注目の話題
混雑した時間帯に電車やバスにベビーカーつむのやめて欲しい。
友人にお金を返せない 友人とイベントに行くことになりチケットを申し込んだ結果、友人が当選したため支払いを負担してもらって今度会った時に返す約束をしました。
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に

生後6ヶ月の息子はとにかく義実家がダメで、連れて行ってもずっと泣いて義母の抱っこ…

回答4 + お礼0 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
19/07/19 17:18(更新日時)

生後6ヶ月の息子はとにかく義実家がダメで、連れて行ってもずっと泣いて義母の抱っこもダメ、むせるほど泣いて帰りの車も機嫌が悪く泣き続けます。ぐったりしてる息子も可哀想に見えて、私もあまりにも泣かれるのでぐったりしてしまいます。

そして今年のお盆休みに義実家でBBQをすることになりました。まだ赤ちゃんなので、炎天下に長時間は無理なので、少し外にいてあとは中で涼もうと思ってます。

義父が亡くなっているので、朝から義母はお墓参り(高速に乗れば20分ほどの距離)→BBQの買い出し→BBQの準備→BBQになります。
旦那は朝のお墓参りから一緒に赤ちゃん連れて行こうという感じです。正直、まだ小さいのと義母に泣くのが目に見えているので私はBBQ が始まる頃に行きたいと思っています。旦那はお墓参りに行ってる間に義実家で待ってればいいと言うのですが、落ち着かない場所に息子はやっぱり泣くだろうし、BBQとなるとわりと長期戦なので早くに連れて行きたくないなと息子のことを1番に考えると思ってしまうのです。
義母にはお世話になってますし、息子を会わせたくないとかではないのですがあまりにも泣かれるので、なるべく義実家は短く切り上げたいとやはり息子のことを考えると思ってしまいます。こう考えるのはおかしいでしょうか?みなさんはどう思いますか?

No.2883281 19/07/17 00:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/07/17 00:55
匿名さん1 

こんばんは!息子さんの育児おつかれさまです。あかちゃんは日々成長しますし、ご実家で泣くのもいつまでもは続きませんよ。これからも行事や家族付き合いはあると思いますが、あかちゃん最優先で良いと思います。ただし、お母さんが義理の実家へのフォローを忘れないでくださいね。あかちゃんもですが、お嫁さんが可愛がられる事が重要です。手紙やラインで細かくあかちゃんの笑顔の写真を送ったり、感謝の気持ちを事細かに伝えれば大丈夫です。あかちゃんがあかちゃんなのはほんの短い時期なので、大切にしてあげてくださいね。

No.2 19/07/17 01:16
匿名さん2 

たぶん嫁姑の関係が上手くいってないんじゃないですかね。
ちょっと泣いただけでも子供がおばあちゃん嫌ってるってなってて義母さんかわいそう。
まぁここで何言っても主さんの主観の話しか出てこないから確かめようがないですけど。

1日ぐらい我慢して付き合ってあげればいいのに。

No.3 19/07/17 07:39
通行人3 

主さんが心のどこかでお義母さんに赤ちゃん触られるの嫌なんじゃないですか?

赤ちゃんってそういう雰囲気が分かるしし…

私は義母が抱っこして泣いたら、「おばあちゃんだよ、大丈夫~泣かない泣かない」って横から声かけしてました

赤ちゃんにとっては血の繋がった家族なんだから、泣いたからといって苦手意識を持つのは良くないと思いますけど


No.4 19/07/19 17:18
通行人4 

主さんたちがBBQの始まる頃にいかれるとしたら、その準備は誰がするの?
お姑さんにひとりでさせるってことですか?
ご主人が朝から行きたいのはお墓参りの送迎やBBQの準備などお母さんのサポートをしてあげたいからでは?
お姑さんひとりに準備させるのは確かにお気の毒だと思いますしご主人は主さんに手伝えといってるわけではないですよね?
母親を助けるのは自分がするから主さんはお子さんをたのむってことですよね?
だったらそれぐらい協力してあげてもいいと思いますよ。義実家に行くのもたまのことなんだから。

あと義実家だから泣く、義実家だけに拒否反応というのではなく自宅ばかりにいる子が場所が変わると泣いちゃうってことでしょう?
連れ合いを亡くした母親を帰省したときぐらい助けたいと思うご主人の気持ちもわかりますし、その日ぐらい主さんが抱いて散歩しながらあやすとか、お子さんの気を引きそうなおもちゃを用意しておくとか、主さんも母親なんだからそういう対応はできませんか?
ここは泣くからダメ!なんてやってたら、お子さんどこにもつれてけないじゃないですか?
泣くからダメじゃなくて泣くのは子供の仕事。それをどうあやすか、どうまぎらわせて順応させるかは親の努力で何とかなるものなのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧