですか?
同じ状況だったら、どういう風に解決しますか?私は友達でいたくないのですが、友人Yにも同意してもらわないと気まずいままです…
とりあえず距離をあけた方がいいですか?

長文本当にごめんなさい。字数足りなくなって来ましたので、回答お待ちしております。
よろしくお願いします。

No.2850162 19/05/17 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/17 19:34
匿名さん1 

物事にいい悪いはないと思う。
この場合、お互いの価値観に相違があり、仲たがいしたという展開では?
考え方が違うんだから友達関係は無理でしょう。

No.2 19/05/17 22:55
匿名さん2 

誰が悪いではなくて、何が問題かと言えば
お互いに自立心や責任感が発展途上だからでしょうね。
責任というのは、自分の感情や言動に対する
ものです。

お友達は、確かに甘えすぎですね。
またあなたも、相手がなんども聞いてしつこいからと、
流されてしまい、説明したわけですよね。
そして、流石に4度目で我慢できず切れてしまったと。。

自分の感情、言動を管理するのは自分の責任ですね。
相手がしつこいというのは、相手側の問題であり
落ち度ではあっても、どのように対応するかを
決めるのはあなたです。
相手が悪いから、自分が切れたのは仕方ないと
自己正当化しても仕方ありません。

相手がしつこかった、でも自分のキャパを考えて
2度目以降に、断らなかったのは
自分の責任(選択した責任)だったと捉えて、
相手の問題点、自分の問題点を分けて考えた方が
いいと思いますよ。

親しき仲にも礼儀ありです。
度を過ぎた甘えは、不快になりますよね。
あなたは先生になりたいのですね^^
友達が先生だったら、何度も説明すると言って
責めるのは、問題のすり替え、自己正当化ですよね。
自分の問題について言われた時に、
そのような言い訳や屁理屈を言うのは、まだ精神的に未熟で
自分の間違いを認められないからでしょう。

子供というのは、責任や自立心において発展途上(未熟)です。
子供を相手にする、親や先生も、相当の忍耐力も必要ですし、
自分を保つためには自信、自己管理能力(感情)が必要です。
でも時にはキャパを超え、感情的になることもあるでしょう。
悩んで鬱になってしまう親や先生もいますね。

素直に、ごめんなさいと謝れる人は少ないものです。
素直に自分の落ち度、責任を認め、反省できる人は
人格的な成長も早いですし、人間関係も良好になるものです。

今回のことから、過度に甘えてくる人に対して、
上手に断ることも学ばれた方がいいですね。
ここまではいいけど、これ以上は断ろうと言う風に
境界線を持ちましょう。
その時々の自分の忍耐力、許容量のキャパを理解して、
対応してくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧