注目の話題
塾代が払えない!! 私はギリギリ扶養内のパートをしている主婦です。 旦那がケチで毎月の食費と称して10万を渡してくれますが、それ以外の出費は私なんです。
旦那が、昨日会食があり2次会は絶対行かないから9時には帰って来るよ。と言っていたのですが、結局帰って来たのは12時半でした。 全然怒っても無かったですし、付き
彼氏と同棲するに当たって荷物を運んでいたら、キッチンに埃だらけの調理器具等を入れていたので「汚いから拭いてから入れて」と言ったら「汚いとか言われたら気が悪い。仕

共働きで子ども一人。現在育休中です。 夫と何度も家事の事でケンカしています。 …

回答12 + お礼6 HIT数 1282 あ+ あ-

働く主婦さん
19/05/18 17:14(更新日時)

共働きで子ども一人。現在育休中です。
夫と何度も家事の事でケンカしています。

育児は育休中の私が主体でやっていますが、夫も協力的で育児に関しては特に不満はありません。

問題は家事です。
夫は家事を自主的にやりません。
言えばやりますが言うまでやりません。

なぜ共働きなのにあなたの分まで私一人でやらなければいけないのか、私はあなたの母でも家政婦でもない。自分だけ仕事だけやってれば生きていけると思うな。私と同じだけ家事もやれ!育休はあなたのお世話をするための休暇でじゃない!


…と言う具合にいつもケンカ?するのに、毎回言うまでやらないんです。

男の人は家事は女性の仕事と思っているのでしょうか。思っているとすればそれは何故ですか?お母さんがしていたからですか?
なぜ共働きで2本柱で家計を支えてもらいながら家のことはやらなくていいって思えるんでしょう。

ちなみに2人とも専門職で年収はそんなに大差はないです。

それとも世間の旦那様はそんなことなくて、うちの夫の頭がおかしいんでしょうか。

No.2850263 19/05/17 22:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
1人につき1回答のみ

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-05-17 22:50
匿名さん4 ( )

削除投票

まず圧倒的に、男の子にお手伝いをさせない母親が多い。
これだけ夫も家事に協力的になりましょうという世の中になっても、
現代の子育てでも、男の子に家事の手伝いをさせる母親って、話を聞く限り少数派。
主さんのお母さん世代は、まだ男は稼いでくれる世代だったから、
男は稼ぎで支え、女はパート程度で家庭中心が合理的だった。
だから男の子は、稼いでくる術の方(例えばいい大学に行かせるとか)を中心にし、
女の子はそんなんじゃお嫁さんに行けないよと、家事を教えていた家庭がより多かった。
主さん自身も幼少期を振り返ってみて欲しいんだけど、
小学生の時、親のお手伝いをしていた男女比は、同等だった?
たぶん、女の子はお母さんのお料理のお手伝いをしたがったりしていたけど、
男の子はなーんにもしないで遊びまわっていたと思うよ。
それが大人になったのだから、どうしたって経験値は女性の方が上だし、
女性が鼻歌でも歌いながらこなせることも、向こうには難しかったりする。
単純に稼ぎや時間だけではなく、仕事を振るなら熟練度も考慮しないといけないし、
そうやってご主人を馬鹿にするような発言をすることもいけない。
怒る前に、時代背景や教育内容など、合理的に考えないと解決しない。
主さんは専門職ということだけど、無資格未経験の人間を放り込んで、
主さんと同じレベルをこなせと言っても、無理があるのはわかるよね。
家事だって慣れていない人がやると、主さんが感じる以上の労力でやっている。
言ってやるなら言えばいいじゃない、察して動けまで新人にやらせるのは酷だよ。
同じだけ稼いでいるんだから同じだけ家事をやって当たり前ではないし、
家事をやってくれたら有難うって言うのは大切なことだよ。
家庭を維持していく中で、相手がやって当たり前だってことは何もないよ。
反対に主さんがやって当たり前のこともない、だけど主さん自身が、
夫は家事をやって当たり前だ、という感覚でいる以上、
自分にもそうやって返って来るよ、そんなぎすぎすした家庭、嫌じゃない?
北風と太陽じゃないけど、なんでやらないのよー!私は同じだけ稼いでいるのよー!
って怒鳴ったって、ヒステリックにキーキーうるせえよしか言わないよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/17 22:38
匿名さん1 

家政婦雇えば

No.2 19/05/17 22:40
お礼

>> 1 そんなお金あったら共働きなんてしてません。

No.3 19/05/17 22:44
通行人3 ( ♀ )

育休中でも、ご自身が働いている時を想定して同等の家事分担をご主人に求めますか?
言い方、使い方なんじゃないですか?
今はなるべく自分がやるようにするから、いずれ私が復職したらもうちょっと手伝ってもらう必要が出てくる、今から少しずつ慣れておいてもらえると助かる、みたいに言えばいいことだと思うのですが。

No.4 19/05/17 22:50
匿名さん4 

まず圧倒的に、男の子にお手伝いをさせない母親が多い。
これだけ夫も家事に協力的になりましょうという世の中になっても、
現代の子育てでも、男の子に家事の手伝いをさせる母親って、話を聞く限り少数派。
主さんのお母さん世代は、まだ男は稼いでくれる世代だったから、
男は稼ぎで支え、女はパート程度で家庭中心が合理的だった。
だから男の子は、稼いでくる術の方(例えばいい大学に行かせるとか)を中心にし、
女の子はそんなんじゃお嫁さんに行けないよと、家事を教えていた家庭がより多かった。
主さん自身も幼少期を振り返ってみて欲しいんだけど、
小学生の時、親のお手伝いをしていた男女比は、同等だった?
たぶん、女の子はお母さんのお料理のお手伝いをしたがったりしていたけど、
男の子はなーんにもしないで遊びまわっていたと思うよ。
それが大人になったのだから、どうしたって経験値は女性の方が上だし、
女性が鼻歌でも歌いながらこなせることも、向こうには難しかったりする。
単純に稼ぎや時間だけではなく、仕事を振るなら熟練度も考慮しないといけないし、
そうやってご主人を馬鹿にするような発言をすることもいけない。
怒る前に、時代背景や教育内容など、合理的に考えないと解決しない。
主さんは専門職ということだけど、無資格未経験の人間を放り込んで、
主さんと同じレベルをこなせと言っても、無理があるのはわかるよね。
家事だって慣れていない人がやると、主さんが感じる以上の労力でやっている。
言ってやるなら言えばいいじゃない、察して動けまで新人にやらせるのは酷だよ。
同じだけ稼いでいるんだから同じだけ家事をやって当たり前ではないし、
家事をやってくれたら有難うって言うのは大切なことだよ。
家庭を維持していく中で、相手がやって当たり前だってことは何もないよ。
反対に主さんがやって当たり前のこともない、だけど主さん自身が、
夫は家事をやって当たり前だ、という感覚でいる以上、
自分にもそうやって返って来るよ、そんなぎすぎすした家庭、嫌じゃない?
北風と太陽じゃないけど、なんでやらないのよー!私は同じだけ稼いでいるのよー!
って怒鳴ったって、ヒステリックにキーキーうるせえよしか言わないよ。

No.5 19/05/17 22:51
お礼

>> 3 育休中でも、ご自身が働いている時を想定して同等の家事分担をご主人に求めますか? 言い方、使い方なんじゃないですか? 今はなるべく自分がや… ありがとうこざいます。
育休中でも同等の家事分担をするのが道理だと思っています。
育児は24時間夜中も休みなしですが、夫は8時間労働、週休2日なので同じだけやって当然、もしくは多めに負担するべきと思うのですが、私がおかしいんでしょうか。
そもそも今できない人が私が復職したとたんにするようになるとは思えません。

No.6 19/05/17 22:54
通行人6 ( ♀ )

もしかしてですけど、旦那さんは家事のやり方がよく分からないのでは??

わたしの主人は、実家暮らしから結婚したので、家事は全て義理の母がやっていて、わたしからしたら当たり前なこともわからないってこと結構ありましたよ。

たとえばトイレ掃除。なぜかいつも便座カバーが濡れてる…なぜ?と思ったら便座を上げて掃除すると知らなかった。
お風呂掃除頼んだらスプレー出てこないと騒ぎただ、蓋されてただけ…
そんなことはつゆ知らず私は、どうしていつも掃除したのに汚れてるのー!見れば分かるでしょ!と怒ってました。
そのため旦那は怒られるからやりたくない…率先してやってまた怒られるならやりたくない…となってたみたいです。

それからは、食器洗いも、お風呂掃除も、洗濯の干し方、畳み方、掃除機のかけ方、ゴミの捨て方などなど細かく教えてましたし、食器の置き場所が違う時とかここに入れてねって何度も伝えてましたよ。

やり始めの説明はイライラしたけど、主人もやり方が分かると少しずつ家事もやってくれるようになりましたよ。

主さんも仕事復帰する前にご主人に家事テク伝授してみたらどうですか?

No.7 19/05/17 22:57
匿名さん7 

うちの主人の場合ですが
家事をやらないんじゃなくて、やらなきゃいけないことに気づかないらしいですよ。
例えば私が部屋に髪の毛とかいっぱい落ちてるって思っても、主人にとってはまだいっぱいってときじゃないみたいです。
一度私が動けなくて、かなり髪の毛が落ちている状況になったときがあって、そのときは主人自ら掃除機をかけてくれました。

うちの場合ばかりですが、気づかないから言ってくれればやるので言ってって言われてます。

No.8 19/05/17 23:03
匿名さん8 

時代背景とか教育内容とか関係ないと思し小学生の時のお手伝いしていた男女比とかみんな分かるの?

うちの旦那は一人暮らししてたからなのか家事も育児も協力的だけどな。

No.9 19/05/17 23:09
お礼

>> 4 まず圧倒的に、男の子にお手伝いをさせない母親が多い。 これだけ夫も家事に協力的になりましょうという世の中になっても、 現代の子育てでも、… ありがとうございます。
なるほど!!ものすごく納得いきました!!おっしゃる通り男の子はあそんでばっかでした。

確かに私が当たり前と思っていれば夫も当たり前と思いますよね(^^;
なるほど。とても参考になりました。
人間が出来ていて素晴らしい方ですね。

No.10 19/05/17 23:26
お礼

>> 6 もしかしてですけど、旦那さんは家事のやり方がよく分からないのでは?? わたしの主人は、実家暮らしから結婚したので、家事は全て義理の母が… ありがとうございます。
なんだか可愛らしい旦那様ですね。家事をやってくれるようになったとの事で羨ましいです。
うちの夫は一人暮らしが長かったのでやり方はわかっていると思うのですが、言うまでやらないんですよね。それにとても腹が立っていました。
しかし、私の態度にも問題があるように思えて来ました。
今後はもっとかわいく言おうと思います。

No.11 19/05/17 23:31
お礼

>> 7 うちの主人の場合ですが 家事をやらないんじゃなくて、やらなきゃいけないことに気づかないらしいですよ。 例えば私が部屋に髪の毛とかいっぱい… ありがとうございます。
たしかにそれはあるかもしれません!
単に気付いていないのかもしれませんね。
部屋が散らかっていても全然気にしてないです。やっぱり言い続けるしかないんですかね。

No.12 19/05/17 23:50
お礼

>> 8 時代背景とか教育内容とか関係ないと思し小学生の時のお手伝いしていた男女比とかみんな分かるの? うちの旦那は一人暮らししてたからなのか家… ありがとうございます。
家事も育児も協力的とは羨ましいです。勝ち組ですね!

No.13 19/05/18 04:57
匿名さん13 

うちは家事のやるやらないでケンカするのがいやだから、最高潮に家電を購入し、家事サービスも入れてる。自動洗浄のトイレ、お風呂、ルンバ、食洗機は2台、洗濯機とは別に乾燥機もあるし。コップ一個ですら洗わないよ、全部食洗機。子供が大きくなると、仕事していて且つ習い事、部活の送迎とか宿題の添削、とかも増えるから余計にもめる。捨てる仕事はないか?方法を変えることで解決しないか?ゼロベースで一回考えてみては?うちは洗濯物を畳みたくないから、干したら全部ハンガーのままクローゼット行きだし、買い物も行く時間ないからネットで注文して配送してもらってるし。家事サービスも水回りの掃除とアイロンがけとか玄関の掃き掃除とかしてもらってるけど、月に2万だしそんなに今は高くないよ。子供にとっては親が仲良くケンカしないで生活することが重要だし、家事におわれてコミュニケーションの時間が減って寂しい思いさせるのも良くないと思うんだよね。

No.14 19/05/18 08:27
匿名さん14 

とりあえず今は育休中なんだから時間のある主さんに家事育児の比重が多くなるのはしかたないよね?育休中の今も五分五分はちがうでしょ。仕事いってる人と休んでる人。しかも育児のみ。仕事休んで育児してるのに家事も手伝ってもらわなきゃできないって、そりゃ主さんのスキルに問題あり。
要は育休が終わってからの話でしょ?
じゃあ項目別に分担を決めて私が職場復帰したらこれはお願いね。でいいんじゃない?
育休とって育児してるだけなのに家事もやれとか甘えてっからご主人は納得できないんだと思うけど。

No.15 19/05/18 08:38
匿名さん15 

ケンカになるので、うちは私がやります。

共働きとか関係なく。
私の話、聞いてくれないので。

家事完璧にしようと思うと疲れちゃうよ。
時には、外食、一日くらい掃除サボっても大丈夫だよ。

旦那さんも、お仕事で疲れてるから、優しくしてあげてね。

No.16 19/05/18 14:20
匿名さん16 

どなたかもおっしゃられてましたが、やっぱり小さい頃からの環境って大きいと思います。昔は全部母親の仕事だったし、父親は家事しないのは当たり前的な感じでしたからね。
家は子どもが小さい頃から共働きで、今まで夫と二人で家事育児とやってきました。夫はあまり私には文句を言いません。そのかわり、お手伝いもあまりしませんでした。子どもが三人になって、色々とやってくれるようになりました。今では立派に家事をまわしてくれます。
で、私の子どもは上が女の子、真ん中男の子、末っ子女の子、なんですが、今の内から(特に男の子)家事の手伝いを一緒にしてもらっています。このくらい出来ないと、将来のお嫁さんにママが叱られちゃうからねーと言いながら。。。でも、本当にそういう時代ですよね。
ちなみに、私の夫はここまでくるのに10年くらい?掛かりました。
人にもよると思いますが、適度に手を抜きながら、長いスパンでやっていってください。

No.17 19/05/18 17:02
匿名さん17 

落ち着いて落ち着いて。

今は半々を強制すると、ご主人はへそ曲げてしまうかもしれません。

まずは育休中は家事の押しつけはやめましょう。

1つづつ。まずはゴミ捨て、2カ月経ってから、ゴミをまとめる所からやってもらう。更に1ヶ月後、ゴミの日を覚えてもらい、ゴミは全てご主人に移行する。

これくらいでないとたぶん難しいです。
男性は、気付きません。わざと?嫌がらせ?ってくらい気付きません(笑)

でも悪気はないです。

家事を何一つ出来なかったうちの夫は、長女8歳、末っ子2歳にしてようやく
洗濯物、ゴミ、風呂掃除、テーブル拭き。をやってくれるようになりました。
分担制でなく、手が空いていればやる。というスタンスが出来上がりました。

長くかかったけど、育休が終わる度に少しづつ夫にしてもらうことを増やして行きました。

イライラも、ゲンナリもたくさん経験しました。
気持ちわかります。けれど、ご主人にダメ出したり、強制は遠回りだと思います。

ここでイライラは吐き出して、どうかうまく立ち回って(*⌒▽⌒*)応援しています。

No.18 19/05/18 17:14
経験者さん18 

男ってさ、褒めれば褒めるほど
伸びるんですよね。

ほんっとに小さな事でも

ありがとう!助かった!さすが!
お疲れ様!嬉しい!(目ぇキラキラ)

オーバーリアクションが大切だと
私は思って、実践し続け
上手いことやっています(笑)

頑張ってくださいっ♪♪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧