注目の話題
老後が心配だからと長年住んでいた街を離れ100キロ離れた息子家族の近くに住む事はありでしょうか? 現在アパート暮らしの79歳 まだパートしてます
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
軽率だったと反省しています。 同僚の仲良し女性に好意を持たれてしまいました。 よく残業とかで差し入れしたり、手伝える仕事は手伝っていました。 その女性が彼

私の実家と距離を置きたい夫。それに対して気を悪くする実母。 もうすぐ出産予…

回答29 + お礼1 HIT数 2959 あ+ あ-

匿名さん
19/06/24 10:39(更新日時)

私の実家と距離を置きたい夫。それに対して気を悪くする実母。

もうすぐ出産予定日を迎える初妊婦です。
住居地と実家は同じ県内ですが、夫が自営業で忙しくほとんど家に居ない事、実家の近くの病院で出産予定なので、数日前から私の実家に帰省しています。
そのまま産後も1ヶ月くらいお世話になるつもりです。

夫は忙しい事もあり、出産もどこか人任せなところがあります。それに対して、母が不満に思っている様子です。
●自分の嫁がお世話になっているのに、宜しくお願いしますの一言もない。
(母に一言言ってねと夫には伝えたけど、自分の娘が里帰りするのは当たり前と思っているようで、言いたくないっぽい)
●出産日前後は仕事をセーブするし、なるべく立ち会うと言っていたのに、気づくと予定日付近も仕事の予定でびっちりの夫。自営なので仕方ないと諦めている私の側で「家族の優先順位が低い」と激怒する母。
●今度仕事終わりに会いに来る際、夫が実家で食事するのは気を遣うかと思い、ふたりで外食する?と聞くと、外食がいい!と即答。
外で二人で食べてくるね、と母に伝えると「ありえない」「そんなに我が家が嫌なのか」とショックを受けてしまいました。

夫は自分の親にも頼りたくない性分なようで、自分はあれこれ尽くすけど、好意を拒むところがあります。
だからか、あちらのご両親は特に私たち夫婦への援助や交流もほぼない状態(母の日に花を贈る程度)なので、
それも私の母にとっては面白くないようです。
自分は娘家族と交流を持ちたいし、娘や孫にも色々してやりたい。でもこちらばかりするのも不公平だ。気持ちよく援助してやれないと嘆いています。

母があまりにも夫の不満を言うので辛くなって、夫に「実家にいるのもしんどいな」と漏らすと、帰ってくる?と心配しているようですが、
母からすると「自分が家にいなくて何も出来ないくせに、帰ってくる?っていうなんて無責任だ!」と、まぁとにかく夫の言動がいちいち気に触るようです^^;

こんな状態で、実家で夫の悪口をずっと聞かされてでも体力温存の為に実家で産後もお世話になる方がいいか、
実家と距離を置いて居住地に戻り、宅食などで乗り切る方がいいか、
今から悩んでいます。

夫も忙しい中でも家事育児をするつもりはあるみたいですが、そんなにあてにはできません。。
両方の気持ちが分かるし、どちらの事も好きなので、今の状態がとてもしんどいです。
価値観が違うので、仲良くするのは諦めるしかないんですかね。
間をうまく取り持とうとしても、うまくいかないのがもどかしいです。

文章がうまくまとまらず、分かりにくいのですが、
皆さんだったら、このまま実家にいますか?家に帰りますか?
コメントお待ちしています!

No.2869578 19/06/22 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.29 19/06/23 23:53
お礼

>> 27 うざい母親だね。 自分が勝手にすることを、人にも求めるのは偽善です。 そんな母親だから旦那も寄りつきにくいのよ。 きっと旦那さんが来て… トピ主です

みなさま、コメントを沢山ありがとうございます!!!
まさかこんなに多くの方の意見が聞けるとは思っておらず、とても勉強になり嬉しく思います!
今更お礼投稿のボタンを見つけたので、レスが伸びて読みにくくなってしまいました。申し訳ありません。
本来ならばおひとりおひとりに返信すべきなのですが、ちょっと産まれそうな気配があるので、まとめての返信になることをご容赦ください。

あれから、母は吐き出してすっきりしたのか、気持ちは孫を迎える楽しみの方へ向かっており、親子関係は落ち着いています。
ここでいらぬ事を言って精神不安にさせてしまうと、産後が悲惨になることが想定できるので、そっとしておこうと思います^^;
また里帰り中に困るようなら、夫と相談して自宅に戻るか検討します!

私もまだまだ親離れ、母も子離れできていないところがあるので、もう少し大人にならなければと痛感致しました。
そして、夫とももう少し話をしないといけないなと感じました。


まずは、母子共に元気にお産を終えれるように頑張ってきます!
本当にありがとうございました(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧