注目の話題
周りの人達は、みんな結婚して子供がいます。 私は、親に結婚なんか許されません こんな家に生まれたくなかった…
出る杭は打たれるタイプの娘。 娘に悪いところがあるのでしょうか。 ちなみに、出る杭を打ってくるのは特定の子らしく、その他のクラスメイトは、むしろ好意をも
付き合って一年過ぎた後に、実はバツイチ子持ちだと告げられました。離婚の経緯はお互いに不貞とかではなく、価値観の違いなようなものです。内心驚いてはいるものの、すご

本社の指示に従っただけで何が悪い? 30代接客業、役職者です。うちの店舗は系列…

回答8 + お礼0 HIT数 758 あ+ あ-

匿名さん
19/05/26 21:46(更新日時)

本社の指示に従っただけで何が悪い?
30代接客業、役職者です。うちの店舗は系列の他店よりも残業が多いと本社から指摘され、改善が求められました。私の上に店長がいますが、どうしたら良いか考えて実行してと指示されました。
私は子供がいて、定時で退社しなければいけないので部下にあとの仕事は任せています。残りの人数であとの仕事をしなければいけないので大変なのは分かります。
でも私も役職者という立場上、本社から指摘を受けた事を改善できないというわけにいきません。
そこで私は、スタッフにある一定の時間が来たらタイムカードを切って下さいと指示しました。その時間までに終わらなかったらタイムカードを切ってから作業して下さいと。
19時に閉店なのですが、お客様がいて接客していても19時15分になったらタイムカードを切るようにします。そうすると残業は15分だけになりますし、19時に店を閉めた日は残業0になり、残業が格段に減りました。しかしいきなり全員残業が減りすぎてる事を本社が不審に感じたらしくスタッフに聞き取り調査をしたところ、私の指示が不適切だとの注意を受けました。店長も「私は指示してませんので知りません」と守ってくれませんでした。
残業を減らすよう指示してきたのは会社で私も時間には限りがある為、思いつくのはこれくらいしかありませんでした。どのような指示をすれば良かったんでしょう?

No.2854986 19/05/26 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/26 16:30
匿名さん1 

それはサービス残業を強要してるから普通は駄目でしょ。

仕事量を減らすか効率を考えるか、人員を増やすかでしょ。

No.2 19/05/26 16:32
匿名さん2 

それはダメでしょう。
残業を減らせ、ということであって、残業代を減らせ、ということではありません。
実際に残業しているのに残業代を払わなければ労基署に通告されますよ。

No.3 19/05/26 16:39
匿名さん3 

自分はサービス残業せずに定時で退社、部下にサービス残業強要って、どんだけ自分勝手なの。

他店はどうやって残業を少なくしているのかリサーチしても良かったのでは?

No.4 19/05/26 16:39
通行人4 ( ♀ )

ブラック上司か!
どうやって業務の効率をアップして残業を減らすのかを考えないといけないのに、それでスタッフが辞めたら本末転倒じゃないかな?
残業が減ってあなたの評価は上がるかもしれませんが、現場で頑張る人間の士気を下げるようなことはしちゃあかんでしょ。

No.5 19/05/26 18:08
サラリーマンさん5 ( 40代 ♂ )

他の方々もおっしゃるように、あなたの指示ではサービス残業の強要になってしまいますので、本社指示の前より状況が悪くなっています。

あなたの指示は『残業時間を記録に残すな』ということになってしまうのです。これがいわゆるブラック企業という言葉が成立したゆえんです。

本社指示は『残業自体を減らすこと』ということです。

残業を減らすということは、ひとつひとつの作業の効率を上げる、とか、しなくても良い作業をやめる、とかで、相対的な作業時間を減らす、ということになると思います。

そのためにはまず、各従業員がそれぞれ、何の作業にどのくらいの時間をかけているのか、などの現状把握が必要です。

そして把握した現状を分析・再考(何の作業に時間がかかっているのか、それが本当に必要かの判断や、別の方法がないのか、等)をします。

そこで出た意見等を実際にやってみたりして、それを検証し、良ければ続け、ダメならやめて違う方法を考えてまたやってみる、などの繰り返しが必要です。

これを改善と言います。そしてこれは実は、全従業員の『しなくてはならない通常の仕事』のひとつなんです。

さらに大事なのは『皆でやる』ということです。

正直申し上げると、文面にあります店長さんのご指示とご発言等は、私からすると、あり得ません。ただの責任転嫁にしか思えません。

なので全員を巻き込む必要があるのですが、今までそういう文化がなかったところに、いきなり考えてやれと言われても、おそらく進んでいきません。

先頭にたつ人間が、根気よく全員に問いかけ、全員と話し合いながら、進めていくしかないと思います。

ただ本来は、先頭にたつのは店長さんだと思いますけどね。

かなり大変なお立場であることは、察してあまりある状態ですが、できるだけ建設的に考えて頂いての行動を願っております。


ご参考になれば幸いです。

No.6 19/05/26 18:40
通行人6 

これ労基に訴えられたら本社に改善命令出てしまう、
絶対駄目な指示。これだけサービス残業がうるさく言われているのに、世間を知らなさすぎのよぎのような気がします。効率が悪いやり方をしていないか、無駄なことしていないかチェックしていき、従業員の方ともどうしたら残業しなくていいか、もっといいやり方はないかと意見交換しましたか?それでも無理なら人員不足も考得られるので、人を増やしてもらうとかしたらどうでしょうか。

No.7 19/05/26 21:33
匿名さん7 

残念ながら私の会社もタイムカード押してからサビ残が普通になってます。
おそらくこの業界がそうだと思います。
私も役職がついています。
サービス出勤も当たり前みたいな業界です。
それをする理由は業務しながらの役職仕事が勤務時間内に終わらないからです。

もっと言うと人員不足が一番の原因です。

働き方改革で欲しい時間帯に働ける人がいないので、結局誰かがやらないといけないんです。

主さんの場合ですが、その指示はやってはいけないんですよ。
業務内容を削ってどうにか勤務時間内に終わらせないといけないんだよ。

多分終わらない部分をカバーするのは役職付きの人だよ。
主さんや主さんの上司だよ。

難しいけど、そうやらないといけないんで、主さんの指示は間違い。
もっと言えば主さんの上司がダメ。

No.8 19/05/26 21:46
匿名さん8 

19:00を過ぎてもお客様はいらっしゃるんでしょ?労基署云々はわかりませんが、うちは実家が商売してたし、主人はサービス残業当たり前時代でしたから、お客様第一で少しのサービス残業は致し方ないのでは?商売なんだから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧