関連する話題
不登校を繰り返す娘に先はあるのでしょうか。正直、無理矢理でも行かせる、少し嫌なことに耐えることも必要なんじゃないかと思っています。 娘は今中1です。幼稚園生の
不登校の娘にイライラします。 フリースクールには行っているのですが、学校って感じじゃないですよ。あんな場所。ソファでゴロゴロして、遊んで、勉強したくないと言え
発達障害の病院に行きたいと子供が言います。私はうちの子が発達障害とは思わないし、病院に連れて行きたくない気持ちです。 病院って、お金が取りたいから病気じゃない

発達障害の息子についてです 自閉症スペクトラムがある高校生です 最近キレや…

回答12 + お礼11 HIT数 877 あ+ あ-

匿名さん
19/07/05 20:24(更新日時)

発達障害の息子についてです
自閉症スペクトラムがある高校生です
最近キレやすくなりました
どうしたらいいか悩みます

No.2876386 19/07/04 16:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/07/04 16:48
匿名さん1 

発達障害の18歳の女子です、
なにか、悩んでることがあるのかもしれません。
具体的な事は、本人にも分からないかもしれないです。
そんな時は、そっとしといてもらえると助かります。
例え部屋からこもって出てこなくなっても、お腹が空けば出て行きます。
トイレに行きたくなったら行きます。

限界になったら、お母さんに八つ当たりしてしまうかもですが、それまでは何も言わないでいいと思います。

No.2 19/07/04 17:40
お礼

>> 1 ありがとうございます
ついつい気を揉んでしまいます
気を付けないとですね

No.3 19/07/04 18:01
匿名さん3 

我が家も同じ障害名の小学生息子がいます。
先日、噂の保護者会で、反抗期をしていました。お子さまの頭の中はまさにたくさんの変換があるようです。しかし、今までの子供時代と全く違うところが、よそいきの自分と素の自分らしいのです。
お子さまはよそで頑張っているのだと思います。
また、友達の力になりたいという感情や力になれない不甲斐なさなど、子供から青年にかわる心も変わるそうです。
成長の証です。
おっちゃんになりキレるよりまだまだよいですよ。お互い頑張りましょう。

No.4 19/07/04 18:04
匿名さん3 

勉強→変化です。すいませんでした。

No.5 19/07/04 18:16
お礼

>> 4 ありがとうございます
旦那がおっちゃんキレしています(;´A`)
息子はそうならないように願いたいです

No.6 19/07/04 18:35
匿名さん3 

変換が変化なのに、おかしな変換になり、たびたびすいません。
我が家もすぐキレるおっちゃんがいます(笑)

お兄ちゃんのやりたいこと、得意なことがたくさんできる高校生活でありますように。頑張ってね。お兄ちゃん。

No.7 19/07/04 20:02
お礼

ありがとうございます
今日は学校でキレたみたいです(;´A`)
困ったもんです

No.8 19/07/04 20:18
匿名さん3 

言葉も暴力ですから、私が思うに何かしら、いやつくことを言われたり、されたりしたのではないかと思います。女の子は聞いてなくてもはなしますが、男の子は、口数が少ない子もいますし、我が家も自閉症スペクトラムで、通級クラスや放課後ディサービスにいっていますから、支援がいる子が女の子からしたら、弱い子に見られ、偉そうに言われたりよくします。我が家は言われっぱなし。言われっぱなしで落ち込むのもつらいです。

キレたにも理由が必ずあるので、自己肯定だけは下げす一学期あと少し頑張りましょう。

No.9 19/07/04 21:21
お礼

>> 8 ありがとうございます
聞いてもよくわからない感じで突然イライラするとの事です
デイサービス行かせとけばよかったかなと思います

No.10 19/07/05 06:53
匿名さん3 

放課後ディサービスができたのも、ここ数年ですもんね。私の姪が、発達検査を学校でするように言われ、親もえっ、発達検査って?って感じでよくわからない感じでした。7年前の話です。

就労型 放課後ディサービスは近くにないですか?。放課後ディサービスは小中になるのでお兄ちゃんには物足りななさを感じられると思います。

No.11 19/07/05 07:47
お礼

>> 10 こちらのデイサービスは小学生が多く息子も嫌がります

No.12 19/07/05 07:57
匿名さん3 

ですよね。就労型 ディサービスは自分の将来何が向いているか、就職活動、進学について、コミュニケーションの練習などするそうです。
今は放課後ディサービスの利用が多いため、療育より、自宅で私が楽しく勉強しております。

苦手を伸ばすより、得意を伸ばすを目指しています。

No.13 19/07/05 08:40
お礼

>> 12 就労型よさげですね こちらはSSTが多いと思います
毎朝起こせばキレるしで大変ですが今日はなんとかおちついていました

No.14 19/07/05 08:51
匿名さん3 

根底にぬしさんが寄り添う心をお持ちだからだと思います。主人は警察官をしておりますが、職場に発達障害のかたもいるそうです。

障害=自分が苦手なこと、努力がいることととらえ、メモを取ったり、おうむ返しで確認したり、、工夫されているそうです。 

私は息子が自閉症スペクトラムと言われましたときに申し訳なさしかありませんでした。でも、これがなければ、ぼんやりと子育てしたと思います。二人三脚しなかったかもしれません。

学校できれたこと、朝のご様子で落ち着きを見られたこと、きちんとお子さまがぬしさんと向き合えている証拠だと思いました。

No.15 19/07/05 09:11
お礼

>> 14 ありがとうございます
気分の波があるので明日はどうなるか分かりませんが信じるしかないですね
旦那は息子にキレ返してますから逆効果です

No.16 19/07/05 09:47
匿名さん3 

我が家もよく似たタイプの主人なんですよ。息子は言葉が遅かったのですが、育児を手伝わない主人がたまたま一緒にきた検診で、言葉がおそい、人を叩くと悪いことばかりもうし、私は幼稚園にいくのも、母子相談、発達検査と、一時にうつになりかけました。
はじめての子供でしたから、私が追い込まれるきもちになりました。
統計的に、障害者の親は離婚率が高いそうです。やはり、男性には理解がしたくてもできないのでしょうかね。
私も、主人がいてストレスにもなりますが、母子家庭になれば、療育にはしっかりいけなかったかもと思うのです。

No.17 19/07/05 11:25
お礼

>> 16 私も精神的に少し崩しています(涙)中々前向きになれません
旦那も発達に問題あるのでは?と思ってしまいます

No.18 19/07/05 12:31
匿名さん3 

ご主人様は失礼な話、自分がそうなのだろうかみたいな感覚はお持ちですか?。今は大人の発達障害の検査か
半年待ちがざららしいですね。それぐらい、昔は大変だけど、支援や配慮なく生活していたのですもんね。

私は姑が怪しく感じています。アスペルガーではないかと思っています。
一緒にいたら私がカサンドラ症候群になりそうでしたからいまは会っておりません。

人の気持ちがわからない人でした。

No.19 19/07/05 13:11
お礼

>> 18 自覚ないと思います 以前別の病で心療内科行ってましたが勝手に止めちゃいました
ちなみに私はADD疑い言われています

No.20 19/07/05 14:15
匿名さん3 

我が子もADD傾向です 予定の変更やはじめてのことに苦手意識が強いです。なるべく見通しの声かけ、先取り学習、自宅での練習、整理整頓しやすい片付け方、すぐにおうむ返しさせての確認をしています。私はただの主婦なのであっているかわかりませんが、混乱が大分減りました。こだわりも強いので、服も傘も靴も何種類もかい、コロコロ変えさせます。

ぬしさんは、思春期に困ったりしませんでしたか

No.21 19/07/05 17:55
お礼

>> 20 私は小学生の時に片付けできない、身だしなみがなってないとか言われてましたね(;´A`)
今でも片付けは苦手です

No.22 19/07/05 19:04
匿名さん22 

イライラする直前に何か あったんでしょうか

No.23 19/07/05 20:24
お礼

>> 22 後輩とゲームしていてコントローラが誰が誰のかわからなくなりパニックになってました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧