注目の話題
自治会で同じ班の人が、会長に自治会抜けると言ってきたそうです。 我が家は今自治会の班長で、会費を集めに行ったのですが、その時の対応があまりにも酷いから辞めたい
今って障害のある子どもが生まれる確立って高いんでしょうか…? 私が子供の頃は学校全体で2.3人ぐらいでした。 SNSが普及して、目につくようになった、 そ
アプリで知り合った人がいます。一応会う話になりましたが、何をするかやんわり決めてまだ日にちや日程を決めていない時に、顔交換しましょうよと言われました。このタイミ

子供のスマホ代について。家では子供のスマホ代は子供にバイトさして払っもらってます…

回答5 + お礼0 HIT数 422 あ+ あ-

お助け人
19/05/27 21:57(更新日時)

子供のスマホ代について。家では子供のスマホ代は子供にバイトさして払っもらってます。高校生の女の子なのですがかわいそうでしょうか?やっぱり親が払ってあげたほうがいいでしょうか?

No.2855696 19/05/27 20:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/05/27 21:10
通行人1 ( ♂ )

はい?甘えかしたらダメだよ。💧だってバイト出来る年齢でしょう。何が可哀想なのか判らないよ。貴女が出したら物を大切にしないよ。自分で稼いだ金なら大事すると思うよ。しっかりしましょうね。(笑)

No.2 19/05/27 21:15
匿名さん2 

私はパケ放題がない時代にバイトで携帯代払ってましたよ。
しかもバイト禁止なので、夏と冬の短期バイトをこっそりしてそこからです。
月に1万3千円くらい支払っていましたので、
今のスマホ代の相場を考えても、払えない額ではないと思います。
当時より時給は上がっていて、服はプチプラですから。
子供に金銭管理をさせる練習としてもちょうどいいのではないですか?

No.3 19/05/27 21:47
匿名さん3 

ガラケーの(ネットにつながない)料金なら親が支払ってもいいと思うけど、

スマホは、バイト代で払ってもらったらいい。

スマホは必ず必要なものではないと思う。

No.4 19/05/27 21:53
通行人4 ( ♀ )

高校生なら、バイトして自分て払っている子も多いでしょうね。
てもうちは、そうはさせていません。
高校生の本分は勉強ですから。部活もあるし。
そういう貴重な時間をバイトで潰してほしくないです。
大学が決まるまでは、うちは、我が家の方針としてバイト禁止です。
その代わり、スマホは親がある程度管理しています。
勉強以外のアプリはダウンロード禁止。
使用時間も決めています。
大学が決まったら、バイトしてパケホ付けて、スマホ生活を満喫してください、と、子供にも言っています。

No.5 19/05/27 21:57
専業主婦さん5 

それぞれの家庭の考え方で、いいと思います。

我が家では、子どもが大学を卒業するまでケータイ代は親が払っていました。
学生の間は、親が生活全般を見るものだと考えるからです。

でも、これは我が家の考え方です。
主さんは主さんの考え方で、お子さんに当たられればいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧