関連する話題
もうやだ死にたい。 出来の悪い娘にイライラして、つい怒鳴ってしまって、そんな自分にイライラして、ずーっとイライラしっぱなしです。 娘は小学校高学年ですが、と

面倒臭がり屋で努力しない娘にイライラします。 娘は小5です。 まず、面倒臭が…

回答28 + お礼15 HIT数 3482 あ+ あ-

匿名さん
19/05/24 03:53(更新日時)

面倒臭がり屋で努力しない娘にイライラします。
娘は小5です。
まず、面倒臭がり屋なので宿題で出された範囲以外は絶対やりません。しかし、ワークは必ず二周しなければならないルールで、宿題だけやっていても終わりません。その結果、居残りやらなんやらでやらされてます。女子で居残りなんてうちの子だけです、恥ずかしい。
服なんかも、普通の子は欲しい欲しいって逆にねだるくらいじゃないですか。うちの子、ボロボロになっても「面倒だからまだ買いに行かない。まだ着れる。」なんとか服屋に連れていっても、見比べる事もせずサイズが合えば「じゃ、これで」と同じ物を色だけ変えて(酷い時は色も変えずに)何枚か購入。しかも、服選ぶのも面倒らしくて、物干し竿にかかってるのそのまま着るから二日に一回同じ服。本当に、恥ずかしいったらありゃしない。
あと、まったく努力しない。体育とか家庭科とか、できないできない言うくせに全然練習しない。やろうとしても数分やって「無理」と根をあげる。だからできないんだよ。デブで家庭科もできないって、嫁の貰い手いないじゃん。何回も何回も、体がボロボロになるまでやって無理なら仕方ないけど、これは許せない。見てて腹立つ。
本当にイライラします。なんでこんな子に育っちゃったんでしょう。子育てを間違えた。どうすればまともな子になりますか?

No.2852462 19/05/21 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/21 21:49
匿名さん1 

面白いお子様ですね、それはそれで魅力的な子です!
無理に変えようとせずそのままで!

No.2 19/05/21 21:51
匿名さん2 

体育とか家庭科ができないから努力する小学生なんか見たことないし、宿題以外の勉強する小学生っているんですか?
そんなに恥ずかしいなら服を用意してあげたらいいだけです。
デブで家庭科ができなくても結婚できますし。
まともな子ってなんですか?

No.3 19/05/21 22:06
通行人3 ( ♀ )

わたしの娘も昔、全然勉強もせず、遊びに行くわけでもなく、なんともやる気のない子でした 笑

我が子のことなので、参考になるのかわかりませんが…

まず勉強に対してですが、たぶんお子さんにとってまだ勉強する意味がよくわかってないのだと思いますよ。大人も意味もわからず、あれやれこれやれと言われてもやる気になりませんよね?
うちの子は小5の時くらいに始めて保健室へ行って、その先生が優しくて、わたしもなる!って言い出したのがきっかけで、じゃあ保健室の先生になるなら沢山お勉強して、どんなお野菜食べると毎日元気になるのか知っておかないと!って話になり、そこから勉強しないと保健の先生にならないと思ったようで急に勉強しだしました 笑
スーパーの買い物も、以前は渋々ついてくる感じでしたが、それ以来このお野菜は何?どうやって食べるの?と興味をもったようでしたよ。

今では、保健室の先生にはならなかったですが、栄養士として働いてます。

お洋服は、思春期になれば嫌でも周りの目が気になりだしてオシャレに目覚めると思いますよ
我が子も前までイオンのバーゲンの服着てたのに、急に嫌だと言い出したり、大人の真似事なのか、ある日、蛍光ペンで爪に色を塗っていたり 笑

ママがオシャレとかしていると、より子どもも興味を持つと思いますよ。


子育てに、正解も間違いもないですよ^ - ^


No.4 19/05/21 22:25
匿名さん4 

他人から見たらおおらかで良いではないかと思いますが。

まぁ、親からするとなんであんたはそうなの?って感じでしょう。
それは理解できます。

ただ、それもその子なのだし、本人がそれで困っているわけではないならいいと思います。
お勉強を頑張り、苦手な事にも一生懸命、女の子らしくお洒落して…等々、親の理想を上げればきりがないですよ。

極端に言えば、人をいじめたり、人に迷惑をかけなければ、健康で友達もいて毎日学校に楽しんで行く、それでいいのですよ。

どうであろうと、子供は親の思い通りには育たないし親の理想の人生なんて歩みません。
親が子供に出来ることはアドバイスだけです、あとは子供自身が考えて行動するようになります。
いつまでも今のままではないと思います。

親が自分の子供を恥ずかしいなんて思ってはいけませんよ。

No.5 19/05/21 22:29
お礼

>> 1 面白いお子様ですね、それはそれで魅力的な子です! 無理に変えようとせずそのままで! どこが面白くて魅力的なのか分かりません。
そのまま?そのままじゃ破滅ですよ。人ごとだと思って。

No.6 19/05/21 22:30
お礼

>> 2 体育とか家庭科ができないから努力する小学生なんか見たことないし、宿題以外の勉強する小学生っているんですか? そんなに恥ずかしいなら服を用意… 現に、娘以外の女子はワークを二周してるんですけどねぇ。
用意するったって、入るかどうかも似合うかどうかも分からないのに買えないでしょう?
まともな子ってなんですかって一言で説明すんのは無理ですけど…

No.7 19/05/21 22:32
お礼

>> 3 わたしの娘も昔、全然勉強もせず、遊びに行くわけでもなく、なんともやる気のない子でした 笑 我が子のことなので、参考になるのかわかりませ… ありがとうございます。
確かに、将来の夢が本格的にできれば真面目になるかもしれませんね。
私は一応身だしなみには気を遣っていますが、娘には伝わらないよう。ちゃんと興味持つ日が来るといいんですけど。

No.8 19/05/21 22:34
お礼

>> 4 他人から見たらおおらかで良いではないかと思いますが。 まぁ、親からするとなんであんたはそうなの?って感じでしょう。 それは理解できま… おおらかって言いかたするとよく聞こえますけどね…
何でもかんでも意のままに行かないのは分かってるけど、他の子ができることくらいはできてほしいのです。人に迷惑かけないなんてのは、当たり前すぎて条件にもなりません。
でも、子どもがちゃんとしなくて一番恥ずかしいのって親じゃないですか?

No.9 19/05/21 22:44
匿名さん9 

太っているお子さん、という点では、お子さんのせいではなくあなたの管理によるものだと思うのですが、いかがでしょう?
本人が気にしていなければそのままでいいと思いますが、あなたがお子さんの将来を気にするなら、おやつの与え方や食生活を見直してみたりされたらどうでしょう?
お子さんは一人っ子さんですか?
住環境にもよりますが、兄弟が居れば、帰宅後とか外でなわとびしたりバドミントンしたりして遊んだりとかしませんか?
体が少し絞まってきて体型に自信が出来てきたら、着る服などにもこだわるようになると思います。

うちの長女は5年生ですが、運動音痴で体育は大嫌い。でも体を動かすのは好きで良く下校すぐに妹と外でなわとびしたりバドミントンしてますよ。
食べる量は人並みだと思いますが、小さい頃からやせ形です。

服装は四年生位から特にこだわり始めました。それまではただ可愛いから、好みだからだけで選んでましたが、今は組み合わせやスタイルアップ出来るような服装を好みます。
周りの友達達が徐々におしゃれになっていき、あの子はおしゃれだなとか、あの子は性格もいいな、とか、憧れを抱くようになってから変わりました。
ただ、気に入ったコーディネートを33日ローテーションしているのでしょっちゅう同じ服着てますよ。着回しはまだまだ出来ないみたいです。
うちの子は鉛筆の持ち方が変で、ずっと注意してるのに直らなくて、、、、
こればかりは好きな子が出来て、良く見られたいって意識するようにならなきゃ直らないのかな💧

No.10 19/05/21 22:55
お礼

>> 9 だって、おやつなんて家では一切与えてませんよ?友達の家に行くと食べてきちゃうけど、これは禁止できないし。食事だって、基本和食でちゃんとバランスが取れてるはずなんです。現に次女(スレで出してる娘)以外は痩せてます。
長女がたまに遊びに誘いますが、トロすぎるので次女自身も泣くし、長女もこんなのと遊んでてもつまらないとなって長続きしません。それに、本人自体体を動かすのが嫌いみたいです。少し運動してもすぐ疲れた、やめる。
強いて言うなら、可愛い服、おしゃれな服は着たくないみたいですね。地味でいたいらしいです。だから持ってんの大体無地。お下がり以外みんな無地。しかも、面倒くさがりやのくせにうるさくて、この生地はチクチクするだの、袖が詰まってるのは嫌だの。そんなこと言うから着る服なくなるんでしょ?せめて、おたくの子みたいに自分でおしゃれだと思うものを選べるくらいになればいいですけど。
あぁ、鉛筆の持ち方はなかなか直りませんよ。小さいうちに持ち方鉛筆みたいなの使わなかったんですか?今からでも遅くないです。オススメです。間違った持ち方を続けると書く量増えた時疲れますよ。

No.11 19/05/21 23:21
匿名さん9 

お礼ありがとうございます。

鉛筆の持ち方の装着具やら色んなものをやらせましたが、本人のストレスになりイライラして宿題が全然出来なかったりして、ダメでした💧
習い事の先生にお願いしてもダメ、学校の先生に相談して注意してもらってもダメ、、、、

直してあげたいけど、うちの場合は本人のストレスよりも変な持ち方でも勉強に集中出来る方を選びました。


でも、小さい時から可愛いね、とか、それ、似合ってるねとか、こっちの方がいいと思うよ。とかとっても可愛がってきましたから、自分でも見た目はそこそこだと思っていますし、ダサく見られたくないって良くも悪くも自意識は過剰なんです💧
一人で鏡の前でピースしてますよ💧
鼻をほじる癖があったので、せっかく可愛いのに台無しじゃん。と言えば止めました。

見た目の問題なら、本人の自信を引き出してあげたいですね。
うちも妹が居るのでどうしても性格など姉妹と比べてしまうところがありますが、あなたのこんなところが好きだよ。とか、そんなことが出来てすごいね、とか、それぞれに違うところを誉めています。


私も子供の頃の後悔はありますし、娘の場合も、いつか、お母さんの言うこと聞いておけばよかったって思うときが来るとは思いますが、完璧な人は居ないから仕方ないと思います。

食事もちゃんとされている。ということなので、お子さんのぽっちゃりしているのには、もともとの素質があるのかもしれませんし、健康ならいいじゃありませんか。
イライラするお気持ちはわかりますが、お母さんがイライラしていれば娘さんは余計に自信をなくして自分に興味が無くなってしまうと思うので、悪循環にならないように、少しずつ許せる余裕、いいところを見つける余裕をもって欲しいです。

No.12 19/05/21 23:30
匿名さん12 

恥ずかしい、恥ずかしい、まともじゃない おかぁちゃんヤダ!

No.13 19/05/21 23:37
通行人13 

お母さんに長女や周りと比べられたら、ますます何かする気なくなっちゃう気がします。
何か娘さんが好きなことや得意なことがあればまずはそれを認めてあげたり褒めてあげたらどうでしょうか?
周りの子と比べて滅入る気持ちはわかりますが、子供は千差万別、何でも同じにはできないです。
娘さんに何か好きなことで自信がついたら、他のことにも興味が向くかもしれません。
まだ小学生ならそんなに焦らなくてもいい気がします。

No.14 19/05/22 01:56
匿名さん14 

幼稚園くらいの時、お母さんのやることを真似したがりませんでしたか? 私が混ぜたいとか、料理をしている時に。親にとってはすごく邪魔なんだけど、本人がやりたい時期に、私は頑張って娘のやりたい気持ちに付き合いました。幼い頃の自分はやらせてもらえなくて悲しかったので。結果、家庭科上手になりました。
オシャレは興味ないので、私が買ってました。自分はブスだからと鏡を見るのも嫌らしいです。高校生になったらオシャレに目覚めました。
勉強も中学を卒業するまで私が手取り足取りです。放っておいてもやるなんて、そんな子がいるはずないと思うので。ワークを2巡するのは無駄と思うので、2回目は前回間違ったことろだけをやらせます。そして3回目の確認。間違ってないところは答えを写せばいいです。

No.15 19/05/22 06:45
匿名さん15 

スレを読む限りお子さんを全否定しているような感じを受けます。まずは、受け入れることから始めた方がいい気がします。

No.16 19/05/22 10:04
匿名さん16 ( ♀ )

あまり恥ずかしい・恥ずかしい言わないであげて下さいな。

そういう目で見てるから、日頃からお子さんの粗探しばかりしてあーだこーだとお小言三昧な状況になってませんか?
大人だ・子どもだは関係なく、ダメ出しばかり食らってたら何事もやる気なんておきませんよ。


No.17 19/05/22 12:19
お礼

>> 11 お礼ありがとうございます。 鉛筆の持ち方の装着具やら色んなものをやらせましたが、本人のストレスになりイライラして宿題が全然出来なか… まぁ、無理しても逆効果ですよね。
いいなぁ〜。うちの子は可愛いって言われるの嫌みたいなんです。女子なのに。変わってるねって言われるのが嬉しいみたいなんですが…
まぁ体質はこればっかりはしかたないですよね。

No.18 19/05/22 12:20
お礼

>> 12 恥ずかしい、恥ずかしい、まともじゃない おかぁちゃんヤダ! 割とマジでこんな心境です

No.19 19/05/22 12:22
お礼

>> 13 お母さんに長女や周りと比べられたら、ますます何かする気なくなっちゃう気がします。 何か娘さんが好きなことや得意なことがあればまずはそれを認… 好きなこと得意なことって言われても、なかなか思い当たりません。ずっと好きだからやってるんだと思ってた習い事も、友達に会いたいからやってるってだけの理由でした。

No.20 19/05/22 12:26
お礼

>> 14 幼稚園くらいの時、お母さんのやることを真似したがりませんでしたか? 私が混ぜたいとか、料理をしている時に。親にとってはすごく邪魔なんだけど、… 真似、したがりませんでしたねぇ。私から何かやる?って聞くかやりなさいって言わない限り絶対何もしません。それだって気が向かなければ断られます。本当に、物心ついた頃からそうでした。
服は、私が可愛い〜と思っても似合わなかったり、サイズが合わなかったり、この生地は嫌と言われることが多いので、無駄になってしまうかもと思うとなかなか買えません。
他の家の子は放っておいてもやるみたいですよ。少なくともうちの子の周りは。でも確かに、親が過干渉気味に関わらないといけないのかもしれませんね。

No.21 19/05/22 12:27
お礼

>> 15 スレを読む限りお子さんを全否定しているような感じを受けます。まずは、受け入れることから始めた方がいい気がします。 だって、何を肯定していいか分からないんだもの。どうすればいいですか?

No.22 19/05/22 12:29
お礼

>> 16 あまり恥ずかしい・恥ずかしい言わないであげて下さいな。 そういう目で見てるから、日頃からお子さんの粗探しばかりしてあーだこーだとお小言… 子ども本人にはあまり言ってませんよ。こんなにぐちぐち言えるのはネットで顔を合わせない対話だからです。
少しでもできたら褒める、悪い所は何がどう悪いのか、どうすれば改善できるのか、しっかり向き合ってきたはずなんですけどね…いい加減限界を感じ始めてきました。

No.23 19/05/22 13:12
匿名さん14 

>> 20
多分私、主さんの100倍過干渉だと思います。
子どもがやりたいんじゃないかと思ったら、「何かやる?」ではなく「これやってみる?」と聞きます。一度やって楽しければ、またやりたいという顔をします。そしたら「やりたい?」と聞きます。その繰り返しがあって、初めて自分からやると言うようになります。最初は2歳3歳ですから、簡単で楽しいことだけです。うちも姉妹なので、対抗心を利用したりもしました。
服も買いに行くこと自体が嫌そうでしたから、娘の好みは熟知してました。可愛くなく、肌触りが良く、首か詰まってないもの。主さんとこと同じです。
私はそんな風に育てました。

No.24 19/05/22 13:38
匿名さん24 

自分の子供のサイズがわからないとか似合うかわからないにはちょっとびっくり

メジャーないの?
子供と主さんは似てるんじゃないかな?

No.25 19/05/22 15:43
nao ( 40代 ♀ N7PSCd )

お子さん、私の子供の頃みたい。
で、主、私の母親に似てる。

親の思い通りになんかならんよ。

No.26 19/05/22 16:37
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

何を恥ずかしいと思うか、って性格やその子の成長過程でかなり個人差があると思います。

ウチの娘も小学生の内は太っていて、服も本人は「着れりゃいい」みたいな感覚でいましたが、6年生位から身長が伸びて痩せ始めたら色んな服が入るようになって、友達に「今日着てるの可愛い!」とか言われ始めることでお洒落に興味が出てきたようでした。

それまでは、髪を整えるとか歯を磨くのもいいかげんだったのに、気が付けば毎朝しっかりコテで前髪巻いてる女子高生です。歯磨きも丁寧に時間かけています。
宿題は相変わらず面倒臭がってますが。


とりあえずは、服はボロボロでないものをお母さんが用意する。
可愛らしいものが苦手な女の子もいますから、別に如何にも女子!でなくてもボーイッシュな格好でも良いと思います。
因みに、ウチは娘がピークで太っていた頃(小4)は、大人の服を着せてました。背は小さいのに子ども服は入らないんですもの…。

現在は155cm49㎏の完全普通の高校生。
一緒に服を買いに行ったりするようになりましたよ(*^^*)

宿題は「アナタが困ったり恥ずかしい思いをするよ」と言い続けるしかないですね。

本人が恥ずかしいと思う時期が来るまで、主さんがカバー出来るところ(服の管理)はして、あとは主さんの生活を見せながら本人の成長を待つしかないと思います。

No.27 19/05/22 18:20
お礼

>> 23 >> 20 多分私、主さんの100倍過干渉だと思います。 子どもがやりたいんじゃないかと思ったら、「何かやる?」ではなく「… 何やってもあんまり楽しい!ってなんなかったんですよね。普通の子が喜びそうなことでも。いくら褒めても、共感しても。一人で絵本とか読んでるのが好きみたいな?
姉妹は12も離れてるので対抗とかも無理でしたし。
肌触り、これは大丈夫だ!と思ってもダメなことも多くて基準がよく分からないんです。それに、サイズも難しいし…

No.28 19/05/22 18:22
お礼

>> 24 自分の子供のサイズがわからないとか似合うかわからないにはちょっとびっくり メジャーないの? 子供と主さんは似てるんじゃないかな? sとかmとかlとか、どのサイズがどれくらいなのかって服の種類によって変わるじゃないですか。

No.29 19/05/22 18:23
お礼

>> 25 お子さん、私の子供の頃みたい。 で、主、私の母親に似てる。 親の思い通りになんかならんよ。 別に全部思い通りにしたいなんて思ってないけど、あまりにも酷い。服が変わらなすぎて児相が来た事すらあるんですよ!限界です。親だって全部我慢できるわけじゃない。

No.30 19/05/22 18:24
お礼

>> 26 何を恥ずかしいと思うか、って性格やその子の成長過程でかなり個人差があると思います。 ウチの娘も小学生の内は太っていて、服も本人は「着れりゃ… 服は常に大人ものです。身長も高いので。
確かに、私がなんとかするしかないですね…はぁ…

No.31 19/05/22 19:03
匿名さん31 

主さん、完璧主義なんですね。最低限、という、お言葉が出られるかたは、完璧主義の方に多いです。完璧主義が悪い訳ではありませんが、ずぼらな人からすると大変かもしれません。主さんも、ご自身のペースがあるように(完璧主義で、こうするのが当たり前、など)、ずぼらさんにもご自身のペースがありますから。だって、現に、主さん、嫌ですよね?ご自身のペースを崩されてて。それが、当たり前とかはおいておいて。(というか、世の中に、当たり前はあまりない。マナーやモラルなどの言葉になってること多々)
娘さんも同じこと思ってるのでは?自分のペース崩されてて、辛いとか。というか何かあれば泣くのは娘なんですから、ほっておいたらどうですか。元々、娘さんの心配よりご自身の対面を気にされてるみたいですし……。

No.32 19/05/22 19:29
匿名さん14 

私は太ってはないけど、娘さんのような女の子でした。うちの母も「どうしてまともに出来ないの?」「普通の子なら放っといてもするでしょう」って嘆いていました。

今考えると、私は軽度の自閉症だったと思います。母も困ったと思いますが、私もとても困ってました。

私は子どもを自分のようにしないために、自分がしてほしかったように育てました。自閉症のツボは分かります。多分うちの子も少し傾向があると思いますが、少し特殊な育て方をして、そこそこ普通っぽい子になりました。

主さんの気持ちも分かるのですが、普通でない子に普通を押し付けても無理なんです。本当に問題がある子なら、発達障害の可能性を考えてみたほうがいいかもしれません。

No.33 19/05/22 20:19
通行人33 ( 40代 ♀ )

私自身も子供の頃そんな感じでした。オシャレって何?家にある服で大丈夫なんだけど?なんで買いに行くの?面倒くさい!と思ってましたね。全然興味がなかったです。娘さんと同じように同じ組み合わせの洋服着ることが多かったです。母親から「あんた高学年なのに欲しい服はないの?」と聞かれて「別に」と答えてました。中学生になり制服だったので毎日の洋服を考えなくて良いしとても楽チンだったのをおぼえてます。学校から帰宅後に友達と遊ぶため私服で待ち合わせしたら「えー?その服って小学生の時のでしょ?やめてよー」と友達に言われて初めて「え?私ってヤバイの?」と思いました。少しずつ雑誌など見て勉強したけど、やっぱ基本はオシャレに無頓着なので自分の雰囲気に合ってない洋服選んで失敗したり色々ありましたねー、だんだん慣れてきましたが。あと、疲れ易いとありますが体感弱くないですか?私は体幹が弱くてブリッジや腕立て伏せが出来ません。すぐペチャンコになってしまいます。だから疲れやすくて歩き回る買い物も苦手なんですよね。

No.34 19/05/22 21:21
匿名さん34 

親が被害者ぶるな。
人間の基本は、親から学ぶんだよ

No.35 19/05/23 12:45
匿名さん35 

太らせたのはあなたがご飯を与えすぎだからでしょう。きちんと食事管理もできないのに、娘をデブ呼ばわり、まだ小学5年生なのに、嫁の貰い手がないなど、あなたは随分な性格してますよ。

No.36 19/05/23 17:19
匿名さん36 

娘さんのこと、いつもそうやって否定していませんか?
否定ばかりされて、彼女にはやる気を出せる原動力がないのです。
褒めて伸ばすという教育をしたらいいと思います。

あなたがダメな娘だと思っていること
恥ずかしい娘だと思っていることが、娘さんには伝わってしまっているのですよ。自分はどうせだめなんだ、、そう思っているかも知れません。

幼少期から面倒臭がりの性格だったのでしょうか??

あれしなさい、これしなさい
これもダメ、あれもダメ
全て否定したら人はやる気をなくします。

いいところを「褒め」ましょう。

わがままいってこれ買ってこれ買ってと言ってもわがままだと言って、あなたは怒るでしょうね。
服をボロボロまで着るのはモノを大切にするということでもありますよ。

No.37 19/05/23 19:17
通行人37 ( 20代 ♀ )

たぶん、娘さんは、自分に自信がないのだと思います。
子供が自信を形成するためには、親からの肯定が必要です。
どんな小さなことでもいいので、褒めてあげてください。
存在を認めてあげてください。
おそらく、娘さんを褒めるということは、文章を読む感じだと主さんも結構大変だと思います。
認められない、認めたくないものを認めるのは非常に労力のいることですよね。
けれど、これは必要なことなので、褒めてあげてください。

自信がなければ、おしゃれする気にもならないし、どうせ私なんてと思ってしまい、勉強も身に入りません。
おそらく太っていることも、自信のなさに繋がってしまうとは思います。
肥満は、思考力や忍耐力など様々なものを低下させてしまいます。
特に肥満になるようなことが思い当たらないのであれば、娘さんは太りやすい体質なだけかもしれませんね。
給食のカロリーと、ご自宅で出されている食事のカロリー、娘さんの基礎代謝+日頃の予想消費カロリーなどを、少し大変ですが、ちょっとだけでも考えて、食事させるのがいいかなと思います。

おそらく主さんは、優秀な方なのだと思います。
なんでもできる人って、案外、できない人の気持ちがわからないので(^_^;)
娘さんは、あなたから生まれはしましたが、あなたではありません。
血の繋がった赤の他人とでも考えれば、ちょっとは気が楽になるかもしれません。

No.38 19/05/23 19:52
匿名さん38 

正直子供は服なんてどうでもいい子ばっかりだと思いますが。
あと、あなたにとっての普通が他の人やお子さんの普通と同じではないですし、いくら自分の子供だとしても他人です。思い通りにはなかなかいきませんよ。

No.39 19/05/23 21:30
匿名さん39 

あー
生地に拘りあるんだね。
ちょっと変わると気持ち的に息苦しいのかも。全員とは言わないけど発達ちゃんは五感が敏感だからねー。
料理と運動苦手。詳しく書いてないからどこが苦手かわからないけど組み立てるのが苦手で正直パニックになってるのかも。
買い物も光や音、見るもの、いろいろ情報過多だからとっとと済ませたいのかもしれない。
ちょっと違う側面から次女さんのことみてみて。
もし発達だったら学校に伝えておけば児相なんて呼ばれないよ。
お友達のママさんにも次女ちゃんの様子を聞いてみたりしたらどうかなあ。
発達じゃなくてもアイデンティティがない本人が1番辛いから否定しないでほしい。
これから中学生になって何故私はできないんだろう?って悩むこと増えるだろうからね。

No.40 19/05/23 21:33
匿名さん39 

あ、それから
次女ちゃんのこと、同じ女性としてみてんのね。
旦那に不満ある?あるいは姑。
次女ちゃんはサンドバッグじゃないからねー。

No.41 19/05/23 22:32
匿名さん41 

うちの子に似てます。
本人のセンスがよくないのと、綿で安いのを探すのに時間がかかるため、服は私が買ってました。
妹と弟がいるので、8割ユニセックスの服、2割がワンピースです。
しかも、変にデザインが凝ってると合わせにくいから、無地やチェックです。

No.42 19/05/24 00:31
匿名さん42 

でもさ、
お母さんがこんなところに日本全国いや世界中に娘の悪口言う人なんだもん。

そりゃ素敵な子に育つわけがないよ。

No.43 19/05/24 03:53
匿名さん43 

そんなもんじゃないですか?

お母さん!私頑張るわ!みたいなキャラのがレアだと思いますけど

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧