注目の話題
自分の娘の世話をしない。って悪いんですか? 私は離婚し実家に戻り、幼い娘の世話はほとんど祖母に任せてました。 祖母のが世話焼きだし、お金も祖父祖母に頼れたた
労働基準法に詳しい方!! 週6勤務で週40時間超えてます。 40時間超えた分て割増賃金にならないんですかね? 自分から働きたいと言ったら割増にならないとか
旦那にいつまでもお互いに綺麗でいようと言われました。 その為にお金必要な時はだしてくれるそうです。 若干プレッシャーだし、可愛くしていると街でつけたれたり変

相手のお母さん、不快にさせたかな、、、長文です。 小2の娘が今日泣いて帰っ…

回答18 + お礼18 HIT数 1825 あ+ あ-

匿名さん
19/07/03 10:25(更新日時)

相手のお母さん、不快にさせたかな、、、長文です。

小2の娘が今日泣いて帰ってきました。
理由を聞いたら、いつも一緒に帰ってるお友達Aちゃんに無視されたということでした。

訳は、今日の放課後に、娘は学校に残って勉強をするから一緒に帰れないという話をAちゃんにしたところ、Aちゃんにひとりで帰ったらダメなんだよって言われて、でも、お母さん(私)には居残りする許可をもらってるから、、、
と言って娘が残って勉強して帰るときにAちゃんの教室を覗いたらAちゃんがまだ残って他の子と遊んでいたので話しかけて一緒に帰ろうと思ったそうです。
最初は対応してくれたのですが他の子とAちゃんと話し出して、話が終わってからまた何回かAちゃんって呼び掛けたけど無視されてAちゃんは他の子と帰っていったそうです。

私は、Aちゃんのお母さんに、Aちゃんが(先生からなるべく近所の子と一緒に帰るように言われているため)良かれと思って一緒に帰ろうと言ってくれたのに娘が居残りすると言ったことでAちゃんを不快にさせてしまったかもしれないことと、この先も時々は居残りしたり、お互いタイミングが合わなかったら一緒に帰れないときもあると思うのでよろしくお願いします。とだけ言うつもりでAちゃんの家に行きました。

今日だけのことなら大人が出る幕でもなかったのですが、ここ数日、娘からはAちゃんが放課後帰りのことなどでキツイ言い方をしてくる。逆にAちゃんが居残りするときに、娘がお母さん(私)と居残りの約束をしてないので先に帰るとAちゃんに言うと、待っててと言われて待たされたりした。と聞くようになっていたので絶対に一緒に帰らなきゃいけない。という誤解?を解かないと、また今日のようになると思ったのです。

仲直りさせようと娘もつれてAちゃんの家にいくとAちゃんは他の友達の家に遊びに行ってて、お母さんに話すと話は理解してくれました。ただ、そこで娘が『Aちゃんに無視された』と話したため、Aちゃんママは、うちの子は無視とか絶対にする子じゃないから、それは誤解だと思うって言われました。
私も『子ども同士のことなので、うまく伝わらなかったり誤解があったと思う。また、一緒に帰れるときはよろしくお願いします』と言って帰ってきました。
少ししてAちゃんママから電話で、Aちゃんが帰宅したので事情を聞いたけど、無視はしてないって言ってたと言われました。
私は『そうですよね、Aちゃんは真面目だし、誤解だったと思います。娘にも伝えておきます。色々とすみませんでした。また明日からよろしくお願いします』と言って電話を切りましたが、、、
娘は『まだAちゃんに無視されたこと謝ってもらってない』って不満そうにしてたので、娘には『お母さんはあなたが傷付いた気持ちは信じているけど、Aちゃんは無視してないって言ってるからそれは信じてあげようね。』と話し、納得させました。

子ども同士のことなのでうちの子が言ったことが事実なのか、そうじゃなかったのかはわかりません。でもどちらにしろ、後になって、私が動かない方が良かったかな、たぶんAちゃんママは自分の子どもが無視した前提で話を聞かされてとても不快だったんじゃないか、と少し後悔しています。
皆さん、相手のお母さんの立場ならどのように思いますか?

長々と読んでいただきありがとうございました。

19/07/02 00:42 追記
Aちゃんママは明るく気さくな方で今まで良い関係でした。今日も表面上は丁寧に対応してくれました。
少しでもAちゃんママとの関係を取り戻せたら、なんて虫が良すぎますね。
フォローのアドバイスがほしいです。

ちなみにうちの学校は放課後教室(親の就労関係なく申し込み制)で残って勉強したり、自由居残りで教室で宿題したりグランドで遊んだり出来ます。五時間授業の多い低学年の子は沢山残っています。

No.2874929 19/07/01 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.27 19-07-02 18:10
匿名さん3 ( )

削除投票

良かったですね!凄くいい感じに解決しましたね。安心しました。
お姉ちゃんの時も、必要な経験。
Aさんも素敵な方ですね。
ご縁を大切に。

No.25 19-07-02 15:23
匿名さん21 ( )

削除投票

うん。その後会った時私は、今娘は楽しく学校へ行けてる。それは二人の娘ちゃんのおかげ。勇気を出して話してママたちはそれを真剣に聞いてくれたこと感謝してる。嫌な気持ちにさせたけど聞いてくれてありがとう!みたいなことを言ったかな。主さんとこの上の娘さんもう大きいよね。うちももう高校生だからママ友は自然と付き合いなくなるね。
余談。本当のママ友って子供が同学年だとしんどい。受験やらで嫉妬があったり何かと比べたり比べられたり。私がずっと仲良くしてる近所のママ友は子供が違う学年。よかったと思ってる(笑)

No.8 19-07-02 00:28
匿名さん1 ( )

削除投票

なるほど、凄く良くわかりました。
これから肝心なのは、主さんとAちゃんママは絶対にギクシャクこじれないように解決することですね。だからといってしつこくこの件をAちゃんママに謝ったりするのも良くない。Aちゃんママがどのような性格の方なのか知りたいところですが、ウザいと思われた瞬間が人間関係で一番危ない時だと思うんです。
Aちゃんママとは繋がりがあるとのことですので、今回の件とは全く違うことで仲良くアプローチして、自然と今回の件を忘れてもらうのが一番かもしれませんね。
とにかくあまり不安にならず、Aちゃんママと上手くお付き合いください。そうすれば小学校2年生同士すぐに仲良くなれるはずです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/01 23:29
匿名さん1 

心中お察しします。
一つ疑問があります。娘さんはなぜ居残りまでして勉強しようとしたんですか?
居残り勉強なんてしなければ普通に一緒に帰ってこれたのに。あなたに居残りの許可をもらってる、ということも不可解です。なるべくお友達と一緒に帰ってきなさいというほうが優先されるべきなのに。

No.2 19/07/01 23:40
匿名さん2 

親が出る幕じゃないですね。
学校のことは子ども達で解決させないと。
それと、泣いて帰ってきたとの事ですが居残り許可しておいて下校時に迎えに行かないのでしょうか?
放任主義のように見えて、友だちとのイザコザには関わろうとしてる過保護具合いが気になります。

No.3 19/07/01 23:48
匿名さん3 

私がAちゃんのお母さんなら、腹が立つと思います。
そして、なぜ、小学2年の子を居残りさせるのですか?
お母さんが働いていて帰ってもいない時に居眠りさせてるとか?

これから、6年まで、あなたもAちゃんのお母さんも、子供達もモヤモヤする関係が続きますよ?

  • << 6 ありがとうございます。 うちの学校では、夏は放課後4時半まで学校に残ることが出来、グランドで遊んだり、教室や図書室で勉強したり出来ます。 たまに忘れ物を取りに行くとたくさんのお子さんが残って遊んでいます。私もお姉ちゃんが小学生になった時は居残りなんてしなくてもいいと思っていました。でも、家の遠い友達と家で遊ぶ約束ではなく、学校で残って遊ぶ約束をしたり、一緒に先生のお手伝いをしたり、残ることはそんなに悪くないなと思うようになりました。 家に保護者が居ないから残っている子も居れば、家に居ても残っている子もいます。 区別はありません。 うちは4時までなら残っていいと約束しました。Aちゃんの家もそうしているようです。
  • << 7 あと、やっぱり不快ですよね、、、 やってしまいました。 私としては、私が居残りさせたから気持ちが行き違いになったのかもしれないことをまずお詫びして、低姿勢で話したつもりですが、結局言ってることは、Aちゃんに無視された。というようなことになってしまいました、、、 どうしたらその不快な気持ちに少しでも申し訳なかったということを伝えることが出来るでしょうか? 何と言われたら少しは気が済みますか? 電話で話したときはAちゃんママもこれからもよろしくと言ってくれました。

No.4 19/07/01 23:59
お礼

>> 1 心中お察しします。 一つ疑問があります。娘さんはなぜ居残りまでして勉強しようとしたんですか? 居残り勉強なんてしなければ普通に一緒に帰っ… ありがとうございます。

今日の居残りは明日のテストの勉強をするためと聞いています。
たぶん、、先生からの話の中で、テストがあるから復習しておくように言われたことと、他の仲良しの友達が残って宿題などやっているのを見たため、自分も残って勉強することがカッコいいとおもったのかもしれません。

これまでにもAちゃんが居残りしたときもあり、娘も一緒に帰るためにそれに合わせて待っていて一緒に帰ってきたり、逆に娘が自由居残りとは別で、放課後教室(申し込み制の教室で宿題などをボランティアの先生がみてくれる)で残っているときに、Aちゃんが待ってくれていたりしていたのですが(これは前もって◯曜日は一緒に帰れない旨Aちゃんママに話してあります)待ってくれていたことでAちゃんママさんも帰りが遅いことを心配させたこともあります。

また、お互い違う日に習い事もあるので、お互いに合わせて待っていたら遅れちゃうこともあるし、合わせられないときもあります。娘とは帰りが予定よりもだいぶ遅いと心配だから、居残りするなら朝のうちに教えて。と話しています。
一年生のときはまだ小さいから出来るだけ一緒に帰るようにしていましたが2年になり、自分の意思で残ったり早く帰ったり考えるようになり、お互いに必ず一緒に帰るに合わせてばかりたと大変になってきました。

No.5 19/07/02 00:07
お礼

>> 2 親が出る幕じゃないですね。 学校のことは子ども達で解決させないと。 それと、泣いて帰ってきたとの事ですが居残り許可しておいて下校時に迎え… ありがとうございます。

迎えにはいきません。
私たちの地域では居残りしている子を迎えに行く話も聞いたことがありません。
ひとりで帰る子は何人もいます。

一年生のはじめの頃は心配で近くまで迎えに行っていましたが、娘ちゃんのお母さんは心配性だね。と言われたことがあります。

過保護だと自覚しています。

高学年にお姉ちゃんがいるのですが、お姉ちゃんも泣いて帰ってきたことがあります。でも、子ども同士の事は、娘の相談には乗っても、私が口出すことはしてきませんでした。
2年の妹の今回が初めてです。

言わなきゃ良かったかなと後悔しています。

Aちゃんママさんとはラインもしています。
何とフォローしたらいいでしょうか?

No.6 19/07/02 00:14
お礼

>> 3 私がAちゃんのお母さんなら、腹が立つと思います。 そして、なぜ、小学2年の子を居残りさせるのですか? お母さんが働いていて帰ってもいない… ありがとうございます。

うちの学校では、夏は放課後4時半まで学校に残ることが出来、グランドで遊んだり、教室や図書室で勉強したり出来ます。

たまに忘れ物を取りに行くとたくさんのお子さんが残って遊んでいます。私もお姉ちゃんが小学生になった時は居残りなんてしなくてもいいと思っていました。でも、家の遠い友達と家で遊ぶ約束ではなく、学校で残って遊ぶ約束をしたり、一緒に先生のお手伝いをしたり、残ることはそんなに悪くないなと思うようになりました。
家に保護者が居ないから残っている子も居れば、家に居ても残っている子もいます。
区別はありません。

うちは4時までなら残っていいと約束しました。Aちゃんの家もそうしているようです。

No.7 19/07/02 00:21
お礼

>> 3 私がAちゃんのお母さんなら、腹が立つと思います。 そして、なぜ、小学2年の子を居残りさせるのですか? お母さんが働いていて帰ってもいない… あと、やっぱり不快ですよね、、、

やってしまいました。

私としては、私が居残りさせたから気持ちが行き違いになったのかもしれないことをまずお詫びして、低姿勢で話したつもりですが、結局言ってることは、Aちゃんに無視された。というようなことになってしまいました、、、

どうしたらその不快な気持ちに少しでも申し訳なかったということを伝えることが出来るでしょうか?

何と言われたら少しは気が済みますか?

電話で話したときはAちゃんママもこれからもよろしくと言ってくれました。

No.8 19/07/02 00:28
匿名さん1 

なるほど、凄く良くわかりました。
これから肝心なのは、主さんとAちゃんママは絶対にギクシャクこじれないように解決することですね。だからといってしつこくこの件をAちゃんママに謝ったりするのも良くない。Aちゃんママがどのような性格の方なのか知りたいところですが、ウザいと思われた瞬間が人間関係で一番危ない時だと思うんです。
Aちゃんママとは繋がりがあるとのことですので、今回の件とは全く違うことで仲良くアプローチして、自然と今回の件を忘れてもらうのが一番かもしれませんね。
とにかくあまり不安にならず、Aちゃんママと上手くお付き合いください。そうすれば小学校2年生同士すぐに仲良くなれるはずです。

No.9 19/07/02 00:31
匿名さん1 

他の方への回答を読ませていただきましたが、Aちゃんママも電話でこれからもよろしくと言ってきたならば安心かと思いますよ。
とにかくあまり不安にならずに空気を読むことです。しつこいのは駄目。

No.10 19/07/02 01:13
お礼

>> 9 何度も回答ありがとうございます。

そうですよね、しつこいのは良くないですよね、また、本当のことがわからないのに謝りすぎても良くないですね。

ややこしくなるので書いていませんでしたが、昨年までは下校一緒に帰るのはAちゃんと娘、二人だけの関係だけだったのでとても簡単だったのです。
でも、今年転校生の子が近所にきて、一緒に帰るようになり、3人がとても仲良くなりました。でも、三者三様で誰かが誰かに合わせたり、帰りがどうなっているのか、帰る時間も遊ぶ約束もややこしくなり、、、
転校生の家は私とは真逆で放任というか自由にさせていて、感覚も違うので、ちゃんと子どもと約束ごとを作っているAちゃんママと話して、どこかで帳尻合わせないとと焦っていました。

きっと子ども同士は昨日の事など忘れてすぐに仲良く出来ると思いますが、私とAちゃんママの関係は微妙にしてしまいました。

うちの子だってきっと自覚がないだけで相手を傷付けていることもあると思います。AちゃんママがAちゃんから聞いていて私に言わずにいることもあるかもしれません。
その事をAちゃんママさんに伝えたいけど、それを言うと結局Aちゃんが無視したこともお母さんが知らないだけで事実だ、と言ってることになるし、、、

下手に言わない方がいいですよね。

様子を見ます。

No.11 19/07/02 01:17
匿名さん1 

そうですよ、様子を見たほうがいいです。
きっと上手く収まるような気がします。不安にならないでくださいね。

No.12 19/07/02 01:20
お礼

>> 11 ありがとうございます。

色々考えて眠れそうに無かったですが、ちょっと落ち着いてきました。

No.13 19/07/02 01:25
匿名さん1 

少し落ち着かれたとのことで良かったです。ゆっくりお休みください。

No.14 19/07/02 06:04
匿名さん3 

これからもよろしくお願いしますと言ったんだから、一応、この話しは終わりにされて、Aちゃんのお母さんにはまた普段通り接したらいいと思いますよ。
子供関係では、こういうことはよくあること。とてもいいお母さんですね。

でも、このご時世、ひとりで帰るのはどうなんだろ。そっちが心配。

No.15 19/07/02 08:41
お礼

>> 13 少し落ち着かれたとのことで良かったです。ゆっくりお休みください。 1さんも遅くまでお付き合い下さりありがとうございました。

No.16 19/07/02 09:12
お礼

>> 14 これからもよろしくお願いしますと言ったんだから、一応、この話しは終わりにされて、Aちゃんのお母さんにはまた普段通り接したらいいと思いますよ。… ありがとうございます。
Aちゃんママさんはいいお母さんだと思います。

そうですよね、蒸し返すようなことを言わない方がいいですよね、、、

次にAちゃんママさんと会うことがあったら、この前はすみませんでした。
Aちゃんにも言いぶんはあったと思うのに、うちの子の話を聞いてくれてありがとうございました。
って言っておこうと思います。

そうですよね、登校は集団登校ですが、下校は放課後教室とか、居残りとか中学年から部活等もあり、下校は結構バラバラなんです。

私の子どもの通学路は不審者情報が無く交番もあったり、わりと安全に帰れる道で、普段子どもを迎えに行っている人は見かけたことがありません。
お迎えが当たり前の地域ではないので、目立ってしまいます。

近隣で不審者メールや、市内で事件の情報があったときは迎えに行くようにしていますが、私のような行動をしている保護者は少ないです。

自分で行動出来る力をつけさせてあげなきゃいけないけど、心配もしています。毎日無事に帰ってきてくれてホッとしています。
夫には、お前は過保護だと言われています。安全面では多少過保護でもいいかもしれませんが、子ども同士の関係で過保護になるのは間違っていますよね、、反省してます。

No.17 19/07/02 09:41
匿名さん3 

Aちゃんママもいいお母さんでしょうけど、主さんもとてもいいお母さんですよ。子供も為に奮闘されてる。
でもあんまり考え過ぎてうまくいかなかったりするかもしれないので。
日々勉強!私も日々勉強です。

No.18 19/07/02 10:27
匿名さん18 

子供同士がうまくいかない時は親同士もうまくいかないものでは

事前に学校に残る、残らないで お子さん同士が約束できるといいですね

No.19 19/07/02 11:37
お礼

>> 17 Aちゃんママもいいお母さんでしょうけど、主さんもとてもいいお母さんですよ。子供も為に奮闘されてる。 でもあんまり考え過ぎてうまくいかなかっ… ありがとうございます。

子どもたちはまだ、お母さん大好きと言ってくれていますが、お姉ちゃんの方は口うるさい私を少し鬱陶しく思うようになってきたようです。

これから反抗期ですが、温かく見守れる余裕を持たないといけませんね。

ホントに考えすぎないようにしないとですね、日々勉強ですね、励ましてくださりありがとうございました。

No.20 19/07/02 11:59
お礼

>> 18 子供同士がうまくいかない時は親同士もうまくいかないものでは 事前に学校に残る、残らないで お子さん同士が約束できるといいですね ありがとうございます。

そうですよね、それぞれの子どもが違うことを家で話していると思うので、親同士も違う認識になると思います。

帰りの約束ごと、他の子との約束も絡んでくると2年の子には自分はどうしたらいいか判断したり約束したりがまだ出来ないかもしれませんが、経験を積んで上手く出来るようになるといいです。
一応昨日の時点でAちゃんママさんとは、まだ2年だし、約束とかうまく伝わらなかったり、言った言わないなど、行き違いもあると思いますが、その時はお互いにすみません、みたいな話はお互いにしました。

人によっては自分の子どもを悪く言われて怒りをあらわにする人もいますよね。
うちの子は絶対に無視しない、と言い切られたときは怒られるかも!!と思いドキドキしました。もちろん、私もそう思います。とフォローはしましたが、一瞬顔つきが変わったのできっと嫌な気分だったと思います。
Aちゃんママさんがいい方で良かったです。でも、私への評価は大暴落かもしれません、、、

はぁこういう時は無理に何か言っても良くないかもしれないので、時間をかけてもとの関係に戻りたいと思います。

No.21 19/07/02 12:42
匿名さん21 

あのねぇ、無視したのは本当だと思うよ。気のせいとかそんなのないから。子供は敏感。無視なんてされたらすぐわかる。私がAママなら、うちの子無視してないとは言ってるけど、傷つけてしまったことこちらもお詫びするわね。っていうかな。うちの子はそんな子じゃない!とか100%言えないや。娘ちゃんの気持ちに寄り添ってあげてね。信じてあげてください。

No.22 19/07/02 13:23
お礼

>> 21 ありがとうございます。

私もあそこまで悲しげに泣いている娘が、本当に無視されてない、とは正直思っていませんが、それまでの過程でうちの子がAちゃんの気に触るような態度や発言になった可能性は十分にあります。その事は謝りました。

私には高学年の長女が居て、小さい頃の長女の言うことを信じていましたが、友達と遊ぶところを見ていたとき、悪気はなくても友達の気に触るような態度をとっていたのを見たので、子どもの言うこと全てを鵜呑みにするのは止めようと思いました。

でも、たとえ本当は無視していたとしても、AちゃんママはAちゃんを信じることが大事だと思っているので、私はその姿勢に不満はありません。
それに、Aちゃんママは娘に、Aちゃんは娘ちゃんが大好きだから無視は誤解だと思うけどごめんね、とフォローも加えて言ってくれました。それで十分です。

というか、あくまでも娘だけの話なので、、を前提にですが、一方的にこちらが言ったことに対してちゃんと対応してくれてありがたかったです。

大人が入ってややこしくしてしまって反省してます。

励ましてくださりありがとうございます!
ほんとうのこと
より、娘の気持ちに寄り添ってあげたいと思います。

今日はみんなが居残り出来ない日なので仲良く帰ってきてくれるのを祈ってます。

No.23 19/07/02 14:24
匿名さん21 

子供って無邪気かつ残酷だもんね。実はうちの娘が小学生の時AちゃんBちゃんが娘の方を睨みながらひそひそ話を繰り返すという嫌がらせをされました。ママたちは私もそれなりに仲良くしていたので二人のママに話しました。こんなんされてちょっとしんどいみたいなんだ的に。そしたらママたちは、絶対やってないっていう自分の娘たちを信じました。こっちを睨みながらひそひそって。絶対やってるやん!と思ったの忘れられなくて。自分語りすみません。主さんは素敵なママさん。娘ちゃんもかわいくて優しいんだろうと想像します。いろんなことがあるよね。頑張ろう!

No.24 19/07/02 14:48
お礼

>> 23 体験談、また励ましありがとうございます。

21さんはそのお母さんたちにお子さんの気持ちを伝えたあと、お母さんたちとどのような関係になりましたか?

不仲になることはありませんでしたか?

No.25 19/07/02 15:23
匿名さん21 

うん。その後会った時私は、今娘は楽しく学校へ行けてる。それは二人の娘ちゃんのおかげ。勇気を出して話してママたちはそれを真剣に聞いてくれたこと感謝してる。嫌な気持ちにさせたけど聞いてくれてありがとう!みたいなことを言ったかな。主さんとこの上の娘さんもう大きいよね。うちももう高校生だからママ友は自然と付き合いなくなるね。
余談。本当のママ友って子供が同学年だとしんどい。受験やらで嫉妬があったり何かと比べたり比べられたり。私がずっと仲良くしてる近所のママ友は子供が違う学年。よかったと思ってる(笑)

No.26 19/07/02 17:24
お礼

>> 25 そうでしたか、21さんの気持ちがお母さんたちに伝わり良かったです!

実は私も先ほど、Aちゃんママから連絡をもらいました。Aちゃんの家の方が学校に近いのでAちゃんと娘ともう一人3人で仲良く帰ってきた。とのことでした。
昨日は一方的に話してしまったこと、気を悪くさせたかもしれないこと、また、子ども同士のことでつい口を出してしまったこと謝りました。
Aちゃんママさんは誤解とはいえ娘ちゃんを悲しませて申し訳なかった、学校ちゃんと行けたか心配していたと言ってくださいました。
そして、Aちゃんと娘ちゃんとは仲良く出来ると信じていると言ってくれました。
ちょっとホッとしました💨💨💨


上の子は親同士も親しくしている友達とケンカしたり泣かせたり泣かされたり、色々ありましたが、絶対に親は口を出しませんでした。何があってもお互い様だし、というスタンスでお付き合いしています。子は子、親は親と徹底して割りきっています。

Aちゃんママとは子どもを通しての関係なので、母親同士もある程度距離感を大事にしないといけないですよね。

肝に命じます。

お子さん高校生なんですね!
そうですよね、親が子どもを通して関わるのって小学生のうちだけですよね。いつかは疎遠になりますよね、

ホントにママ友は違う学年の方が揉め事の心配もなく親しくしやすいですよね!!


No.27 19/07/02 18:10
匿名さん3 

良かったですね!凄くいい感じに解決しましたね。安心しました。
お姉ちゃんの時も、必要な経験。
Aさんも素敵な方ですね。
ご縁を大切に。

No.28 19/07/02 18:35
匿名さん1 

安心しました!良かったぁ…

No.29 19/07/02 21:25
お礼

ありがとうございます✨

Aちゃんママにすごく気を遣わせてしまいましたし、少しはギクシャクするかもしれませんが、いい方で良かったです。

これもいい教訓にしていかないとですね❗

No.30 19/07/03 01:29
匿名さん30 

一度、PTAの保護者会を開いてみて、話し合いを設けてはどうですか?。
学校側もいくらか対応すると思いますんで。私の経験上、かつて私も
小学生の頃、同級生3〜4人からの集団暴行の被害を受けました。
ズタボロになりながらも、どうにか自宅に到着し、親に事情を説明
し、相手の親御さんら4件にも説明してくれました。というのも
私が在籍していた小学校の校長は、教職員の身内同士には鬼の如く
怖い存在であったため、担当の先生は事が知れるとヤバイから、
いち早く、地域と連携を取り、対応がいつでも出来ておりました。

その暴行を受けた日の夜、20時ごろだったでしょうか、親御さんたちが
当事者の同級生4人を連れて自宅を訪問し、謝罪と同時に詫びの品まで
差し出してきました。子供というのは純粋で正直な存在です。主である
お母さんも、お子さんがどう思っているか、その心、その気持ちを
汲み取ってあげて下さい。

No.31 19/07/03 06:12
匿名さん21 

30さん、もう解決してます。PTAなんかで蒸し返してはダメだ

No.32 19/07/03 06:54
匿名さん32 ( ♀ )

絶対なんて、何で言えるんだろうね。
相手が丁重に話してくれたなら、私なら、うちの子もまだまだ子供なの
で、無視していたらごめんなさいね🙏

私の子だったら
無視は人を傷つける事だからダメ。
お母さんとお父さんが○○に腹立つからて理由で○○の事を無視していいかい❓️

自分が今まで仲良くしていた子に無視されたら悲しいでしょ、これからずっと仲良くできなくなるよ!いいの❓️と言い聞かせますね。

小学二年生なら聞く心が素直だから
話せば分かると思います。

No.33 19/07/03 08:30
お礼

>> 30 一度、PTAの保護者会を開いてみて、話し合いを設けてはどうですか?。 学校側もいくらか対応すると思いますんで。私の経験上、かつて私も 小… 心配してくださりありがとうございます。


うちの場合は、子ども同士の一緒に下校することに対する認識の違いで、お互いが自分の意思を主張したためにどちらも嫌な思いをした。というものと思っています。
仲が良いからこそ態度に出てしまうこともあると思います。
私はAちゃんが悪いとも、娘が悪いとも思っていません。
暴行されたわけでもないし、グループで無視されたと言っているわけでもありません。娘はすっかり忘れて◯曜日はAちゃんと遊んでいい?と言っているので大丈夫です。
私が下校の認識の違いを解消しようと思ってAちゃん宅に行ったことで事を大きくしてしまい、娘やAちゃんに友達同士の関係を変に意識させることになったら悪いなと反省してます。

でも、おっしゃるように子どもの気持ちには注意を向けてあげたいと思います。
よほどのことになったら、まずは担任に相談します。

No.34 19/07/03 08:35
お礼

>> 31 30さん、もう解決してます。PTAなんかで蒸し返してはダメだ ありがとうございます💦

まだまだ子どもにとっても『経験』の段階だと思っているので、私も事を大きくしようとは思ってません。

たくさんの意見をいただけることは有難いですが、解決済みにしなきゃいけなかったですね!

ありがとうございました。

No.35 19/07/03 09:21
お礼

>> 32 絶対なんて、何で言えるんだろうね。 相手が丁重に話してくれたなら、私なら、うちの子もまだまだ子供なの で、無視していたらごめんなさいね🙏… ありがとうございます。

私も、あとになって考えると自分がAちゃんママなら、、、
うちの子は無視してないって言っているけど、本当のことはわからないし無視してたらごめんね💦と言ったかもと思いました。想定外に、うちの子は絶対にしないと思うと言われたことで、Aちゃんママさんを不快にさせてしまった!!どうしよう🌀🌀
と混乱してしまい、ここで相談させてもらいました。

でも、Aちゃんママも、Aは一人目の子なので私自身、色々わからないことがあると思うのですみません。とおっしゃっていました。
私もAちゃんは基本的にとてもいい子だと思っていますし、一方的にこちらが言ったことなのでママさんが不快になるのも無理はないと思います。

うちの子達も基本的にいい子だと思っていますが、絶対とは言い切れないので時々、傷付ける側にならないように話しています。

長女が幼なじみの子に嫌がることばかりされてうんざりしていた頃に、幼なじみの子が一人で泣いていたことがあり、長女はその子に話しかけても無視され何が何だかわからない。と言って帰ってきたことがあります。共通の友達(のお母さん)によくよく聞いてみると、幼なじみの子が長女に話しかけたとき、他の友達と喋っていて、その他の友達がその子を避ける態度をとったことからショックで泣いていたことがわかりました。長女は避けているつもりがなくても、結果幼なじみの子を傷付けることになったことがわかり、長女は『え~私何もしてないしむしろ止めてって言っても嫌なことしてきてるのあの子だよ~』って言ってましたが、その時は長女にあの子の気持ちを考えるように話しました。私もこんなことがあるんだと勉強になりました。
もしかしたらうちの子が、、、、と思うようになるのは家での子どもと学校など外での子どもの違いに気付いたときかもしれません。

そうですね!二年生なのでまだまだ素直ですよね!うちの2年の次女も、お姉ちゃんとケンカしたときとか、怒らないって約束してくれる?と言ってからホントのことを話してくれるときがあります。まぁ姉妹のことは近くで見てるのでバレバレなんですよね💧

No.36 19/07/03 10:22
お礼

皆さんたくさんのご意見、アドバイス、励ましなどありがとうございました❗

Aちゃんママさんとあまり気まずくならなくて済んで良かったです。
こういう行動をした以上は、逆の場合は相手から何を言われても受け止める心の広さ強さ謙虚さ誠実さを持たないといけませんね。
これからはママさんとうまく距離感を保って、子ども同士のことを見守れるようにしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧