注目の話題
子どもを幼稚園に入れればよかったと後悔。 なぜ、公立の保育園に入れようと思ったのだろう。 今年年少組です。 保育園→生活の場、 幼稚園→教育の場
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

メモを取らない新卒の新人がいます。というより、指導されているどの部分をメモすれば…

回答2 + お礼0 HIT数 722 あ+ あ-

匿名さん
19/05/28 01:11(更新日時)

メモを取らない新卒の新人がいます。というより、指導されているどの部分をメモすればいいのか分からないというように見受けられます。
話が変わりますが、4年前新卒で入社した私もそのような状態でした。
メモしようとする→あれ?これ言ってることのどこまでを書けばいいの?→そう考えているうちに次の話にいっちゃう→まあメモしなくていっか、わからなければ聞こ〜…なんて舐め腐った考えをしていた私は、ガミガミうるさいおばさんに毎日のように怒られていました。
入社して半年は経ってない時期に、ふと‘この状態給料もらっている身としてふざけすぎだよな’と気づきました。
当時同期もいないし歳の近い先輩もいない環境だったので、どうしたら上手くメモが取れるのかも相談できる人もいませんでした。
ならば、どの部分をメモすればいいのか分からないなら全てを書いちゃおう!と思いつき、それからは沢山ある仕事の流れや動作を1字1句順番通りにメモ帳に書いたことによって次にすることが分からなくならないし忘れもしなくなりました。そうこうしているうちに身についてメモを見なくても仕事できるようになっていました。
…と私の話はここまでで、何を書いたらいいか分からない新人にはこのようにとりあえずWordなどで流れを書いてそれを渡せばいいのかな…?と思うのですが、どうでしょうか??
甘やかしすぎですかね…?本当は重要な部分をメモしたものを渡せればかっこいい先輩なんでしょうけれど、苦手だからこそこんなに悩んでいます。
私自信教える立場になってみて、当時ガミガミうるさかったおばさんも私の扱いに苦労していたんだろうなと気持ちがようやく分かりましたし、逆に今の新人のどうやって仕事を覚えたらいいから分からないという気持ちも経験してきたから分かります。だからこそ、時間が掛かってもいいので1人前になれるように成長の手伝いをしていきたいです。

No.2855638 19/05/27 19:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/27 19:44
匿名さん1 

主さんがこれは大事だな覚えて置いてほしいなと思う事を「これはメモして置いてね」と声を掛けてみてはいかがでしょうか。

No.2 19/05/28 01:11
匿名さん2 

先輩が書いたメモを渡す必要はないです。
それは主様がそうされたように苦労して乗り越えるべき最初の壁です。

ちなみにメモの取り方ですが、とにかく自分が一人でその仕事をするにあたって何がわかっていないといけないのか?
それが最もメモを取るべきポイントです。

例えば新しいお店へ1人で買い物へ行くとします。ナビやアプリはないものとして、誰かに事前に経路を教えてもらいます。
とすれば、そのお店へ辿り着く為にどんな情報を把握するべきかわかりますよね?
電車を頻繁に利用する人なら「◯◯駅東口から左の方へ徒歩1分で水色の看板が見えてくる」
それで分かると思います。
一方電車を使ったことがない人は上記のようなメモだけでは後々分からなくなるでしょう。
そんな人は切符の購入方法から乗り換え方法から何処行きの電車に乗るか…等予めそこまで聞いてメモをしておくべきです。
或いは車での経路を教えてもらうのも一つですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧