関連する話題
30代、既婚会社員です。 妻は専業主婦ですが「料理は一番大変な家事だから」と料理以外の家事をしません。 子どもが未就園のうちは育児が大変だろうからと思い
妊娠8ヶ月目、40代手前の初産です。 お腹の子供の父親とのことについて相談です。 彼とは籍を入れておらず、住まいも別です。 妊娠発覚時、彼とは別れてい
離婚で同意したが、迷いが出てきました。。 30代の共働き夫婦、0歳の子どもと犬がいます。 子どもが生まれてから、夫から今までついていた嘘をカミング

母子家庭の子供はなぜぐれるのでしょうか? 父親が存在が偉大なのでしょうか?…

回答31 + お礼0 HIT数 7604 あ+ あ-

匿名さん
19/06/20 09:58(更新日時)

母子家庭の子供はなぜぐれるのでしょうか?

父親が存在が偉大なのでしょうか?

偏見の意味で質問したわけでもないのですが、もしそのようにとらえてしまった場合、深くお詫びします。

No.2867565 19/06/18 10:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/06/18 10:24
匿名さん1 ( ♀ )

私の甥っ子は母子家庭ですが、全くグレずにまっすぐ育っています。もう直ぐ成人します。
うちの子と同級生の母子家庭の子は問題児です。まだ小3です。

母子家庭か否かではなく、親の教育の影響は少なからずあるでしょうね。
主さんから見てグレている子が母子家庭であることが多いということなのでしたら
母親の手一つでは足りてないケースが多いという結論は出るでしょう。父親が偉大というわけではなく。

No.2 19/06/18 10:25
匿名さん2 

私は母子家庭の息子ですが、別にぐれてはいなかったと思います…
一応、理由を書くなら
・母と別れた父と同姓である自分への不信感
・将来の理想のモデル、逆に反面教師になる男性がいない(自分がどんな人間になればいいか、理想が作れない)
・反抗期になったとき、片方の親とだけ仲が悪くなるという事ができない(父と母がいるなら、そのうちの片方に反抗期をぶつける事が出来る)
とかは苦しむ原因になったかもしれません

No.3 19/06/18 10:25
通行人3 ( ♀ )

母子家庭ということは働き手が母親しかいないのだろうし、必然的に寂しさや親との関わりが少なくなってしまうからでは?

No.4 19/06/18 10:28
通行人4 

母子家庭でも
グレる子供、むしろ親思いのいい子もいます

別に父親が偉大ではない

No.5 19/06/18 10:30
匿名さん5 

>母子家庭の子供はなぜぐれるのでしょうか?

主さんは何故そう思うのですか。
グレるのは母子家庭に限った事では無いし、素直で優しくしっかりした子供も当然居ます。

両親揃っていてもグレる子供は居ますから、父親の存在が偉大とかいう一言では片付けられません。最悪な父親なら居ない方がむしろ子供はまともに育ちます。

要は育った環境や親との関わりではないでしょうか。

No.6 19/06/18 10:40
匿名さん6 

母子家庭だからってグレるってことはないと思いますよ。
一昔前までは離婚がめづらしかったりしたから、周りに言われたり、最悪いじめられたりでそれを親にぶつけて、グレるってのはあったんでしょうけど、昨今母子家庭珍しくないし。

そもそもグレるってのは、寂しくて親に迷惑をかけたい(自分を見てほしい)ってのが根源だと思うので、両親揃っていてもどちらも忙しく構ってくれないとか親が偉大すぎて期待に応えなきゃと思って、グレちゃう(グレるとは違うかもですが)の方が多いのかな。と。
私の偏見ですが…

No.7 19/06/18 10:45
匿名さん7 

母子家庭を非徳利にするのは良くない

立派に成長して上級国民に成った人もいる

No.8 19/06/18 10:58
匿名さん8 ( 110代 ♂ )

「黒人って●●だよね。偏見の意味で言ってるわけではないけど」
「女って××だよね。偏見に聞こえたら深くお詫びします」
という言葉を聞いたらあなたはどう思いますか。
それを偏見って言うんだよバカじゃねーのと思いませんか?

「母子家庭の子がグレる」。
それを偏見って言うんだよ。
まさにあなたは偏見の意味で質問しています。

まあ、突っ込むのはこれくらいにして
あなたの質問に答えると、
そのような偏見を持つ人が周りに多いからです。

社会心理学で「ラベリング理論」という言葉がある通り、
人はレッテルを貼られると
徐々にそのレッテルのような人間になってしまいがちです。
「母子家庭の子はグレる」と思いながら周りが接すると、
実際にグレやすくなるのです。
周囲の人間がいずれ自分のことをグレるだろう、グレて当然、と。
そのような視線に取り巻かれて生きることを想像してごらんなっせ。

Q:「母子家庭の子は何故グレるのですか」
A:「あなたの偏見が原因でグレます」




No.9 19/06/18 12:21
匿名さん9 

うちの子はグレてませんよ~
2人共トップクラスの成績で
ちゃんとしていますよー!

No.10 19/06/18 12:27
匿名さん10 

旦那は母子家庭だったけど、全然グレてません。旦那3人兄弟ですが、みんな立派です。

高校の同級生は父子家庭でしたが、表はいい子で陰で売春してました。

どちらも死別です。

両親揃っていてグレてる子もいます。様々なケースがありますよ。

No.11 19/06/18 14:38
匿名さん11 

子供をみる大人の目が足りない。
子供が寂しがり、同様に寂しがる仲間を求める。
中には、僕は私は頑張ろうって言うのもいる。
統制と放任、どちらがその子を伸ばすかは、性格だからどうしようもない。

No.12 19/06/18 14:53
匿名さん12 

母子家庭の子供

一人だけ見ました

ああいう育ち方したら…
と思いました

目上が女だけ

貧しさを楽しく
という余裕は感じれず

きちっと育てて
に見えなかった

あ~いいな
ではなかった

一人の印象なので

No.13 19/06/18 15:15
匿名さん13 

そもそも、「母子家庭」の子がグレやすいんじゃなくて、「リソースが足りない家庭」の子がグレやすいんだよ。

つまり、「母子家庭」じゃない「一人親家庭」、つまり、「父子家庭」でも、グレやすいってことさね。

お金が足りない、家事ができていなくて家が汚いし自炊もあまりできない、子供をいろいろしかったりほめたり教えたりする時間やエネルギーも足りない。そういう環境だと、やっぱり、グレやすいみたいなんだよね。

逆に、お金がたっぷりある、祖父母と同居などしている、親がちゃんとしつけをして教育を与えるよう頑張っている、などの状況なら、上記の問題は、ほぼ解決されるので、子供がグレる確率は低くなるよ。

あ、ちなみに、「しつける」と言いながら、実際には、「虐待している」としか思えない親もいるけれど、そういう場合は、もちろん、グレる確率が格段にあがるよ。

No.14 19/06/18 15:48
匿名さん14 

人それぞれですよ。
では一人っ子がみんなワガママなのですか?
末っ子がみんな甘えん坊なの?

親を殺したとニュースでやっていたのは、みんな母子家庭なの?
両親居たはずでしたよ。

もっと広い視野をもちましょうよ。
あまりにも世の中知らなさ過ぎでしょう。
偏った考え偏った視点、そっちの方が問題だね。

No.15 19/06/18 22:19
匿名さん15 

何でグレるって決めつけるの?汗

No.16 19/06/18 22:49
匿名さん16 

知り合いの母子家庭の場合

小学生の男子→学校変わるし父親と離れることの寂しさと生活レベルが変化しあれる

女の子→中学生あれない
父親のところによくあそびにいく

高校生の男→母親が父親の悪口ばつかりいうので父親ぎらい

結局、そこの家族子供全員放置されて、中学卒、高校生卒で働きにいき仕事辞め点てんと職変わってる

No.17 19/06/18 23:56
匿名さん17 

うちの小3の息子の友達、母子家庭が3人もいます。

2人は母親の実家で祖父母と一緒に暮らし、何不自由ない生活。
他の子と、全く同じ。
変わりません。

でも1人は、母一人、子一人。
一年生から鍵っ子らしく、まだ小3なのに暴力的で、しょっちゅういろんな子と喧嘩ばかりしています。

同じクラスに一人、すごく荒れてる子がいて。
その子は、両親揃ってるけど、お弁当にラーメン(袋麺)持って来たり、毎朝のように遅刻したり、だけど朝ごはんも食べてない…。
学校では、お母さんめちゃくちゃ怖いって言ってるらしく。
ネグレクト?まではいかなくても、ちゃんとご両親から構って貰えてないのかな?って。

私個人的に感じるのは、離婚云々じゃなく、子供って寂しいとグレやすいのかなと。

うちの子たち、毎日あーだこーだと、小さな愚痴をいっぱい吐き出してますもん(笑)。
で、嬉しかったことも、満面の笑みで話してくれます。
人って「共感」して貰えるだけで、いろんな気持ちを上手く消化していってるんじゃないかな?

No.18 19/06/19 01:00
匿名さん18 

グレるのって家庭環境もだけど、子供の交遊関係もあるよ♪

No.19 19/06/19 02:53
匿名さん19 

し・つ・け

あ・ま・え

ぬ・る・い

No.20 19/06/19 03:33
匿名さん20 

両親揃ってもグレる子はグレるし
方親でもグレない子はグレない
とこの統計だい?
テレビの見過ぎじゃないの?

No.21 19/06/19 05:02
悩める人21 

母子家庭だからぐれるとゆう決まりは一概には無くて、どんな環境にあっても、きちんと立派にやっていってる人達は沢山居ると思います。ぐれてしまうのにはやはり何か原因があって、恐らく心の問題も隠れているのでしょうから、周りが異変に気付いて、温かく寄り添ってあげる必要もあるかもしれませんね。

No.22 19/06/19 05:13
匿名さん22 

うちの甥っ子たちは、全くグレていません。
二人ともとてもいい子で
上の子は母親を助けるために高専に進んで早く就職しました。
下の子は塾にも行かず、レベルの高い公立高校にストレートで合格して今通っています。
人それぞれだと思います。

No.23 19/06/19 07:51
匿名さん23 

グレたりはしない、優しくて強い子になりお母さんやきょうだいを守る子が多いい。

No.24 19/06/19 09:57
匿名さん24 

人間の字をよくみましょう。

No.25 19/06/19 12:23
通行人25 ( ♀ )

ヤンチャな子に母子家庭の子が多いような気はします。もちろん逆におとなしい子もいますけど。
私が子供の頃はシングルが珍しかったので余計に目立ってたのもあるかもしれませんね。やけに乱暴な子だなぁ、と思ったら母子家庭だった!とか。
まぁ今は離婚も珍しくもないので一概に言えないかな?と思いますけど。

No.26 19/06/19 13:39
匿名さん26 

母子家庭の子供はぐれる、くず率は高いです。
それと、中卒で土方

偏見でもなんでもなく事実です。

だいたい犯罪おかしてるのなんか母子家庭じゃん

うちの子はいい子よとか言ってるが世間的にみてくずにはかわりないですよ

No.27 19/06/19 22:34
匿名さん12 

湯川秀樹先生は母子家庭
とか
わりと有名な人で母子家庭を
聞きます

最近母と二人でいて思うけど
冷静に知的に話されると
黙るな、と

子供が賢くならないといけない

ようは
反面教師

親の背を見て育つの
反対バージョン

私♀は
母と今、二人暮らし
女子大とか
女子ばかりの職場に
来た感覚と同じで

わけわからん
の毎日

距離を置く(趣味をやって)
同じ位置で話さない
をモットーに

No.28 19/06/20 07:48
匿名さん28 

えl偏見スポーツ選手アイドル、俳優、片親でも親孝行がいて、両親がいてもぐれてる人いて、ぐれてるとやっぱり母子家庭だーって思い込むo(><;)(;><)oやだねー

No.29 19/06/20 08:00
通行人29 

すべての母子家庭に当てはまるとは思わないけど。
結婚生活を維持できないようなグズ男(例えば借金とか浮気とかDVとか)
その男の本性を見抜けなかった浅はかな女。
そんな両親の負の遺伝子を色濃く受け継いでいる子供だったら、我慢ができない、自己抑制力がない、と、なるのも、分からなくはない。

No.30 19/06/20 09:40
匿名さん19 

ぬしさんもグレちゃったの?みたいだね~

No.31 19/06/20 09:58
匿名さん31 

私は母子家庭のひとり娘ですが、別にグレてはないですよ笑 立派には育ちませんでしたが。
父子家庭だろうが母子家庭だろうが両方いる家庭だろうが、特に関係ないのでは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧