注目の話題
男性は、好きな女性がいたら 抱きしめたくなるものなのでしょうか? 不特定多数で何回かあってた男性と 二人きりであった時に抱きしめられました。結婚したい
子持ち様ってなんですか?お一人様の反対語?それにしてはトゲがありますよね。子持ちとか一人とかどっちでもよくね?私子持ちだけど、この「子持ち様」って言葉苛
弟が飲酒運転をしています、何故か親は軽く注意するだけで、そんな家族が心底嫌になりました。私は神経難病を患っていているのですが、毎日テレビの音を大音量にし、大声で

中学の息子が、いい加減で困っています。 持ち物の管理も宿題も、いい加減で、テス…

回答6 + お礼2 HIT数 744 あ+ あ-

匿名さん
19/05/28 09:50(更新日時)

中学の息子が、いい加減で困っています。
持ち物の管理も宿題も、いい加減で、テストも正答でも、字が汚いせいで、バツがつくほどです。
何か問題に直面しても、努力なんてしないから状況も改善しません。
いい加減で、成績も低く、イジメられたり、不登校になったりして、悪循環です。
検査もしてみたけど、発達障害は無いものの、イジメや教師からの暴言のため、中学に入学してから、自己肯定感が一気に急落して、余計に何も出来ない子になっています。
旦那はマザコンで他力本願の塊なので、育児の協力が得られず、私に親がないので、協力者や相談者がいません。
なんとか教育しようと思っても、あまりに弱すぎて、いい加減すぎて、私が行き詰まります。

No.2853638 19/05/24 04:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/05/24 07:07
通行人1 ( ♀ )

小学生の時はどうでしたか?

あと、主さんに親御さんがいないから相談できない、というお話に疑問。
別に実親に相談しなくても、育児はできる。
家も、息子がいい加減でだらしなくて問題児でしたが、実家親に相談とかしたことないです。
学校カウンセラーとかには相談しましたが。

No.2 19/05/24 07:09
通行人2 

児童相談所・児童相談センター・児童家庭支援センター・教育センター・ひきこもり地域支援センター

これらの物が、市内にあると思います。
活用して下さい。

No.4 19/05/24 11:14
通行人4 

まず 今すぐにでも取り組まなければならないのは いじめを解決することなのでは?

教師からの暴言もあるみたいだし 学校には息子さんの居場所がないですよね。

その辛い環境に置かれてれば 成績も下がるだろうし 色々なことが投げやりになってもしょうがないかもしれません。

字が汚かったり いい加減だったりは 男子は結構ありますよ。うちにも中学生いますが 女子よりも色々な場面で適当な感じがします。

あくまでも個人的な意見ですし 個人差もあるから当てはまらない子もいますが…。

今考える優先順位は いじめ問題ですよ。早いうちに手を打たないと悪化する一方だと思います。

No.5 19/05/24 14:46
お礼

>> 4 教室で、成績が悪い子に、アホ、ボケ、カスなど言ってしまう先生がいるため、どうしても、悪い子に目をつけられやすい様です。
結局、イジメもその都度学校に相談しても、同じ子、違う子と繰り返してます。
少しの努力で、好転することさえ、真面目に取り組まないため、本人の課題もあるとは感じています。
関わる大人の数が多いほど、子どもは自分なりの正解を見つけやすいとは聞くものの、叶わないため、何か方法がないものかと思案しています。

No.6 19/05/25 12:46
匿名さん6 

うちの中2の息子も生活態度が悪く問題のある父親がいるため、カウンセラーに相談した事があります。

家では楽しい話をするように。
学校行けてるだけましだと思うように。
とアドバイスされました。
主さんが納得できる答えではないかもしれませんが、私は納得出来ました。

私がちょっと口うるさく言うと息子はイライラするので、あまりガミガミ言わないように接して、今は息子の心の器を大きくする時期かなと思います。

そのためには、親子の信頼関係を強くしてなんでも話せる環境をまず作る事だと思ってます。
話してくれたことは怒らず、共感できる部品を探して会話してます。子どもを認める事から始めました。

心の器が大きくなれば、自分で乗り越える力も付くかなと思います。


No.7 19/05/28 08:20
お礼

>> 6 回答ありがとうございます。
仰ってくださる事がわかる気がします。
実は息子は、小さい頃から何でも私に話してきます。でも、聞いてしまうと、心配になって、つい、先走って言い過ぎてしまいます。
そのせいで、余計に子どもが自立出来なくなってると、感じる時もあります。
それで、もう話を聞きたくないと思ってしまうことも、聞きたくないと言ってしまうこともあります。
母親以外に、何でも話せる人が居らず、私も聞いて吐き出す先が無いので、悪循環が続いています。
話の受け止め方を変える努力をしてみます。

No.8 19/05/28 09:50
通行人8 

息子さん、たぶん混乱してると思う。主さんも、どこから手をつけたらいいのか分からないよね。きっと、息子さん自身もそうだと思う。

自宅学習でもいいんじゃないかな。

半分妄想だけど、お寺にでも預けれたら凄くいいんだけどね笑

身の回りのこと、精神も強くなり、邪念を払って鍛えられそう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧