注目の話題
どこから話せばいいか まとまらないけど相談にのってください 彼女にLINEだけで別れられました 理由が嫌いとかじゃなくて遠くで就職するからでした 何
昭和・平成の懐かしいCM教えて下さい😊 3時のオヤツは文明堂〜🎶 違いの分かる大人のコーヒー☕ダバダ〜
もう、最悪。私の言い方?私のせいで義妹が落ち込んでるんだって。どうしろと? こちらは田舎で、小学生から中学生で住居の地区ごとに集う社交クラブ?があります。

マニュアルを覚えてこない新人。 今年入社の新人の話です。 私は教育係では…

回答8 + お礼8 HIT数 779 あ+ あ-

匿名さん
19/06/16 22:31(更新日時)

マニュアルを覚えてこない新人。

今年入社の新人の話です。
私は教育係ではないのですが、教育係がとても忙しく満足に教育できる時間がないことと、私たち先輩社員も毎日残業の日々なので、時間の効率化を狙ってマニュアルを作りました。
が、肝心の新人が全くそれを覚えてきません。
もちろんマニュアル全てを暗記するのは無理だと思うのですが、質問してくること全てがマニュアルに書いてあるのに、まるで初めて質問しますといった顔で聞いてきます。
その度にこちらは手を止めて説明し、既にパソコンなど画面をスクリーンショットしたものを使用したマニュアルのページがあるのに改めて自分でメモを取るため、その間更に待っていないとなりません。
(人の作ったやつより自分のメモのほうがいいのかもしれないですが、スクリーンショットより分かりやすくなるのだろうかと疑問)
一度や二度なら仕方ないですが、そんなことがもうずっと続いていていて、マニュアルに書いてあるよと指摘しても改善されず、もしかして一度も読んでいないのではないかという疑問と、質問されるたびに書いてあるじゃんと言ったイラつきが日々増してきます。
それ以外にも、ここに書いてあるからまずはチェックしてねと言った部分も全くノーチェックで、気軽に質問をしてきます。
まずは自分でやれよと思うし指摘しても改善されていません。
はじめての仕事で日々大変なのはわかりますが、こちらも新人が自分で出来ることまでカバーしている余裕はありません。
もう精神的にきつくなってきていますが、先輩なんだから我慢しないとならないのでしょうか。

No.2864940 19/06/13 13:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/06/13 13:22
匿名さん1 

そうですね…我慢しなければ…なんでしょうね…

きっと、自分では気付いていないと思いますが
主さんが新人の時、先輩に同じ様に思われていたかもしれません。

入社してまだ2カ月。
根気強く教えてあげましょう。

No.2 19/06/13 13:29
お礼

>> 1 我慢はします。
我慢はしますが、どうしてマニュアルを覚えてこないのか、といったところは教育係に指摘してもいいのでしょうか。
私のときはマニュアルに書いてあること全て覚えられてないと怒られましたけど…。
読んでもなかなか覚えられてないのならいいんです。
努力しても新人なんだから成果は出ないと思います。
でも、人が苦労して作ったものをもらったまま放置してるようにしか思えなくて、それは許せない気持ちになります。
せめてなぜそうなるのか聞きたいですけど、それも許さないでしょうか?

No.3 19/06/13 13:36
匿名さん3 

そのマニュアルの分厚さはどの程度でしょうか? ペラペラならともかく分厚いと、新人としては読む気が起きないでしょう
新人がマニュアルを読むためのマニュアル、困ったことがあったらどうするかのマニュアルが必要かもしれません

~で困った→〇ページを見る
△が動かない→●ページを見る

上記のどれにも合致しない→先輩に質問してみる

のような。

No.4 19/06/13 13:43
お礼

>> 3 ペラペラだと思います。
まあ、何をもってペラペラというかはわかりませんが…仕事内容の項目毎に分けてあり、それが13項目くらいで、1項目1ページありません。
スクリーンショットなど画像があると2枚とか3枚とかになりますが。
新人向けのマニュアルではないのですが、新人がやらない仕事の項目が大半なので、新人が自分に関わる内容だけで見れば1ページくらいでした。
最近は他の仕事も少しずつ覚えていこうねという形で3ページくらいに増えてますが…。
そんなに覚えられてないほど大変だとは思えないんですけどね。
しかも困ったときとか、臨機応変な対応の質問というレベルではありません。
例えばですが、ここは赤で塗る、もマニュアルに書いてあったとします。
それを、赤ですか、青ですか、という質問をしてきます。
どういうふうに塗りますか、ならマニュアルだけではわからなかったのかな、と思えますが。
いや、赤って書いてあるでしょ、見てわからないの?とイラっとしてしまいます。

No.5 19/06/13 13:47
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

怒るなら怒って良いのでは?
なぜ我慢せねばならない?
いくら新人で物覚え悪いと言えど何度も同じ質問やら書いてあること説明させられることほど面倒でつまらないこともない。
やる気がないなら帰れ位言っても良さそうですけどね。

No.6 19/06/13 14:03
お礼

>> 5 心の中では大激怒してます、それこそパワハラ並みの笑。
ただ、やはり新人は立場が弱いですから、パワハラとか言い出したら強いですけど…。
事情があるのかもしれないなとか、私は教育係ではないし怒る立場ではないしなと身構えてしまって。
溜まったストレスを吐き出すことも出来ず、帰り際は新人の質問のために自分の作業を中断し、新人に教え、そして新人を帰らせて、自分は残業。
マニュアルくらい覚えて来い!と言ってやりたい。
まあ、感情的になるのはよくないですが、私のネガティブな気持ちを汲んでくださって、少し気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

No.7 19/06/13 14:04
magician ( 30代 ♂ VUzSCd )

そこまでひどい新人は見たことが無い。 それはその新人の資質の問題で、明らかに採用自体が誤りだろ。 おそらくどう指導しても改善は難しいだろうね。 しばらく様子を見てダメだったら上にそう報告するしかないよ。 「まったく使えない」、「成長する見通しも無い」、「面倒見てられない」と。。 (^^;)

No.8 19/06/13 14:38
匿名さん8 

マニュアルなんて自発的に読むなんてやる奴はイカレてる。
俺はそう考える。
マニュアルがあるなら、それを読ませる時間を作ってやってるかい?
そのマニュアルを活用する手法を教えてやってるかい?
会社のマニュアルなら予習して来て当然だ!なんて常識なんてどうでもいいのさ。

実際に役に立たない世間の常識を吠えても誰の得にもなりゃしない。
現実問題、出来てない事は出来てないという事実があるだけだろ。
困難な問題がある時こそ工夫しろ!と自分が若い時に教わらなかったか?

何か工夫すれば良いだけだ。
面倒でもそれが先輩の仕事だからな。
困難な問題に対して工夫も何もしないのであれば、新人達と同レベルだよ。

言い訳なんていいよ。
やるかやらないか。
出来るか出来ないか。
ただそれだけだ。

それでもまだ世間の常識とやらを盾に問題の解決を先送りしてるなら、新人の事を言える身分じゃないって事だ。

No.9 19/06/13 22:45
お礼

>> 7 そこまでひどい新人は見たことが無い。 それはその新人の資質の問題で、明らかに採用自体が誤りだろ。 おそらくどう指導しても改善は難しいだろうね… お返事遅くなりました。
そうですね、同じ失敗をしたとか、自分が分かっていないこと自体は分かってるはずようです。
もちろん新人なのでそれ自体には何も問題ないですが、自分が一番出来ないことも。
それで反省の言葉は出るんですが、じゃあ何かの行動に結びついているかというと、全く結びついていない。
まあ、新人だから仕方ないと言ってしまえばそこまでですが、大学の勉強も、何か出来なかったらその対策をして出来るようにする、というその思考は出来てもおかしくないと思うんですけどね…。

No.10 19/06/13 22:58
お礼

>> 8 マニュアルなんて自発的に読むなんてやる奴はイカレてる。 俺はそう考える。 マニュアルがあるなら、それを読ませる時間を作ってやってるかい?… お返事遅くなりました。
マニュアルを読め、という時間は作っていません。
ただ、じゃあマニュアルを読む時間もない、だから業務時間外に読まざるを得ない、という状況は全くありません。
やれる仕事はまだまだ少ないですし、こちらもあまりに忙しくて新人を放置せざるを得ない環境も、一週間のうち1時間くらいは確実にあります。
その間、手持ち無沙汰にはしてますから、その時読めばいいだけでは?と思います。
業務時間内にマニュアルを読んで予習してね、読んでわからないところがあったら言ってね、と伝えているのに、半月経っても読んだとはとても思えない状態のまま。
出来てませんでした、やれてませんでしたと言いますが、別にテストじゃないんですから、マニュアル片手にやれば日本語さえ読めれば間違いようがないことも間違えているので。
とりあえず教育係にはその旨は伝えてありますが。
工夫ですか…パソコン上の業務もたくさんあるので、スクショなどを利用して誰でも質問せず出来るように作ったつもりですけど、まさか読みもしないパターンは想像以上でした。
教育係に任命されたらそれでも躾しないとならないんでしょうけど、やる気のない人にそこまでやるお給料もらってないなと感じてしまいます。

No.11 19/06/14 08:07
通行人11 

目の前でマニュアル読ませてやったらいい。

先ず、マニュアルはよんだか?と聞き、マニュアルに書いてあるからって伝えて、私は答えない。書いてある事が分からないなら、それを持ってきて聞いてって伝えます。

マニュアルの書いてある事が分からないのか、聞けば良いと思ってるのかは、本人に聞いてみないと分からない。
多分、新人さんの業務と違う事も書いてあるなら、どれが自分に必要な情報か分からない、マニュアルの使い方が分からないんだと思うよ。

私も若い時は、「調べる」の仕方も、「調べる」の重要性も分からなかったので。

No.12 19/06/14 09:33
匿名さん12 

マニュアルを新人にあげる。
冊子に新人の名前を書いてもらえば、新人はそこにメモを取る。

No.13 19/06/14 10:26
通行人13 

あくまでも可能性の1つですが、その新人さん、発達障害かもしれません

何でもかんでもそうだと言うのはいかがなものかと自分でも思いますが、以前指導した子と似てるんですよね

マニュアルを読みながら実践し徐々に覚えていこうとやっても出来ないんです
その子は他の先輩2人が無理!と投げた子で比較的社内では気の長い私に指導係が回ってきました
最初はやる気がないのかな?と思っていたのですが、そうじゃなかったんです
お昼休みに突如「私は親から発達障害があると言われてます。私はいわゆるグレーゾーンだと思っていますが…」と告白されました
そこから発達障害について調べ、指導方法を変えたら少しずつですが、覚え始めました

単にマニュアル読むのがめんどくさくて聞いてるのか、マニュアルが苦手な感覚人間なのか、発達障害等何らかの原因があるのか…
見極めは2ヶ月では難しいですよね

自分も忙しい中、何度も聞かれたらイライラしますし…

私が指導したその後輩は私より学力が上の高校・大学を出ていてます
なので学習障害等ではないようですが、通常だいたい3ヶ月程度で出来るようになる基本的な工程をその子は1年以上かけてやっと何とか手順だけは覚えた、という進み具合でした
気が長めの私でもちょっと神経参ってしまって、さすがに上司に相談しましたね
もしも発達障害なら自分が出来ていない事にあまり気付かず、わからない場合はマニュアルを読むという事をまだ理解出来ていない可能性もありますし、一見やる気がないようにも見えますのでまだしばらくは観察が必要なのかなと思います

長々申し訳ございませんでした

No.14 19/06/16 22:23
お礼

>> 11 目の前でマニュアル読ませてやったらいい。 先ず、マニュアルはよんだか?と聞き、マニュアルに書いてあるからって伝えて、私は答えない。書い… お返事が遅くなって申し訳ありません。
一通り読んで、わからないことがあったら伝えてって言ったんですけどね…それもいうだけじゃダメか…。
難しいですねぇ…。
以前の新人さんも、なかなか自立心とか責任感とか育たなくて。
本人はそんなつもりはないと思うんですけど、先輩がやってくれるからいいやと深層心理では思ってるんだろうなってところがありまくりというか、出まくりというか。
それも何回か仕事が溜まりに溜まった私が爆発してしまって、なんとか自覚して今は責任感も出てきてくれたんですけどね。
気長にやるしかないのでしょうね。
とりあえず気軽に聞かれても、あえて簡単には答えないということは心がけたいと思います。
事あるごとにマニュアルマニュアル言うしかなさそうですね。

No.15 19/06/16 22:24
お礼

>> 12 マニュアルを新人にあげる。 冊子に新人の名前を書いてもらえば、新人はそこにメモを取る。 お返事が遅くなって申し訳ありません。
新人用に作り直してはいないですが、わざわざ新人にはプリントアウトして渡したんですけどね。
それもどこにやったのか…読んでるところ見たことないですが。

No.16 19/06/16 22:31
お礼

>> 13 あくまでも可能性の1つですが、その新人さん、発達障害かもしれません 何でもかんでもそうだと言うのはいかがなものかと自分でも思いますが、… お返事が遅くなり申し訳ありません。

そうですね、発達障害かどうかはわかりませんが、ケアレスミスが非常に多い印象があります。
新人なんだから焦ってミスすることはあるんでしょうが、それにしても多すぎるなぁと思います。
確認してからやってねと言っても全く確認しないのも、もしかしたら確認しないのではなくて、確認をうっかり忘れてしまったという可能性もありますよね。
やる気がないわけではないとは思うんですよね。
いっそやる気がない新人であれば、罵詈雑言浴びせられていいんですけど笑。
やる気はあると思うので、あまりきつく言って傷つけたらかわいそうと思って言えずに溜め込んで、こちらのイライラがもう限界!という感じです。
しばらく様子を見て、そういった発達障害も視野に入れて、指導の仕方を考えていこうと思います。
体験談をふまえてくださり、とても参考になりました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧